四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (787件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ
「四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒」「兵庫県」で絞り込みました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校ともなればどこを選択しても四谷学院も妥当な金額だと思います。支払い方法か一括と2回があるので、選べるのは良いと感じます。
講師 先生の指導はとてもわかりやすいと言っています。自分に合っていない先生だと感じた場合も、講師変更に対応してもらえるのは助かります。偏差値もこれからが伸びどころだと思って見守っています。
カリキュラム 教材が目を背けたくなるような字で埋めつくされているものではないので、とても見やすくやりやすいようです。基本は予習ベースのようですが、子供に聞くと分からない問題への対応も丁寧に行ってもらえるそうです。
塾の周りの環境 阪神三宮駅下車で通学しています。地下を歩いて通えるので、雨に濡れずに通学できるのはとても良いと思います。夜ご飯を食べるお店もたくさんあるので便利に通えます。
塾内の環境 教室、自習室、休憩室も完備されていて、自習室は特に広く、椅子も座り心地が良いようで、集中して学習できるそうです。
入塾理由 個別指導型で本人に合っていると思ったから。また、先生がアルバイト講師ではなくプロの講師陣だったから。
定期テスト テスト前は特に、自習室への来校を促してくれます。週1で先生と本人の面談も実施されているようなので、学習確認やアドバイスも受けられるなど、うまく活用できる予備校だと思います。
宿題 特に宿題と定義されるものはなく、個別指導は予習型になるため、学校の授業の予習復習にもなると思います。
家庭でのサポート 家では食事の準備を行うのみで、学習については本人次第で努力しているようです。
良いところや要望 先生はとてもわかりやすい指導をして下さるので、子供も気に入って通っています。強いて言うなら、本人と子供のやり取りがベースで、親に直接コンタクトを取る機会が少なく、先生からの直接的な情報が得にくく現状把握が難しく感じます。
その他気づいたこと、感じたこと デジタル式でさまざまな対応はして下さるのですが、時に直接的に親も含めたコミュニケーションがあればいいなと思います。
総合評価 大学受験まで通わせるには、コツコツマイペースに学習したい子供には向く予備校だと思います。自主的に焦らず勉強したい方に合うのではないでしょうか。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですね。でもそれなりの効果が現れるのを楽しみにしています。
講師 また数回行ってませんが、レベルの高い教師陣だと思います。コロナ対策もバッチリ
カリキュラム いいとは思います。55段階、学生一人一人それぞれの学力に合うように設定されています。
塾の周りの環境 普通だと思います。近くにダームグッズやゲームセンター、パチンコ屋など野施設がある。
塾内の環境 勉強に適している環境だと思います。実際体験済みです。遮音性も高いですね
良いところや要望 料金を少し下げて貰えたら、助かります。もう少し20%セント位安くしてくれたら、下の子を通わせるつもりでしたが、、、
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習や冬期講習などで別に必要となるので、たくさんいりました
講師 短期講習で自分に合う先生を見つける事が出来、成績が上がった。
カリキュラム 55段階で進み具合もわかりアドバイスもしてもらえるのでよかった。
塾の周りの環境 駅が近く地下を通って雨の日でもぬれずに通学できたのがよかった
塾内の環境 特に可もなく不可もなく快適に過ごせたので、よかったと思います。
良いところや要望 駅から近く通いやすく、55段階の分かりやすい目安があってよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言ってなかったと思います。スケジュール変更はどうだったか忘れました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や、予備校に比べて少し高いようにかんじた。宣伝の販促費がかなりかかっているように感じた。
カリキュラム 希望の大学に合ったテキストを紹介して、さらに参考書までも教えて頂き、やる気にさせていただいた。
塾の周りの環境 大きな本屋があり、通い易い場所であった。ただ、誘惑されるような店も、多く、少し心配なところも、あった。
塾内の環境 自習部屋が広く、使用しやすい環境であった。ただ、コロナ感染防止の為、窓ガラスが開いた状態であり、電車が通ると気になり、集中しにくいと言っていた。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなものかもしれませんが、お高いと感じます。夏期講習冬季講習と、別途払わなくてはいけないので大変です。
講師 先生に直接分からない問題を質問できるところがいいです。定期の学割がないのが残念です。
カリキュラム 55段階という勉強方法で、やりがいが出てくるようです。先生の話は面白く印象に残るようです。
塾の周りの環境 三宮駅から近く、雨に濡れることもなく通えます。
塾内の環境 自習室もゆったりと落ち着く雰囲気です。教室も玄関も清潔感あります。
良いところや要望 特に問題はありません。担任とのコミュニケーションが少なく、もう少し気軽に相談できるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、担任とのコミュニケーションがもう少し気軽にあればいいなと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備は充実していたものの、料金も決して安いものではなく、見合っているか微妙であった。
講師 最初になかなか先生が決まらず、通塾の始まりが遅くなってしまった。
カリキュラム カリキュラム自体は本人の学力に合っており、苦手な分野を集中的に学習できた。
塾の周りの環境 元町駅から近く便利な割に、それほど治安が悪いわけではなかった。
塾内の環境 元町駅に近く便利な割には騒音はなく、自習室などの設備も充実していた。
良いところや要望 学校の予定で授業のスケジュールを変更したい時に、なかなか決まらず、手間取った。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な料金だと思います。月々で払えればもっと良いと思います。年払い、二回払いは額が大きいので負担になります。
講師 先生がとても熱心で、年齢も子供に近くて、親しみやすく、相談しやすい。親身になって相談に乗ってくれる。
カリキュラム 個別に指導していただいてるのですが、教材がとてもわかりやすく、子供も整理しながら勉強できているようです。わからないとこへの徹底指導をより重点的にお願いしたいです。
塾の周りの環境 三宮駅から近いので便利です。フロアーも広く、開放的で、たくさんの受講生が行き来するので、活気があり、やる気を助長してくれるので良いと思います。
塾内の環境 先ほどもお応えしましたが、フロアーが広く、いろんな生徒が行き来している、そして壁には一面に合格された方々の名前が飾られており、とてもやる気を感じさせられる空間である。
良いところや要望 部活が忙しく、予定どおりに行けないときに振替えできるのは良いと思います。そのほかは体制がしっかりしていると思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでお金は高すぎますもう少し金額押さえて欲しかった1コマの値段が高すぎ
講師 基礎から早くどんどん教えていただき怒られながら愛情のある授業でしたありがとうございます
カリキュラム 教材は本人の勉強にあわせてレベルアップしてもらえました市販の教材で何度もやって実力ついた
塾の周りの環境 交通の便は良かったので毎日通え自習室も使えて集中力がつきました
塾内の環境 自習室は狭いですがかえって集中力がついたようです事務所の方にも愛情かけた言葉をもらってたようです
良いところや要望 宿題しなかったり勉強出来てなかったときには連絡を常にいれてくださったお陰で家でもハッパかけることが出来ました。とても有り難かったですレベルも分かったし
その他気づいたこと、感じたこと 根気よく教えて頂いたお陰もあり怒られてもがんばってくらえついた授業が身につき大学合格に身を結んだと思います
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習や冬期講習も必要となるとトータルでかなりの金額になる。
講師 55段階では確実に学力がつき、偏差値があがったのでカリキュラムが良いと思った。自習室がいつでも使えるのが良い。
カリキュラム 個別授業とクラス授業の併用がよい。どちらも質問がしやすく、勉強に前向きにがんばれるようだ。
塾の周りの環境 駅から近いのがいい。町の中心部なので誘惑が多く心配だが、子ども自身がしっかりしていれば問題ないよう。
塾内の環境 教室内はスマホの使用が禁止されているので、自習室など集中できる環境だと思われる。
良いところや要望 振り替え授業が前日までできるところがいい。一回でも無駄にはしてほしくないので。
その他気づいたこと、感じたこと 面談がそこそこにあるのですが、この授業を受けないとだめだとか、子どもの不安感をあおるような営業トークのようで気になる。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでかなり高い。合宿や夏期講習なども受講すると、さらにお金が必要。もう少しリーズナブルにしてほしいと強く思う
講師 個別指導で子供の実力にあった指導をしてくれるので、理解度が進む
カリキュラム 志望校にあったカリキュラムなので出題把握しやす対策を取りやすい
塾の周りの環境 駅からは近いのでいいのですが、家からバスで40分以上かかり、1時間に1本しかなく不便。また、運賃も高い。
塾内の環境 教室は清潔で設備も充実しており、不満はない。自習室も勉強に集中できる環境
良いところや要望 個別指導には満足。自習室などの設備も充実しており、特に不満がない。とにかく料金が高いのが不満
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりの単価が高く、欠席した時の補填も十分では無かった。
講師 個人カリキュラムを売りにしているにも関わらず、ほぼフォーマットに沿った形のアプローチであり、質問しづらい環境であった。
カリキュラム 前述しましたが、個別のカリキュラムではなく、既存のカリキュラムの中から割り当てられていた
塾の周りの環境 街中にあるので特に問題無かった。自宅直近からの駅から直ぐに着く立地で問題なし。
塾内の環境 教室内は静かで学習には支障無し。静か過ぎて先生に質問しづらい環境であった。
良いところや要望 学習の上でわからない点が出た際に質問しやすい環境にしておいて欲しい
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な価格帯だと思います。時間と内容も充実しいると思います
講師 志望校にあったカリキュラムになっていることとその対策がしっかりしいてる
カリキュラム 志望校にあったカリキュラムとその傾向なあった対応ができいると思う
塾の周りの環境 三宮という便利なところで、学校まの帰りにより学習できるところがよい
塾内の環境 繁華街の中にあるが、騒音・雑音等で勉強に支障をきたすことはない
良いところや要望 まだ、高校1年生なので志望校に合格できるかわからないが、満足している
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習になると担任の先生が色々講座を勧めてくる。そこをどう思うかは人次第
講師 古文の先生が毎回配布するプリントはめっちゃ役に立つし、解説も分かりやすい
カリキュラム 教材は本当に基礎から始められるようにできていたので、入りやすい
塾の周りの環境 立地はいい。近くにJR や阪急、阪神などがあるので交通の便はかなりいいと思う
塾内の環境 自習室は静かで生徒が集中しやすいような環境だったし、机や椅子も良かった。
良いところや要望 定期的に担任の先生と面談があり、これからどうするべきかを教えてくれました。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、はっきり言って高めの設定です。講師の質とカリキュラムの良さからは仕方がないレベルと思いますが。
講師 カリキュラムははっきりしていて、目標も明確。曖昧だった次男君に明確な目標を与えられたのは良かったと思います。
カリキュラム 55段階の学習方法は、ステップごとになっていて、自身の立ち位置がわかりやすく学習すべき内容がわかって大変助かりました。
塾の周りの環境 立地は、駅近で通いやすかったです。ビルの上の方で繁華街にある割には、静かです。。ただし、コミックやオタクの店が近くにあるので、若干誘惑は多いです。
塾内の環境 教室は、良く清掃され、綺麗で防音もしっかりしています。ただし、セキュリティはないので、誰でも入ることが出来、注意を要します。一般社会と同じなだけですが。
良いところや要望 やや学習の量について、フォローが少ない印象でした。目指す学校に受かるために、必要な学習量をもう少し明確に伝えて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。強いて言えば、先程書きました、必要な学習量をもう少し明確に伝えて欲しかったです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得してお願いしたので 不満はありません が 結果次第だと思います
講師 熱心さは感じられませんでした 相談に乗っていただいた記憶がありません
カリキュラム 特別なカリキュラムがあったのかはわからないです。 自学が大事ということでしょうか
塾の周りの環境 交通の便は良かったと思います ただ建物が古くてエレベーターが少し不安でした
塾内の環境 教室は、よく整頓されていました 自習室はもう少しコンパクトな方が集中できると思いました
良いところや要望 情報があまりに入ってこなくて、不安ばかりでしたm(_ _)m
その他気づいたこと、感じたこと 親身なアドバイスが欲しかったです 個別の受講だけでは無理だったと思いました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾した時に一括で納めた他に、夏期・秋期・冬期講習以外に駿台の模試代は別途徴収です。教材費は込みの値段で、分割も選べたようです。講習も自分が何コマどの授業を取るかによって金額が変わってくるので分かりやすく計算できます
講師 授業は、講師の先生の経験など面白楽しく話してくれたりして、毎日が予備校へ通うのが楽しみで、分かりやすく身についてっていると思います。自習室も、使いやすく勉強に励めます。空調設備がビル全体なので、クーラー冷えすぎたりします。冬は今から経験するので分かりません
カリキュラム 夏期講習・秋期講習・冬期講習は入学時に納めた受講料に含まれておりません。別途の徴収金です。教材は前期、後期2回に分けて配布されます。夏期講習より現役生が加わったので一層、引き締まった授業を受けることが出来ました。テストや模試代も含まれており、駿台の模試は別途徴収です。これから冬期講習になります
塾の周りの環境 交通の便は、JR・阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーが隣接してるのでいいと思います。電車を降り地下のショッピングセンターを歩くと雨降りでも濡れずに行けます。飲食店もコンビニもたくさんあります。治安もよく安心です。帰りが遅くなっても明るいしお店も空いているので不安はないです
塾内の環境 空調設備がビル全体に設定されているので夏はクーラーがかなり寒くて、パーカーなど一枚が必要でした。トイレも数はあり、特に問題はないと思います。
良いところや要望 初めにメールアドレスを登録していれば、保護者通信が定期的に入ってきます。台風などの時もメールで連絡が届いて警報が出てる時には閉校等が分かるようになってます。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすく教えてもらえるのでよかった。悪い点は特にありません。
カリキュラム 55段階が自分に合ったペースで進めていけるので、やりがいを感じる。
授業は上のクラスに上がろうと努力する気になったのでよかった。
塾内の環境 自習教室が静かできれいで勉強に集中できる。駅から便利な場所にあるので通塾しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境がすごく整っていて、先生とも話しやすいので、受験前にこの塾を選んだのはいい選択だったと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金だと思うけど、両親共に予備校を利用したことがなかったので、判断は出来かねる。
講師 比較的に自由な雰囲気で殺伐とした環境ではなく、予備校でも友人関係も良好で、お互いに励まし合う様でした。
カリキュラム 本人の実力に合ったカリキュラムで進めてもらったが、当人の甘さから期待した成果が得られなかったが、友人達は確実に成果を上げて志望校に合格していた。
塾の周りの環境 三ノ宮駅からも近く、利便性は良かった。
塾内の環境 自習室等も整備されており、当人曰く非常に勉強に没頭出来るし、休憩時には友人とのコミュニケーションも適当に取れたそうです。
良いところや要望 自由度が高く、本人の実力に見合った授業の進め方は良いと思うが、当人次第で甘えに走ると、成果に結び付かない。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりにも高い。予備校の相場よりやや高めか?
講師 通いはじめたが、なかなか通学ができなかった。初めの頃は、先生から予備校に来るよう誘いもあったが、すぐにそれも無くなった。
カリキュラム 授業は息子に聞いたが面白くよく分かったそうです。さらに、55段階のカリキュラムは素晴らしいと思う。
塾の周りの環境 三宮駅前にあり、交通至便であった。さらに治安も悪くない。近隣は南がオフィス街で、地下は飲食街。
塾内の環境 最初に見学に行った時の校内の様子が良かった。さらに対応してくれた講師も優しい感じだった。
良いところや要望 良かった点は立地。やはり三宮駅前は便利だった。食堂があればもっと良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校はやはり教育機関ではなく、あくまで受験のテクニックを教える場所だと思う。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は高くはありませんが、春期講習などの特別講習が多いため高額になります。厳選して講習を選んだつもりでも、やはり不安になり一つ二つと講習数が増えていきました。
講師 政経の講師の授業がとても面白くて毎回授業が楽しみだと話しておりました。
時事ニュースの解説や考察がわかりやすくて、無関心だった息子役が、
新聞やニュースをまめにチェックするようになりました。
カリキュラム 基礎から学び直せる55段がよかったようです。
特に英語が伸び悩んでおり、中学レベルからしっかりやり直したのがよかったようで、偏差値も上がりました。
塾の周りの環境 三宮の繁華街にあり、環境はあまり良くありませんでした。救急車のサイレンなど良く聞こえてきて、静かな環境では無かったようです。
塾内の環境 エレベーターを上がってすぐに受付カウンターがあり、手前にはガラス張りの休憩室があります。休憩室はあまり席数が無いため、休憩時間はいつも席がうまっています。フロア全体は静かで、話し声はしますが、騒ぐ生徒はいません。
良いところや要望 自習が自由に使えたのがよかったです。家ではなかなか集中出来ないので、最終時間いっぱいまで利用していました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。