- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (2,838件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「岡山県倉敷市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただし、急遽休まざるを得なくなった場合にも柔軟に日にちを変更してくれるので助かる。
講師 若くて話しやすいが、経験が浅いので成績アップにはあまり繋がってない。
カリキュラム 苦手科目は数学だか、基礎は身につくが応用問題には対応していない。
塾の周りの環境 徒歩で通える近所であり、また大通りに面しているので安全。夜遅くまで塾に行くので安心。
塾内の環境 生徒数はさほど多くなく、自習室も静かで集中できる。また、常に先生がいるので分からない所は直ぐに質問できる。
良いところや要望 若い女性の先生なので相談しやすい。また塾の日を柔軟に変更してくれるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生は男性のため、高校3年生の娘にとっては相談がしにくい様子。
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で成績も上がっているので妥当な金額だと思います。
せっかく自習室があるので娘にはもっと自習室も使ってもらいたいと思っています。
講師 いつも担当して頂いている先生によくして頂いていますが、代講などで別の先生の授業になった際も、どの先生も担当の先生と同じように対応がよく、子供も「わかりやすかった」と言っているので、講師の方々のレベルが高いと感じました。
カリキュラム 基本的に教室長や講師の方がたくさんあるテキストの中から娘に合ったテキストを選んで頂き進めていってもらっています。
個別指導なので娘が苦手な単元を重点的に教えてもらったりしているようです。
テスト前はテスト範囲をしてもらってテスト対策もしてもらっています。
塾の周りの環境 車で送り迎えする際も駐車場がありますし、近くにスーパーやコンビニなどもあり特に問題はありません。
塾内の環境 教室内に入る事はあまりありませんが、面談等の際は他の生徒さんもたくさんいて活気がある印象でした。
良いところや要望 前通っていた塾では成績関係なく決められた教材しか使えなかったのですが、こちらの塾でたくさんの教材の中から娘の学力に合った教材を選んで頂けるのはありがたいと思いました。
教材が合っているのか成績も上がっているので満足しています。
自習室が使えるのもありがたいです。
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別も検討しましたが、1対1、もしくは1対2のみで1対3の塾とあまり料金が変わらなかったので割高感は感じませんでした。
家では誘惑が多いのか(^^;あまり家で勉強しないので自習室が使えるのがよかったです。
講師 熱心にみて下さいました。
教室長は子供の成績を詳細に把握していて、受験情報に詳しく的確なアドバイスを頂いたので感謝しています。
担当の講師の方も授業が終わった後、最後までお見送りして頂いた際や、面談などでお話しができる機会があったのがよかったです。
カリキュラム 自分のレベルに応じたテキストを進めていきます。
受験前は自分の受験する学校の過去問や受験模試を進めていきます。
塾の周りの環境 駐車スペースもたくさんあり、送り迎えに困る事はありませんでした。
見通しもよく問題ないと思います。
塾内の環境 まだ新しく清潔感があり勉強するにはいい環境だったと思います。
自習にもよく行っていましたが騒いでいる生徒さんとかはいなかったと聞いています。
良いところや要望 体調不良や部活の試合等でお休みする際に授業を別の日に振り替えしてもらえるのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っていて、勉強習慣がつき、よく勉強するようになったのでよかったです。
お世話になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ