- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県西宮市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト、学習コマ数ともに、費用がかかり、その費用にあった成果が出たか疑問。
講師 寄り添い教育してくれるが、やや自主性にまかせるところがあり、分からないところを放置する感じがある。。
カリキュラム 自主学習が中心に思え、繰り返し反復学習の癖付けができなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いのため、安全に思えた。
通学路のため、行きやすい場所にあった。
塾内の環境 元コンビニ店舗であった場所につくっているため、外から見えやすく、少し集中できなかったかも。
良いところや要望 もう少し講師の説明を多くしてもらい、苦手な箇所を把握、強化するような進め方をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだコマ数を別日にずらすなど、臨機応変に対応いただきたすかった。
個別指導学院フリーステップ上ヶ原南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからもありますが、価格は高い。季節講習ともなれば、何教科もとっていると、教科ごとにお金がかかるので、いくらあってもたりない。
講師 熱意が感じられない。
主任の先生は声が小さく、何を言っているかわからない。たずねたことに対しての返事が忘れているのかいつも遅かったり、未処理だったりするので、信用できなくなっている。
カリキュラム 学校の進度に合わせて、教材で進んでいってるので、本人にはあっている。季節講習に関しては、成果が見られないので、やっている意味はあるのか心配。
塾の周りの環境 平静な住宅地にあり、家から徒歩1分で利用しやすい。近くに夜遅くまであいているスーパーもあるので、人もたくさんとおっているので、心配ない。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、家にいたら、集中してできないけど、自習室で、たまに見回りにくる先生に質問できたらするのでいい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだとしても、振替がきくし、映像授業は何回来ても一定価格なので、しっかりやればお得感はある。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通くらいだと思います
講師の人件費等を考えると妥当だと思います
講師 話しやすい講師が多いです。学校の事を相談したりとか授業面でも話しやすい人が多いです。雑談もしたり面白い講師が多いです。講師は私達みたいな高校生だと年齢が近いこともありとても話しやすいです。
カリキュラム チーフがしっかりと考えれていいと思います。
ただしこのワークは自分にあってるのかな?っていうようなものもあります
塾の周りの環境 立地は最高です。家が西宮北口の近くって事もあり友達と梅田等へ遊びに行く時も1回塾に立ち寄って自習してから行くこともあり逆に西宮北口へ帰ってきた時は家に帰るついでに立ち寄ったりもすることが出来ます。
駅チカで大阪・神戸から特急で13分で行けることもあり大雑把に言えば授業開始20分前まで大阪や神戸に滞在することも出来ます。
治安は近くに居酒屋が多いですがそこまで悪くないと思います
塾内の環境 近くに居酒屋や電車が通ってる事もあり静かでは無いです。
ただし自習室はすごく整っています
良いところや要望 良いところ→交通アクセスがいい、講師と仲良くなれる
悪いところ→指定された駐輪場がない
その他気づいたこと、感じたこと 月から土まで開いてるのですが開校時間が16時から22時で準備とかあわせたら14時くらいには開いてるのですが、夏期講習等になると朝から夜までずっと開いていて、塾長が毎日最初から最後までいるのですが特に夏期講習の時は週6で朝から晩まで開校しているので塾長の過労が心配です。
個別指導学院フリーステップ甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 明確な料金設定でした
悪かった点 個別ですが少し高額だと思いました
講師 良かった点 苦手分野について理解できるまで丁寧に解説してくれました。
悪かった点 無し
カリキュラム 良かった点 今の実力から受験に向けてするべきことを明確に教えてくれました。
悪かった点 無し
塾の周りの環境 良かった点 家から近い、学校帰りに寄れる
悪かった点 無し
塾内の環境 良かった点 無し
悪かった点 教室が広くなく、周囲との距離が近いこと
良いところや要望 教室受付の先生が丁寧な対応でした。
希望する授業の曜日、時間が空いておらず、終了時間が遅くなる授業時間になり残念でした。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、入会金なとないところ。
悪かった点は、もう少し安いと他の教科も追加したかった。
講師 良かった点は、毎回の先生から授業の内容、問題点、出来た所など感想が聞けるところ。
悪かった点は、先生の教え方に合う合わないがあるところ。
カリキュラム 良かった点は、教材で基礎をしっかり学べるところ。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近いところ。
悪かった点は、自転車置き場がないところ。
塾内の環境 良かった点は、集中しやすい教室環境。
悪かった点は、特にありません。
良いところや要望 色々な先生がいる中、自分に合った先生を指名できるところ。
自主学習中は、忙しい先生だと質問出来ないのが残念。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正価格ではないかと思います。
教材も必要に応じて追加料金が発生します。
講師 わからないところの質問もしやすい様です。
カリキュラム 教材の指定は特に無く、個人個人に合ったものを使用するところが良い。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通っています。終わる時間も遅く無いので安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境 特にありませんが、自転車置き場のスペースが少なく、広げて欲しいです。
良いところや要望 曜日時間は固定。変更も可能なので、特に不便さは感じていません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振り替えも事前連絡で可能。
変更すると講師が変わるので子供が戸惑う事もある。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高い方だと思う。個別で教わる教科、自分で参考書など利用する教科、映像授業の教科と使い分けがいいと思います。
講師 年齢の近い講師もいて接しやすそう。定期的に面談があり、現在の位置や目標や達成までのカリキュラムなど、常に確認しながら進めていける。
カリキュラム 個人に合う参考書など、調べてくれたり、教えてくれる点は有り難い。あとは娘に聞かないとよくわかりません。
塾の周りの環境 通学の途中の駅で通いやすかったが、駅から少し歩くので悪天候の日は大変だった。
塾内の環境 自習室をよく利用するが、パーテーションで仕切られているだけなので、ほかの生徒に教える塾講師の声が気になる事がよくあった。
良いところや要望 専用のアプリで塾での進行具合や受験に役立つ情報をいつでも確認できること。出席、遅刻の連絡がアプリでできるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 急な欠席連絡にも振替対応してもらえて助かった。
個別指導学院フリーステップ上ヶ原南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習期間の料金はやはり高く感じてしまいます。そのほかはありません。
講師 講師の変更が多いと思います。国語の先生が数学を教えたりしてます。
カリキュラム 教材は受験用にしてくれてます。カリキュラムは受験に合ってます。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、気にいってます。夏期講習期間中、授業があるか否か自習室を利用して勉強してます。
塾内の環境 環境はいいようです。整理整頓されています。雑音は全く気にならないです。
良いところや要望 子どもの学習状況は把握してくれてます。とてもありがたいです。もう少し講師が固定してくれればいいと思いますが、
その他気づいたこと、感じたこと 小学校ではあまり勉強しないようです。学校の宿題は大体10分で終わってしまうので、心配していました。塾に入ってから、少しずつではありますが、自ら勉強を進めるようになりました。特にこの夏の間、しっかりと机に向かって勉強しているのが本当に良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いが、休んだ時の振替もでき妥当。教材は必要な分だけの支払いで高くはない。
講師 講師の説明がわかりやすい。もしあわなかったら他の講師も選べるので安心。
カリキュラム 急な休みでも振替ができるのでよい。教材は授業後を進めながら必要なものを提案してくれる。
塾の周りの環境 駅が近いが広い道路に面していて、安全な立地。夜遅くても明るい場所なのでよい。
塾内の環境 静かなできれいな教室。授業のない日でも自習にいくほど環境がよい。
良いところや要望 子供に寄り添ってカリキュラムを考えてくれて良い。受験までの勉強の仕方を逆算して教えてくれてわかりやすい。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高めだと思いますが、その分きっちりと子供の得手不得手に向き合って貰えてると思います。
講師 わかりやすく説明してくれるようです。
勉強の内容が理解出来てきてるので、塾へ行って学習するとこが楽しくなってきていると言っています。
カリキュラム 通っている学校に合った教材をセレクトされているので、テスト対策、内申点対策に良いです。ただ教材が多すぎて本当に学習できるのかな?とおもいます。
塾の周りの環境 駅から近くて、行きやすいです。
繁華街なので、夜は飲み屋さんのお客さんが沢山で
1人で通うのは怖いです。
塾内の環境 いつ行っても自習室はあるし、机が1人1人囲まれているので集中して勉強できるということです。
良いところや要望 今のところは特にありません。
いつも色々と気にかけて頂いているので子供は授業がない日でも気軽に自習に行けています。
その他気づいたこと、感じたこと 室長の方がとても良い方で、高校受験についてもよく知っておられるのでなんでも相談できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ苦楽園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、長期講習の時は月額料金の倍以上の値段がかかります。
講師 講師のレベルに差がある。講師とのスケジュールが合わない時、塾長が補填してくれる。
カリキュラム 教材が夏期講習や、冬季講習スタート時に間に合わない事があった。
塾の周りの環境 利便性はとても良いです。入退室を指定カードでのセンサーで読み取り、保護者へ通知があります。
塾内の環境 個別なので子ども同士の会話は基本的にない。担当講師ではない講師の方も質問に答えてくれるので、ありがたい。
良いところや要望 長期休みの時は授業コマ以外でも自習室を利用して自発的に取り組めます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合での休み、スケジュール変更もありますが臨機応変に対応してもらえるので安心です。
個別指導学院フリーステップ苦楽園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度は仕方ないが、少し高めだとこ思う。
模試の回数も比較的多く、結構出費がかさむ。
講師 子どもの理解度をよくチェックして、子どものペースで授業を進めてもらえる。
カリキュラム 事前に各科目の試験を行い、弱点克服のためのプログラムを組んでもらえる。
塾の周りの環境 家から近く、比較的人通りが多い道路に面して塾があるので、授業が終わる頃暗い時間帯でも安心できる。
塾内の環境 教室の中も綺麗で、静かだし、各自自分の授業に集中できるように配慮されている。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際の説明で、年に何度かある模試を受験するのは任意と説明されたが、毎回半強制的に受験を勧められる。教室長のノルマの関係かもしれませんが。
個別指導学院フリーステップ甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそんなに変わらない思います。でも、少し高いのかなって思います。
講師 良かった点は分からないところが聞きやすい。
悪かった点は少しわかりにくいこと。
カリキュラム 良かった点はいつまでに〇〇の教材をやるとかある程度提案してくれるところ。
悪かった点は焦らせられる感じで自己肯定感が下がってしまうところ。
塾の周りの環境 塾の自転車置き場がないので、有料のところに停めないといけないこと不便。駅からはすごく近い。
塾内の環境 良い点は仕切りがあるので人の目を気にしないで勉強できるし、人そんなに多くないので、机が空いてないということは一切なく、自習もしやすい。比較的静かで集中できる。悪かった点は特にない。
良いところや要望 仕切りがあって、自習がしやすい環境で良いです。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には、安い方と思います。家庭学習用アプリがあり、受講教科以外でも映像授業を見られるので、活用しています。
講師 まだ通い始めたばかりですが、娘は分かりやすくて気に入っているようです。毎回同じ先生と聞いていましたが、先生の都合で別の先生に変わることがよくあり、そこが残念に思いました。
カリキュラム まだ教材が届いていないので、評価できません。別料金ですが、季節講習前に実力テストや勉強会など、色々なカリキュラムがあるようです。
塾の周りの環境 立地は、駅から徒歩数分の場所にあり、通うのに便利です。駅前すぐの繁華街でもないので、静かです。
塾内の環境 特に広くはないですが、問題なく勉強に集中できているようです。
良いところや要望 テストの点数が上がると、名前が貼り出されて、クオカードがもらえるようです。友達の名前が貼ってあるのを見て、娘も頑張ろうとやる気を出していました。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので集団よりは少しお高いかと思いますが、本人がここが良いと言っております。あとは季節講習がどのくらいなのか、お安ければ有難いのですが。
講師 本人に聞いたところ、先生はどの方も良い先生らしく、有難く思っております。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、教材もまだで季節講習も分からないです。
しかし、教材がくるまでの間にプリントでしっかり指導して頂けているようです。
塾の周りの環境 交通の便もいいですし、自転車で行った場合も停める場所もあり、明るいので安心です。
塾内の環境 塾内も清潔で整理整頓されてすっきりし、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まず、何人か先生に受け持って頂いたのですが、どの先生も分かりやすく教えて頂けるようです。塾が終わるとすぐに、スマホに今日の学習の様子を教えて頂けることや、英検の案内などもメールでくるので、自分で検索することも無くスムーズに申し込み出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通相場だと思います。
入塾前に体験授業が4回もあって、タイミングもよく活用できました。
講師 良かった点 話しやすい
悪かった点 入塾し手間もないので特になし
カリキュラム 入塾前で無料体験授業4回と、入塾後すぐに春期講習を提案いただき受講、少しでも春休みを無駄にせず復習できて良かった。
塾の周りの環境 駅近、周辺も塾であっていいのですが、飲食店も多く、夜は少し不安が残る。
塾内の環境 入塾してまもなくまだよく分かりません。
学校帰り、授業がなくても立ち寄り自習していますので、集中できる環境であると思います。
良いところや要望 授業後の理解度確認で、定着もぐっと上がると思っている。次の定期テストで結果を確認したい。
その他気づいたこと、感じたこと 今時でアプリもあるが、家の子の場合は、自らなかなか取り組まないので、授業後などに実施したら良いところを指示して欲しい。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないため、妥当かと。季節の講習は、けっこう割高な感じがあるので、なかなか講座数を増やすのに勇気がいります。
講師 話しやすく、面白い先生が多いそうで、楽しく通っています。毎回、雑談の内容を話してくれるので、ほんとうに勉強しているの?(笑)と思う時もありますが、まずは継続して通えることが大事なので、、、。そのあたりは目をつぶっています。毎回固定の先生ではないようですが、どの先生でも印象は良いようです。
カリキュラム 入塾時、授業でメインに使うテキストのほかに、問題集を購入しましたが、1年生の時はそちらはほとんどやっておらず、愕然としました(こちらもチェックしていなかったのが悪かったですが。。。)。もっとサブ教材もやるように指導してほしいです。塾でやる分だけ、やるではなくて、、なんのために購入したのかわかりません。
春期講習、夏期講習はもっと課題をだしてくれてもよい気はします。本人は、連日講習があるので、宿題量はちょうどいいと言っていますが、、、。
塾の周りの環境 塾が終わった際に、先生が駐輪所まで出てきてくださって、出しにくい場合にサポートしてくれています。寒い時期にも、出てきてくださっていて、そうした細かな気遣いがとてもありがたいです。
駅前の大通りで、歩道も広いので、安心して自転車通塾させられます。
塾内の環境 ブースに区切られており、視界が遮断されているため、集中できるそうです。時折、騒音がうるさいバイクが走るときがあるそうです。
良いところや要望 本人が「塾にさえ通っていれば大丈夫」と勘違いしている気があるので、もっと家庭学習の時間の組み方、家庭学習、復習の重要性について、ご指導いただければと思います。中学生になると、親の言うことは聞きませんので、信頼している先生方からアドバイスいただければ、効果的かと思います。
個別指導学院フリーステップ甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いです。
良い点は、4回無料授業をしてもらえたことです。
講師 講師について、良い点は、丁寧に分からないところを教えて下さるところです。
カリキュラム 教材の数が多く、荷物が重いそうです。カリキュラムは、しっかり考えてくださっているのでお任せしています。
塾の周りの環境 駅から、とても近く、周りにはコンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 机が少し狭い点が悪い点ですが、勉強に集中できる空間になっているそうです。
良いところや要望 塾内にチーフが居て下さるところが安心感があり、いいと思います。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。フォローがしっかりしてそうなので安いのかもしれません。
講師 まだ体験だけなので分かりません。説明では熱意を感じます。体験の先生も真面目そうな方でした
カリキュラム 個々のカリキュラムを組んでいただけそうなので期待しています。
塾の周りの環境 学校帰りに行けるので都合良いです。駅までの道のりは気になります。
塾内の環境 見た感じでは整理されておりました。
良いところや要望 定期テストと英検にスポットを当ててもらえると助かります。2科目希望なので体験も2科目だと良かったのに
と思います。
個別指導学院フリーステップ甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金もなく妥当かと思います。テキスト代は割安。
冬期講習は多少高めかも。
講師 管理者の方の説明が丁寧で分かりやすい。講師は個別能力に応じて対応されており丁寧ではないかと思います。
カリキュラム どのようにして学力の向上や高校受験をうまく乗り切るか目標とその戦略が明確で分かりやすい。
塾の周りの環境 駅近で便利・治安よい。駅前の交通量の多いところから多少外れているので環境音が少なく落ち着いた環境で問題なし。
塾内の環境 室内は整理整頓され、非常にきれいな室内で雑音なく集中できる環境。感染症対策も問題ないと思います。
良いところや要望 管理者の方がしっかりしているので安心して任せられる。また本人に不足している学力上の点を明確に説明してもらったので塾の利用方針が立てやすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ