- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「岡山県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1講師に対して2名)に丁寧に指導してもらえてることを考えると、妥当な金額だと思います。
講師 担当の先生は明確に現状(出来ていないところ、受講態度、どうするべきかなど)を指摘してもらえる方と、褒めて伸ばしてくれる方(出来ているところ、出来るようになったところを示した上で、こうするとさらによくなるよ、という感じ)、それぞれ担当して頂いたので、よかったです。
カリキュラム 数学・英語をお願いしましたが、会いた時間にビデオで他の科目の学習も出来たので、良かったです。
塾の周りの環境 交通量の多い大きい道路に面しているので、周りはそれほど暗くなく、歩道もあるので自転車での通学が便利。自動車でも良いが、駐車場が少し狭い。
塾内の環境 受講時間を学校のように音で明確に示しているので、メリハリがつきやすい。
入塾理由 体験に行って、丁寧に指導してもらえたので、通塾を決めました。
良いところや要望 あまり大規模でないので、塾全体で子供たちを把握している感じがして良い。
総合評価 個人に合ったレベルの指導が受けられるので良い。また、定期的に実力を図るテストがあり、保護者も修学状況を把握しやすい。
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頻繁に通えば安いと思い入塾したがあまり通塾してないので割高感がある。
講師 1教科のみの受講だったが、科目は何でも選択させていただける。
カリキュラム その時だけの勉強の指導もして頂けるし、合格までのカリキュラムも組んで管理してくれる。
塾の周りの環境 学校からの家までのルートで通える塾は限られていた。特に駅前に多かったが、その中でも評判もよく立地的にも希望のスタイルにあった塾だった。
塾内の環境 建物は普通のビルですが特に騒音も生徒の私語などもなく集中出来る。
入塾理由 学校からの帰り道。
自習室が自由に利用出来る。
年中休み無く正月も開けてくれている。
宿題 特にまだ宿題は出されて無いので三者面談の際 要望し対応して頂く。
家庭でのサポート 勉強の管理については親が口出しすると悪影響なので塾での学習管理を心掛けている。
良いところや要望 生徒任せなところもあるので生徒が積極的でなければ学習もあまり進まない。
総合評価 連絡は頻繁にしてくれる。生徒がやる気になればしっかり見てくれていい塾だと思う。
個別指導塾 トライプラス新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾へ通わせている親戚からだいたいの金額を聞いていてそれよりは安いなと思った
講師 現役から遠くない若い指導員だったので娘もなじみやすく、喜んで通っていた。けじめはあるが友達のような感覚で楽しく勉強していた。
カリキュラム 模試や教材が充実していた。志望校に合わせた指導があったり、志望校の情報など提供してくれていた。
塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場も無料のものがあって通いやすい。中学校からも近かったので娘も学校帰りに友達と寄って勉強して帰宅したりできていた。
塾内の環境 パーテーションである程度仕切られていて、集中できる教室。かといって閉じ込められたような封鎖的な感じでもなく開放的な教室。
入塾理由 自宅から近いこと、先生が生徒と歳が近く子供が楽しく勉強できること、塾のない日でもあいていれば自習させてくれたりプリント問題とか自由にだせれた。
宿題 そこまでたくさんは宿題はなく、普段になるような感じではなかった。適度な量の課題だったように思います。
良いところや要望 駅や学校から近くて通いやすいところと、先生がみんな若くなじみやすいところ。普段から自由に利用できるところ。
総合評価 志望校の情報提供や受験に必要な評定やテストの点数など指導があり、わかりやすく具体的に志望校に対してどのくらいの可能性があるかを明確にできた。
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてきまるのですが、週2回通わせるとかなり負担になります。
講師 講師の方の学歴や実績は素晴らしい。また、寄り添って指導していただいてるようで、子供も気に入ってるようです。
カリキュラム 特に季節講習などはないが、夏のキャンペーンなどはあるようです。
塾の周りの環境 夜遅くにかよっているが、目の前にドラッグストアがあるので、塾の周りは明るいみたいです。通う時もそんなに暗くは無さそうです
塾内の環境 とても静かで、集中できる環境のように思えます。ただ個室のようにはなっていません。
入塾理由 個別指導のできる塾を探しており、子供の友人の評判がいいので決めました。
定期テスト テスト対策も子供次第でたいおうしてくれます。範囲なども細かく見てくれます。
宿題 特に宿題のようなものは出てないようです。
出してもらったほうが親としては安心する
家庭でのサポート 早めに登塾して、自習できるように夕食の時間を調整したりしている。
良いところや要望 LINEでの連絡など塾と親が情報共有しやすい。予定も都度相談にのってくれる。
総合評価 他の塾を詳しくは知らないが、特に不満はないので、通わせ続けたいと思います。
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾当初は、無料期間が設けられていて、他よりも安いと思っていました。か、進学するときに価格が上がり、さらに価格改定もなされてしまい、本当に高額になってしまったから。
講師 比較的若く、子供と同じように接してくださる講師をつけてくださいましたが、先生から叱られることもほとんどなく、たんたんとしていました。
カリキュラム 教材に関しては、こちらの希望を聞いてくださいました。苦手克服だったらこちらのテキスト。どんどん進めたかったらこちら、、、と言った感じで。
そのため、今、何に、重きを置いて進めているのか??は分かりにくかった。がテキストの内容は良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、とても明るく、常に人の目があるので安心だと思う。
バス停がそばにあるので、駅からも通塾でき利用しやすいと思う。
塾内の環境 外観しか分からない時は狭いとおもっていたが、中に入ると、意外と広く、とても綺麗にされていました。
入塾理由 当時、中学受験を迷っていて、塾に通うことで個別指導をうけられ、成績も上がると期待して入塾を決めました。
定期テスト 小学生の頃はなかった。中学になってからは学校の教科書に沿ってテキストをするのですが、試験のときに再度その内容に戻って指導することはなかったようです
宿題 宿題が出ていても、できればすると言う感じなので、やらなくても怒られない…という子供にしたらラッキーな感じだった。
家庭でのサポート 自宅からとても近かったのでので、基本的に一人で通ってもらっていた。
定期的にある模試の時は親の送迎が必要なので、そのときは協力した。
良いところや要望 保護者とのやり取りは基本ネットで行うため、電話が繋がらないということはなかったです。また、予定があって授業をお休みしなければならない時は振替を
してくださるので、無駄にならないのは有り難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で、お休みになることが多かったように思います。スケジュールを合わせるのが大変で、部活をやっている生徒さんは厳しくなるかもしれません。
(土)の開講時間が変更になって、16:00~になったのは、ちょっと困りました。
総合評価 塾に通う目的をはっきりさせて、子供のやる気がしっかりしてから通えば、きっとしっかり指導してくださると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス岡山円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで少し高いが妥当な金額なのかなという印象。教材費等は特に必要ない話だったが結局テキストを購入させられたが。
講師 まだ入って間もないからか、担当の講師が固定されておらず、子供もどの先生に相談すれば良いのか毎回困惑している。入塾の際、説明してくれた教室長は掛け持ちで回っているため、いつも在室ではなく、個々の先生も生徒のことをどれくらい把握してくれているのか、不安に思っている。
カリキュラム 個別にそれぞれプリント等で指導してくれている。
まだ成果と言うほど結果にはつながっていないので
今後の対応に期待といったところ。
塾の周りの環境 バス路線に面した交通量の多い立地。ただ教室の前は斜地で道が狭いのに車の対向が多くて少し不便。駐車場もあるにはあるが狭く利用には適さない。近隣にスーパーなどの商業施設あり。
塾内の環境 教室は思ったよりスペースが広く、自習スペースも十分あり。個別指導のブースは決して多くはない印象。
入塾理由 家から自転車で通えること。個別指導であること。
教室の雰囲気。教室長さんの対応の姿勢。
定期テスト テスト前には週末も開校してくれて教科ごとの集団授業や自主学習での利用ができるそうです。
また追加でコマ数を購入すれば授業数を増やすことも可能だそうです。
宿題 まだ今の段階では次の週までに復習程度の課題がでるくらいのようです。
良いところや要望 講師が1対1.もしくは2 で完全に対面で教えてくれる(掛け持ちでなく)点はよい。
講師がネームプレートなどをつけていないので、子供も名前もわからずコミュニケーションが取りづらいようなのでせめて在室時にはわかるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと やはり責任者の方が在室している時が少なく、全体を把握している人が常にいない点は不安。夏期講習の申し込みを現金で、とのことで持たせたが、誰に渡したのかも不安でした(後日領収書が届きました)
総合評価 まだ通い始めて間もないので、子供も慣れておらず先生方とのコミュニケーションもこれからかなと思っており、
今後に期待したい状況です。
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾から2ヶ月以内なら割引があるため授業のコマ数をまとめ買いしといた方がいいので、一括払いのかたちとなり、一括で払うとどうしても高く感じるから。
講師 生徒一人一人、どこを目指しているのかでどのテキストが良いのかを教えてくれるから。
カリキュラム わからない問題があったとき、「これは方べきの定理を使うものだね。」と、まず方べきの定理をいちから教えてくれたこと。
塾の周りの環境 隣にサンドラッグがあるので夕食をすぐ買える。信号もたくさんあるので隣の道路にすぐ渡れる。お店が周りにあるので夜も明るい。
塾内の環境 自習室が埋まることがない。ただ、授業スペースと近いため授業の声が聞こえる。時々、授業ではないことを話して盛り上がっているので集中できないことがある。
入塾理由 受験に強いとされる先生が居り、自習室が整っていたため。また、塾はとても綺麗で整っているため。
良いところや要望 授業ではないことで盛り上がる生徒は塾に行くのを控えてほしい。自習室の椅子は木の椅子ではないため、お尻が痛くなりにくい。
総合評価 騒がしいことがあるのでそこの点が低く、一括で払うため高いと感じてしまう点を引いたらそのようになった。
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いが近場になかったので交通費を込で考えるともっと安いところを探せば良かった
講師 良くも悪くも普通の人。
とてもいい先生だった!と記憶に残る方がいなかったイメージ。
カリキュラム 本人はわかりやすい、と言っていたが成績面で考えるとどうだったのだろうか、、、
塾の周りの環境 近場にないので電車を使って言っていたが人通りが全く無いわけではないので普通。近場の人で運転荒い人が多いイメージなので車には気をつけて欲しい。
塾内の環境 何も言ってなかったので特に問題なかったのではないかと思う。普通。
入塾理由 周りに使用している人が多かったが近場になかったのでこちらを選んだ。
良いところや要望 もう少し展開数増やしてもらえると大変助かる。またもう少しわかりやすい広告うってくれると助かる。
総合評価 良くも悪くもふうつの塾。
自分で頑張れる子は成績が上がるイメージ。
個別指導塾 トライプラスあけぼの町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習や、テキスト購入も含めると、ちょっと高めかなと感じます。
講師 子供は、先生は優しく、わかりやすく教えてくれると言っていました。
カリキュラム まだ具体的に、良し悪しは言えません。
成績が上がることを期待したいと思っています。
塾の周りの環境 大きな店舗の近くで、主要道路の目の前にありますが、それほどうるさくなさそうです。
駐車場もあり、送迎は問題ありません。
塾内の環境 勉強のスペースは、スッキリとして、広々としているよう。
トイレも男女分かれているみたいです。
入塾理由 先生の熱意、対応力、女性講師の有無、環境、自宅からの距離、子供が気軽に質問することができるかどうか
良いところや要望 まだわかりません。
希望した高校に入学できるよう、サポートしてもらえたらと思います。
総合評価 まだ具体的には述べれません。
これから、子供の成績が上がるよう願うばかりです。
個別指導塾 トライプラスあけぼの町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 固定の授業料が設定されており、授業単位と合算されるところが、高いなと感じました。
講師 先生の親しみやすさも良かったですし、何より皆さん、若い方だったので、子供が親しみやすいと思いました。
カリキュラム まだ通い始めて時間が経っていないので、詳しく分かりませんが、自習ができて自由度が高いと思いました。
塾の周りの環境 他の塾に比べて最も近く交通の便が良いのでここに通うと決めました。場所も道に面しており、治安も悪くないと思いました。
塾内の環境 比較的広く机や椅子の間もほどよく空いているので、窮屈な感じはしませんでした。
入塾理由 指導スタイルと自習が可能な環境であることに興味が湧きました。先生方も話し安そうな雰囲気でした。
良いところや要望 自習が自由にできること。どのような教科でもお願いできること。その他色々と融通が利く所が凄いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス平島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の個別指導でしたが、多少なりとも生活費の負担になっていました。もう少し安ければ良いなと感じた。ただ、難関校だともう少しかかるのではないかと感じた。
講師 親身になって指導していただいていました。また、長期休みやテスト前などは開始時間より早く入室して対応下さいました。
カリキュラム 目的にあったカリキュラムを選定していただけました。また、弱い部分を補足していただけました。
塾の周りの環境 家の近場で自転車で通える距離でした。また、慣れ親しんだ道でもありました。目の前が小学校もあり適度な通行量もあり治安の部分は安心でした。
入塾理由 近場で通いやすく、高校受験に対応出来る感じだったのを見学したときに感じた為です。
宿題 難関校ではなかったので復習程度の課題であり本人の負担にはなっていなかった。
良いところや要望 急な休みの時も対応下さいました。
また、補習等も対応していただけました。
総合評価 値段が少し高かったのが不満でした。講師の対応や環境に関しては特に問題無く利用さしていただけました。
個別指導塾 トライプラス田中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。テスト対策や検定対策の特別講習は、半年毎に回数を選んで受講できます。
講師 講師、指導について話を聞いたことがほぼありません。嫌なことがない限り何かを言ってこない子なので満足していると思っています。
カリキュラム 定期テスト等の点として結果が現れているので良いと思います。希望者のみ、受験前に集団の特別講習が受けられるのはよかったです。
塾の周りの環境 大きな道に面してはいますが、室内はとても静かです。駐車スペースがあるので大雨や面談の時に利用させてもらってます。
塾内の環境 教室内は、とても静かです。自習スペースもあります。高校生の利用が多いようです。
入塾理由 本人の特性もあり、個別指導の塾を探していました。
高校受験をするにあたり、得意科目の強化と苦手な科目の底上げができたらと思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりあります。学校から出される各教科のレポートの指導もしてくださいます。
宿題 宿題は、ありません。60分の授業の後に30分程かけてその日の授業の復習プリントをするそうです。
良いところや要望 親子での面談が年に何回かあります。受験に関する情報をいろいろと教えてくださいます。事前に授業、特別講習を組んでくださり、急な変更はほぼないです。電話対応、しっかりされてます。
総合評価 友達と切磋琢磨、集団が苦手な我が子には適した塾だと思います。1:2の個別指導なので、月謝は少し高めですが満足しています。
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高いですがこのくらいかなと思います。10月からの値上がりが残念でした。
講師 理解できていなかった所の説明をわかりやすく丁寧に教えてもらった。
カリキュラム 自分が勉強したい所を教えてもらえる。教材も自分がしたい教材、先生のオススメの教材でできる。塾で購入しなくてよい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので入りやすいし行きやすい。夜でも人気はある。明るい。
塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓されている。雑音は特にきにならない。区切られてないのでオープンな感じが良い。
良いところや要望 自習にいつ行ってもいいのと、合う先生と勉強できる所が良いです。できれば、自習の時でも先生に質問しやすい環境にしてほしいです。
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直こんなに高いのかと
おもいましたが
しかたないです。
講師 講師によって教え方が違うので
戸惑っていました。優しい先生もいれば
何を言ってるか分からない先生もいるようです。
←娘がそのレベルではない
カリキュラム 教材などはこちらが用意したものを
使ってくれますので
やりやすいです。
塾の周りの環境 立地はいいかとおもいます。
隣がドラッグストアなので
夜でも明るいので安心です。
塾内の環境 雑音などはないようです。
整理整頓もされているので
気持ちよく通っています。
良いところや要望 たくさん行ける塾を探してました。
夜はバイトに入ってますので
夏休みは昼からやっている
こちらを選びました。
助かります。
個別指導塾 トライプラス総社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないのでよくわからない。設備費が他よりも高いのかもと思う。
講師 講師によって授業時間より早く終わったりする。同じにしてほしい。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからない。子どもにとってよくわかる教材を見定めてほしい。
塾の周りの環境 駐車場がせまく迎えの時間が重なるとすぐいっぱいになるので対策を考えてほしい。
塾内の環境 自習室が区切られてないので、周りの話し声が気になり集中できない日もある。
良いところや要望 講師の先生をできたら固定してほしい。毎回違う先生だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス岡山円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安いわけでもなく、この位なら通わせれると思った
夏期講習のプランや料金は少し分かりにくかったかもしれません
講師 同性の親しみやすい先生で、話しやすいそうです
カリキュラム AI教材が自宅での勉強に役に立ちます。分からないところは解説動画もあるので、理解しやすく良かった
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で、車通りに面しているので少し危ないと言えば危ないが、その分人通りも多いので夜道のことを考えると逆に安心かなと思った
塾内の環境 冷暖房完備で、自習スペースもあるし、比較的キレイな方なのではないかと思った
良いところや要望 志望校にどのくらいの子が行けているかなど、合格実績の開示をしてくれるとありがたい
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては思ったより高くはなかったが、別途の生徒管理費がまあまあ高い
講師 担当の先生が毎回代わるので分からないが、相性を考慮してもらえるので合わない先生は避けられる
カリキュラム 夏休み中のみ授業数を増やして苦手教科克服を目指す事が出来る事と、授業、演習、AI学習で一コマという仕組みが学力定着の理に叶っていると思う
塾の周りの環境 大通りに面していているし隣がドラックストアで明るいので、夕方以降も明るくて安心
塾内の環境 スマホは入室時に預けるし、静かで集中出来ると思う。教材を自由にコピーできるので自習時に役立つ
良いところや要望 入退室時に保護者にメールが来るので安心。
一週間毎にスケジュールを決められるのでスポーツとの両立がしやすい
個別指導塾 トライプラス倉敷笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが許容範囲。息子は団体で授業形式だったがほぼ同じ料金だった。
講師 個別なので時間と先生をある程度選べるのがいい。苦手な先生を避けられるのもいい。
カリキュラム タブレット学習で全ての教科を学習できるのがいい。自宅でも勉強できる点もよい。
塾の周りの環境 自宅から近くてよい。送り迎えするにしても近いので助かっている。
塾内の環境 通いやすく塾に入ると他の子と絡むこともないので集中できる。私語は基本禁止されている。携帯も不可
良いところや要望 良いところは授業の自由度がたかいところ。要望は特にありません。
個別指導塾 トライプラス新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットが自由に使えるので、少し高いが納得している。振替授業もしてもらえるし、自習室も自由に使えるので満足している。
講師 今は希望の先生が担当してくれているが、今後予定が合うかどうか。先生が何人ぐらいいるのかわからないので、合う先生がいるかどうかわからない。
カリキュラム 自習室でタブレット学習が5教科できるので非常に助かる。プリント教材もあるので、自習室でも使えるし、宿題として家で解いて、わからないところを聞きに行くというスタイルで、授業の時間以外も本人のやる気次第で勉強できる。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れる立地、駅前通りに面していて治安も良い。駐車場は少ないが、退室のタイミングでメールがくるので、送迎はしやすい。
塾内の環境 個別塾だけどオープンなスペース。でも騒がしくない。照明も明るく、整理整頓もできている。
混む時間帯もあるが、そこまで混雑しないらしい?
良いところや要望 まだできて数年なので人数が少なく、時間も選べて良い。先生の希望も通りやすい。
個別指導塾 トライプラス新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団と比べ割高なのは仕方がないと思っています。
講師 分からない所を丁寧に説明してくれるため、本人がとてもよく理解ができているようなので、良かったです。
カリキュラム 教材の量がとても多いというわけでもないので、本人が意欲的に取り組めており、良かったです。
塾内の環境 特に周りが気になることもなく、集中して勉強できているようです。たまに、ほかの個別指導している講師の声が大きかったということはありますが、今はすっかり慣れているようです。
良いところや要望 講師の方や塾長によく見ていただいているので、このまま受験まで続けていこうと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は自習の際、教室でスマホをいじっている子がいると子供から聞きました。うちの子は気にならないようですが、できればスマホは教室の外で使ってほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ