- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,155件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
「市進学院」「東京都荒川区」で絞り込みました
市進学院西日暮里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は将来を考えると安いと思うが教材代が多いので負担はかなりかかると思う。
講師 おしえかたが、おもしろくわかりやしい。聞いてて楽しく覚えられるから
カリキュラム 聞いてて楽しく面白く教えている。教材も分かりやすく面白いし、絵が多いからわかりやすい
塾の周りの環境 駐車場もあ、駅もあり、バス停もあるため、交通の便利はよい。人も多いから安心
塾内の環境 教室内は静かなため、環境がよい。もう少し隣とのかんかくがあればなおさら良いと思う。
良いところや要望 この教室の個人別にはまんぞくしている。子供対象のいろいるなイベントも行われいるので満足してる
その他気づいたこと、感じたこと 勉学はもちろんのこと、態度や話し方など、いろいろなことを教えてくれるので助かるん
市進学院西日暮里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室内での授業風景を自分が見たことがなく、子供からの話だけで先生の良し悪しは分からない。
カリキュラム 塾選びは子供と妻が主体となって、選んだ決めての良し悪しを把握しておりません。
塾の周りの環境 私の実家の近くなので、昔からあったことは知っていて、駅至近で通塾しやすいとは思うが一本裏通りに入ったところで少し陰気臭い。
塾内の環境 同じ学校の同級生がいないので慣れないが無いのと、他校の頑張っている新しい友人から刺激があって満足しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ