- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,052件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「埼玉県三郷市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金の調整は自分次第なので良いと思いますが、夏期講習はどうしてもお高くなってしまうのがネックです。
講師 担当講師の先生はわかりやすくて良かったようです。優しく教えてくれます。
カリキュラム 授業時間をなるべく希望にそって考えてくれるので助かります。生徒二人に先生一人なのでちょうど良いバランスです。
塾の周りの環境 塾前の道は混雑する通りではないのでお迎えに行きやすいです。駅も近く自転車でも通いやすいです。
塾内の環境 うるさい人は誰もいません。みんな静かにもくもくと勉強をしています。やらなきゃと思える環境です。自習スペースも一人ずつ囲いがあるので周りを気にせず出来て良いと思います。
良いところや要望 塾内の環境も静かで良く、塾長の対応が素晴らしいのでこちらに通うことを決めました。あまりにもガツガツ来る所にはお金ばかり吸い取られそうなので行きたくないです。子供にも親にも寄り添ってくれる塾です。
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額ではないかと思いますが、今後成績が伸びてくれると尚いいと思います。
講師 今の所、分かりやすく教えて頂いていて難しい問題に当たった時は理解できるまで教えて下さるので、子供はとてもわかりやすいと言っていました。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないですが、子供にあった勉強の進め方を考えて指導して頂いているので良いと思います
塾の周りの環境 駐車場が無いので送迎の時に路駐になってしまうのですが、直ぐにピックアップ出来るので問題ないです。駅からの道も明るいので良いと思います
塾内の環境 静か過ぎるのもどうかと思うので、適度な会話や雑音があって良いと思います
良いところや要望 教室長さんがとても親切丁寧に対応して下さり、これからも相談に乗っていただけそうだったので入塾を決めました。
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので集団塾に比べて高めですが、妥当なのかなと思います。
講師 娘には講師の先生から解いたプロセスを聞かれることが良いみたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、休みには柔軟に対応してくれそうです。
塾の周りの環境 通い始めたばかりですが、交通量が多いところなので治安に関しては心配ないかなと思います。
塾内の環境 塾の中はこじんまりとしていますが、本人は集中できるといってました。
良いところや要望 通い始めたばかりなので今のところは思い当たることや要望はないです。
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生なので妥当なのかもしれませんが、家の経済状況だともう少し低価格だと良いかな…と思いました。
月謝なのでまとめての高額請求がないのは良かったです。
講師 集団ではないので、丁寧に教えてもらえているようです。体験授業では解りやすかったと言っていました。
カリキュラム 教材は、今後塾を通してしか買えないものは購入になるが強制的購入でなく良心的だと思いました。
夏期講習としてのまとまった授業期間はなくて、集中的に行く期間があるともう少し勉強してくれたかなぁ…と思います。
塾の周りの環境 家の近くには塾がなかったのですが、自転車でも行けば行ける距離で、車で送迎も可能なのは良かったです。
塾内の環境 きちんと整理整頓はされている環境だとは思いました。話を聞いたりできるスペースはありましたがまわりの声が聞こえたりしていたので、個室的なスペースがあると良いかと思いました。
良いところや要望 2:1の個別で対応してもらえるのは良かったと思います。性格上タイミングみて聞いたりが少し苦手で遠慮がちみたいなので、(入ってまだ日が浅いので性格がわからないとは思いますが…)配慮してもらえると良いかと思います。
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業によって、生徒1人対先生1人の場合と、
生徒2人対先生1人の場合があり、不公平であると感じた。
講師 ・授業で利用するテキストに対して、付属の解答に沿って授業が進むらしく、講師自身の体験やノウハウなどの付加説明がないと聞いている。
・国語が苦手な息子に対して、ある教師が「国語は先生の板書を写しておけば良い」と話したらしく、教育の本質を押さえてない発言であると感じた。
・生徒に対して詰問気味に話をする教師もいると聞いている。
カリキュラム ・子どものレベルに合わせるというよりは、講師が説明しやすい教材を選択しているように感じた。
・教材と教師の組み合わせによっては、学校の授業の差分がはっきりしない場合があると推測している。
塾の周りの環境 ・車での送迎がしやすい。
・歩道が整備されているため、交通事故に関しては心配があまりない。
塾内の環境 ・書物類が多少乱雑であるように感じた。
・教えるブースと自習スペースの境界がないため、勉強に没頭できない可能性があると感じた。
・声の大きい講師もいた。
良いところや要望 教室長の人当たりがとてもよい。入塾説明を聞いた際も、本人の実体験を交えて、具体的な話を聞くことができた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧に教えていただいているようで、子どもも喜んでいます。
カリキュラム 受験までの見通しが持てて良いが、もう少しお値段が安いと更に良いと思います。
塾内の環境 教えてくださる講師の先生によっては、かなり声のボリュームが大きい方もいて、集中できるか気になっています。もう少し、他のグループとの遮音設備が整っていると、尚良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめたばかりなので何とも言えませんが、子どもは分かりやすいと言っているので、ここに決めて良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師が若く、活力がありやる気が感じる。また子供と先生が合わないときはすぐ変えてくれるところがありがたい。
カリキュラム 苦手なところを重点的に見てくれる。個別なので、質問しやすく、聞き逃しがないところが良い。
塾内の環境 綺麗だけど、もう少し仕切りがあったほうが集中できるのではと思う。いつでも自習に来ていいのはいいが、飲食できないところが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若くやる気があるのでいいと思う。丁寧にカリキュラムを作ってくれて、受験に対して頼れる感じがした。長時間、自習をしたいので弁当など持たせたかったが、飲食できるスペースがないのは残念です。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ