- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,059件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「静岡県静岡市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス安倍川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高いと思いますが、どこの塾もこのくらいだと思うので、特別高い、安いと思ったことはありません。
講師 本人がわかりやすいと言っています。
ただ、授業報告書の字が汚くて、読みづらいです。担当講師にもよると思いますが。
カリキュラム 中学受験対策のため、ひたすら過去問を解くようです。受験だけのために、入塾させているので、カリキュラムとしては満足です。
塾の周りの環境 塾選びで、子供が行きやすいところを考えていましたが、本人の意思で教え方重視だった為、自宅から、また駅からも少し遠く、我が家としてはお迎えが少し不便です。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いですが、室内は静かだそうです。特に問題なく、学習できているとのことでした。
入塾理由 いくつかの塾で体験授業をさせていただき、本人の意思で決定。分かりやすいとのこと。
良いところや要望 まだ入塾して3回目くらいですが、90分のところを80分だったり、通学すると子供の顔写真が送られてくるといいながら、来ないですし、契約時と話が違うところもあり、困惑しています。不満ありの転塾で今回入塾のため、不安が残ります。
総合評価 本人は分かりやすいと言っているため、高評価にしたいところですが、不満と不安が残るため、評価3とさせていただきました。
個別指導塾 トライプラス安倍川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて安いと思いましたが、子供にきくと実質の授業時間は短く、自習時間はプリントが終わると何もすることがないみたいなので、実質的には他と変わらないのかなと感じました。
わかる+できるまでの構成になっていますが、できるようになるための自習の時間が小5の子にはよく理解できていないようです
講師 わかりやすいと本人は言っていました
進行状況が紙で毎回くるので、前に何をやったのか把握されていないのか、算数でも内容が行ったり来たりしている気がします まだ始まったばかりなので相談していこうと思います
カリキュラム テキストはもう少し様子を見てからとうことだったので、購入していません。
宿題がすくないので、自宅での学習にまだ結びつかずに塾に行っただけで満足してしまうようです
塾の周りの環境 車で行くしかないので送りますが、よく混む道路沿いなので、時間に間に合わないこともたまにありますが
駐車場は広くてとめやすいので問題ないと思います
車は多いですが、騒音は気になりません
塾内の環境 室内は外の音はこえず、集中できる環境にあると思います
室内が狭く、タブレットをイヤホンなしで聞いている子もいたのは気になりました
入塾理由 本人が体験に行きわかりやすかったのと、知っている先生もいたので決めました、
宿題 宿題はまだこれといったものはなくすぐにおわってしまうので、毎日コツコツできるように出してほしい
良いところや要望 進行状況をもう少し具体的にかいてほしい、自宅学習に結びつくように教えてほしい
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無い金額
だいたい一ヶ月に四回の講習
講師 とても分かりやすく簡潔に指導して下さり、とても勉強になりましたお世話になりました
カリキュラム 学校のワーク、参考書
苦手なモノを克服し模試などのテストに向け勉強する
塾の周りの環境 駅にとても近く通いやすい、特に交通機関がJRなのでとても信頼でき、とにかく通いやすい
塾内の環境 多少周りがうるさいが集中すれば大丈夫
整理整頓はされている雑音は比較的少ない
良いところや要望 いい所は講師の配引数がとても多く好きな先生を選べる
改善して欲しいところは少しうるさい
タブレットが少ない
個別指導塾 トライプラス安倍川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の集団塾に比べて若干割高ですが、4回無料キャンペーンや、冬季講習との併用など提案してくれたのが良かったです。
講師 質問しやすい先生だということです。今まで通っていた集団塾はペースが速くて、なかなか質問できなかったようなので。悪い点はまだ分かりません。
カリキュラム 自習室でA Iタブレットを自由に使えるというのが気に入ったようです。
塾の周りの環境 主要道路沿いにあるので、夜遅くなっても自転車で安全に通塾できるのがいいです。
塾内の環境 整理整頓はされています。照明も明るくて良かったです。ただ、案外狭くて、入り口から入ってすぐ机が並んでいる感じなのが多少難点です。
良いところや要望 家庭学習をサポートするシステムがもう少し充実していると良いなと思います。時間を決めたオンライン自習など。
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別対応という事で、普通の塾よりは高めになる。でも、しっかりと対応していただける。
講師 講師によって、指導方法にズレがあったようだが、親切に対応してくれた。
カリキュラム 個別授業なので料金は若干高いが、個人個人に対応した指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分以上は要する。学区内にあるのはいいが、主要道路沿いのため夜の徒歩には危険を感じる。
塾内の環境 若干室内の狭さはあったようだ。コロナ禍もあり、もう少しスペースの広さがあってもよい。
良いところや要望 塾の日に予定が入ると、柔軟に日程調整をしてくれた。代替え日があるのは非常にありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も喜んで通っている。個別のため、他との対比が少ないのが、やる気が出るのかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で教えてくれるので、納得しないといけない料金だと思う
たまたまキャンペーンだったので、安く入会できて良かった
講師 良かった点は教え方が上手く、わかりやすい
悪かった点は特にないそうです
カリキュラム 子供が学習しやすい教材を使用しているところがよい
悪いところは今のところはありません
塾の周りの環境 家からは遠いが、学校からは近いので、
学校帰りに通いやすい。
立地はよいと思うが駐車場がもっとあるとよい
塾内の環境 周りが静かに自習しているので、本人も勉強しやすい環境であると言っています
良いところや要望 苦手な科目やわからないところ勉強の仕方や、勉強をする意欲を子供に教えてもらっていると思っているので、継続をお願いしたい
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生にしては少し高いと感じるが、本人のやる気を引き出してくれている点、これから苦手な単元が無くなると期待して、許容範囲です。
講師 良かった点
先生がとても気さくな方で相談しやすい。
教え方がとても上手で子どもが張り切っている。
悪かった点
教室が少し狭く、周辺にある塾と迷っていた。
土曜日に自習室を使えない。
カリキュラム まだ始めたばかりであまり分かりませんが、テスト前など、こちらの要望に応えてくださるとのことで、とても嬉しいです。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、車や人通りもあるため、安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境 少し隣の人との距離が近いそうですが、塾内は整理整頓されていて、集中出来る環境を整えてくれています。
良いところや要望 土曜日の自習室を開放して欲しい。
夏休みは午前中から解放してくれると嬉しい。
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当制で、生徒ごとの授業内容や宿題を管理してくれる点。
部活以外にも習い事があり忙しくても、柔軟に対応してくれるので無理なく通うことができそうです。
間違えた問題、わからない箇所はすぐに答えを教えるのではなく、ヒントを与えながら必ず自分で解くようにしてくれる点。
カリキュラム 使用しているテキストだけでなく、ほかの問題集も利用できて多くの問題を解くことができる点。
面接時に不安・苦手な教科を伝えると、基礎のはじめから見直してくれ、テストを分析し、理解度の低い単元、箇所においては戻って授業をしてくれるので、少しずつ克服できているようです。
前回の授業から何問か出題したり、単元ごとに確認できるテストなどがあると嬉しいです。
塾内の環境 生徒2人に先生が対面式。
多くの問題集は整頓されていて、
コピーしやすそうです。
空間は壁が無くパターションで仕切りですが、自習の生徒さんは静かでした。
その他気づいたこと、感じたこと 部活以外にほかの習い事もあり忙しくても、授業の振替、自習室利用ができるので効率よく学習時間を確保できそうです。
入塾の際、「個別」「集団塾」と授業料の面で悩みましたが、復習予習だけでなく、生徒の能力や個性に合わせて指導してくれ、保護者の要望にも対応してくれているので助かっています。
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親切に対応してくださり、子どものやる気を引き出してくださっています。
カリキュラム 子どものわからない箇所を、的確に指導してくださる。
何の科目の授業を指導してくださるのか、行くまでわからない。
塾内の環境 自習スペースが、指導スペースと一緒なので、常に声が聞こえる。
そのせいで、いろいろ気になってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前の塾変更に戸惑いましたが、こちらを選んで良かったと思うます。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ