- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (898件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズアクト校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は他の個別塾に比べて安いように感じたが
年2回の諸経費を払う事を考えたら他の塾と変わらない気がした
春季、夏季、冬季講習は受講しなければいけないと規約にあります。
講師 学力的には問題は無く質問した内容は、きちんと教えてくれるそうです。
しかし生徒一人ひとり均等に対応出来ていなく不公平感があるそうです。
保護者に対してのフォローが出来ていない
塾の周りの環境 周辺には塾が多くあり学生の人通りも多く良い環境だと思う
駐車スペースが殆どなく車の送迎はやや不便です。
塾内の環境 広すぎず狭すぎず綺麗に整頓されていました。
生徒数と講師数が少ないせいか静かで活気が無い
ように感じた
良いところや要望 振替の対応は自由に決める事ができて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長や講師は若く生徒とのコミニュケーションは良いが
保護者へのフォローが足りない気がしました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ村上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点 担当がなく いろんな先生が見てくれる
悪かった点 うちの子は 積極的に 質問しない子なので 複数先生がいると 声かけできるか 心配
カリキュラム 良い点
速読がある
悪い点
たくさんあってよいが
子供が あまり よくわかってなくて管理できていない
塾内の環境 良かった点
家から近い
悪い点
専用自転車置き場がない
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高い家庭に負担にならない点が良い
5教科見てくれるので 助かる
自習室は 予約制で コマ数が決まっている テスト前は 使えない点が やや不安
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ村上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の扱い方も上手で距離感もとても良いと思います。こちらからの質問に丁寧にわかるまで指導してくれます。
カリキュラム 試験対策や宿題など、個人のレベルに合わせてもらえるのでやる気が出ます。
塾内の環境 授業の前に綺麗に清掃させていて、安心して授業を受けられます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのに、安い料金で受講でき、個々のカリキュラムも丁寧に組んでくれるのでとても良い塾だと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初日から質問ができるほど親しみやすく、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 苦手な教科は学年を遡って復習していただけるのがありがたいです。
また、必要に応じてコマ数を増やしたり減らしたりできるのもいいですね。
塾内の環境 大部屋といった感じで仕切りなどはないですが、一人一机で、隣の人とくっつかないのは集中しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで結果は出ていないですが、一人一人をきちんとバックアップしていただけそうで、これからが楽しみです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ掛川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 勉強する前から英語に苦手意識があった息子でしたが 担当の先生が わかりやすく 教えてくださるそうです。自宅でも英語の自習をするようになりました。
カリキュラム 息子が教材が わかりやすいと言ってました。息子のペースで 受講を進めていくので 良かったです。
塾内の環境 混み合う時間帯は、ザワザワ 騒がしくて 集中しにくいと言ってました。空いてる時間帯に通わせてます。
その他気づいたこと、感じたこと 前に通わせていた塾が 聞く耳もたずのワンマン塾長で 保護者の私が ストレスになり辞めさせてしまいました。こちらの塾長さんは、穏やかで 保護者や本人の意向をきいてくれる方で良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ都留校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせるのが初めてなので、あまりわかりませんが、他の個別より安いと思います。テスト前にテスト勉強を無料で見てくれたりした。
講師 わからない時などよく子供を見てくれていて、ちゃんと分かりやすく教えてくれるそうで、わかりやすいと言ってます。
カリキュラム 娘の友だちも通っているのですが、子供のレベルに合わせてワークを選んでくれて、あまり無理なくワークをやる事が出来ています。
中間テストで英語がすごく上がったので、驚きました!
塾の周りの環境 目の前に大きなスーパーや本屋があるので、明るくて安心。
車で迎えに行っても駐車場に心配ないので楽です。
塾内の環境 最初の面談の時に見ました。室内はきれいで、勉強している子がいましたが、とっても静かでした。授業中も私語をしている子はいないそうで、先生が授業中巡回していて、注意していたりするのでしっかりしているそうです。
良いところや要望 英語が苦手だったけど、毎週単語の宿題がでたり、復習を何回もやってくれて身につくみたいです。月謝の明細と一緒に、一か月の勉強の様子が付いてくるし、帰る時は先生達が送り出してくれているので、塾の様子がわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに通ってますし、テストの前には自習に行ってます。
英語は伸びてきたので、数学ももう少し頑張って伸ばして欲しいです。
評判がイイので、生徒が増えているけど、変わらず厳しく教えていってほしいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前受講で子供をしっかりとみてもらい説明してくれたのがよかった。
カリキュラム 問題をしっかり把握できているように見えた。子供もいいと思えた。
塾内の環境 道路が目の前なのが気になった。部屋も狭いとは思ったが、勉強さえできていればよい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に話を聞いて、他の塾よりもいいと思い、お願いしたいと思った。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行った回数だけ、料金が発生するので、実際、安いのかどうか解りません。
講師 特に良いとこはありません。子供も悪い所がありますが、褒められた事は1度もなく、悪い所ばかり指摘されます。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので、真っ暗という訳じゃないので、送り迎えは安心です。
塾内の環境 道沿いなので、車の騒音はよくありません。塾内は、勉強する環境としては大丈夫だと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ御前崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマが安く、結果的に夏季冬季の講座も安かったです。資料代もかからないので安かったです。
講師 授業内容だけでなく、勉強方法や受験の時にすることなども教えてくれました。勉強以外の時は友達のように話せる講師です。おかげで塾に通っている間は楽しく勉強できました。ただ、高校の範囲を教えてくれる講師が少なかったです。
カリキュラム 個別なので、個人のレベルで目指すところに合わせて勉強できました。定期テスト前にはテスト対策もしてくれました。
塾の周りの環境 広い道にあり交通面はいいですが、駐車場が狭いため、送り迎えの方は少し困っていました。向かいにコンビニがあるため、小腹が空いた時は困りません。
塾内の環境 資料はかなり揃っていて困ることはありませんでした。中学生が少し騒がしい時がありました。
良いところや要望 集団塾ではついていけない方や、塾と学校とで課題が多すぎるなどで困ってる方にはとても良いです。各科目ごとに1人は講師が欲しいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ村上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない問題をていねいに教えてくれました。とても解りやすかったようです。
カリキュラム 模試の範囲にあわせて5教科のカリキュラムを作っていただきました。
塾内の環境 人数がいたのですが、私語が少なく子ども達は静かに勉強に取り組んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が初めての塾でしたが、お友達の紹介もあり気に入った様子。速読にも興味があり本読みが楽しくなりそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ日向校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだ料金が高かったと感じてしまう。
講師 質問にはこたえてくれるのですが、説明が出来ない時があったそうです。自分には合わないと感じたそうです
カリキュラム 受験生にあったカリキュラムとは思えない。
定期テスト前対策もなし。成績はあがるどころか下がってしまった。
塾の周りの環境 自転車通塾していたが、暗くなると心配でした。
帰りが遅くなる時は車で送り迎えしていました。
治安は良いのですか暗くなると街灯が少ないので危険
塾内の環境 基本自習で、わからないところを教えてもらうかたち。
小学生から高校生まで、同じ教室でそれぞれの学年のカリキュラムをひたすらするかたちでした。
良いところや要望 もっと、個人の成績をあげようとかないのですかね。頭の良い子は成績はあがらない感じです。勉強が苦手な子は出来るようになると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生にも志望校にあった勉強を教えてほしかったです。個人的に分からないところを教えるのは良いと思いますが、内容がもっとしっかりしたものがよかったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金についてわかりません。ですが、講習など受けたらとても高かった気がします。
講師 先生が優しかったです。色々とテキストを貰えて、テスト対策出来ました。
カリキュラム テスト対策としてテキストが配られました。長期休みに合わせて講習もありました。
塾の周りの環境 駐輪するスペースがなくとても不便。家からは近い。コンビニに近い
塾内の環境 設備に不満はありませんでした。自習室がなくオープンな環境でした。
良いところや要望 あまり良い印象がありません。通っていて頭が良くなったかと聞かれても答えにくいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ藤岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾の授業だけに熱心ではなく、他の事でも子供とコミュニケーションを取ってくれているので、子供が信頼をしています。
塾の周りの環境 自宅から、さほど遠くはないので助かります。
他の学校の生徒さんとも交流がとれるのはとてもありがたいです。
塾内の環境 教室には自習室があるので、授業がない日でも勉強をやりに行ける環境があるのは、助かります。
なかなか家ではやらないので。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ狭間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わざわざお金をだして通う理由が見つからない。近所の知り合いにでも教えてもらっているのと変わらないから
カリキュラム 具体的な対策が見えてこないのでただプリントをこなすだけで自宅でドリルでもやっていれば必要ないと思う。
塾の周りの環境 広い通りに面してあるのだが送り迎え用の駐車場もないので路上駐車が目立ち近隣からは迷惑がられている。
塾内の環境 室内はごくごく普通に整理整頓されており可もなく不可もなくです。雑音に関しても車通りの割には音はしません。
良いところや要望 お金を頂いて運営しているのだから、それに見合った講師をそろえ家庭学習とは違うカリキュラムを組んで取り組んでほしかった
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 また開講したてなので先生が少なく、事務処理もやっているらしい。なので手続きや授業の振替などの連絡がスムーズにいかない。授業の10分前に送っていったが塾が空いていなかった為、次回はギリギリ位に送ったら「もう少し早く来て下さい」と言われた。授業の終わる時間も延びる為、その後の予定が詰まる。
カリキュラム 一回ごとにカリキュラムが組まれているので授業の振替もしやすい。テストもありレベルアップへ向けて子供も意欲的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 近い。道幅が狭く歩道が少ないのが不安。駐車場がないので待つのが大変。
塾内の環境 自動ドアを入ると目の前が教室です。簡易的な靴箱と事務所があり、教室には長テーブルと椅子が並んでいます。
良いところや要望 他のプログラミング塾と比較をしていないのでカリキュラムや料金の良し悪しは分かりませんが、子供が楽しく通えているのでいいと思います。2年間の短期コースなので、終了するときに新たな勧誘がないか心配です。プログラミングコースが新設されたばかりのようで先生の対応がスムーズにいかないところは改善して欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代緑が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宣伝広告では安いように感じましたが実際に入塾してみると設備費等があり安さがウリの広告はちょっと違うなと思いました。
カリキュラム ある程度の点数をクリアしないと次の単元にいけないなど理解度を曖昧にせず進むところはいい点だと思いました。
塾の周りの環境 駅のロータリー付近にあるので夜遅くても人通りもあり大型スーパーも近く何かと便利な点が多かった。
塾内の環境 整理整頓はされていたと思いますが小学生が多くとにかく周りが煩かったと子供は言っていました。
良いところや要望 学習レベルの段階が細かく区切られているのはいいなと思いました。他に速読などもあり学習との相乗効果も感じられてカリキュラムには魅力を感じました。ただ、質には残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 立地は申し分なかったので自習環境を整えたらいいのにと思いました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ日野豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別よりもだいぶ値段が抑えられるので助かっています。しかし個別は月謝の他に色々とられるので痛いです
講師 まだ入塾して間もないのでよくわかりませんが子どもは楽しく通っているので今のとことろはいいようです。後は成績がどうかではんだんしたいです。
カリキュラム こども曰くうるさくないそうです。前に通っていた塾や体験で行った森宿はうるさく集中出来ないと言っていました。
塾の周りの環境 こじんまりした駅ですが飲食店はモールなどもあるので助かります。駅からも近いのです。
塾内の環境 個別なのでちかくで指導してもらえるのでわかりやすいと言っていました。前にいた塾が全体だったので分からないところがあっても聞けずにやり過ごしていたので
良いところや要望 入塾して間もないのでよくわかりませんが先生と直接面談的なものがないので少し不安です。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ掛川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、かなり安い方だと思います。授業料以外の請求は特になかったような気がします。
講師 気配りが良い優しい先生で、生徒にはフレンドリーに接し、保護者には指導方針の説明やアフターフォローをしてくれたりして、この塾に入れて良かったと思いました。
カリキュラム 個人に合わせて指導してくれて、教材は特別に買わされていません。娘の場合は、なんとか公立高校に行くのが目標でしたので、苦手な教科を中心に無理なく教えていただきました。
塾の周りの環境 交通の便は、駅の近くで徒歩や自転車には最適ですが、車での送迎では道が狭くて不自由です。時間ぴったりで迎えに行けば良いのですが、待つことになると路上駐車が厳しいので、終わる時間に合わせてのお迎えをお勧めします。
塾内の環境 基本的に個別指導で、仕切りを使用して教えてくれるので、集中して学べました。設備も、特に古くもなく不満はありません。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。子供も特に不満がなく、嫌いな勉強を頑張っていたので、先生の生徒との接し方が上手いと思いました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ丸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだで色々追加で払った気がする。あれだけ払ったのに不合格で残念。
講師 親身になって進路指導やテスト対策などをしてくれた。不合格だったのは残念だったが。
カリキュラム 話が少しだぶるがテスト対策をしてくれたのはありがたいが結果がともなわずで残念でした。
塾の周りの環境 丸塚中学校からも自宅からも近いしコンビニエンスストアも近くにあるので便利です。
塾内の環境 中に入ってみたことはないのでわかりません。申し訳ないが。
良いところや要望 塾長ががころころ変わったのが?だが色々親身になってくれたので良かった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気がするが、子供がやる気になっているため、高校進学するまでは仕方ないと思う。
講師 利用するようになってから、自主性が出てきており、自分から学習をするようになり、やる気がでており良いと思う。
カリキュラム 学力テストも定期的にあり、自分の実力がどの程度かわかり、カリキュラムも自主性であり良いと思う。
塾の周りの環境 駅の近くにあり人通りがあり、安心できる。自宅から自転車で5分で通えるので便利である。
塾内の環境 それ程大きな施設ではないが、それなりに整理されており、あまり学習する上で気にならない。
良いところや要望 子供のやる気を尊重し、指導もしっかりと行って欲しいし、高校進学が決まったら一緒に喜んでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだしてから、成績も少しずつ伸びているようなので、今後もよろしくお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ