- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「滋賀県大津市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、ある程度の料金が高いのは致し方ないのかと思う
講師 毎度アプリなどを介してその日の達成度などを教えてくれるため、ある程度の共有はできる
カリキュラム 個別指導のため分からなければわかるとこまで指導してくれるのでその点は良かったのかと思う
塾の周りの環境 駅からも近く夕方から始まる授業でも比較的人通りも多いため治安の面でも良いのかなと思う
周辺の道路も比較的広いが、送迎の際の駐車するスペースがないためその辺りがマイナスかなと思う
塾内の環境 個室ではないため周りの音は気になるが、その中でも比較的集中して臨んでくれているのではないかと思う
入塾理由 自宅から近くて通える範囲内で、かつ少人数で行えるところを探し、
体験授業を通して決めた。
良いところや要望 本人のやる気を出してくれたり苦手意識を無くそうとしてくれたり本人も今後も続けたいと思える塾であると思う
総合評価 個別指導のため料金の面ではしょうがない部分ではあるが、それ相応のコスパではないかと思う
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高いが子供の希望なので仕方がない。
講師 塾長が個別大学についてよく理解していた。先生は個人差、相性もあるので言えば変更の考慮してくれるらしい。
カリキュラム 先生によって個人差がある。一度入りたて?の先生にあたり感想等聞かれたららしいがその回は理解できなかったらしい。
塾の周りの環境 駅から近いし派出所も近くにある。特に危険にかんじることはない。塾内で食事をとることはできないがコンビニやマクドナルド、スーパーがあるからそちらを利用できる。
塾内の環境 土足からスリッパに履き替えなければいけなく、清潔感がある。ビルの中なので音は気にならなかった。
入塾理由 自習スペースと塾長の第一印象がよかった。
通いやすい立地でもある。
良いところや要望 駅から近く、土足からスリッパに履き替えなければいけないが清潔感がある。
ただ、飲食できないので飲食スペースがあればありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の第一印象が肝心。比較した塾は時間に行っても案内してもらえず面談があった等と言われたが今回のところは出迎えてくれた。これが普通なのだろうが。
総合評価 まだ通い始めたところなので詳しくはわからないが他に検討した塾より清潔感があり環境整備されていた印象。
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と映像授業との料金の違いを知ったため(上の子は映像だったため)
講師 不安なところをきちんと汲み取ってくれて指導をしてくれる点が良かった
カリキュラム 無理のないペースで組んでくれて自習室も利用できる時間があったのが良かった
塾の周りの環境 交通の便は良かったです
コンビニもあり人が多いので遅くに帰る時も明るくて良かったです
治安は悪くないです
塾内の環境 音は気になりませんでした。設備も、それぞれの部屋がきちんと区切られていました
入塾理由 友達が通っていて塾の様子などを聞いたため
また、兄弟が前に通っていたため
良いところや要望 必要な時は相談できる先生が常にいるのが安心でした
進み具合によって必要なら映像授業もプラスにできたところも良かったです
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などのその他講習が高いが
無料でイベントとかの紹介もあるのでまあまあだと思います
講師 テストの点数は上がったので良かった
先生も選べるので他の塾より良かった
カリキュラム 話を都度聞いてくれて修正してくれる
テスト対策も英検対策もその時に合わせて柔軟に対応してくれる
塾の周りの環境 家から近いから通いやすいし、自転車置き場もあるし
コンビニもちかくにあるので
自習もしやすいからテスト勉強がはかどる
塾内の環境 教室の中は静かだったので、勉強しやすい環境なのではと思います。
壁にチラシがいっぱい貼ってあるのでガチャガチャはしてる
入塾理由 個別指導が本人にマッチしたし、家から近いから部活後でもちゃんと通えるのでとても助かってます
定期テスト テスト対策しっかりしてくれたので点数が上がった
受講してない教科も気配りしてくれるのでありがたい
宿題 今のところこなせてるので普通
多くも少なくも話し合いで変えてくれるので、
対応がとても良いと思います
良いところや要望 今は満足。アプリで勉強の管理もできるので使いやすい。
ただ入塾、退室がたまにできないみたいで
いつ入ったか
終わったかが分からない
総合評価 今のところ満足してるからいいけど
これから夏期講習等で関わっていくうえで金額と内容が釣り合っているか不安です
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に金額が他の塾に比べて高いと思います。もう少し安くなればありがたいです。
講師 塾長さん、体験に行った時の先生の印象が良かった。明るいイメージ。が、その塾長は入塾を決めて申し込みに行った時に異動する事を聞いて少しガッカリした。
カリキュラム 先生の授業がわかりやすかったようです。学校の進み具合に合わせてもらえるのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、遅い時間になってしまっても少しは安心に思います。迎えに行っても車を停車しやすいのでありがたいです。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていたように思います。お話を聞いた面談室は静かでした。
入塾理由 本人が塾の雰囲気、先生の明るさ、勉強空間の広さで選びました。
良いところや要望 先生やスタッフさんが明るい感じがします。入った時に挨拶などしっかりして下さるのも感じがいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は対策講座など無料であり、値段相応だと感じた。
できればもう少し安くなってほしい。
講師 進路相談など、担当の先生だけでなく、他の先生方も親身になって聞いてくれる
カリキュラム 目標、目的が明確であり、進むペースなどのカリキュラムが良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分程度の場所であるため、電車だととても通いやすかった。しかし、近場にコンビニなどご飯を買いに行く場所がないのが不便。
塾内の環境 中も綺麗であり、勉強する環境が整っていた。ただ、授業するスペースの人口密度が高いと感じた。
入塾理由 学習サポートが手厚く、駅から近いため通いやすいと感じたから。
良いところや要望 立地もよく、先生たちも話しやすくてよいが、授業スペースの人口密度が高いところが少し不満
総合評価 先生たちが進路相談に親身になって話を聞いてくれ、カリキュラムがとてもよかった。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他もそうなのかもしれませんが、長期休暇の講習が高過ぎる。意味があるのか分からなかった。
講師 講師の方とはほぼ面識がありませんが、チーフの方はよくしてくれ、面談も親身になってしてくれました。
カリキュラム 本人に合った教材や、カリキュラムを組んでくれているなと思いました。
塾の周りの環境 駅から近くで通いやすいかなと思いますが、専用の駐車場がないので、用がある時はいちいちコインパーキングに止めないといけない。
塾内の環境 玄関までしか知らないですが、比較的綺麗でした。個室もあったので面談もしやすいかなと思います。
入塾理由 2対1で指導していただけ、本人には集団よりそちらの方が合っていると思ったから。
定期テスト テスト前には対策をしてくれ、苦手なとこを重点的にも教えてくれたみたいです。
宿題 適量を出してくれていたと思います。
難易度はあまり分からないです。
良いところや要望 チーフが本当にいい方でした。生意気な子供にも誉めるところはほめてくださり、叱るところはきちんと言ってくれていました。
総合評価 辞めてしまった理由は本人のやる気の問題でしたが、またやる気になれば同じ塾にお願いしようかなと思えるところでした。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため料金は高いであろうと覚悟していたが、実際に受講してみて、冬期講習会などは特に高いと感じた。
講師 講師の方々と年が近いこともあり、娘は親近感を感じることができたようです。
カリキュラム 生徒の希望に沿って学習計画を立ててくれたことが、本人にとってやり易かったようです。
塾の周りの環境 JRの駅前にあるので、通塾にとても便利でした。また、帰りが夜遅くなった際にも、駅前という人通りの多い場所で待ち合わせできるため、安心でした。
塾内の環境 自習室は広く静かなため、利用しやすく集中して勉強することができたようです。
入塾理由 体験授業へ行って、娘と私が良い印象を持ったから。個別指導を希望していたことも理由のひとつ。
良いところや要望 講師の先生方の教え方は、娘にとってある程度わかり易いようでした。
総合評価 娘が必要としている内容を、本人のペースに合わせて勉強できるところがよかったと感じています。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1・個別なのでこのお値段になるのだろうが、集団と比べると高く感じてしまう。
子供が数人いると通わせにくい感じがする。
講師 子供が体験に行き、先生が優しくて教え方が分かりやすかったと言っていたので良かった。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて教材の選定はされていた。
塾の周りの環境 JRの駅のロータリーにあるので、交通の便は良いと思う。車での送迎も問題ないが、塾の駐車場としてはない。
塾内の環境 個別ブースに机があり、集中して学習できる環境ではある。学習中はとても静かだと子供が言っていた。
入塾理由 子供が個別指導を希望。
体験に行って、子供がこの塾に通いたいと希望した為。
良いところや要望 静かな環境で学習できる。
子供のレベルに合わせて学習が進められ、毎回確認テストや親にメールで学習内容を送ってくれるのは助かる。
総合評価 子供が、塾を楽しいといいながら通えているので大変満足している。
個別指導学院フリーステップ瀬田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べても妥当な金額だと思いました。急な振替なども柔軟な対応で部活動が忙しかったので欠席にならず無駄にならなかったです。
講師 相性の良い講師に恵まれ、塾長もよく気にかけて下さり良かったです。
カリキュラム 弱点などを見極め、それにあった教材を用意して指導して下さりました。
その時々にすべき事を考えて提案して下さったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前でコンビニなどもあり良かったです。
自転車や車を停めるスペースはなかったです。
居酒屋などのお店も多く、夜も人通りは多かったので安心でした。
塾内の環境 広くはなかったですが、綺麗に整頓されていたように思いました。
入塾理由 個々の実力に合わせた学習内容で丁寧に指導してくれると思い決めました。
定期テスト 苦手教科に時間をかけたり、教材を工夫して下ったと思います。
本人が出来そうな範囲で考慮してくれていました。
宿題 宿題も本人ができる範囲、量を考慮して出されていたように思います。
家庭でのサポート 部活動が忙しかったので、日程調整など急な振替をよく連絡していました。
良いところや要望 本人の実力や性格などをよく考えて対応してくれたところは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく無理なく通えた、そういう環境、雰囲気がある場所だった事は良かったです。
総合評価 高校受験の為に入塾しましたが、結果、大学受験までお世話なったのは、本人にとって以前通っていた塾と違い、講師の皆さんや、塾の雰囲気が良かったからだと思います。たくさん塾はありますが、まずは本人に合う所が一番だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬季講習で、費用がとてつもなくかさんだ。塾だから仕方ないと思った。
講師 本人のペースで指導してもらえるのと、わからないところが聞きやすい環境
カリキュラム 教材を無駄なく使用してもらえるのと、自習室は、毎日使って家で勉強できなくても、環境を整えてもらえる。
塾の周りの環境 駅前にあり、都市整備された区画なので綺麗で明るく、通うにはいい環境だと思う。駅のロータリーすぐの場所にあるので本当に便利
塾内の環境 施設の中に入ったことがないのであまりわからないが、保護者との面談ブースなどは、個室に分かれていて、プライバシーが守られている
入塾理由 家に近いので送り迎えの必要がなく、夜も暗くならないから一人で通塾できた
定期テスト テスト前には必ず1週間テスト対策週間があったと思う。なので、成績が落ちなかったと思う。
宿題 毎日こなすくらいの量を平均的に出されていたので特に問題なし。
家庭でのサポート 自宅から歩いて数分だったので、送迎なく、自身で通塾していた。
良いところや要望 特に不満もなく、しっかり教えてもらうっていたので要望等はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュールの変更は、スムーズにしてもらえていた。
通っていた時はちょうどコロナの時期でもあったが感染対策もきちんとしてくれた。
個別指導学院フリーステップ瀬田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても同じくらいの料金だと思うので、安くはないですが良かったと思います。
講師 高校受験までは教え方があっていたのですが、大学受験対策になったときは、高校生で通っている生徒が少ないこともあってか先生が教え慣れていない感じがして、子供から不安だと相談を受けました。
カリキュラム 高校生になってから、模試などの案内もなかったのが残念だった。
塾の周りの環境 家から近かったので遅い時間でも比較的安心して通えることができた。
塾内の環境 塾の外回りも中も清潔感がありました。勉強するところも整理整頓されていたとのことです。
良いところや要望 塾側から情報をもらえると嬉しかったです。大学入試方法に悩んだ時、先生に聞いても解決できなかったこともありました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験対策は早くから考えた方がいいと思いました。塾にお任せにしてしまって、その塾から模試などの案内もなく、志望校も聞かれなくて、のんびりしてしまったことを後悔しています。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあって、値段は高いです。
オンライン講座は、年間契約のみでした。
講師 塾長は熱心で感じの良い方でした。
子供の出身中学校の教育実習に来ていた先生もいらっしゃいました。
カリキュラム 手持ちの教材も併用して指導していただけます。
オンラインの講座も申し込みましたが、年間契約しかないのはどうかと思いました。
塾の周りの環境 駅近くなので、電車を使う方には便利かと思います。
駐車場はありません。
塾内の環境 きれいな建物ですし整理整頓されてますが、建物自体は狭いのかなと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたところで効果はわかりませんが、嫌がらずには通えています。
あとは成績が向上することを望みます。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導な為少し料金が割高で、悩みましたが、本人のペースに合わせてしっかり見ていただける点と、自習室が使える利点を考え、納得しています。
講師 アプリがあり、授業後、どんな内容を勉強したのか、または、その日の総括メッセージを都度丁寧にいただけて、子供の励みになります。
本人の性格と合うように講師も選んで下さっているようです。
カリキュラム また始めて間もないですが、本人のレベルに合わせて内容を選んでくれて、しっかり見ていただけていると思います。
塾の周りの環境 いつも利用するバス停からすぐの場所にあるので、とても安心しています。
帰りは遅い時間になる為、すぐバスに乗れるようにと選びました。
交番も近くにあり、安心です。
塾内の環境 整理整頓が行き届いた、静かな場所で気に入っています。本人も家より落ち着くらしく、テスト前には自習室を利用しています。
良いところや要望 塾の全体を見ている方がいつも丁寧に連絡をくれたり、分からない事などメールでお伺いすると、丁寧に教えて下さり、安心して、息子を預けられています。
その他気づいたこと、感じたこと 直接、息子が習う先生とは面識がない為、たまにお話しできたら、お家でも、こうしたら、成績アップになるかな、、など両方からアプローチができて、良いのかなーと勝手に思ったりはします。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありません。でもその分受講していない科目の分からないところも自習時間に聞くことができます。
講師 とても丁寧に分かりやすく指導してくれるそうです。
優しいと言っています。
カリキュラム 子供の苦手を理解し、子どもに合った指導をしてくれる。学校で使用している教材を活用してくれる。
塾の周りの環境 駅前、徒歩0分です。バスにもすぐ乗れてこれ以上の立地はありません。
塾内の環境 教室全体がきれい。机や椅子などすべてに清潔感があり、快適です。
良いところや要望 まだ通い始めてばかりなので、次回の定期テストで成績が上がることを期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ膳所駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2(生徒)対1(先生)の個別指導にしては高くはないと思います。
講師 優しいです。親しみやすさはありますので、ある程度勉強が得意でどんどん質問できる社交的なお子様には合いそうです。
カリキュラム これといって特徴はありません。ごく普通のテキストをこなす感じです。季節の講習ごとにテキストを追加購入します。
塾の周りの環境 駅から近く便利です。飲み屋さんも近くにあるので、夜遅くなる場合は迎えも必要かもしれません。
塾内の環境 こじんまりとしていますが比較的綺麗な教室です。駅近なので、音が気になる方もいらっしゃるかもしれません。
良いところや要望 駅が近く通いやすい所は良かったです。季節の講習は平均的なのでしょうが、我が家には大きな負担でした。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校へ上がる前に苦手な算数を克服させたかったのですが、克服することはなく…中学校へ入ると成績が下がり子供の自信がなくなりました。マネージャーがコロコロ変わり、その度に一から子供の説明をするのが親も負担でした。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いけど、相場並みだと思う。
入塾料無料などのキャンペーンは他の塾と比べると少ない。
講師 毎回、授業報告を丁寧に送ってくれるので、何ができて何ができないかが分かりやすい。
カリキュラム 個別指導なので、個人に合った教科書を使ってくれるところが良い。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、駅前だけどあまりゴミゴミした場所じゃないので、安心して通わせれる。
塾内の環境 塾内全体が、整理整頓が行き届いており綺麗に保たれていて、静かだけどアットホームな雰囲気が良い。
良いところや要望 各教科の担任講師について、本人との相性を見て決めると聞いていたが、本人に相談してもらえると良かった。
個別指導学院フリーステップ膳所駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。平均的に、塾の体験に沢山行きましたが、高いです。
もう少しお安くしてほしいです。子供が選んでなければ、選ばなかったと思う。
講師 凄くわかりやすかった。体験して、本人が決めたので、講師の先生がわかりやすかったみたいです。
カリキュラム 入室説明が早くて、たんたんと進んだので、何も言えない
でも高校受験に向けてというより、とりあえず今の目の前の成績を上げる感じで、先を見てくれてるのかは心配。
塾の周りの環境 駅から近いです。駐輪所もあり、周りに他の塾も沢山あるので、立地は良いとおもいます。
塾内の環境 電車が近いから、通ったらうるさいと言ってました。移転されたので、中はきれいです。
電車が近いので仕方ないですが、気になる方は無理かもしれません。
良いところや要望 もう少し安くなればいいかなぁ。説明がたんたんと進むので、わからないところも分からず、終わってしまいました。もう少し寄り添ってほしかったです。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生なので高いのは仕方ないと思ったが、他の塾と比べても同じ様な平均的な料金設定だと思う。
講師 生徒の気持ちに寄り添ってくれる。保護者の意見も聞いてくれて丁寧。
カリキュラム 生徒のレベルに上手く合わせてくれる。悪い点は特になくやる気が出るよう考えてくれている。
塾の周りの環境 交通の便が良い。周りに塾が多く店の明かりもあって夜も治安が良い。
塾内の環境 面談するブースと学習するブースが近いが、皆さん静かに勉強されていて、雑音など特に気にならない。
良いところや要望 まだ入って間もないので成績がどうこうは分からないが、丁寧な感じがします。塾長も柔らかい感じの方で話し易いです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の事もよく研究されてると思います。生徒のレベル、希望に沿った提案をして下さると思います。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ個別なので、相応の料金かとは思いますが、高めな気がします。
講師 本人の希望が叶うよう、スケジュールをたててくれて目標に向けて指導してもらえる。
その都度親身に相談にのってくださいます。
カリキュラム 必要なテキストなどを紹介してもらえて助かりました。季節講習は参加必須なので、費用的にややお高いです。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。塾の周りも静かで良い環境だと思います。
塾内の環境 空き時間に自習室を利用できたので、集中出来たようです。
塾内も静かで綺麗だと思います。
良いところや要望 最終的に志望校に合格できたので、満足です。
親としてはチャレンジ校に合格して欲しかったかなと思いますが、公募推薦で合格してから本命合格まで自信が持てるよう、声掛けしていただいたことで自信を持って本番に挑めたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が志望校をコロコロ変更したのもありますが、出来ればチャレンジ校に合格出来るような方向づけがあっても良かったかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ