- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,059件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料授業キャンペーンがあったこと、入会金が、無料であったこと。
塾の周りの環境 駅前のためアクセスはよかったと思う。送迎もしやすい。
塾内の環境 入り口が分かりにくい、ややハンザツな感じがします。環境は静かだと思います。
入塾理由 通塾しやすい。
子供の進路の対策がなされそうな説明をしてくれた。
良いところや要望 アクセスがよいこと。
学力に違いがあっても指導ができること。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので正直高いです。まだ入ったばかりで何も結果は出ていませんが、あまり料金に見合った内容では無いかと今のところは思いますが…これからに期待です。
講師 複数の講師の中から子どもの性格に合った方をこちらの希望もふまえて選んでくれたのが良かったです。今のところは楽しく通っています。
塾の周りの環境 駅からは遠く駐車場も無いので遠方からは不便だと思います。うちは近いので自転車で通っています。幹線道路沿いなので交通量が多くて夜は心配です。
塾内の環境 自由な感じで教室内は少しうるさいかな、と感じました。授業が無い時も自習室が使えることと定期テスト対策期間があるのは良いと思いました。
良いところや要望 授業が無い日も自習室が使えるところやプリントやテキストを自由に使えるところ、振替が連絡すれば簡単に出来るところが良いと思いました。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンのとこよりは1:2になるので、安く感じた。また、時間や日によっては1:1になることもありお得に感じた。
講師 先生の当たりはずれがありました。真面目に対応してくれる先生もいれば、他の生徒とおしゃべりを始める方もいました。
カリキュラム 基本は学校で使用しているものを教えて頂いてました。プリントなどたくさん頂けるので、助かりました。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、車での送迎はやり難いです。踏切も近いので、ギリギリに引っかかってしまうと遅刻します。
塾内の環境 狭くて古いです。トイレは塾のなかにありますが、あまり綺麗とはいえません。
入塾理由 振替がきく。科目も毎回指定できて融通がきくこと。家から近い。
定期テスト 対策コースとしてはなく、自分がやりたい科目やわからない問題をやって頂けるスタイルでした。
宿題 できなかったものなど出されていましたが、大量では、ないので負担にはなりません。
良いところや要望 常駐なさってる先生方がたよりないです。自主学習に来た時に勉強フォローしてくれると言って一度も教えてもらえませんでした。
総合評価 友達同士で通っている子が多かったです。だからうるさい。人によってですが、そう言った子達とかぶると最悪です。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の講習がキャンペーンでだいぶ安くなっており、スタートダッシュに最適だと思った。
講師 子供の性格に合わせて話してくれる講師で、塾に行くのが楽しいと思わせてくれる。
あまり優しすぎるのも少し心配ではある。
カリキュラム 教材の説明をもう少し詳しく知りたかった。内容は、今の学力に合わせた感じがした。
塾の周りの環境 駐車場もあり、送迎の時に安心して停められる。
時間がズレたとしても、近くの商業施設で時間調整出来て良い。
塾内の環境 塾の入口が、学習する場所から見えないようになってるので、人の出入りに気を逸らすことなく集中出来ると感じた。
良いところや要望 こちらの予定に合わせてスケジュールを組んで頂けた。送迎なのでありがたい。
塾入口にでも、自販機があれば良いな、と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 契約をしてから、次のスケジュールの連絡が遅いと感じた。教科書の購入も、リストをつけて欲しかった。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も良心的な価格です。
他の個別塾と比べてみてもお手頃なので気軽に体験をしやすいと思います。
講師 まだ始まったばかりで分かりませんが、講師の方の身なりもきちんとしていて、安心感があります。
カリキュラム トライ式AI教材が追加料金なく、家庭でも5教科受講できるのでとても良いです。
季節講習は自己都合に合わせて、スケジュールを申請できるので助かります。
塾の周りの環境 送迎用の駐車場が真っ暗で心配でしたが、通行する距離は短いので、
携帯電話のライトを照らして歩いています。
塾内の環境 席もゆったりしていて、清潔感もあり雰囲気がいいです。
教室内も静かです。
雑音などもありませんでした。
良いところや要望 入室時間のメールが本人画像付きで送られてくるのでとても安心できます。
先生の一覧表や指名できるシステムがあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1対2授業を希望でしたが、マンツーマンをお勧めされました。
丁重にお断りしましたが、
予算を最初に提示するこも大事だと感じました。
どんどん話しが進んで行くので、後からは言いにくいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので妥当な金額かなと思うが、もう少し安いと授業回数を増やしたいなと思う。
講師 わかりやすく丁寧です。話しやすい先生達で、ペースに合わせて進めてくれる。
カリキュラム 復習から始めて頂けたので良かった。教材は単元ごとにプリントを渡されて進めていく。
塾の周りの環境 駅近 通り沿いなので、通いやすい。
自宅から近いため、安心して行けるのが良い。
塾内の環境 トイレが男女共有なのが気になる。
荷物置き場が無いため、リュックが床に直置き。土足なので籠などで置き場があるといい。
良いところや要望 どの先生も話しやすくて質問しやすい。進めるペースも丁度良い。塾慣れしたら、教科書に沿ったペースで進めてほしい。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別と比較しても妥当な方だと思う。
もう少し安いともっと良いと思う。
講師 子供に合うような先生を紹介してくれて良かった。
特に悪い点はないと思う。
カリキュラム 今、学習している通信教育の教材を使用しても構わないなど臨機応変に対応してくれて良いと思う。
塾の周りの環境 駅が近くて、自宅からも近いので良い。
コンビにも近くにあるし、環境的にも良い。
塾内の環境 集中できる環境のようです。
整理整頓もしていて、トイレなどもきれいだと思う。
良いところや要望 子供にとって、合うような先生を色々探してくれるので良かったと思う。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾の料金相場より少し安いと感じました。
悪かった点は、特にありません。
講師 何人かの講師に担当していただきました。
その中で選んだ講師は、分かりやすくどんどん教えてくれるそうで楽しかったと言っています。
カリキュラム プリントさせてもらえるので苦手な単元をしっかりやり込む事ができています。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りがあるので子供1人で向かう時も怖くないと言っています。
塾内の環境 パーテーションの高さが低めで、窮屈な感じがない点は保護者から見ても体験した本人も良いと感じた点です。
良いところや要望 教材ではなく、必要なところをプリントなのは良いと思いました。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間なので、入会金が高い。授業料も、もう少し安価だったら、週2で通えたかな。
講師 個別指導が良かった。先生もたくさんいるし、分かりやすい指導が良い。
カリキュラム プリントで指導するからよかった。
塾の周りの環境 大通りに面してるし、送迎が不便。駐車場が広げれば良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中しやすい環境。塾内はとてもきれいだし。想像してた環境とは違った。
良いところや要望 静かで、環境もいいし、自習もフリースペースでできるのでとても良い。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いなと感じました。季節講習が入ると負担は大きかったです。
講師 勉強はもちろん、相談にものってもらったり通いやすかったようです
カリキュラム チェックが甘いなと感じることがありました。季節講習は短期間で集中して効果が感じられました。
塾の周りの環境 駅から近く目の前であること、スーパーやコンビニが近くにあることも便利でした。
塾内の環境 ゆったりしたきれいなスペースで学習でき、とてもよかったと思います。
良いところや要望 なんでも気軽に相談でき、急な体調不良で休む際も気持ちよく振替授業の対応をしていただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面はもっと安ければ直良しですが相場なのかと思いますので納得の金額です。
講師 個別指導なので学力に合わせて指導してくれるのが良いと思います。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム タブレットがあり、自習ができる環境が良いと感じた。季節講習はこれからなのでまだ分からないです。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、駅からも近くバスも通っているので子供が通える範囲内であったのが良かった。
塾内の環境 大通りにあるが雑音等は気にならないでふ。
席も個別になっていて整理整頓されている印象があります。
良いところや要望 効率の良い勉強方法を教えていただきたいです。
厳しくても本人のために指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教育長が全体をサポートする役割を担っており、勉強だけではなく精神面でもサポートが行き届く環境を目指している塾だと感じています。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に個別の割には良心的な料金かと思う。
中学3年生になるとどこもそうなるのだとは思うが高くなるのが残念。
講師 初めての授業が楽しかったようで、楽しそうに帰ってきた。塾に対して嫌なイメージでは無くなったと思う。
カリキュラム 6月までの春季特別講習が融通がきいてて、ほかの教科も受講できて良かった。教材も色々選べるようだ。
塾の周りの環境 大通り沿いで、安心。
車の送迎の際も停められるので良かった。
塾内の環境 仕切りもあり、コロナ対策がなされてる。
授業の場所は入口から1番奥で気が散らないと思われる。
良いところや要望 季節講習が融通がきいており、やりたい科目を受講できるので良いと思う。テスト前に集中して授業を入れることもできてら良いと思う。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1か月分の授業料は安いと思います。入会金、生徒管理費は別途かかり、初回の支払い額は高くなりました。
講師 まだ始めたばかりですが、本人の希望に合わせて教えてくれているようです。程よく厳しく、優しい印象。宿題の量も調整してもらっています。
カリキュラム 教材は特に勧められることはなく、本人がわからない問題や、適した問題があれば教えてもらえます。季節講習はまだ体験していません。
塾の周りの環境 バス通りで、近くにツルハとダイソーがあるので便利です。駐車場が停めにくいので、送迎のタイミングが難しいです。
塾内の環境 静かで自習スペースが広いので集中できそうです。整理整頓されています。
良いところや要望 教室が広く、感染対策の面で安心できると感じました。入室、退室のお知らせメールが届くのも助かります。初回の支払いは、教室に直接ではなく、手数料なしでコンビニ振り込みできるといいです。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対応からすると妥当かと思います。ただし、終日いても勉強のアドバイスもしてくれるので助かります。
講師 講師は質も良いが、ややフランク過ぎる面があります。受験の厳しさを教えるのがあまり上手ではない感じがします。馴れ合いにならないような教え方をしてほしいとおもいます。スケジュール変更については臨機応変に対応してくれて助かっています。
カリキュラム 教材は基本塾のものをつかっているようです。模試の復習もしています。苦手科目に対するアプローチをもう少し強化してほしいです。
塾の周りの環境 バス停、駅が近く通いやすい立地です。家からも近く、比較的人通りも多いので安心です。
塾内の環境 教室は個別授業ですが、オープンスペースで本人の勉強に対する姿勢と資質に委ねられています。
良いところや要望 良い意味で生徒に近い先生が多いです。しかし、反面、近くなり過ぎる感じもあります。やはり勉強の大切さや受験の厳しさも教えてくれる先生であってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 騒ぐ生徒がたまに居ます。生徒の自主性をおもんじているようですが、時には厳しく叱責してほしいと感じます。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが集団ではついていけなそうなので個別を選んだので仕方ないと思ってます。それに見合った指導を期待します
講師 先生が複数変わるがどの先生もわかりやすいしやさしいので授業が嫌にならない
カリキュラム 今は1教科で週二回通っているがもう少ししたら受験に向けて科目を増やしたい
塾の周りの環境 わが家からは交通機関だけで行くことはできないが駅前なのでいい
塾内の環境 開校してすぐの為ほとんど人がいなく質問しやすいししずかでいい
良いところや要望 先生がわかりやすい指導をして受験に間に合うように対策してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いましたが見合った内容だと思います。振替もしていただきいいと思います。
講師 まだ通い始めですが先生の教え方もわかりやすいとの事です。自習も出来るのでとても良いです。
カリキュラム 本人に合わせて授業をしてくれて良いと思います。テスト前には範囲を重点に授業中をしてくれて良かったです。
塾の周りの環境 学校からバスで1本で行けて、駅から近いのでアクセスがとても良いと思います。道路に面してますが3階にあるので静かだと思います。
塾内の環境 ワンフロアで全生徒が見渡せる感じで良いと思います。自習中も質問しやすい環境です。パソコンや必要なプリントやコピーも出来るのでどんどん問題が解けて良いと思います。
良いところや要望 少人数、同じ先生で教わるので一貫してていいと思います。自習中も質問でき、コピーなども出来るので良いと思います。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気がしますが空いている時間にきちんと教えていただけるなら妥当かと思う、 先生が少ないといっていたので、ちょっと不安
講師 体験した際、先生の洞察力にこの塾だなとおもいました。教え方が上手みたいです
カリキュラム 時間配分、テスト後のケアの仕方など求めていたやり方だったので良かった
塾の周りの環境 駐車場が狭く止められないのが不便、かといって広い場所で止めても車が多いので危ない。駅近くの広い場所だと尚良かった
塾内の環境 自習スペースが多くあり、先生の目も届くような環境で良い。個室スペースのバランスが良い
良いところや要望 受験生だけでも、長期休暇時期は昼から自習室として開けてくれると良心的だなと思います。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、教材費がかからないので、他のところより安いと思います。悪い点は、まだ入ったばかりなので、結局高いのか安いのか、判断しかねます。
講師 人見知りな息子ですが、最初から先生の事を
気に入ったらしく、嫌がらずに通っています。
勉強嫌いな子供を、勉強する気持ちにさせていただけると良いのですが…
カリキュラム 夏期講習の申し込み方法が、面倒でした。夏休みの間は、朝から開講していると良いのですが…
塾の周りの環境 塾に入るときのエレベーターが暗くて、少し気味が悪い。自転車置き場が乱雑になっている。
塾内の環境 少しざわついている感じはあります。
良いところや要望 塾長がフレンドリーでとても良いのです。成績が上がるように、先生とは違う口を出していただけるといいなと思っています。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい先生に出会えるといいなと思っています。
カリキュラム テキスト等の購入ではなく必要な単元ごとにプリントしてくれるのでテキスト代がかからないのが良いですね。
塾内の環境 自習スペースもしっかりあり、塾に行けば勉強スイッチが入るみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースで勉強している時に、常に先生が見回ってくれているといいなと思います。自分からは声をかけづらいみたいなので見回ってくれると助かるなと思います。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高いとは思えませんでした。
講師 明るく解放されていました。先生とは、相性があるので、合わないようなら、他の先生に交代してもらえます。
カリキュラム 教材は本人がどんなふうに、塾での時間を過ごして行きたいか、よく相談して決めると良いです。
塾の周りの環境 個別指導にこだわる人にとっては、学校とは違う環境で、目の前ですぐ質問出来るのが良いです。
塾内の環境 個別と言っても、1対1だったり、2対1だったりします。相談によると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがたまってしまうと、塾自体に行きにくくなります。そうならないように、なにを優先して塾に通うのか、子供にしっかり確認した方がいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ