- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (614件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「東京都」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高いと思う。授業以外にも講座がいくつもあり別料金がかかる。授業でアイパッドを使用するようで、持っていない人にはレンタルがある。
講師 小まめに小テストなどを繰り返し、授業内容の定着につとめているようです。
自分にあっているようで、課題にきちんと向かい合うようになった。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすい。また、食事を買えるところも多く便利。駐輪場が近くにないのが不便。駅前なので人通りも多く、帰りも安心だった。
塾内の環境 自習室は席数もあり、各教室もきれいにしているので、勉強できる環境だと思う。食事のできるスペースが少ないのが残念。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、併願の組み方や受験のわからないことを聞けて良かった。
子供にあった勉強方法を指導してくださっていると思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると感じたことはありません。
講師 面談すると細かいことに対応してくれます。急な講師の欠席連絡には残念なこともありました。毎回の授業内容のカルテのようなものは丁寧に書かれてます。
カリキュラム 何点アップと手に届くような目標を掲げてくれます。本人にあったスピードで授業を進めてくれて模擬の点数も上がってきたようです。
塾の周りの環境 大学通り沿いですし、2階なので通いやすいです。自転車置き場がないようで一橋大学のあたりに置いてるようです。明るいので安全面は問題ないと思います。
塾内の環境 自習室があり、そんなに混雑している時がないようで席を確保できるようです。新しくはありませんが勉強するのに整った環境です。空調も整ってます。
良いところや要望 毎回の授業のカルテのようなものは本人が再確認する時にも保護者がどのように進められているか確認するのにも便利です。とても丁寧に書かれてます。
その他気づいたこと、感じたこと 面談ではかなり真剣に対応してくれます。いい仕切り直しをして頂けるのでやり手の先生なんだろうなと安心してます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、納得のいく料金の範囲内で提供されている。 常識を超えないこの金額であれば続けるに当たって無理なく出来る。
講師 大学受験に関してさまざまな知識をもっていて、細かく説明してくれる。
カリキュラム 1人1人に合わせて必要なものをチョイスして、オリジナリティのあるやり方で組んでいる。
塾の周りの環境 教育機関が沢山ある地域で、電車のアクセスもよく、駅から近く、危険でない場所にある。
塾内の環境 1人1人が自習出来る場所が沢山確保されていて、静かに勉強出来るように工夫されている。
良いところや要望 先生方が明るく、気さくに話しかけてくれて、質問などにも、すぐに対応してくれるのが、気に入っている。
その他気づいたこと、感じたこと キャンペーンなどがあり、安く受けられることがあり、または、無料で聞ける講座などもあるので、嬉しい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても料金は高くも無く、安くもない記憶があります。講師陣の指導を考えると妥当な料金だと思います。
講師 講師陣はみなさん教え方がわかりやすかったと聞いています。
カリキュラム 退塾してから2年以上経っているので詳しく覚えていませんが、基礎からしっかりと教えてもらい、学校の授業にもしっかりついていけていました。
塾の周りの環境 自宅から歩いてすぐの所にあり、大通りに面していて帰りが遅くなっても安心でした。
塾内の環境 受付から先の教室には入ったことがありませんが子どもから特に不満を聞いたことはありませんでした。
良いところや要望 自宅からの近さと講師陣のレベルの高さが良かった。 第一希望学校には入れたのはこの塾の講師のおかげです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が挫折せず受験に臨めたことは講師の方の後押しがあったからだと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校をリサーチしていないので確かなことは言えませんが、一般的な料金かと思います。
講師 講師の方々も勿論親身に指導してくださいますが、事務スタッフの方々も生徒が親近感を感じるほど親しみ易く、通うのが楽しくなっているようです。
カリキュラム 最近の出題傾向を意識し、日々検討をされていることを感じます。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く通いやすいのが利点ですが、駅周辺はやや雑多な印象です。
塾内の環境 とても綺麗にされている印象ですが、各室ともやや狭いのが難点です。
良いところや要望 できれば、広くスペースを確保できるビルに移転されるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対する説明会は、せめてもう少し広い会場を用意してください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてどうなのかは分からないが、受講料は高く、家計の負担になっていると感じた。
講師 個人個人について、熱心に声掛けをしてくれて、勉強のやる気を引き出してくれた。
カリキュラム オリジナルの教材が豊富にあり、安心して受講することができた。
塾の周りの環境 特に治安が悪くはなく、夜でも安心して、塾から帰宅することができた。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれており、集中して勉強できるようになっていた。
良いところや要望 定期的に面談があるものの、面談の連絡を生徒に任せていることで、親に連絡が行き届いていない場合があり、困ることがあったので、改善した方がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと より高いレベルでの授業を他の教室に通って受講するカリキュラムがあり、充実していると感じた。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供が楽しく通塾できているので良かったが、
講師をきちんと教育してほしい。
(電話応対、振る舞い等)
カリキュラム 受検に向けて計画を立ててくれているようだが、
模試についても日程や内容など把握して、子供に
受ける事の重要性を伝えてほしい。
塾内の環境 塾内はきれいに整理して清潔感があると思う。
自習の生徒も静かに勉強しているので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾はじめたばかりだが満足している。
授業の件で、保護者が突然訪問しても時間をとって対応してくれるので、助かる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の先生は相性がありますからと、何度も変更して、相性が合う先生を探してくれました。
カリキュラム 個別なので生徒に合わせて、わかるまで指導してもらえるところ。
塾内の環境 高校生だけのフロアーで、落ち着いていて、自習もしやすく、窓があり開放感、清潔感もある、教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心で、それでいて押し売り的なところもなく、とてもよい塾だと思います。あとは成績に現れてくれればと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は個別指導だったので妥当だったのではと思いますが、放置されていることもあったのでもったいないと思う時もありました。
講師 講師は当たり外れが激しく、ハズレの時は塾に通っている意味を見いだせませんでした。
カリキュラム 2対1の個別指導に通っていましたが、放置されることも多々ありました。
塾の周りの環境 駅から近めだったのですが、目の前の信号がなかなか変わらないのがネックでした
塾内の環境 自習室がとてもせまく、自習室目的には向いていませんでした。また、印刷システムがよくわかりませんでした。
良いところや要望 塾の規模が小さく座席間が狭かったり、自習室が小さかったのはマイナスでした
その他気づいたこと、感じたこと 時々やる気があまり見られない先生がいたのはすごく残念でした。あと校舎のごちゃごちゃ感もあまりよくありませんでした
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。その分自習室を自由に使わせてくれたり、いつでも先生に質問出来たりと勉強する環境は整っている様です。
講師 生徒に対して親身に相談にのってくれており、分からない所など気軽に聞いて教えてくれていい様だ。
カリキュラム 弱点を中心に克服できるような指導、カリュキュラムの様です。冬季講習も弱いところは基礎重視、そうでない所は応用と個別に指導くれています。
塾の周りの環境 駅の近くで、小学生から高校生が通う塾や予備校が集まっている場所なので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓されています。また集中して勉強ができる環境である様です。
良いところや要望 予備校の授業が無い時も、子どもが自主的に自主をしに行くところを見ると、先生方が親身になって指導してくれていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金はほかの塾に比べると高いですが、兄弟で通っていると割引が、あったり授業によっては値段のあまりかかりません。
講師 先生との距離が近いので勉強はもちろんそれ以外の相談もしてくれた
カリキュラム 大学の付属の高校の人向けのカリキュラムもあり、いろいろな受験に対応していると思います。
塾の周りの環境 最寄りは特急も停まり、交通の便は良いです。周りにもコンビニやカフェがあり便利です。
塾内の環境 比較的自習室の前などで大声で喋る人は少ないので雑音などはほとんど気になりません。過去問の置いてある場所が三者面談をする場所なので、三者面談をしていると付属の高校の人は過去問を取りに行かないのですが、それ以外は特に問題はないと思います
良いところや要望 先生との距離が近いことが何よりも魅力的だとおもいます。先生の机のある場所が生徒からでも見えるところにあるので話しかけやすいです
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金以上のものだと思います。
勉強以外の指導もありとてもありがたいです。
講師 親切で優しい先生がたくさんいます。
授業だけでなく英作文やエントリーシートの添削まで、丁寧に対応してもらえたので助かりました。
また受験で面接がある場合、面接担当の先生がいて指導してもらえるのがとてもいいと思います。
本番も落ち着いて挑むことができていい結果に繋がったのでとても感謝しています。
カリキュラム 講習期間になると通常授業に加えてセレクトゼミなどもあるのでとても充実していると思います。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だと思います。
ただ夜になると近隣の大学生がたくさんいるので少し怖いです。
塾内の環境 自習室が広くて全体的にきれいです。
個人用ロッカーもあって塾に教科書を置いておくことができるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと いい先生に恵まれてこの塾に入って本当によかったです。
ここまで手厚くサポートしてくれる塾はなかなかないと思います。
ただ入塾した時期が遅かったので、もっと早く入ればよかったと後悔しています。
塾を検討されてる方はなるべく早めに入塾するのをおすすめします!
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から授業にiPadを使用するということになり、本体の購入」設備使用料が発生したのに、実際はiPadは必ずしも授業に必須ではなく、費用負担だけが増え残念に思った。
講師 特に活用する必要がなかったiPadと関連した設備使用料などの無用と思われる費用が高く、毎月の授業料が高額だった。
カリキュラム 2年間通った割には学力が伸びず、通った意味合いがなかったように思える。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い通りに面してるおり、不満はなかった。
塾内の環境 教室内てwifiが使えることが災いして、学習以外のは目的でiPadを使用する時間が長かったようで残念に思った。
良いところや要望 せっかくiPadを導入したのだから、web講義だけではなく、楽しみながら学習できるようなソフトウェアもつくってほしいと思った。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高め。季節の講習は特に高め感が高い。
講師 楽しく勉強ができると言っている。塾の授業の日でなくても、学校の部活の帰りに寄って勉強するようになった。
カリキュラム 季節講習につては金額が高すぎる感じがする。集中的に指導するという話であったが、成果に結びついていない。
塾の周りの環境 駅が近く人通りも多いので、小学生~高校生までが通う塾が集まっている。そういう場所だから安心して通わすことが出来る。
塾内の環境 教室内には自習室があり、学校の帰りに一寸よって勉強することが出来る。また軽食をしながら先生と話も出来、コミュニケーションが取れている。
良いところや要望 子どもが好んで通っているので、今のところは通わせている。定期的に保護者面談があるが、楽観的な話しかしないので不安。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少高いところがありました。でも科目を重ねれば重ねるほど割引があったので助かりました
講師 個別なのもあって一人一人に対してとても細かく指導して頂きました
カリキュラム 個別だったので自分のペースで目標に向かってやることができました
塾の周りの環境 駅からすぐの所にあったので、通いやすかったです。周りのコンビニなども充実してて便利でした
塾内の環境 大学進学を目指す人がたくさんだったので意識などがとても高く自習室などもとても静かでした
良いところや要望 先生たちはすぐに声をかけてくれたり気にかけてくれるので自習だけでも通いやすかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はそれなりにかかりましたが、限られた期間なので苦になりませんでした。
講師 子どものとよく話をして理解してくれて勉強のやり方から丁寧にやさしく教えてくださったので今まで勉強がきらいだったkwどやる気になってくれた
カリキュラム 本当に子どものレベルに合わせたカリキュラムを組んで頂いたので子どももやる気になって頑張ることができました
塾の周りの環境 学校帰りの通学電車最寄駅の駅から徒歩5分という立地の良さでとても通いやすかった。駅前ではあったがガラの悪い繁華街ではなかったので人通りもあり安心して通わせた。
塾内の環境 教室内は掃除がよき届き整理整頓されて気持ちよく落ち着く環境でした。
良いところや要望 とても酔い方で、受験前には励ましのお電話をいただいたり、塾長も短い期間なので全力を尽くしますと言ってくださり本当にたよりがいがありました。最後は人間性なのだと思いました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安くはないと思うが、講師が充実しているとうたっているので、子供も先生はいいと言っているので、仕方ないと思う。面倒見がいいので、お金さえ我慢すれば安心して任せられるので、満足している。
講師 勉強のことだけではなく、社会のこと、大学のことを色々教えてくれていて、視野が広がって高校の先生とは違ってまた、勉強になっているようだ。指導の仕方が良いと本人が言っている。
塾の周りの環境 自由が丘の駅からすぐなので、人通りも多く治安の面では安心。コンビニ等のお店も多く、便利
塾内の環境 建物がいくつかに分かれている。用途に応じて移動が必要になる。自習室が多く、清潔で落ち着いて勉強できる環境はあるようだ。
良いところや要望 指導が充実している。いつまでに何を済ませるとか、大学受験までのスケジュールがしっかりしている。保護者との面談もある。必要な情報や不安な点などいつでも相談に応じてくれる体制がある。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということを考えると良心的な料金だつたと思います
講師 勉強嫌いな子どもに優しくわかりやすく指導していただきました。勉強のやり方から。駆け込みで塾に入り先生には随分ご苦労掛けました。感謝してます
カリキュラム 塾のペースではなく子どもの実力に合わせて気長に、しかし時間がないので、そのなかで効果を出せるカリキュラムを特別に考えて頂きました
塾の周りの環境 学校帰りの通学最寄り駅の近くで繁華街というよりは商店街で高級なショップとかが立ち並ぶのかにあり人通り多くまずまずの環境
塾内の環境 教室は掃除が行き届き明るく綺麗な教室で授業に集中できる環境だと思います
良いところや要望 入塾したときから自宅に先生から良くお電話頂き私や子どもを励ましたり誉めたりしてくださいました。全力を尽くしますと言って下さったときは本当に嬉しかった。先生の人間性だと思いますが、こんな先生のいる塾は素晴らしいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 成績の良くない子どもでしたが希望の学部に入れました。感謝しております、。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり把握していないので、特に感想はないですが、兄弟パックとかもあり、値引きはあると思います。
講師 ベテランの上位層を教えられる講師が少なかった。講師自体は話しやすく、距離が近くてよかったと思います。
カリキュラム 志望校に特化したカリキュラムで、良かった。季節講習や、直前期の対策も充実していたと思う。
塾の周りの環境 吉祥寺だったので、電車が二本通っているし、高校とも近く、自転車通学ができた。また、バスの運行もさかんで!雨の日も困らずに行けたから。
塾内の環境 教室内は綺麗に保たれていて、リラックスできます。自習室は静かですが、座席数が少ないので、満員になることもありました。小学生がうるさいときがあります。
良いところや要望 生徒のレベル分けをもっとして、授業をたくさん展開すれば良いと思いました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。
講師 先生は生徒に寄り添って、親身な指導をしてくださったと思います。
カリキュラム 早稲田大学、慶應義塾大学を目標として、親身な指導をしてくださったと思います。
塾の周りの環境 大泉学園駅から歩いて1~2分のところにあって、通うのに便利でした。
塾内の環境 環境はよかったと思います。
良いところや要望 最終的に目標の大学に合格できたので、満足しています。料金がもう少し安いとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ