- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (1,344件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「滋賀県彦根市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。ただ妥当な金額なのではないかと思っています。
講師 とても分かりやすく指導してくれたと思います。大人数だったにもかかわらず集中できたと言っていました。
カリキュラム 細かく分類されていて、個別に参加できる所が良かったです。その中の数回しか参加しませんでしたが、ためになったと言っていました。
塾の周りの環境 電車で通っていたのですが、駅から近くにありとても通いやすかったです。
塾内の環境 静かで良かったと思います。ただ人数が多かったのとショッピングセンターの中だったので多少の雑音はあったかと思います。
良いところや要望 人気の塾なので通っている生徒の数が多い事が良くもあり悪くもあるのかな、と思います。でも結果が出るのでやはり人気に繋がっているんだろうと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が若干古い。人数のわりには狭い。最初は窮屈に感じました。でも慣れます。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない料金であったが、子供が、納得して授業をうけられたので、こんなものかなと思う
講師 個人の能力にあった、指導をしてもらえ、塾と学校の授業がスムーズに進められた
カリキュラム 目指している学校にあわせ、的確な指導をしてもらえたと、おもう。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、クラブ活動を終えてからの受講であったが、安心して通うことができた
塾内の環境 商業施設の、上層部のフロアであったが、騒音もあまりせず、環境としてはよかった
良いところや要望 担当の先生も、本人のことをおもい熱心に指導していただき、保護者にたいしても、的確に対応してもらえた
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う頻度を考えると、やや高いという印象です。季節の講習会を含めると、異常に高くなり、もう少し安くてもいいと思います。
講師 講師によっていい印象と悪い印象の講師がいるようです。教え方にもあると思うが詳細はわかりません。
カリキュラム まだ、成果がでていないのでまだ良い悪いを評価するタイミングではないと思います。これから判断します。
塾の周りの環境 駅前で、また家から近いので、環境としてはいいと思います。ただ、夜遅くなると、暗く、人通りもあまりないのが難点です。
塾内の環境 本人は、とてもいい環境であると言っています。静かに勉強できる状況が整われているのでないかと思います。
良いところや要望 本人が機嫌よく行けていることが一番良いところでないかと思います。要望はいまのところありません。
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 途中入室でしたが、遅れた分の補習を少しだけして下さりよかったです。
事務的な感じで、あまり温かみを感じなかった。
カリキュラム 週実テストがあり、理解度がわかるかな?
二教科を同日に受講するため、帰宅時間が少し遅くなるのが悩みです。
塾内の環境 セコムカードを貸与してくださり、防犯に取り組んでおられます。
駅前なので、電車の音が少しうるさいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 新学年で、スタートダッシュができればと期待しています。
まだまだ講師の方や塾の様子がわからないですが、とりあえず前に通っていた塾よりは良いと言っているので、送迎大変ですが頑張ります!
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく高いと言われますが、詳しく講座の取り方の説明を聞いてみると、
案外そうでも無かったです。
大事な3年間であり、一生に一度の受験のための内容や面倒見を考えると、妥当だと思います。
講師 なかなかエンジンがかからない息子に、真剣に根気強く付き合ってくださり、入った当時では考えられない志望校に合格することができました。
カリキュラム 詳しい内容はわかりませんが、しっかりと結果が伴ったので、
満足いくものだと思います。復習の機会も多かったので、
学校の授業で苦しんでいたような息子でも、
頑張れたようです。
塾の周りの環境 送迎時には必ず先生が付き添ってくれているので、
一人で待たせる心配がありませんでした。
駐車場が無いため、自動車での送迎はしにくいです。
駅で待ち合わせなどの工夫が必要かもしれません。
塾内の環境 先生がいなくても自習室が静かだったのに驚いたと子供が言っていました。
他所では携帯電話を触ったり、おしゃべりは当たり前だったので、
学習環境としては良かったのではないかと思います。
良いところや要望 塾選びの際に色々な塾を体験してみましたが、
一番規律がしっかりしていました。そのおかげか、大きな反抗期や悪友に染まることなく、スムーズに3年間過ごせました。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が少し古く、大雨の日は雨漏りする箇所もあるようでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に指導してくださり子供もやる気を出してくれて安心してお任せできます。
カリキュラム 学校の授業内容よりも少し難しい問題もありますが応用力がつくと思います。
塾内の環境 よかった点は現在のクラスは少人数なので指導が行き届いてる。悪かった点は車の出入りがしにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないですが熱心に指導してくださるので子供もやる気を出して行ってくれており信頼しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々の雰囲気が話しやすいし、授業内容も分かりやすくて良かった。
少し戸惑ったのは、黒板に書くスピードが早くてノートに書き写せない時があった。
カリキュラム 入室してすぐにあった統一テストが、学校で習ってない所が沢山あったし、出る範囲が分からなかった。
塾内の環境 良かった点は、授業中は無駄話をする生徒が
居なくて静かで集中しやすい。
悪い点は無し。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりやるべき事をしたら、学力が上がると感じるので入室して良かったと思う。
講師の方々も話しやすいようで、分からないことを聞きやすいことも良かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々が親切で、わからなかったところや 間違えたところなどを、わかりやすく丁寧に説明してくださるので、良いと思いました。
カリキュラム ポイントがわかりやすく書いてあるので、問題が解きやすかったです。
塾内の環境 周りの生徒さんも静かに勉強しているので、集中して取り組むことができるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いしセキュリティもしっかりしていて安心して勉強できます。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強しても結果がでずに、親子で悩む私たちに、「どのレベルの生徒さんも責任を持ってお預かりします」と言ってくださり心強く感じた。
カリキュラム 学習習慣をつけるために、予定の授業以外も、積極的に自習を促してくださり、自習でも声をかけて下さることで、モチベーションが保ちながら勉強ができる
塾内の環境 講師の方々がいらっしゃる場所が、壁で仕切られていないので、生徒が声をかけやすい
その他気づいたこと、感じたこと 新しい環境にかえることは、親子共々、戸惑いがあったが、思い切って変えてみて良かったと思う。定期テスト対策だけではなく、その先に受験も考えながらご指導してくださりありがたい。そのしっかりとしたスキルに安心して子供を預けられる。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明に対して、とてもわかりやすくかった。
ごり押しで入塾を進めることなく、本人の成績からより良い選択肢を示していただいた。
カリキュラム 同じ系列の近隣の校と、日曜特訓やプライムゼミなど更に学力に見合ったカリキュラムを受けることができるのでよい。
塾内の環境 建物は古いが、こじんまりとしてアットホームな雰囲気。
室内は土足禁止なので、スリッパを持参する必要がある。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も入塾してよかったと言っている。
県内の高校入試に関するデータを沢山もっているので、希望校へ指針が明確。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は中学生対象のため周囲と比較して意外にリーズナブルです。
講師 高校進学に備えて近くの塾に通わせました。静かな環境の中で落ち着いて学習が出来たようです。
カリキュラム 本人のレベルに応じて、カリキュラム、教材が用意されて、進度も工夫されていたようです。
塾の周りの環境 交通の便は自宅から通わせられ、自転車で行けました。駅の近くで駐車場もありたいへん便利です。
塾内の環境 静かな環境の中で落ち着いて、学習しやすい環境が完備されていました。
良いところや要望 高校進学に向けて、何度も個別の進学相談会があり、たいへんていねいに塾長が対応してくれるので安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格の知らせを聞いて、いちはやく今後のアドバイスをいただきました。子どもがたいへん喜んでいました。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講料は、固定で家計の負担は変わりません。教材費は別になりますが、前もって知らせてくれるのでなんとかなります。
講師 やや高額な負担だが、熱心な指導が受けられ、個別の進学指導や個別の指導が充実しています。自習もできる環境があり、時間にしばられず自由に利用できるできるところも良い点です。
カリキュラム 夏休みや冬休みに集中講義が多く設定されており、学びたい科目やじゅけんスタイルに応じて選択出来る点も効率的で効果的だったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、また駐車場も完備されてるので、子どもの通学や親の送迎にも、極めて便利になっています。駐輪場も無料で完備されているので、学習したいときに自宅から簡単に行くことができます。
塾内の環境 静かな環境が完備されていて、整理整頓が行き届いています。空調や学習机、パソコンなどの環境も整備されており、学習しやすい環境があります。
良いところや要望 大学への進学指導がていねいで、個別の懇談会の設定も何度もあります。自習室が開放され長期のお休みは自由に利用できるところも良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと いちはやく大学合格の知らせを聞いて、今後のアドバイスをいただきました。とても良い付き合いだったと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生半額制度などがあり、一定の点数をクリアしている生徒は、自動的に授業料が半額になった。自習室を毎日利用出来た。
講師 講師の先生が、進学に対してメンタル的にも大変良いアドバイスを下さり、自信を持って志望校に望むことができました。また、自習室の充実も良い点で、ほぼ毎日自習室を利用させていただきました。
カリキュラム 自分の目指す大学の難易度に合わせて必要なカリキュラムが組め、また、進路変更した場合も柔軟に対応して下さいました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、自然と学校からそのまま塾へというすたいるが出来た。また、大型スーパーの中に塾があるので、冬季で雪が降った時など、自転車を駐車場に停めて電車で帰宅する事もでき、便利だった。
塾内の環境 大型スーパーの最上階が京進で占められており、いつも静かな環境で勉強出来た。ただ、自習室の設計上、換気扇が無かったので、インフルエンザ流行中は、とても心配だった。
良いところや要望 この塾の、生徒の志望校を尊重する姿勢が良かった。全面的にとても良い塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校で本人が揺れていた時、親から相談すると、いつも様子を見て下さり、上手く背中を押してくださった。感謝しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的であると思いますが夏季講習などオプションで追加講習料が必要となる月があるので注意が必要です。
講師 一人ひとりに合わせて指導しているところが良い。又、十分は保護者面談などもあった。
カリキュラム 質問事項を事前に用意していればそれに対して理解するまで説明して下さったところがとても良かったです。
塾の周りの環境 駅前直ぐで電車で通ってる塾生には駅までの見送り、保護者の車で通っている塾生には車に乗るまで見送りをしてくれます。
塾内の環境 自習室も完備されており又、静かに落ち着いた環境で学習することが出来ました。
良いところや要望 講師の方も熱意を持って教えて下さるので頑張ることが出来たと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の話しは大変分かり易く授業の内容に関係する体験談なども聞くことが出来たのが良かったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾によってさまざまであるが、私は親として子供に合った塾選びを重点に考えていたので高いとは思わない。
講師 進学実績があり学校の担任より塾の講師の方が進路相談しやすかった。進路に限らず日常生活の相談もすることができ親身になってくださった。
カリキュラム 志望進路やレベルに合ったクラス編成されていて夏期・冬期講習・学校のテストに備えての取り組みがされている。休んだ場合はチューターが1対1で指導してくれるので家庭教師をしてもらっているかのようであった。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は非常に良い。スーパーが併設されていて周囲も飲食店やコンビニがあるので便利。
塾内の環境 セキュリティ強化されていて外部の者は各教室へは簡単に入れない。自己学習の部屋がいくつか設けられていて静かなので勉強に集中できる。
良いところや要望 志望校に合格できたことです。部活をしながら大変だったが1年生からこつこつと取り組んできたことが結果につながりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生であることを考えると、もう少し料金は低めに設定されているとありがたい。
講師 小学生低学年なので、親切丁寧で親にたいしても丁寧な応対で良い。
カリキュラム 理解度、レベルに応じてきめ細かなカリキュラムであり、また、親切、丁寧な指導である。
塾の周りの環境 駅前であり便利で、家からも比較的近く便利だが、駐車場が少なく不便である。
塾内の環境 教室内は、整然としていて、きれいで防音も良く、勉強しやすい環境である。
良いところや要望 レベルに応じた更にきめ細かなカリキュラム、情報公開の推進、送り迎えが発生するので、十分な駐車場スペースの確保。
京進の中学・高校受験TOPΣ稲枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 レベルの高い問題を、分かりやすく熱心に教えて下さるので良かったです
カリキュラム 少しレベルの高い問題になると後回しにするタイプなのですが、やらなければならないと思わせてくれる内容で良かったです
塾内の環境 集団授業ではありますが、勉強熱心な生徒が多いせいか静かな環境で落ち着くようです
その他気づいたこと、感じたこと 色々なところから同じレベルの生徒が集まっているので、とても刺激を受けているみたいで良かったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月のお金はさほど気になりませんが、夏期講習など特別な時は高いなと思います。
何教科受けるかにもよります。
講師 生徒のために一生懸命やってくださっていると思います。
若い先生が多いので、子どもも話しやすいようです。
カリキュラム 各中学校の定期テストに合わせて対策してもらえるためありがたいです。
予習と復習の両方ともしてもらえます。
塾の周りの環境 駅前なので電車も大丈夫です。遅い時間になるときは改札の方まで先生がついていっておられるようです。
ただ、お迎えの車で駅前ロータリーがいっぱいになってしまうので、駐車スペースについては改善の余地があるかと思います。
塾内の環境 自習できる部屋があるので、早めに行っても宿題などをやれます。
特にテスト中は学校が早く終わるため、昼から塾で勉強できてありがたいです。
良いところや要望 県内統一の模試が割とよくあるため、子どもの実力を客観的に見ることができます。
入試情報も独自の分析で教えてもらえ、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 不満は全くないです。第2の部活のように楽しく通ってくれています。
親ができないことをおまかせしている感じです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ