森井塾
(和歌山県和歌山市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
森井塾の評判・口コミ
「森井塾」「和歌山県」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
森井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより安くて通いやすかったですね
とても丁寧に話をしてくれたので分かりやすかったです
講師 わからないところは聞くと教えてくれたと行言っていてテストが楽しみ!と言うようになって、私も嬉しかったです
カリキュラム 進度は娘に合ってる感じで教材もちゃんとしたものですごくいいと思いましたね
塾の周りの環境 少し道路が危ないところがありましたが安全に通うことができました!少し外がうるさい時もあったんですが安心して塾に行けたので良かったです
塾内の環境 特にうるさくはなかったので迷惑ではないし、ときどきバイクが通るとうるさいかな?くらいです
入塾理由 とても友達からおすすめだと聞いていたのですごく入って欲しいと思っていて、娘が納得してくれたからです
定期テスト テストが近くなると問題をたくさん出してくれたり、わからないところはないか積極的に言ってくれていました
宿題 少し量は多いかなと思ったんですが娘のやる気で乗り越えていました。
家庭でのサポート わからないところを教えてあげたり、丸付けをしてあげたりしてました。
良いところや要望 特にないんですが宿題を減らしてほしいですね。少し多い印象があってもう少し減らしてもらえると嬉しいです!
その他気づいたこと、感じたこと すごく楽しいと行っていたので、ぜひ皆さんにも入ってほしいですね!!!
総合評価 優しく教えてくれるところはすごくいいんですが、娘が他に習い事をしていて忙しい時に、宿題はきつかったですねぇ!
森井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてやや高いと思った。
しかし授業の質の良さを考えると妥当とも思える金額であった。
講師 内容があまり理解できない時があったが、基本的には教え方が上手く、授業の質は高かったと思う。
カリキュラム カリキュラムや進度については良いと感じていた。教材も基礎がしっかりしていて分かりやすかった。
塾の周りの環境 立地は通いやすく良かった。また、駅からも近く、通学しやすい場所であった。人も多いので犯罪に巻き込まれるなどのリスクも低かった。
塾内の環境 綺麗な教室であった。廊下や玄関なども清掃されていて過ごしやすかった。
入塾理由 家から近かったから、通いやすかったから。
徒歩十分であった。
良いところや要望 もっと金銭面をよくしてほしいとおもったが、綺麗さやわかりやすさは特に申し分ない。
総合評価 金銭面で気になる部分があった。しかし授業の質やカリキュラムが良かったため。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。