- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「奈良県大和郡山市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期設定がすでに高いが、他塾と比較したが個別指導なら妥当な金額。
講師 季節講習から今すぐにでもお願いしたい、と申し出たことに対して、翌日から授業を入れてくださり、非常にスピード感を感じた。無理強いしません、という対応もよかった。
カリキュラム 教材は平均的な学力のものを使っている印象。
塾の周りの環境 駅近、周りにコンビニあり。夜は車通りも少なく静か。周りに塾がたくさんあるので人通りはある。駐輪場は併設されていない。
塾内の環境 土足禁止、静か。階段の整理整頓がなされており、低層階、窓があり、緊急時にも避難できると察します。日頃、災害など何があるか分からないため、個人的にはこのポイントは大きいです。
入塾理由 体験授業の申し込み・季節講習からの入塾にスピード感があったこと、点数アップ保障。
良いところや要望 対応力は高いと評価しますが、今後の成績アップに期待。塾からの連絡はアプリを通してできるので、電話が苦手なものには助かる。
総合評価 料金は高めだが個別指導塾としては妥当、室内は静かで土足禁止、環境はよい。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当と思う。他のところとの比較もしたが、週二回の授業をしてもらえるので良いと思う。
講師 本人にあわせた授業を行ってくれている。授業後に親へのフィードバックを行ってくれている。
カリキュラム 週二回の授業がある。他は同じ個別で週一回のところもあったのでよかった。また、時間的にも融通がきいた。
塾の周りの環境 自宅から近い。駅前なので人通りも多いので安心しました。塾を出た際に連絡が来るので安心です。
塾内の環境 人通りも多いので気にしておりましたが、雑音などは特に問題ないと聞いています。
良いところや要望 中学は内申点もあるので、中間テスト、期末のテストの対策をしっかり行なって欲しい。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにするので、ある程度絞った方が良かったと後悔している。
講師 よく覚えていないが、それなりに分かりやすく教えてもらっていたようです。
カリキュラム 目標を立てて計画的にやっていたようだが、あまり身に付いていない感じだった。
塾の周りの環境 駅前だったので、便利は良かった。まったく不便さは感じなかった。
塾内の環境 ちょうどよさげな広さだったように思う。人数も多すぎず少な過ぎず。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは割りと円滑だったと思う、それは良かった点。
その他気づいたこと、感じたこと よく覚えていないが、特に困ったことや改善して欲しい点はないかと。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的と思いますが、テキストは厳選されたものを毎年選定。
講師 講師が若くて丁寧に教えてもらえた。科目ごとに専任の講師がついてくれた。
カリキュラム 学校の試験に合わせたカリキュラムを立てて計画的に指導してくれた。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分と近く、コンビニや交番も3分以内にあって大変便利です。
塾内の環境 全体に静かな環境で、自習室も完備されており、室内はきれいに整理整頓されている。
良いところや要望 一人一人に合わせた指導をしてもらえる点が良い。指定の駐輪場があれば助かります。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、若干割高に感じます。季節講習時は最低でも3講座を受講することになり、かなりの高負担になります。
講師 子供にあった講師を選んでくださっていて、指導についても分かりやすく満足しています。
カリキュラム 季節講習が必修で、最低2講座以上選択する必要があるのが少し不満です。自由に選べれるといいのですが。
塾の周りの環境 駅前でアクセスはいいのですが、自転車置き場がないのが不満です。
塾内の環境 勉強する環境については、整理整頓され、やや雑音はあるものの、概ね集中できていると思う
良いところや要望 子供にあった講師を選んでくださり、指導も分かりやすいようで満足しています。ただひとつ自転車置き場をぜひ作って欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習が1講座7コマからでリーズナブルでした。
なので偏差値平均以下の高校を目指している我が子なのでそこまで出費せずにすみました。
講師 悪かった点は予定を伝えるのを忘れたり、、、
まだ解決していない疑問なのですが、最初に契約した時の時間帯ではなく、なぜか一限遅い時間になっていました。
それはこれから解決させたいと思っています。
良かった点は講師を子供に合わせて決めてくれます。
何かあれば変更もしてくれます。
そしてなにより、テストの点が悲劇的に低い我が子の数学の点数を45点も上げてくれたので教え方が上手なんだと思います。
カリキュラム 理社の学習方法がタブレット?PCで教室で自学するのですが、我が子には全く合っていなかったようで受講前と2、3点しか上がりませんでした。
疑問に思った事を講師に声をかけて質問出来る子には合っているのかも知れません。
塾の周りの環境 駐輪場がないです。
塾内の環境 教室は決して広くないので、12月~は受験生で自習室がすぐいっぱいな様です。
どこの塾もそんなもんなのかな?
良いところや要望 塾長の方が気さくなので色々相談しやすかったです。
塾の雰囲気がピリピリしている訳ではなく、でもゆるい雰囲気でもなく、我が子には丁度良かったです。
要望としてはアプリで我が子の授業のスケジュールを塾と保護者と本人で共有出来る様にして欲しいです。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時はキャンペーンなどでお得なこともありました。が、基本月額が個別なので高い。
もう少し安ければ助かるのですが…
講師 話しやすい雰囲気で接してくれるのが良い。
その日の授業の内容や先生からの一言を報告してもらえるのが良い。
カリキュラム 無理やり感がなくて、子供に見合った対応をしてくれるのが良い。
塾の周りの環境 駅からも近いし車で送り迎えをしやすい場所にある。店舗なども多いので比較的周りが明るいのが良い。
塾内の環境 綺麗にされているし、集中できるみたいです。
駅が近いけれど音が気になることはないように思います。
良いところや要望 カードにより入退室がわかり、メールがくるのが良い。
先生方が気軽に声かけてくれるみたいで、自分からも話しやすいみたいで良い。
親の気持ちも理解してくれている先生で親としても話しやすい。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別という事で高いと感じます。しかし、高校生が通う塾と言えばやはりどこも個別がほとんどでした。どこも料金は高いと思います。
カリキュラム まだ始まったばかりなので詳しくは言えませんが、学校の教科書も使ってくれるようです。その子の実力に応じた教材を使うとの事でした。
塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りに直接寄る事も出来てとても便利です。ただひとつ残念なのが塾に自転車置き場がない事です。学校が休みの日などに通うのにとても不便です。
塾内の環境 塾内はとても綺麗です。
少し狭いので自習で利用しても授業の声は聞こえてくるようです。
良いところや要望 自習室を利用できると言うのは重要なポイントだと思って塾探しをしていました。なので、授業スペースと自習スペースがもう少し独立してるといいなと感じました。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。もう少し安ければ…とは思いますが、子供の点数が上がったので、頑張って払おうと思います。
講師 どの先生が合っているか、何人かの先生が最初に教えてくれて、子供と相談して決めてくれます。
決めても、もし合わないと思うことがあれば、変更もしてくれるそうです。
カリキュラム まだ教材が届いていないのですが、塾でコピーをとってくれ、渡してくれます。
塾の周りの環境 自転車を停める場所がなく、近辺に停めないといけないので取られないか心配です。
塾内の環境 携帯も決まった場所でしか使えないので、いいと思います。
時間の区切りにはチャイムが鳴り、オンオフの切り替えもちゃんとしてくれます。
良いところや要望 塾長さんがよく連絡をくださるので安心しています。
後は、駐輪場を作ってくれたら言う事ありません。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度は仕方ないです。
本人があうならそれで良いかと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、不明ですが、期待しています。教材も5教科ですが、むちゃくちゃ高いとは思いませんでした。
塾の周りの環境 周りは塾ばかりで、駅前で明るいので安心しています。賑やかな地域ですが、親としては安心です。
自転車で行ける距離です。
塾内の環境 自習も出来て、集中できる環境かと思います。
雑音はどうか分かりませんが、塾も2階にありますしそう気にならないと思います。
良いところや要望 自習の時もなるべく声かけしてくれたら良いなあ
と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 内気な娘なので個別となると心配な面もありましたが、人当たりが良く話のしやすい講師の方だったようで、何ら問題なかったよう。授業内容も満足のいくものでした。
カリキュラム 成績を上げたい教科には力を入れ、とりあえず現状を保ちたい部分にはそれにあったやり方でやるといった無駄がなく、ちょうどいい内容。
塾内の環境 広くはないが、勉強しやすい内装、雰囲気でした。
自習室への出入りも気軽にできそう。
その他気づいたこと、感じたこと 体験のみで実のところは分からない点もありますが、第一印象からよく、他の塾の先生の推しもあり期待できると感じました。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 必要な教材を教えてくれる。市販されているもので、購入しやすい。自習を義務付けされている。
塾内の環境 仕切りはあるが、いろんな声が聞こえて、集中しにくい。土曜日、祝日も開いているので利用しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、行き始めたばかりで、よくも悪いも評価しにくい。自分のぺースで勉強できている。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供に対する言葉掛けが多く、放ったらかしがちな予備校とは違いアットホームな感じがしました。子供に合わせた指導をして頂いてます。
カリキュラム 進路に合わせた内容で考えて頂いてます。1年で終わった教科の参考書などを教えてもらい、本屋で購入しました。
塾内の環境 一緒に指導してもらう生徒さんの顔が見えないので集中できると子供は話してます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供によると指導も分かりやすく質問もしやすいと。
入退室のメールは有難いですが、他の予備校みたいに出入口のドアのセキュリティーがあったら安心出来るかと。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ