秋田予備校
(秋田県秋田市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.07 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
秋田予備校の評判・口コミ
「秋田予備校」「秋田県」「高校生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
秋田予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多く、選択できる講習の制度が良いみたいです。子供にあった授業を選択することができる。
講師 講師の先生を外部から招いた講習を行っているようです。わかりやすくて、よかったよう。
カリキュラム 講師の先生の小話が良かったよう、覚えやすい語呂も多くしょうかいしてくれたりと、テンポの良い内容らしい。
塾の周りの環境 交通の便はそこまで悪くはないと思う。
狭いところにあるので、送り迎えには駅まで来てもらっていた。冬の日は車で行くのは大変であると感じた。バスも通っている場所であるのでそこまで悩まなくても良いかと。
塾内の環境 整理されている環境でした。
建物が古いが、しっかりと手入れがされている様子。
入塾理由 実績に惹かれた。たくさんの講習の種類や、元旦も行なっているところ。共通テストまでギリギリまで講習等で確認できる点が良かったと思う。
良いところや要望 上記に示した通り、たくさんの良いところがある、効果もよくあがった。正月も講習をしていただいた。
総合評価 総合的な評価として良いと思います。しっかりとやる気でやれる子供にとっては追い込める良い環境でした。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。