- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,155件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
市進学院成田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いようなきもしたが、まあ今年いっぱいなので、がんばりました。
講師 ありませんが、しいていうと先生が、あまりうまく教えてもらえたので、大変参考になりましたかね
カリキュラム よかったてん、カリキュラムが充実していた。悪かった点、はありません
塾内の環境 人数的に丁度よく、先生の対応もよかったので、大変たのしくできた
良いところや要望 先生達の指導がわかりやすく、アフターも充実しついるように思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも先生が、気にかけてくれてフォローもしてくれて助かりました
市進学院高円寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に安くなはい料金のため、費用対効果をみるとまあまあといったかんじ
講師 コロナ禍でコミュニケーションをとりながら授業をうけるのに限界を感じた
カリキュラム ひとりひとりにあったもの、があればさらによかったようなは思います
塾の周りの環境 ひとりで通学させることに危険はゼロではないことをおもいしった
塾内の環境 さわぐ子の対応がなく、集中するのが難しいので防音設備などあればよかったかも
良いところや要望 休んだ際の代替パターンがもっとあればよかったのになーとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高い割にひとりひとりにあったカリキュラムではなかったように思う
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が多かったので、教育費が大変でした、しかし、何とか耐えられる範囲でしたので、とりあえず頑張りました。
講師 大変熱心さを感じた。子供も馴染んで通っていたので安心して通わせることが出来ていました。
カリキュラム 子供の目標との兼ね合いで、内容が合っていると感じておりました。
塾の周りの環境 家から近く、アクセスも良かったので安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 比較的雑音が多い環境ですが、教室内は大変静かでしたので安心しました。
良いところや要望 まず、子供が馴染むかどうかが心配でした。先生方が安心しました。安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も頑張りましたが、熱心なご指導に感謝です。塾がますますご発展されることをト期待しています。
市進学院府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が集中して話しを聞く雰囲気をつくれていると思ったためそのように回答しました。
カリキュラム 公立中学校の基礎力向上のために通っていますので、詰め込みではなく普段の学校の進捗に合わせた内容になっていると思います
塾の周りの環境 夜は多少人通りが少なく、帰り道は少し心配てわ迎えにいったりしています
塾内の環境 友達とも会話をするけど講義には集中できていると聞いています。
良いところや要望 親が参加する説明会などが意外と多い印象です。目指せ難関私立ではないので、少し面倒です
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進んで通ってくれる点は大変ありがたく思っています。
市進学院白井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか冬期講習とかで、かなりお金がかかってしまう。もう少しやすくならないものか
講師 講師自体の知識不足。わからないことの質問に対して適切な回答がえられない場合がある。
カリキュラム 講師自体の知識量はあまりなくても、教材の内容は比較的しっかりしているようである。
塾の周りの環境 そんなに都会ではないし、少し離れれば自然豊かな環境なのでのびのびできるのではないか。
塾内の環境 整理整頓はしっかりしているのかもしれないが、ごみが落ちていたりする。トイレがきたない場合がある。
良いところや要望 電話がつながらないときはつながらない。電話の台数を増やす、人員をふやすなどしたほうがよいかも
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思います。冬季、春季、夏季講習等は別料金が有り辛かったです。
講師 年齢の近い話し易い講師で分からない問題を丁寧に教えてくれました。補修や自習室も自由に使えてすぐに講師に質問する事が出来て良かったんですが、体調を崩して休みがちになってしまった子供が同じクラスの子達について行けなくなって個別に変えました。
カリキュラム 教材もカリキュラムや季節講習も良かったのですが、費用が高い所がキツかったです。
塾の周りの環境 相模大野駅目の前なのでとても利便が良く、通いやすかったです。ただ駐輪場があれば子供が自力で通う事が出来たかな、と思います。
塾内の環境 教室は講師の目が行き届き、常に講師が見ていてくれる所が良かったと思います。
補修の時は講師のいるすぐ横に机があり、そこで教えて貰えたのは良かったです。
良いところや要望 駅に近くて良かったのですが、車で迎えに行く時駐輪場が無いので向かえに行く時は待つのに困る事が多かったです。
市進学院相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり5教科分の料金になると春、夏、冬季講習の特別料金が高くて辛いです。
講師 年齢が近くて質問し易い講師も居ますが、講師の年齢が上がるとちょっと怯えてうちの子は聞くことが出来なくなってしまいます。
カリキュラム 教材は受験に合ったものになっていて、とても良かったとおもいます。
塾の周りの環境 駅に近くて利便性が良く、コンビニもすぐ下にあるので昼ご飯を買うのにも便利でした。
塾内の環境 自習室も奥に有り、自由に使う事が出来るので良かったです。質問もすぐに講師に聞くことが出来るので安心してます。
良いところや要望 出来れば駐輪場も欲しかったです。駐輪場があれば自力で通う事が出来たなと思いました。
市進学院行徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに可もなく不可もなくで料金に対しては不満などありませんでした
講師 教え方が良かった、とくにわからない問題などは親身になって教えていただけたので。
カリキュラム きづいたことや指摘することなどはありませんでした
塾の周りの環境 家から近所のためとくにふじゅうもなく通うことができたので良かった
良いところや要望 良いところや要望などとくにありません。
市進学院相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年末特訓は高いと思いましたがそれ以外は不満はありませんでした。
講師 アットホームな雰囲気で子どもは遅い入塾でしたが輪に入る事ができました。
カリキュラム 講座の選択の際は必要なものに絞って受講できたので無理なく不満もなく良かったです。
塾の周りの環境 駅降りてすぐで安心して通わされました。近くのがショッピングモールで待っていられて便利でした。
塾内の環境 教室はい十分広く余裕がありました。掃除もよくされていて問題は感じませんでした。
良いところや要望 人数が少なく目が行き届くのでしっかり勉強しているという安心感がありました。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。なにかというと追加料金を取られる。
講師 子供の状況とか聞きたくて電話をしたら指導している風な答えが返ってくるが、かといって悪い点をとったあとに特別な補習をしてくれるかというとそうでもない。
カリキュラム とにかくなんでも教材はすすめてくる。しかも高価なのでとてもじゃないけど全部は買えない。
良いところや要望 特にないです。希望を持って入会したのに叶わなかったので残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院前原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても妥当な料金設定だと思います。
特別問題にしたことはありません
講師 電話でも、よく相談にのってくれました。
本人のやる気が少しずつ上がってきましたが、なかなか結果に結びつかず…
カリキュラム 教材は良かったと思いますが、本人が使いこなすことが出来ていなかったように感じます。
塾の周りの環境 自宅より徒歩7分で立地はとても良く通いやすかったのが良かったです
塾内の環境 たてられたばかりの新しいビルに入っていたため、とてもキレイで良かったです
良いところや要望 ネットで成績を確認できるところが良いです。
親には成績を見せてくれなくなったので、状況を確認するためにも
市進学院大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については比較検討していないので、他がわからないけど安ければ安いだけ家計的には助かるから
講師 しっかり質疑応答にも対応してもらえて、距離が近く話しやすいらしいので
塾の周りの環境 基本は子供1人で通うので、人の多い場所にあるのはありがたい。
塾内の環境 もう少し個々の学習室が充実していても良いのかなとは思います。
良いところや要望 子供に寄り添った先生がもう少し増えると嬉しい。授業内容や態度など子供の様子をもう少し細かく発信してくれると嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて子供のモチベーションをしっかり保ち合格を、目指してもらいたい
市進学院千葉ニュータウン中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して高くは無いのかもしれないが、夏期講習、冬期講習の月は通常の月謝も発生するため高額となる
講師 親身に指導をしてくれており上の子の指導もしてもらい相応の結果が得られたから
カリキュラム クラス分けが明確でありクラスにあったカリキュラム、テキストが準備されているためレベルにあった勉強ができる
塾の周りの環境 駅に近く比較的人通りも多く自転車で通っても比較的リスクが少ない。ただし駐車場か無いため雨天時の送り迎えは駅のロータリーやコンビニで待ったりするなどして面倒
塾内の環境 比較的少人数でクラス分けされており先生の目が個々の生徒に行き届いているように思われる。
良いところや要望 先生から直接電話を頂き子供の近況説明があったりするなど個々に目配せした対応ができているところ。
市進学院印西牧の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの教材や講師陣なので少し高めなので、ちょっとキツイです
講師 やる気のある先生が多いので、多少厳しく指導してくれるので、本人もやる気になっていいと思う
カリキュラム いろいろと研究された教材みたいで、わかりやすくていいみたいです
塾の周りの環境 車がないと不便な地域なので、ちかくにすんて近くに住んでいない限りは送迎が必要
塾内の環境 新しいので設備は整っていて、綺麗なので環境はいいと思います。
良いところや要望 とりあえず今のところは問題などもないので、今後もやる気を引き出していってほしい
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とびぬけで高いというわけではないが、夏期講習などの別カリキュラムでは料金が加算されていく
講師 オンラインの学習のため、評価しようがない。
チューターさんには、ナンでも相談していた
カリキュラム オンラインの学習だが、自分のペースで計画し、取り組めたので良かったと思う
塾の周りの環境 駅からはさほど遠くないので、不便ではないが、最寄りの駅ではないため
塾内の環境 自習室などを開放しているが、時間帯や曜日によってはにぎやかなときもある
良いところや要望 自分の見栄ペースで学習を計画し進めることができる環境はいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭的な負担は大きなものとなりますが、本予備校は許容される範囲です。
講師 教育は自由であり、とくに、これといった特徴はなかったように感じられました。
カリキュラム 教材や教育内容に関して、これといった特徴はないように感じました。
塾の周りの環境 アクセスが比較的良好であるとともに、安全であることは魅力でしょう。
塾内の環境 教室は静かとはいえませんが、コントロールは適切にされていました。
良いところや要望 特段の注文を要するような、改善点はないものと判断しています。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、しっかり指導いただきましたので、満足しています。
講師 丁寧に指導いただき、保護者面談でも相談に乗っていただきました。
カリキュラム オリジナルのテキストで、やや高度な単元もわかりやすくまとめてあります。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすく、自家用車での送迎もできる環境にあります。
塾内の環境 周りの騒音も気にならず、静かに集中して勉強できる環境にあります。
良いところや要望 集団の中で互いに刺激し合い、切磋琢磨できる学習環境がよいと思います。
市進学院船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いし正直毎月大変だと思うがあれだけの授業内容、講師、フォローなどを考えると仕方ないと納得はできる
講師 講師のみなさんや塾の体制自体はとても良いと感じるがかなり上を目指してのものなので我が子がついていけるか心配
カリキュラム 学校の授業と違って受験に向けたものなので満足している
復習もその日にやることで身につくと思う
塾の周りの環境 家からもまあまあ近く駅近で大きなスーパーの中に入っているので人通りの少く暗い場所よりは安心している
塾内の環境 しっかりと区切られているので問題ないかと思うが個人で勉強できるスペースがもう少しあるといい
良いところや要望 塾のカードでクラスに着いているか確認ができる。勉強は塾でやって家では褒めるだけでいいと言ってくださって気持ちが楽になり子どもとの関係も良好
市進学院大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正で 家系にやさしく 長く通わせて良かったです
他の親も喜んでました
講師 講師 やさしく丁寧に指導で子供が意欲になる
積極的に勉強します
カリキュラム 教材はとても興味を持ってたので
子供は積極的に勉強するようになってとても良かったです
塾の周りの環境 家から通い易く 治安面でとても良かったです
特に心配することなかった
塾内の環境 中はとても清潔で綺麗でした
子供も喜んで勉強出来た
他の生徒ともストレスなく交流
良いところや要望 特にないですが
これからもやさしく
分かりやすい指導お願い致します
市進学院調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くない。仕方のないことだが、3年生の夏期講習、冬期講習、9月以降の料金は高い。
講師 子どもが塾から帰ってくると、いつも楽しかったといっていた。雑談などが楽しかったようだ。気軽に話せることで、子どもにとっては、何でも話せる雰囲気をつくれて、勉強もしやすかったようだ。
カリキュラム 適度なカリキュラムでよかった。直前の集中特訓などは、少しきつめだったけど、子どもにとっていい経験になった。
塾の周りの環境 駅前なので治安はよい。お店もいっぱいあるので、安心。コンビニもたくさんあるので、飲み物やおやつなどすぐ買える。
塾内の環境 教室はきれい。外の景色も見えないので勉強に集中できたと思う。
良いところや要望 子供と先生とのコミュニケーションは良好だった。面談やオンラインの説明会などあり、情報は役にたった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも、オンラインで授業が見られるのでよかった。あまりコミュニケーションがうまくない子供だったが、友達もできて、先生とも楽しそうだった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ