- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「東京都」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス八広はなみずき通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初見は高いと思ったが、いつでも自習に行ける点や自習中も先生に教えてもらえる点を考えると納得できる。
講師 とても分かりやすい授業との事。
保護者への説明も丁寧。
生徒の緊張がほぐれるように接してくれる。
カリキュラム まだ入ったばかりなので分からないが、カリキュラム・教材・季節講習等の説明で、何故これだけ必要なのかの説明があるともっと良かった。
季節講習は、個人に合わせた内容では無かった。
塾の周りの環境 通りに面しているので安心。
帰り道は暗く人通りが少ない道もある。
駅からは遠い。
塾内の環境 きちんと整理整頓されている。
皆静かに真面目に勉強している。
良いところや要望 もう少し積極的なアドバイスがあっても良いかなと思う。
こちらの疑問には丁寧に説明してもらえる。
個別指導塾 トライプラス北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏のキャンペーンでお得になったのでありがたかった。また説明がとても明確でよかった。
講師 学校ではわからなかった事があっという間にわかるようになった。気さくに話しかけてくれるのはうれしいが、少しだけテンションは下げてもいい。
カリキュラム 教科は自由に選べ、テスト前はテスト対策、夏は小論文対策などもしてもらえてよかった。教材代も市販のものでよく高額にならない。レベルも本人に合わせてもらえてありがたい。
塾の周りの環境 駅前の広い通りに面しているため、夜も安心して通わせられると思った。
塾内の環境 フロアが広くスペースにゆとりがあり、集中できる。自習スペースもあり助かる。
良いところや要望 体験に行った時に塾長からはとても親切にわかりやすく説明をしていただいた。子供のやる気もあげてくれる雰囲気と集中できる環境がよい。
個別指導塾 トライプラス西八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく提示していてありがたいです。他の塾は維持費が別料金というところもあり、わかりずらかったので、ここはその点では安心でした。
カリキュラム 個性に合わせてカリキュラムや教材を考えてくださったと思っています。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいのでありがたいです。マクドナルドやラーメン店などが近いので、学生さんが多い印象です。
塾内の環境 広々していて、清潔感があり、コロナ対策もきっちりされている印象です。駅の近くですが、騒音は気になりません。
良いところや要望 楽しく通えれば良いなと思っています。お忙しい中、個人面談の時間も作っていただきありがたいです。
個別指導塾 トライプラス瑞江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですが、こちらは良心的な金額に思います。現時点では満足しています。
講師 年齢が近い先生にわかりやすく教えていただいている様です。現時点では満足しています。
カリキュラム 苦手な科目への授業変更もすぐ手配していただけたり、季節講習などは強制ではなく必要最低限の教科のコマ数で受講できるようなので良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良いと思います。通塾は自宅から徒歩、荒天時はバス等利用しています
塾内の環境 授業時の机の大きさも程よく、自習の机も塾が開いている時間は自由に利用できるので試験前に良く利用しています。駅前で便利な反面少し騒音もある様ですが、本人はそこまで気にしていません。
良いところや要望 面談が定期的にある様なので、授業の様子や今後の学習の対策等を相談できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、先生が優しいので本人も色々と相談しやすい様で良かったです。
個別指導塾 トライプラス平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人、生徒1人の個別指導なので家庭教師よりもお安いと思います。
講師 先生と相性が良く、とてもわかりやすく教えてくださいます。子供のやる気も出させてくださいます。
カリキュラム 個別指導なので子供のペースのカリキュラムになっており、非常に良いです。
塾の周りの環境 家からも徒歩圏内なので安心して歩いて通わせられる点がよかったです。
塾内の環境 塾の教室は整理整頓もされてますし、雑音も特に気になりません。
良いところや要望 塾全体の雰囲気もとても良く、子供もやる気を出して楽しんで通っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス西馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの指導料以外に生徒管理費がかかるのと、5週目があった場合は授業単価分が別にかかるので、総額は思った以上にかかりました。
自習で使える分も含めて教材費は良心的だと思います。
講師 わかったふりを見逃さずに徹底的に指導してくれる点が本人も気に入っています。
カリキュラム 本人のレベルに合った教材を見極めてくれていると思います。
夏休みなどはどれだけ授業単価を払えるかがポイントだと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、治安に問題はありません。
専用の自転車置き場はないと思います。
塾内の環境 新しい教室で綺麗です。
自習室にも専任の先生がいて、デスクも仕切られすぎていないので、個別指導以外でも集中して取り組めているようです。
良いところや要望 個別指導の体験やいくつか受けました。
どこも体験では優しく丁寧に教えてくれましたが、いい意味で一番厳しかった(本当に理解しているかこだわった指導)のが決め手となりました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気で通えば、適切なサポートが受けられると思います。
個別指導塾 トライプラス赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので、余り良くわかりませんが、個別指導ですし普通だと思います。
講師 うちは若い先生の方が話が合うようで良かったです。
授業もわかりやすく教えて貰えるようです。
カリキュラム 試験に合わせて、教材も臨機応変に対応して教えてくれます。いろいろな教材を教えて貰えるので、とても助かります。
塾の周りの環境 駅からは商店街を抜け静かな場所です。わかりやすい場所にあり通いやすいです。
塾内の環境 小学生のいる時間は自習室は多少、賑やかなようです。
やや遅くなってくると中高生が多くなるようです。
良いところや要望 教え方もわかりやすくて、あっているようです。
先生方もハキハキしていて明るい塾だとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので余りわかりませんが、頑張って欲しいです。
個別指導塾 トライプラス狛江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、授業時間が長く、AI学習などの特徴もあるので、内容相応だとは思います。
講師 講師は優しく教えてくれて分かりやすいと子供は良いと言っています。
カリキュラム 教材は良さそうですが、分厚く持ち運びが大変そうです。ゴールデンウィークが休みであったり、希望の時間帯を選べない点がやや不満です。
塾の周りの環境 家からも近く安心して通わせられます。駅からも程よい距離にあり落ち着いた環境です。ただし、塾の前は車通りの多い道路です。
塾内の環境 静かな雰囲気ですが、自習スペースは仕切りがなく、周りが気になりそうです。
良いところや要望 講習内容自体は良さそうですが、自習環境やテスト前のサポートが余りない点は不満です。
個別指導塾 トライプラス立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団に比べたら高く感じるが、個別でしっかり見てもらえるし、講師の方はとても教えるのが上手なので、納得している。
講師 教え方が上手。緊張をほぐすためだとは思うが、初回は雑談が多いように感じた。
自習スペースの雰囲気がゆるく、日によっては私語が目立つ。
カリキュラム 個別指導なので、手持ちのテキストを使ったり、必要なものについては新規で購入したりと、初期費用を抑えることができた。
トライプラスの教材は読みやすく、字も細かすぎないので、子どもがスムーズに取りかかれると思う。
塾の周りの環境 治安はとてもよい。
自転車置き場もしっかりあるので安心。
塾内の環境 授業時間は集中できる環境だが、自習スペースは日によって私語が多い子が何人かいるようだった。
良いところや要望 講師の教え方が上手。
自宅から近く、治安もよい。
駐輪場がしっかりある。教室長に相談しやすい。
自習スペースで友達と話している生徒に、もっと自習する意味だったり、周りへ迷惑になることをビシっと話してほしい。
個別指導塾 トライプラス祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くもなく安くもなく、平均だと思います。今後テスト前の追加コマで高くなってしまいそうですが。
講師 効率よく教えてくれそうな気がしました。まだ通い始めたばかりなので、悪い点は特にありません。
カリキュラム テキストは高額ではありません。その他プリントをつかって指導してくださいます。ただプリント量が大量なので紛失してしまいそうな予感がします。
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で通えますし、商店街にあるので帰りが遅くなっても安心です。悪い点はありません。
塾内の環境 2対1の指導なので、声が聞こえるのは仕方がありません。今後その声で集中できなくなってしまうようなら、他の塾も(家庭教師)考えます。
良いところや要望 何件か塾の説明をうけましたが、成績を上げるという意気込みが一番感じられました。集中力が続くようわかりやすく指導してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の先生や生徒さんとの間隔が近いような気がします。つい立て等で区切ったらいいのにな...と感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、毎月の料金は、集団型の塾よりは高くなる。ただ成績保証しているので、自信があるのだと思う。
講師 通塾を開始したばかりだが、対応は丁寧と感じる。個別なので質問はしやすいと思う。
カリキュラム 主要な英語と数学と、苦手な社会に絞ってスタートした。これから成果が出てくるのだと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分ほどなので負担が少ないし、駅前なので人通りも多いので安心と感じる。
塾内の環境 整理されていると思う。駅前だが、教室内では外の音は気にならない。
良いところや要望 塾が学習習慣のペース作りになっている。システム的に成果を出す仕組みが確立しているのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室として全体の生徒&コマ数がどのくらいあるとペイするのかは興味がある。
個別指導塾 トライプラス文京動坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別塾として普通の値段だと思う。
良かった点はキャンペーンで入塾料金が無料だったところ。悪かった点は今のところありません。
講師 親身になってわかりやすく教えてくれたり、対応してくれた。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 学校での模試対策な素早く対応してくれた。
夏休みの講習についても、細かく説明があった。
塾の周りの環境 学校からの帰り道なので、通いやすい所が良かった点。
悪かった点は、もう少し駅くら近ければと思いました。
塾内の環境 自習室は防音になっていて、授業スペースと切り離されていたので集中できて使いやすい。
悪かった点は、今のところありません。
良いところや要望 良い所はアットホームな点です。
要望は、今のところありません。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたり通ったことが無いため、料金が高いのか安いのかそれなりなのかがわからない。
講師 年齢の近い講師の教え方も良く、何が不得意なのかも把握してくれています。結果希望校に合格出来たのも学校では教えてくれないアドバイスや情報が頂けたのが良かった。
カリキュラム たくさんありすぎてどれを選んで良いのか迷っているときに、子供の成績に合わせて無理のないような季節講習を選んでくれる。
塾の周りの環境 駅近ではあったか、自転車で通っていた。自転車の置き場がもう少し広いといい。雨の日は車で送迎していた
塾内の環境 自主学習スペースはそれなりに確保されていたが、少々狭い気がした。
良いところや要望 三者面談はこちらの希望通りに受けてくれました。季節講習前の面談が多く季節講習の説明ばかりであった。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習など受けている最中、日程の変更表が見づらかった。時間を右側と左う側にも記載するなどする見やすい。
個別指導塾 トライプラス清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容や授業時間を考えると、少し高めのように感じます。夏期講習や冬期講習をプラスすると教育費の負担は大きいです。お得なセットプランがあると助かります。
講師 数学は塾で学んだ事により学校の授業の理解が進んでいる様です。ただ数学の中でも得意とするところと苦手とするところの差が大きく、苦手分野に対して根気よく指導をお願いしたいです。
カリキュラム 学校の授業に合わせて教材を選定していただいてます。ただその教材がベストなのかは良く分かりません。英語に関しては文法などの学習も大事ですが読む、話すといった楽しく学ぶという視点で学習や教材選定をしてもよいのかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5~6分程度で通学でき、自宅からも近いので安心感はあります。周囲の騒音も気になる様なことはありません。
塾内の環境 教室の人数や室内の空調、設備等でやりにくさや不満を感じることはありません。ただ快適であるとか集中しやすいとの話しもないです。
良いところや要望 丁寧に指導頂いてる様ですが、苦手分野を根気よく指導して頂きたいです。また楽しく学習出来るような環境作りも心がけて頂きたいです。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師なので、しょうがないのですが、テスト前講座や長期休暇講座は、負担が大きいと思います。
講師 年齢も近く、優しい先生が多いので、塾を嫌がらず通えることは、ありがたいです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材をチョイスしてくれています。大手なので、教材の種類も多くて、納得できます。
塾の周りの環境 駅から近くはないですが、大通りを通ってアクセスできるので、不安はありません。
塾内の環境 とにかく人数が多いので、ザワザワした環境でも集中できる人じゃないと辛いかと
良いところや要望 休みの振替に関しては、かなり融通をきいてもらって、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく、指導いただいても良いかと思います。宿題や暗記不足などには、厳しい対応も必要では。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルだとありがたいです。特に夏季、冬季、春季など休み中の授業がもう少し安くなると良い。
講師 先生によってわかりやすい先生とあまり…な先生がいる。わからない問題の答えを教えるのではなく、自分で答えを導き出せるようにヒントを出してくれるので自分の力になる。
カリキュラム 春季講習が通いたい日数を自分で選べるのが良かった。3月は進級の時期だから、復習の授業があると良い。
塾の周りの環境 悪かった点は夜の人通りが少なくて少し暗い。
道路の道幅が広いから車で迎えに行きやすい。
塾内の環境 塾内は広々としてて、適度に人との距離が取れて良い。が、自習スペースの先生が1人しかいない時があって、なかなか丸つけをしてもらえないから帰りが遅くなる。
良いところや要望 塾のない日も自由に勉強をしに行って良いのがとてもありがたい。
個別指導塾 トライプラス日野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間内に問題を解くような時間があり、講師の指導時間が短いためか、個別教室にしてはリーズナブルな価格かと思います。
講師 講師はまだ良いか悪いか評価がつけられませんが、塾長のおっしゃっている指導内容には共感できました。
カリキュラム 学校の内容に合わせてくださるとのことのため、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐのため、学校帰りに寄るのが苦痛にならない距離です。
塾内の環境 綺麗で静かで良いと思いました。駅のすぐ近くですがうるさい感じはしないです。
良いところや要望 指導方針がしっかりしてそうなところ。今後の進捗管理等に期待します。
個別指導塾 トライプラス両国蔵前橋通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休みや夏休みなど集中的に受講するとかなり高い料金になるが、それ以外はあまり高いとは感じない。
講師 とても熱心に指導していただいており、通いやすい環境や雰囲気が整っている。
カリキュラム とても分かりやすいカリキュラム、教材、季節講習を実施している
塾の周りの環境 都営地下鉄大江戸線の両国駅から徒歩3分程度の距離で通いやすい。
塾内の環境 教室も狭くなく広すぎずに衛生面でも配慮されている。雑音で勉強しずらいこともない。
良いところや要望 できれば授業料もう少し安くなれば、その分受講する回数が増やせると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 都合で休んだ際に振替受講をするが、そちらに関しても自分の都合に合わせて対応してもらえる。
個別指導塾 トライプラス調布国領校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団充分に比べて割高だが、個別指導なので仕方ないと思っている。中3になったら、集団塾への転塾も視野に入れている。
講師 良い面として、個別指導なので、集中して講義を聞けるようである。
カリキュラム まだ初めて数回なので、よくわかりませんが、学校の教科書に沿った内容で今のところ、成績向上には役立ちそうだと感じています。
塾の周りの環境 駅と駅の中間あたりで静かな環境である。家から近く便利。歩道がある程度の幅確保されていて安全。
塾内の環境 小規模だが、レイアウトが整然としていて余計なものはなく、勉強に集中できる環境である。
悪い点は今のところ感じていない。
良いところや要望 塾長が熱意ある方です。小部屋ではなく一部屋で、個別指導テーブルが5台程度置いてある。騒がしい生徒がいないで、気が散らない環境だと思います。換気をして、コロナ感染拡大対策も考えられている。
個別指導塾 トライプラス大森北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果はこれからなのでまだよく分かりませんが、期待したいと思います。
講師 大学付属校で、中学から高校進級の際の春休みに中学の総復習(数学のみ)をお願いしたいと思い、2月からの通塾をお願いしました。
教室長の先生は穏やかで話をよく聞いて下さり、数学以外にも試験前や長期休みには対応して下さるとの事でお願いすることにしました。
講師の先生にお会いした事はありませんが、若い先生で話もしやすく親しみやすいとの事です。
カリキュラム 授業の後にタブレットを使用した復習時間があり、今までにはないプログラムなので良い結果が出るといいなと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分ほどで、駅を通り越して行きます。ほとんど大通り沿いに教室はありますがあまり人通りは多くないかもしれません。
塾内の環境 教室は清潔で全体的な見通しも良いと思います。実際の時間帯には伺ったことはありませんが、夕方の時間帯は騒がしい感じではなかったです。
良いところや要望 教室長の先生が穏やかで話をよく聞いて下さったり提案して下さるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の卒業生が入れ替わりで通塾されていたそうで、具体的なお話も伺えて参考になります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ