- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,059件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました
14件中 1~14件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス都筑ふれあいの丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額だと。マンツーマンでついてくださるのでこれくらいになると思う。
講師 子どもが「ちょっと数学楽しくなってきたかもしれない!」と帰宅後に復習を始めたことがあり、楽しさに気づく教え方をしてくれた気がする
カリキュラム ネットの教材を我が子があまりうまく使いこなせておらず、本人の問題ではあるのだが…
塾の周りの環境 駅正面でありコンビニもありバス停もすぐ近くで交通の便はとてもいい。周りに塾も多いので似たような子どもたちの姿がよく見られる。
塾内の環境 教室は広く自習室もある。個別指導ながら開けて見通しがいい教室なので圧迫感もない
入塾理由 子どもが「楽しかった、ここで勉強したい」と言ったから。塾長の丁寧な話と、先生方の寄り添って下さる指導が合ったから
定期テスト 事前に学校から配布された範囲表を参考にしながら対策してくださった。
良いところや要望 駅から近く通いやすい。連絡もメールと電話と両方使えるため便利。子どもが楽しく通える。
総合評価 個別指導塾を探している人にはおすすめしたい。先生方も優しく指導してくださり、親の話もよく聞いてくださる。進学についてもいろいろなケースを紹介してくださりとても参考になる。
個別指導塾 トライプラス仲町台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
個別指導なら妥当。
講師1対生徒2 のコースを選択。曜日によっては、講師1対生徒1 になることもあり、得した気分になる。
悪い点
資料だけでは料金が分かりにくい点。
講師 良い点
志望校出身の講師なので目標にしやすく、子どもによると 授業も丁寧で分かりやすいとのこと。講師陣は、優しそう・温厚そうな印象。
悪い点
課題が少なく、物足りない点。
カリキュラム 良い点
内容が分かりやすい。
悪い点
年間スケジュールを組んでいただいたが、週2の授業でそのボリュームをこなせるのか多少疑問に感じる点。
塾の周りの環境 良い点
駅に近く、トイレも教室内にある点。塾探しの際、トイレはビル共用のを使用となっている他塾の口コミを見たので、トイレの場所は重要。
悪い点
コロナ対策のためか、教室のドアは常時開放されているので、保護者としては不安。
塾内の環境 良い点
個別指導なので、集団塾と比較すると静か。整理整頓もきちんとされている。
悪い点
簡単なパーテーションで区切られており、他生徒と時間帯が重なった際は、他の授業の声が多少気になる可能性はある。
良いところや要望 集団塾のハードさがなく、今のところ苦も無く通塾出来ているため、マイペースな我が子には合っているように感じる。
上の子の時は中学受験を決断したのが6年生になる直前で、大手集団塾に通塾し が、スケジュールもボリュームもかなりタイトで大変そうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾し始めたばかりなので、まだまだ緩く感じる。これからギアが入って、徐々に受験モードになることを願います。
事務専用のスタッフがいて欲しいと思うことがある。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなり。しかし、活用次第ではとてもコストパフォーマンスが良い
講師 とても親身になって相談に乗ってくださった。講師の方も当たりハズレが基本ない。
カリキュラム 第一に自習室に魅力を感じた。教材も豊富にあって、子供に合ったものを選んでくれる。
塾の周りの環境 駅近で立地が良い。人通りが少ない駅なのでもう少し活気があってもよかった。
塾内の環境 駅近だけれど騒音もなく良い環境。教室内も無駄なものが置いてなく集中できそう。
良いところや要望 教室長がとても親切で頼り甲斐がある。講師の先生方も複数名いらっしゃるが、いまのところ皆さんいい感じです。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導に近いが完全な個人指導や家庭教師よりもリーズナブルであるの良いと思う。
講師 教えることに不足はない。講師との相性があるが講師を選択することが可能であるので問題はないが、人気のある講師の場合は空きの日程調整に苦労する場合がある。
カリキュラム 塾側の教材はなく(確認していないため不明)こちらから持参した教材、学校で使用したプリントなどで教わるシステムだった。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分以内にあり通うのに都合が良かった。治安的にも問題はなかった。
塾内の環境 環境的に特質問題があるとは思わないが、2人一緒に受講するシステムのため一方への指導中は待たされることもあるがほぼ個人指導に近いと思う。
良いところや要望 定期的に保護面談を設定してくれ、要望などはその際に聞いてもらえるため特に不満はない。
個別指導塾 トライプラス都筑ふれあいの丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べて高くもなく安くもない印象のように感じます。
講師 若い講師もいれば親と同じくらいの世代の講師もいて情報交換も多彩に行われている。
カリキュラム こちらの意図なく教材を与えられていたが、子供に合ったもので習得しやすいようです。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、周辺環境も子供が通うには良い雰囲気のように感じます。
塾内の環境 教室は明るく清潔に保たれ、新型コロナ対策もしっかりされている感じです。
良いところや要望 個別なので、子供一人一人に合った学習サポートをしっかりしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。とりあえず子供にとっては通いやすい学習塾のようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、可も無く不可も無く。妥当な料金だと思います。ただ、受講回数が多くなると、お値段も上がるので、回数と相談して通うことになると思います。
講師 塾長は、親身に対応してくれ、またテスト対策など、いかに点数を稼ぐかと緻密に考えられたプリント等を用意して下さるようでした。
カリキュラム まだ受講して間もないのでわかりませんが、AI学習などもあり、AIが自分の得意不得意などを判断して問題を用意してくれるようでよいと思う。
塾の周りの環境 駅の近くなので、立地面では問題ありませんでした。周りも明るく特に治安などは心配ありません。
塾内の環境 整理整頓され、コロナ対策も万全でした。
静かな環境で集中して勉強できるようです。
良いところや要望 自習などで使用時、分からないところがあったときは質問などすぐに受付られるといいと思う。
個別指導塾 トライプラス仲町台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金システムである。またキャンペーン中の入塾で割引があり良かった。
講師 説明も丁寧で分かりやすく説明してくれる。講師の指導が横ではなく前から指導される。
カリキュラム 学校の教材やワークを中心に指導してくれるので教材代がかからなくてよい。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りもあり通いやすい。ビルの中は若干暗さを感じる。
塾内の環境 静かな環境で自習席も確保されていて、勉強しやすい環境であると思う。
良いところや要望 個別指導なので分からないところをすぐ聞くことができ、勉強に集中しやすい環境で良いと思います。
個別指導塾 トライプラス仲町台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質、講師の質を考えれば半額でも妥当な気がします。
講師 正直授業を受けていて驚きました。塾の先生といったら色々と訓練された人なんだろうななどというイメージがあったためでしょうか。良いと思った人は6人ほどいた先生のなかで1人だけ。トライプラスではなく個別教室のトライHPの言葉にはなりますが「トライは一方通行の授業を行わない」とありました。ここの授業は完全に一方通行の授業です。というかそもそも前述の良い印象の先生以外まともに生徒が問題集のどこをやってそこはどういう内容なのかを把握していないようで解説の時に確認します。それで深い学びなど得られようはずもありません。
カリキュラム 教材だけは優秀だと感じますが、その教材は大手集団塾であればどこも使っているようなもの。ここの良いところと言えば言えますが、ここだけの長所ではないと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いです。徒歩だとせいぜい1分かそこら。塾周りの環境は悪くないと思いますよ。
塾内の環境 私がいた頃はとても幼稚な言動をする小学生がいました。なのでその子がいる日は集中できません。
良いところや要望 それでも私の点数自体は向上させてもらいました。なのでその点は感謝しています。今の志望校も独力でたどり着けたとは思えません。要望は、構造的に難しいかもしれませんがとりあえず自習「室」があった方が良いと思います。
個別指導塾 トライプラス都筑ふれあいの丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないが、他の映像授業の塾と比べて高いということもないと思う。
講師 個別指導で担任制なので各々のレベルをきちんと把握し、分からないところをそのままにせず理解できるまでしっかり指導してくれる
カリキュラム 生徒の希望やレベルに合わせ、この時期までにこのレベルに達することができるようカリキュラムを組んでくれる
塾の周りの環境 駅の目の前なのでコンビニなどのお店もあり治安も問題ない。通いやすいと思う。
塾内の環境 できたばかりの教室なので、生徒数が少なく静かで集中できる。教室内はきちんと整理整頓されている。
良いところや要望 日曜日が休みで教室が開いてないため自習ができないので、授業は無くても教室は開けて欲しい
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2対1予定ですが今の所ほぼワンツーマンなので安いと思います。
悪い点は思い当たりません。
講師 講師は年齢が近く相談しやすい点が良いと思います。
悪い点は思い当たりません。
カリキュラム 教材は購入必須ではないのでコピーでやってもらっています。個人に合った問題を選んでもらい弱点強化できる所が良いと思います。
悪い点は思い当たりません。
塾の周りの環境 回りの環境はとても良いです。
駅前なので立地が良く、車道に面していないので安全です。
悪い点は思い当たりません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。
早い時間は人が多いので多少雑音が有りますが、遅い時間は静かです。
悪い点は思い当たりません。
良いところや要望 アットホームな雰囲気が良いと思います。
保護者の意見ですが宿題を増やして頂きたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので個別指導塾としては若干安いのうに思う。
講師 基本的に日程、講師の選択は自由ですが集中具合の関係で人気のある講師は制約を受ける場合は多くなる。教室長はベテランの方で生徒の相談相手にもなってくれ対応は申し分ない。駅前のため立地条件は良い。
カリキュラム 教材は生徒が自分で持ち込む。塾側の提供する教材があるのかないのかは不明(多分ない)
塾の周りの環境 駅前ロータリーに面したマンション1Fに立地しているため交通の便、治安は良いと思う。
塾内の環境 駅前に立地しているが中川駅がベッドタウンであるため騒音は少なく静か。
良いところや要望 通いやすいく比較的融通が利く。講師が選択できるが人気のある講師は日程調整が面倒。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人授業のため高めだと思う。やはり負担は大きいため苦手な科目のみになる
講師 しっかりと見てくるている。 習っていない教科も見てくれています。
カリキュラム パットなども使って行っており、一部、ゲーム感覚を取り入れている
塾の周りの環境 家から自転車で通えるため。 また出入りが分かる様になっている。
塾内の環境 個人授業のために、個々が集中出来る様になっていること。実習室も自由に使えてよい
良いところや要望 現時点は多くの要望はありません。とにかく志望校に受かるように。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先程と同じ内容になります。志望校に受かれば良い
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切に説明して頂きわかりやすかったです。
講師によって授業内容が違うのか不安です。
カリキュラム 自分で決められること希望を伝えられることが良いです。
塾内の環境 駅近くが、良い。
自習スペースの間隔がもう少し空いていれば落ち着いて勉強出来るかもと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが丁寧に説明してくださるし、体験して頂いた講師が分かりやすかったと言っていました。
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高くも安くもない程度であるが学習効果はまだ不明です
講師 自宅最寄り駅のそばで場所が良い。講師のレベルは普通(個人差がある)スケジュールが取りにくいのが難点である。
カリキュラム 学校の宿題のプリントで実施していおり、オリジナルのものは使用していない
塾の周りの環境 最寄り駅のそばで通いやすい、周りの治安も悪くなく環境が良いと思う
塾内の環境 個別指導ごとにパーティションで区切られているのはよくあるレベルである。塾周辺の騒音はあまりないと思うが塾内部については一応学習する環境程度の騒音に抑えられていると思う
良いところや要望 とにかく最寄り駅のそばなので選んだようなものですが、個別指導であることも選んだ要素です
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべきことはありませんが、強いてあげるなら塾長の人柄がよいところが良いと思う
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ