- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (416件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】」「埼玉県朝霞市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】朝霞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金に見合った授業内容になっている日とそうでない日があった(子供がいうには)
講師 講師は当たりはずれがある。
カリキュラム 結局のところ講師次第で内容の濃さや薄さ,細かさが変わるので教材に関しては一般的であったのではないかと思います。
塾の周りの環境 車通りが多く,小学生が通うには危険です
自転車置き場がありますが、夕方の時間帯になると停められる場所が少なくなります。
塾内の環境 教室内の通路が狭いです。塾長と思われる人の机がやたら大きいです。
入塾理由 近所にあり,塾の責任者がとても気さくな方だったから。
また,息子の勉強意欲が向上したので、この気を逃すまいと思い,通塾させました。
良いところや要望 基本的に室内はキレイです。トイレも有ります。
予定を自由に決められるので急な予定が入っても大丈夫でした。
総合評価 良いところと悪いところをあわせて見たら星2です。
とりあえず勉強をさせたいと思うのであれば適塾だと思います
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】朝霞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、月々の料金は高いと思いますが、季節の講習の料金は安いと思います。
講習はたくさんコースを申し込みして、期末テスト対策や中間テスト対策にも充てていました。
講師 学校の宿題でとけない問題があった時、
教わっているのと違う教科でも、教えてくれた。
カリキュラム 子供のペースにあわせて指導していただけているし、教え方も子供が理解できるようにやっていただけているので、助かっています。
塾の周りの環境 駅からは少し歩きます。
車通りが多い道にあるのですが、駐車スペースがないため、雨の日の送迎が大変です。
塾内の環境 個別指導なのですが、教室がせまいように思います。もう少し、自習スペースがあると良いと思います。
入塾理由 個別指導で、試験前は、普段とっていない科目もみてもらえるのがよかったから。
定期テスト 子供が学校でわからなかった部分を丁寧に説明してくださり、理解できたら、同類の問題を解いたりして、定着するように指導してもらいました。
宿題 宿題はとくになかったように思います。担当してくれた先生によって違うのかもしれません。
良いところや要望 塾の曜日の振り替えがしやすいところがありがたいです。
普段とっていない科目も、テスト前は教えてくれるところが助かります。
総合評価 子供のペースにあわせて指導していただけているし、教え方も丁寧です。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】朝霞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入ないのを塾長が分かってくれていて、出来るだけ沢山の教科を学べるようにしてくれた
講師 生徒が飽きないように工夫して授業をしてくれた。分かりやすい説明だった
カリキュラム 必要な英検情報を調べてくれて、パソコンしようの試験を受ける事が出来た
塾の周りの環境 駅から近く、先生が身内のように親身になってくれた。分かりやかった
自転車置き場が狭く、数台しか止められない
塾内の環境 自転車置き場が狭く、近隣の道路にはみ出し、その指導もしないので、危ない
入塾理由 行かなければ合格出来なかった
部活中心で勉強する時間もなく、基本ができてなかった
定期テスト ポイントを絞って、苦手な部分を強化して、分かり間やすく説明してくれた
宿題 毎回きちんと出来ていた。理解したことを再度自宅でも理解されていた
家庭でのサポート 行く前におにぎりを食べさせて、脳が活性化するようにした。空腹はダメだから
良いところや要望 室内が狭いのでもう少し余裕がある空間であれば、感染対策にもなる
その他気づいたこと、感じたこと 英検日にちを張り出してはいたが、どうしても必要なしけんだったので、教えて欲しかった
総合評価 とにかく、親身に相談にのってくれ、教え方も丁寧で優しかった。行きやすい雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】朝霞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別にしては安いのではないかと思います。夏期講習などはまだ受けてないのでなんとも。
講師 個別指導なのでわからないところは聞きやすいし、アットホームな感じでやりやすい。
カリキュラム 基本が教科書とプリントでの進め方なのでなんともいえないです。
塾の周りの環境 駅に近くていいが、少し暗いのと、車で行く場合に停まる場所がないのが少し不便。
塾内の環境 狭いので使いにくいのかと思っていましたが、個別なのでそんなことがなくよかったです。
良いところや要望 アットホームな感じでやりやすいとおもいます。日にち変更もその都度対応してくれるので助かります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】朝霞教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく教えてくれる先生が多いと思います。夏期講習から今までに7人位の先生に教えて頂きましたが、一人だけ馴染めないと思う先生がいます。
カリキュラム 自分の都合に合わせて組んでくれていますし、通いやすい時間帯になっているので良いと思います。
塾内の環境 少し狭いと思います。トイレはとてもキレイです。時計がたくさんあるので時間が分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は優しいですし、気さくに会話できて楽しいです。時々お菓子の差し入れをくれます。授業も分かりやすく優しい先生が多いので、自分に合っていると思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ