誠徳義塾
(福岡県北九州市小倉南区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
誠徳義塾の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
誠徳義塾本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、個人の価値観の違いがあると思いますが安くは無いと思います。ですが、分からないことなどがあると、時間外とか時間に関係なく塾を生徒に解放してくれるので安く感じます。
カリキュラム 個人に合わせた授業をおこなってくれます。
不得意な科目は、授業とは別に時間をとってくれたりしていたので納得しています。
塾の周りの環境 田舎でもありますが、先生が生徒を自宅で送迎してくれるので、送迎の負担や自転車などでの事故の心配がなかったなので助かりました。
塾内の環境 周りが畑になどに囲まれて、住宅ぐらいしかないので
騒音などの心配はありません。
入塾理由 父親である本人が卒業生であったため、塾の方針がハッキリと分かっていたので体験から通い、本人にも
あっていると言うことが理由になります。
定期テスト 試験の際は、試験対策を行なってくれていたので
心配しなくてよかったです。
宿題 出されていましたが、部活動をしていても十分に
終わる程度の宿題だったので復習としては無理なく
できて適切な量だったと思います。
家庭でのサポート 送迎などは塾がしてくれていたので、体調や精神的な
サポートに徹底出来ました。
良いところや要望 正直に言って、自由な感じがしますが
コミュニケーションがとてもとりやすく
せっし易いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけを教えるのではなくて、これからこうしたいいなどのアドバイスが先輩から直接聞ける事ができる点です。
総合評価 比較的に自由な感じで教えてもらえるので
マイペースな人にはオススメと思いますが
ガッツリ勉強という方には向いてないかも知れません。
誠徳義塾本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 送り迎えをしていただいており、受験対策のためと思いそれなりの料金は支払っていたが、市販のドリルを使用しており、塾指定の教材はなく月謝の使用目的が今いち不明でした。
講師 私情をはさみやすい。子供の意見は聞かず、先生の考えを押し付けるところがあった。
カリキュラム 市販のドリルを使っており、志望学校に合わせた受験対策などにはあまり役立つものではなかった。定期的に学力テストがあり、その都度本人の学力レベルが確認できていたのは良かった。
塾の周りの環境 先生が学校まで迎えに行ってくれ、家まで送り届けてもらえたので、安心して通塾できた。
塾内の環境 色んな学年や中学生と一緒に勉強する環境で、騒がしくあり集中出来ない時もあったようだ。
良いところや要望 小学生レベルや中学生レベルのテストを全員で受け競い合う取り組みをしており、点数が一番良かった子にはご褒美がもらえるという競争力を養う機会を与えてくれていたのは、受験への取組みには良かったと思う。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。