- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,155件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
市進学院柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績のある塾ですし、妥当な料金だと思います。他の塾と比べた訳ではないので分かりませんが。
講師 欠席した時は、都合を合わせて振替の対応してくれるので、安心しました。
カリキュラム 塾通いが初めてなので、比較できませんが
教材はよくできていると思います。
塾の周りの環境 駅の階段を降りて目の前なので立地は良いですし、治安も悪くありません。
塾内の環境 教室は整理整頓され、環境よく静かに皆集中して勉強しておりました。
良いところや要望 今のところは特に問題は無いので、要望はありません。振り替え対応してくれるのは良いところだと思います。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はキャンペーンなどがあり、初期費用は安かった。悪かったところは特にない。
講師 生徒数が少ないので生徒の事がよく理解してもらえてサポートしてもらえる。
カリキュラム 進むスピードがそんなに早くないので、戸惑いが少なくてとてもよかったと思う。
塾の周りの環境 駅近くなので通塾はとても便利だか夜は少し暗いので送迎したほうがいいと思う。
自転車で通う場合は自転車を置く場所が建物の前にはないので、自転車を置く場所が建物の下にあるとなお良かった。
塾内の環境 人数がすくないので雑音も少なくて良い。
自習室も混み合ってない様子で勉強する環境は整っていると思う。
良いところや要望 宿題を提出したときにわからないところを聞ける時間があるといいと思う
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手と比べると比較的安めです。6年生までトータルでどれくらいの差になるかははっきりわかりません。
講師 親身に相談に乗ってくれて、納得行くまで説明していただきました。
カリキュラム まだ習ってないところを丁寧に教えていただいた。子供も不安そうでしたが、安心した様です。
塾の周りの環境 家から近く、治安も良いところです。自転車置き場が少し遠いです。
塾内の環境 集中できる環境の様です。まだ入ったばかりでわからないですが、子供にとっては今のところいい環境の様に思います。
良いところや要望 アットホームな雰囲気です。自習室もあり、小学生が自習室でどれくらい1人で勉強できるのか分かりませんが、質問もできるという事で将来的には利用させたいです。
市進学院都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達がいたので講習代が割安になり、良かったです。
悪い点は特にありません。
講師 明るくハキハキとしている印象です。
特に悪いと感じるところほありません。
カリキュラム 無駄のないカリキュラムだと思います。
まだ始まったばかりなので、悪い点は見当たりません。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいです。
道幅が狭いので、危ないと感じことが時々あります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
雑音はないですが、全くの無音ではありません。
支障はないです。
良いところや要望 受付から明るい挨拶があるので、とても感じの良い教室だと思います。
市進学院松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較していないのでよく分かりませんが、平均的だと思います。
教材費が結構掛かりました。
講師 まだ初回授業から間もない為、判断が難しいです。
入会申込時、とても丁寧に説明して下さり、質問にも答えて頂き、好印象でした。
カリキュラム テキスト、ホームタスク等、ボリュームがあると感じました。
バランス良くこなせるか、様子見の段階です。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りが多く、灯りで明るいのは良いと思います。
塾内の環境 静かで勉強に集中できそうな環境。
出入り口に先生方のいらっしゃる受付があり、よく目が届きやすいと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりなので、まだ分かりません。
ノートの使い方、宿題の進め方等、前もって教えて頂けるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。相場なのかなと思い、納得しています。カードで引き落としできるのが良いと思います。
講師 ベテランの先生で安心できるのがよかった。本人もやる気になってよかったです!
カリキュラム 教材がシンプルなので、子供には少し見にくい印象をうけました。
塾の周りの環境 家から近いので、安心して通わせることができそうです。自転車が止められないのが難点。
塾内の環境 自習室もあり、本人のやる気さえあれば、いくらでも勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 あまり厳しくもなく、ゆるくもなく、ほどほどの感じが良いと思います。
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないのですが、やはり、料金は高く感じます。教材費や季節の講習費を少し、下げてもらえると助かります。
講師 まだ、春季講習のみなのであまり、良くわかりません。
特に悪かった点はないようです。
講師の方も大学生のアルバイトの方ではないので責任を持って行ってくれるかと。
カリキュラム まだ、あまり良く分かりませんが、教材が全て使いきれかどうか心配はあります。先生方が上手く生徒たちが使えるように導いてくださると助かるのですが。
塾の周りの環境 駅前で、家からも遠くもないので夜遅くてもあまり、心配はありません。駅前ということで自転車が止められないのが残念ではあります。
塾内の環境 フロワーは広く、真ん中に自習スペースがあるのは良いと思いました。我が家は、勉強机がなく、リビングで行っているので、試験前には、そちらを利用させてもらおうと思っています。
良いところや要望 料金体制は、わかりやすいとは思います。教材費が無料のところもあるので、少しでも教材が教室でみんなで共有できるものがあれば良いかとも思います。
市進学院八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段設定かなと思います。他塾は、もっと高いと思う。
講師 人見知りなので、なじめるか不安でしたが、先生がそこも理解しつつ、優しかったようで、いやいやしなく進んで参加しているので、ありがたいとともに、理解があって助かりました。
カリキュラム 教材の問題がハイレベルでなく、助かるが、少しカラーがあってもいいかな。
塾の周りの環境 新しいビルできれいだが、専用の自転車置き場が欲しい。パチンコ屋があるので、夜は心配かなーと思います。
塾内の環境 室内がきれいで、まだ新しいビルっぽく助かります。悪いところは今のところありません。
良いところや要望 先生が親切で助かります。靴はぬがないで、そのまま教室に行けるといいのになーと思います。
市進学院船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ良心的。教材もお金をかけてない感じがする。春期講習も、内容からすれば、まあまあだと思う
講師 講師は熱心で良い。内容は優しい。カリキュラムがわかりづらい。融通が効くのがいい。全員の対応は素晴らしい
カリキュラム カリキュラムが、わからないことが多い
家での復習がイマイチ良くない
塾の周りの環境 とてもいい。イオンの中なので治安は心配ない。駅からも近い
塾内の環境 できるが、隣の教室の声が聞こえる。整理整頓されてる。コロナ対策もしてる。
良いところや要望 子供を、安心して預けられる。勉強が嫌いにならなそう
だけど、競争心は芽生えない
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず家計に支障が無いので助かっています。夏期講習代がもう少し安価であればより助かります。
講師 非常に熱心さを感じます。何とか志望校に合格できるよう指導をお願いします。
カリキュラム 他塾の一部では非常に難しい教材を使用しているところもありますが、丁度よい内容と思っています。
塾の周りの環境 バスで通っておりますが便利な条件となっています。近くの同学年生徒も同じ
教室なので助かっています。
良いところや要望 先生の熱意が感じられます。学習の弱いところなどをしっかり保護者に伝えて
戴きたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院久我山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習はお安かったです。
毎月の費用も他塾と比べても普通(一般的)かと思います。
講師 子どもの相性に合う先生がいらしたため、塾に前向きに通うようになりました。
カリキュラム カリキュラムや教材は保護者に提示されず毎回何をどのくらいのペースで進めているかわかりません。(帰宅した後のプリントで確認するくらいです)
ただ、こちらの希望をお伝えすると対応してくださいます。
塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りも多いので通塾しやすいです。安心だと思います。
塾内の環境 子どもに確認したところ特に問題なく集中して取り組めていると話しています。
良いところや要望 窓口対応の先生が親切なこと、子どもに合う先生がいることで安心して通わすことができています。
担当の先生が決まっていますが、担当外の先生方とも気さくに話せ質問出来るような雰囲気になれば有り難いです。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材、テストなどを全て合わせると、少し高いかも。学年が上がるにつれ、高くなるような気がする。
講師 しっかり生徒の話をききながら、授業を進めてくれているところ
カリキュラム 教材が、大きく多いような気がする。全て教材を使うらしいが、重たい。
塾の周りの環境 駅から近く、便利ではあるが、飲食店などが多く、もう少し静かな環境だと良かった。
塾内の環境 自習室などもあり、環境は整っているが、少し教室が狭いような気がする。
良いところや要望 先生がアットホームであり、話をよく聞いてくれるような気がする。
市進学院四街道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それぞれにあった割引き制度もありました。受講費年間の予定をいただいたので予測ができました。
講師 見学、体験、質問などにも丁寧に説明受け良い印象でした。子供が入退出するとお知らせメールが届きます。
塾の周りの環境 駅が近く、塾も集まってるので、夕方子供が歩いてるのは見てる人通りがあるようです。
塾内の環境 教室がいくつかに分かれていて、整頓されていた印象です。静な環境そうです。
良いところや要望 駅近くで電車の人も通いやすそうです。ビルの中で静かな環境な感じです。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは良いと思う。
週3日、1日2時間の授業で5教科学べての金額としては満足しています。
講師 親身に相談に乗ってくれるが、集団なので、積極的にいかないと置いていかれる。うまく活用するか自分にかかっている。
カリキュラム テキストがしっかりしている。
通常のもそうだか、短期講習で専用の教材が別であるのに驚いた。
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、通いやすい。
近くにお店もあり、良くも悪くも寄り道してしまう
塾内の環境 自習室を有効に活用できる。
質問にも先生が答えてくるので気に入っています。
実際に良く行ってます
良いところや要望 個人の進捗を追っかけてもらえたらいいです。
置いていかれないように、指導して欲しい。
市進学院本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだよくわからないのですが、こんなものかなと思ってます。
親が元市進生だと入学金免除になります。
講師 どこもそうかもしれませんが先生に当たりはずれがありそうです。
まだ間もないので印象だけですが、あまり熱心な感じはしていません。
やる気のある子には応えてくれそうですが、そうでない子のやる気を引き出してくれる感じではないです。
カリキュラム 何個か体験したのですが、他の塾に比べて簡素な感じを受けました。
昔ながらというか、色分けされたテキストではなくわかりにくそうな印象。
季節講習中は通常の塾がなく、内容も通常塾の続きをやるので、受講するが大前提です。受けないと授業についていけなくなります。短期講習ではなく、通常塾の日時変更という位置づけに近いのかなと思います。
塾の周りの環境 駅近で人通りがあるので安心。スペースの問題で、車や自転車で送迎するのは面倒そうだなと思います。
塾内の環境 建物が新しくてキレイです。体験した塾の中では一番広いしキレイだし立派でした。
良いところや要望 入塾の説明が物足りなかったです。
コールセンターの方は色々教えてくれますが、教室からTELくれた方は一問一答というか、聞いたことしか教えてくれない感じでした。入塾の手続きをしてくれた方は色々教えてくれたので、当たりはずれがあるのでしょう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても、内容的にも妥当かと思う。友達紹介があった場合は割り引きするサービスがほしい
講師 子供からは先生方の教え方が上手だと聞いている。電話など何か話した際は最近の子供の様子や良いところを伝えてくれる。また、それを先生が言っていたと本人にも伝えてくださいとのこと。褒めて伸ばす塾。本人も意欲的に通っている
カリキュラム 入塾時教材を確認したが見やすい。まずカラーできれいなので見た目から子供も入りやすいのではないかと思った
塾の周りの環境 駅前の新しいビルで、駅チカ。駅まで夜も明るい道なので安心できる。特別なイベントがある日は駅まで先生が送り迎えした話を聞き安心できた
塾内の環境 教室廊下に余裕があり、声もそんなに聞こえてこない 待合の椅子がもう少したくさんあればよかった、くらいしか思いつかない。増やせなければこれでも足りているので不満でもない
良いところや要望 面倒見を公言しているがそのとおり丁寧さを感じる。休んだ日の補習の相談にも、時間と先生を調整してくれる。自習室も来やすいようで、いつも子どもたちが来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は教室が明るく、雰囲気が良い点が気に入ったから入れた。しかし親として他の資料請求した塾はすべてチェックしたが教科書やクラス編成、あとは説明時の親との関わり方より教え方はわからなかったが通う子供に接する態度より親身に指導する姿が見えたので決めた。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初想定していたより高額になりましたが、4科目全て網羅しており、授業回数も多いことから納得できました。
講師 初回授業後、各担当の先生が連絡をくれました。しっかり子どもを見ていてくれてるなという感じで安心しました。春期講習を受けてから、子どもの反応を見て正式入会にしようと思っていましたが、子どもも前向き、親としても納得したので春期講習1日で入塾を決めました。
カリキュラム 2月から新学期の学習がはじまっていましたが、春期講習からはじめました。ついていけないところもありますが、教材がしっかりしているので、本人のやる気さえ有れば遅れを取り戻すこともできると思います。先生方のサポートも良いです。ただ、親も一緒にやらなければ難しいところはあると思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいですが駅近くの繁華街を、抜けて行きます。行きはもちろん帰りも明るいので、逆に安心なところもあります。塾に入る手前の信号が交通量の多い道路からの分岐なので十分、注意するように子どもには伝えました。
塾内の環境 教室の方まで見学しました。自習室では静かに学習している子がたくさんいました。教室内もどの席からも黒板が見えやすく、先生からも子どもの様子がよく見える配置になっていて安心しました。
良いところや要望 入退室の際に必ず受付を通り、カードをかざすので子どもの居場所がわかり、安心です。受付の方の対応も良かったです。先生方も入塾前にきちんとシステムを説明してくださりました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生方が一人一人をよく見ていてくれるという印象があります。受付の方もとても感じが良いです。
市進学院本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に通っていなかったので金額を確認したら決して安い金額ではないが、結果が良ければ特に高くは無いと思う。
講師 電話対応も良く、受付も親切丁寧、わかりやすい予習動画もあり今後に期待できそう。
カリキュラム 今まで塾に通ったことがなかったため、教材の量の多さに戸惑いを感じたが有意義な教材で今後に期待できそう。
塾の周りの環境 駐輪場の案内もきちんとしてもらい、暗い場所ではなく安全な場所で塾に通うのにも安心と思える環境。
塾内の環境 やや室温が高いと感じたが、着る洋服などで調整すれば特に問題もなさそうだと感じた。静かに勉強ができる環境である。
良いところや要望 受験が最後まで終わり結果が出ないとなんとも言えないが特に問題もなく通えそうで、良い塾に出会えて良かったと思う。
市進学院市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他と比べて少し高いかなと思いました。
季節の講習や他の対策授業が別料金なので、高くなります。
講師 苦手科目の講師の方か面白い方らしく、リラックスできたみたいなので、頑張れそうで良かったです。
カリキュラム 普段の授業とは別に色々対策授業があり、充実してます。子供のやる気が出るので良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、治安も良かったです。
家からも近いので安心です。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思います。集中して勉強できる環境です。自習室があるのも良いと思います。
良いところや要望 塾に着いた時と出る時にカードをかざすと保護者へメールが届くので、安心です。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引もありましたし、覚悟していたので妥当だと思います。どこの塾も同様ですが、ホームページや資料に金額がかかれていないことに不信感を抱きました。
講師 初日、話が面白そうと本人が言っていました。講習がこれからなので分かりませんが、人見知りの本人にとって初日はとても大切だったかと思います。まずはいいスタートを切れました。
塾の周りの環境 家から近い。通塾路が比較的安全。近くにコンビニがある(お腹がすいたときに軽食を買いにいけるため)
塾内の環境 本人が人見知りなので、導入がスムーズに行くかどうかの方が心配でした。初日は感触がよかったみたいです。
良いところや要望 本人が気に入るかが大きいです。難しい年頃なので母親の思う通りにはなりません。
先生方に上手にやる気を刺激してもらいたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ