- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,228件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都板橋区」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夏期講習なども我が子に合ったカリキュラムを勧めてくれ授業数などを無理して増やしたりもせず自主学習室に来るよう室長先生自らが息子と一緒に学習計画を立ててくれたり、わからないことを聞きに行きやすい環境を作ってくれたりしてくれました。
相談した事への対処がとても早いと感じました。ん
塾の周りの環境 駅からも近く街道沿いではありますが、歩道も広く人通りも多いので安心して通わせられます。
また、夜でも街灯も多いので暗くなく安心します。
塾内の環境 教室内は他の生徒との席の距離感も丁度いい感じで離れているので集中しやすいと思います。
自主室はグループに通う子たちと基本は同じお部屋を使うようですが、集中出来ない子や落ち着かない子は個別室の空いている席を使い自習をさせてくれたり環境を整えてくれたことはとても満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ大山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較するとそんなに高くはないと思いますが、広告宣伝費、また、子どもの頑張りに応じてもらえるプレゼントに経費が掛かっているのではないかと思います。
講師 若い先生を多数見かけました。きちんと教えてくれるのであれば問題ないとは思いますが、少々不安でもありました。
カリキュラム 苦手科目を個別指導で、そのほかは集団授業での受講でした。苦手箇所は事前に伝えてあったので、そこを中心に教えていただきました。個別指導受講後に保護者向けに授業の内容や気づき事項を先生が記入したレポートがあり、それを見ることで、習熟度が確認できるのは良かったです。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、子どもがひとりで通うのにも、人気がないよりは安心感はありました。自転車置き場が狭いのが難点です。
塾内の環境 自習室もあり十分な広さだと思います。商店街内ですが、外の騒音はほとんど感じませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 電話勧誘が何度かありましたが、はっきり断れば問題ない範囲かと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ