- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (769件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府大阪市此花区」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策のため高い費用を払っていたけど、結果はダメだったから
講師 先生によっては分かりやすく、成績もあがるけど、自分にあった先生になるかどうかで決まると思う
カリキュラム 学校とは違う内容も多く、学校での勉強や受験対策と普段の勉強を指導してほしかった
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあるので軽食を買って行くこともできよかった
駐車スペースはないのでその点は不便です
自転車置き場も無かったです
塾内の環境 自習室もあり、先生もいてわからないとこは教えてもらえる点はよかった
入塾理由 近所で通いやすさと、先生が良さそうだったから受験のため通わせた
定期テスト 定期テスト対策はあったのでよかった。先生によっては親身に教えてくれます
宿題 宿題も多くはなく、負担になるようなかんじではなかったはずです
家庭でのサポート 受験のため、インターネットで情報収集はしました
ここが一番適してる塾と判断し通わせました
良いところや要望 面談も少なく、塾での様子はわかりにくいかったです
本人に聞いてました
総合評価 厳し過ぎず、子供が嫌がらず通っていたので、悪くはなかったと思います
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく、個別指導塾に比べると若干安いのかなという感じです。
講師 まだ通い始めて日が浅いので何とも言えませんが、授業は少人数なので学校よりは内容が入ってきやすいそうです。
カリキュラム 以前に通っていた他個別指導塾さんと比べると、カリキュラムは分かりやすくしっかり組まれていると思います。
塾の周りの環境 バス停も電車の駅もかなり近くなので交通の便はかなりいいと思います。ただ駐輪場がないので塾が入っているビルの下に自転車が止めにくい。
塾内の環境 授業中、外部の音が騒がしくて集中できない等は今のところないみたいなので特に問題ないと思います。
良いところや要望 少人数ですが、集団塾スタイルなので、休むとその日の分の授業が飛んでしまって次回の授業についていけなくなるのではという不安がありましたが、ちゃんとオンラインで授業を受けれるように対応してくださるそうなので安心しました。
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代も高い割に内容量がすくなかった印象はあるものの、勉強時間はしっかりとれてたようなので。
講師 授業はテキスト通りでわからないとこや応用問題も用意して頂けて問題はないが、クラスの雰囲気は悪く、個別の相談も乗ってくれず個別の試験内容などは対応してくれなかった。
今思えば個別指導塾にすれば良かったと後悔している。
カリキュラム すぐに解ける問題ばかりで試験に対応した問題があまりなかったように思える。
塾の周りの環境 教室は静かだったり勉強は出来る環境ではあったのでどちらでもないという回答になる。
塾内の環境 クラスは静かだったりと勉強は出来る環境ではあったようだったので、そのような回答になった。
良いところや要望 しっかり勉強は教えてもらえたと思います。塾にいるあいだや、家でも宿題はしてたので。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で通わせていたのに、試験内容にあまり特化されてなかった印象があるので、残念。
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今までの経験でいくつかの塾は経験しましたが、内容としては普通で料金のバランスも相応と思っています。
塾の周りの環境 交通手段は自転車です。自宅から電車で乗り継いで行けますが、すごく遠回りとなるので最短距離で自転車でしたが、結果的に子供には辛かったような気もします。治安、立地は問題ない場所です。
塾内の環境 特段に子供から塾の環境について問題発言は聞いておらず一般的な環境でないかと思います。
良いところや要望 特別な要望はないのですが、塾がきっかけで子供の勉強に対する思い、取り組みが向上してくれれば良いと願って通わせたのですが、もう一つだったような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 特別に気付いた事や感じた事はなく、一般的な塾と思っております。
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の方に通っているので、料金は高いです。特に季節講習はコマ数によってですが、負担は大きいです。
講師 講師によって差はあるが、弱点の把握が良く、学習に関して親の要望も取り入れてくれる
カリキュラム 受験を見据えたカリキュラムや教材が充実しており、自習する環境も整っている
塾の周りの環境 駅前にあり、大通りにも面しているため、治安としては不安は少ないです。しかし、自転車置き場がないのが難点です。
塾内の環境 室内は整理されています。騒音も大通りに面しているため割には気にならないと思います。
良いところや要望 室長が、親身になって相談に乗ってくれ、不明点も的確に説明、方針の提案をしてくれます。基本的には本人の要望通りにしてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的なスケジュールで通塾するが、変更をすると講師が変わるので、リスクはあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学校とは違いメリハリがあります。その中でも子供が楽しく分かりやすく教えてくださると言っていました。
カリキュラム 宿題の量がちょうど良く、他の習い事とも無理なくこなせています。
塾内の環境 自習室を利用できるので、勉強がはかどるようです。
学校のように勉強中に妨害してきたり騒ぐ子供はいません。
その他気づいたこと、感じたこと 程よくアットホームな感じです。説明会でも気になることや質問に丁寧に答えていただけました。良い塾に巡り会えたと思います。
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年毎に上がって行きます。通常コースは他の塾より安いのではないでしょうか?
全体的に安いと思います。
カリキュラム 大阪市内では唯一だと思いますが、咲くやこの花中学コースがあります。こちらのコースから咲くやこの花中学合格者はたくさん出ています。
元々、野田校から咲くやこの花中学コースが出来たらしく特に合格者が多いです。
咲くやこの花中学コースのカリキュラムは独特で作文中心ですが、国語・算数でもそれなりの成績を求められますので、それに合わせた勉強方法を教えていただけます。
塾内の環境 自習室では生徒本人にやる気がなければあまり意味がないと思います。
やる気のある生徒には先生方も合間合間にわからない事を教えてくださるので、やる気がわくようです、
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたまコース受講人数が少なかった為、個別のようなきめ細かさで指導を受けられてお値打ちでした。
志望校を絞った上で受講していたので、進路指導については評価できませんが、大手塾に通わせている親御さんから聞くような、志望校アドバイスが本人の実力によるものなのか、塾の実績獲得のためのものなのかわからない…というような不信感を抱くことはありませんでした。
講師 楽しくわかりやすく教えてくださいました。少人数だったため、何につまづいているかを的確に把握しフォローしていただけたように思います。
カリキュラム 特殊算に特化したコースで、まさに求めていたもの。
テキストも必要充分な内容で、授業時はもちろん、本番直前の弱点洗い出しや克服にも大変役立ちました。
塾の周りの環境 市バスのバス停から近く、大通り沿いなので街灯も多く、いかがわしい店もなく安心な立地。バスの本数も多い路線だし、阪神電車利用者にも駅近で便利と思います。
塾内の環境 自習室は、JR野田校の方が集中できるとのこと。壁の高さとか照明とか空調とか、子どもなりにこだわりがあるようです。
良いところや要望 コース受講生が少なく個別のような指導が受けられたり、受講科目ではない理科の相談にも快く対応いただけたり、小規模塾ならではの親身な指導が受けられて大変満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験当日、小雪ちらつく中、志望校の正門でかけていただいた温かい言葉とカイロに勇気づけられました。不安いっぱいであろう当日朝に「○○先生が待ってるって言ってくれてたから早く行こう!」と、張り切って家を出られたのも、親身に一生懸命ご指導くださった先生への信頼あればこそと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ