- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (898件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「茨城県」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースのため、途中から授業数が増え、それに伴い、受講料も上がった。それについての説明が事前になく、当然ではあるが高く感じる。
講師 なかなか集中出来ないタイプの子供であるが、そのことについて、集中できていません、という報告がよくある。それを親に訴えるのではなく、指導していただきたい。
カリキュラム 進め方についての事前の説明のタイミングが遅く感じる。宿題がコンスタントに出されていたのに、ある時から突然出されなくなったり、そのことについても連絡がなく、ルーティンにしづらい。
塾の周りの環境 自宅に近く、ある程度大通り沿いなので、暗くなってからの帰宅でも人通りが確保されており、不安が少ない。
塾内の環境 一度塾を訪問したことがあるが、気になるようなことはなかった。冷暖房も完備されている。スマホばかり触っている学生に対する対応も親にまで周知されており、良いことだと思う。
入塾理由 塾長の指導方針に共感でき、詰め込みタイプの指導ではなかったため。
定期テスト まだ定期テストがある対象ではないのでわからないが、中学生等に対する自主学習などの対応は手厚く感じる。
宿題 量は親の立場からみると大した量に感じないが、本人にとってはかなり負担感が強く、一度は辞めることを考えた。今は慣れもあり、しっかりと取り組めば終わらすことのできる量が出されている。
良いところや要望 宿題の課題が出されるタイミングが遅いので、もっと早く出してほしい。授業の振替にしっかり対応してくれるが、先生の負担感が伝わって申し訳なくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は面倒見のいい方のように思うが、それゆえに大変さが伝わってきてしまい、なんとなく申し訳ない気持ちを抱く。子どもと相性のいい方、そうでない方といるが、固定ではないようで、できれば相性のいい方によくみていただきたい。
総合評価 そもそも、受験に乗り気でなかった子供なので、親もそれほどしっかりと対応してこなかったが、継続して通ううちに本人もなんとなくその気になってきている。詰め込み型でないことが功を奏していると思う。マイペースな子供に合わせてくれるのは有難い反面、時には厳しく接してもらいたい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ堀町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらかと言えば安い方だとは思うが、塾の相場が分からないのでなんとも言えない
講師 塾としては特に可もなく不可もないが、塾長さんが優しい雰囲気なので子供が安心して通える
カリキュラム 個々のレベルに合わせた指導をしてもらえる
分からない所も聞きやすい
塾の周りの環境 駅からは遠く不便
車で送り迎えするにも駐車場が狭く、車通りの多い交差点のすぐそばなので危ない
建物も小さめで地味である
塾内の環境 小さい建物なので中も狭い
感染症が流行る季節は窓を開けるなどの換気をしてもらいたいが、どの程度感染対策がなされているか不安
入塾理由 家から近く通いやすい
雰囲気が厳しくなく、いい意味でゆるいのがいい
定期テスト 定期テスト対策はあった
テスト範囲に応じた指導をしてくれた。
宿題 宿題はなかった
塾でやった内容を、帰ってから復習するように言われた
良いところや要望 雰囲気が適度にゆるくて良いが、厳しい指導を望む人には向いていないと思う
狭い教室なので感染症対策が不安
ネットで欠席連絡ができたらいいなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習などの季節の講習が、あと何コマ残っているかなどを教えてくれると助かる
総合評価 うちの子供には合っていたと思う
塾全体の雰囲気もいいと思う。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマごとに金額が決まっています。模試や夏期講習、冬期講習は別途費用がかかります。施設利用費は年2回の請求でした。
講師 教室長がとても熱心で経験からの的確な指導をしてくれます。若い女性の先生とは馬が合わず、男性講師のがわかりやすく教え方も上手いと言ってました
カリキュラム その時期に的確なカリキュラムを組んでいます。ただここが苦手ですと伝えていても苦手箇所を集中して指導してくれずモヤとしました
塾の周りの環境 最近移転しました。駅からは歩いて10分ほど。一直線なので迷わず行けます。道路に面していますが歩道が広いので危険性はありません。駐車場はありますが入口裏になるので、皆さん道路の路肩に止めています。
塾内の環境 最近移転し、前と比べ倍の広さになりました。個別指導ですが仕切りなどはなく椅子と机が並んでいます。
入塾理由 家から近く、教室長自身のお子さんが有名校から有名大に進学しトップクラスだった為
定期テスト 小学生だったのでテスト対策は無かった。中学受験が決まってからは定期的に模試を行った
宿題 宿題はあまりなく、もう少しあってもよかった気がします。中学受験前はかなり宿題が出ました
家庭でのサポート 塾の送迎、中学受験する学校の資料集めや文化祭、説明会出席など
良いところや要望 連絡はLINEのみで電話などは無かったです。
年間スケジュールを頂き、ほぼその通りに進みました。直前のお休みにも対応してくれ、振替してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は毎回変わることもあり、固定ではないです。
お休みした際には空きがあれば振替できます。
総合評価 教室長が熱心に指導してくれ、困ったことや分からないことも相談に乗ってくれます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ堀町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾と比べてだいぶお安い。必要コマ数だけで支払えば良いシステムも我が家には合っていた
講師 少人数なので本人の分からないところを丁寧に教えてくれるのがいいと思う。またみなさん優しく対応してくれてた
カリキュラム 本人に合わせてその都度プリント形式で用意してくれるのが良かった。
塾の周りの環境 公共交通機関を利用しては通えないのは田舎なので仕方ないと思う。この辺りでは普通の環境かと思われます。
塾内の環境 広さも人数に対してちょうどよく、きちんと整理整頓もされており何も問題なく学習できる
入塾理由 自宅から近く料金も安かった。少人数で学習できるところも良かった
良いところや要望 少人数制で価格が安いところが良いです。ただ難関校を受験する方には不向きかと。基礎学力を上げたいお子さん向きかと
総合評価 繰り返しになるが、少人数でリーズナブルなところがとても評価できる。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々で定額では無いのでコマ数を調整出来るのは良いと思います。
集中講習も良心的なお値段です。
個人的な性格の問題ですが、諸経費が半期一括なのを忘れないようにしておかないと、請求書をみてビックリしそうです。
講師 その子の性格を見てやる気にさせてくれるのが良い。
塾での内容や、受講の様子を教えてくれてありがたい。
とても丁寧だと思います。
カリキュラム 分からないまま進むのではなく、遡って基本から教えてくれるので良い。
学校の授業が分かりやすくなる教材で子供の頭の中も整理されやすいと思う。
集中講習なども無理に進めるのではなく、やる気を見てくれるのも良い。
塾の周りの環境 駅は近いのでアクセスはしやすいと思います。
車で行くと少し小道に入るので、自転車で来る子と車の距離が近くなるので注意が必要かと思いました。
偏見もあるかもしれませんが、パチンコ店の近くは夜遅くなると少し心配もあります。
塾内の環境 1人1人が無駄話をする事無く取り組めると聞きました。
周りが気になる子は区切られたスペースもあるので、その子に合う環境で勉強出来ると思いました。
机にゆとりがあるのが良いです。
良いところや要望 振り替えに柔軟性があって助かります。
急な変更にも出来る限りの対応をして下さるのがありがたいです。
子供の様子が知れるのは安心感があります!
遅くまでやっているので、部活をしていても通えます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供と親と一緒に本人の最善を考えてくれています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いイメージだったのですが、思っていたより低価格でした。
講師 とても、丁寧に生徒一人一人しっかり見てくれる先生で、不安なことも聞いてくださり安心しました。
カリキュラム 苦手なところを見つけ出し分かるまで繰り返し教えてくれます。本人ももっと勉強したいと思わせてくれる。
塾の周りの環境 駐車場もあるので、あまり問題はないです。
自転車で1人で行くには少し不安でしたが、到着メールなどもあるようです。
塾内の環境 広くはないですが、綺麗に整理されている印象です。
とくに悪い点は見当たりませんでした。
良いところや要望 子供が頑張ろうという気持ちにさせてくれる塾だな。と思います!
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なのかもしれませんが、個々に対応し、面倒をみてくださることを考えたらかなりお安いと思います。
講師 勉強を教えてくれるだけではなく、勉強に向かうための下地作りを親身になって指導してくださる点がよかったです。
カリキュラム 個々の目標にあわせたテキスト選択をしてくださる点が良かったです。
塾の周りの環境 パチンコ屋が近くにあり、退店する客の乱暴な運転がこわいようです。
塾内の環境 周辺は住宅地で静かです。教室内も整理整頓され、余計なものもなくすっきりしているので、集中できる環境です。
良いところや要望 徹底的に面倒をみてくださいますし、個々の目標にあわせた計画をたてて進めてくださいます。勉強だけではなく、性格的な弱点を本人に改善するように働きかけてくださいます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ堀町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によるが、だいたいの講師はきちんと子供の希望を聞いた上で課題を出してくれた
カリキュラム カリキュラムは特になかったと思う。その時にどの科目を強化したいか、どの問題をやるかだったから
塾の周りの環境 車通りだし、住宅街でもあったので特に心配はなかった。送迎ができないので、自宅から歩いていける範囲で探した
塾内の環境 見学に行った時しか見てないので、正しい評価はできない。ただ、見学時は整理整頓されてたし、人もそんなにいなかった。
良いところや要望 正直、子供は満足してたし、要望は子供自ら伝えていたので家庭から連絡したりとかは無かった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番通いたい年代の1コマ分をもう少し安くして欲しい。希望した分通うとなると金額が高くなる。
講師 基礎からやり直してくれている。
曜日によって希望の時間受けれないところ。
カリキュラム 苦手な数学をメインに組んでくれている。
基礎が理解出来てないので、それに合わせて組んでくれている。
塾の周りの環境 住宅の中にあるので静かです。
その分わかりづらいですが駐車場もあるから親が待っていられる。
塾内の環境 生徒が入ってくるとすこし通りづらくなる。ちょっと間隔が狭いかな。
良いところや要望 他の塾は休みだけど日曜日もやっているから通える。生徒もあまり来ない曜日なのか聞きやすい環境になる。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などにも体験をしたりして料金を比較しましたが、高すぎず安すぎずでした。一コマの料金も、子供に合わて考えて頂き、スムーズに決まりました。
講師 個別指導塾なので、先生が熱心に指導してくださり、
保護者にも苦手部分、様子など連絡をまめにくれることが良い。
カリキュラム スケジュール表を子供の苦手教科に合わせて
授業を組んでくださり、子供が次何をしてくるのかが
明確でわかりやすい指導。
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいで通えるので、安心して通えるところが大変良いと思います。
塾内の環境 子供からの要望を聞いてくれて、祝日、日曜日なども自習室を開けて指導してくれる。
良いところや要望 先生が熱心で、子供と向き合い方が良い。
子供の苦手部分を見つけ、能力をあげようとする意識が強い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい指導をしてくれます。
無理強いはせずに、本人のやる気を引き出してくれている。
カリキュラム 目標に向けて、子供に合わせた進め方をしてくれる。
その時々の状況に合わせて、細やかに見直しを入れてくれる。
塾内の環境 新しく綺麗、清潔です。
仕切りなどは無く広々としています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気、指導方法に満足している。
自宅から少し遠いところだけが残念です。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ