- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,228件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「埼玉県」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ土呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比較をしたことがないから、よく分からないか料金は安くはないと思う。
講師 分からないところはわかるまで丁寧に教えてくれた。
子供との相性もよく良かった。
カリキュラム 学校で学ぶところよりも一歩先の授業をしてくれたので、予習につながっていた。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるため、子供だけでは通わせづらかったがきれいだった。定期的に掃除してるようで、感染対策もしっかり行われていた。
塾内の環境 授業が終わったあとは、教師が黒板などをしっかり綺麗にしていたようだった。
入塾理由 子供が行きたがったから。お友達が同じ塾に通っていたから。体験入塾に行った時に雰囲気が良かったから。
定期テスト 定期テストはあった。志望校の過去問なども取り入れてやる気につながっていた。
宿題 子供が無理のない範囲で宿題はあった。強制ではなかったので、子供も嫌がらなかった。
家庭でのサポート 無理のない範囲で、こどものやる気に任せていた。集中力を上げるためにリビングで学習をさせていた。
良いところや要望 講師達の人間関係の良さもこちらに伝わり、子供とこ相性もよく心配なかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。こどもに合う良い塾に出会えてよかったとおもっている。
総合評価 他の塾を知らないため、比較が出来ずこの点数にした。特に欠点などはなかった。
栄光の個別ビザビビザビ土呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いのか安いのか、適正であるかはわかりません。本人の自主性を尊重しております。
講師 苦手と思われるところを、丁寧に指導して頂いているように思います。
カリキュラム 学校の進み具合などを考慮して、本人の自主性を尊重して、苦手分野の克服をしました。
塾の周りの環境 駅から近いため、人通りもあり、送り迎えに、便利だと思いました。スーパーマーケットもあり、買い物にも便利だと思いました。
塾内の環境 自習を行うことも出来たように思います。本人のやる気が尊重され、苦手分野の克服には良かったと思います。
入塾理由 通学に便利であり、苦手分野の補習に、最適と考えて選びました。
良いところや要望 対応がとても丁寧であり、良い印象があります。駅から近いこともありがたいと思います。
総合評価 大宮の栄光ゼミナールに通っていたこともビザビ土呂校を選んだ理由になりました。
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては高いように感じるが、トータルサービスを考えると価格相応だと思う。
講師 勉強はもちろんプライベートの相談にも乗ってくれるので娘は信頼を寄せて通っています。
先生によるとは思うのですが、間違えた問題に対しても時間をかけてじっくりと説明してくれるので非常に分かりやすい(国語と理科)と娘は喜んでました。
カリキュラム 最初に生徒の生活状況をヒアリングを行い、その結果に基づき無理のないようバランス良くカリキュラムを組んでくれるので負担なく通うことができている。
塾の周りの環境 駅から近くにあり(駅のロータリー内)、帰りは塾の入口まで先生が送ってくれるので1人で通わせているが不安はない。
塾内の環境 面談で何度か通ったが、室内は整理整頓されており、自習室が授業をしているすぐ隣にあるということもあり、雑音もなく生徒も集中していた。
良いところや要望 進路アドバイザーの方がすごく熱心で親と塾の両方で子供を見守っているような気がして有り難い。
要望としては曜日によって先生が変わることがあるのでなるべくなら固定してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対してもマメに面談をしてくれて、その結果心配事や気になることがあれば直ぐに連絡をくれ非常に助かってます。
栄光の個別ビザビビザビ千間台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なら平均的な金額なのだと思いますが
毎月の支払う金額は家計には負担でした。
講師 良くも悪くも無く指導して頂いていたと思います。
塾での態度や学力、授業での進み具合等ご連絡を
頂いてました。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などオプションで
新しい教材の購入が増えて使いこなせているのかは
良く分かりません。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすく、商店街の中にあるので
街灯も明るく静かな環境でした。駐輪場スペースも
建物の下にあり便利だと思います。
塾内の環境 新しい建物で開校されたので教室はとても綺麗で
自由に使える学習室もあり本人は喜んで塾に通ってました。
入塾理由 集団指導の塾はうるさくて集中出来ないので
個別指導の入塾を本人が希望した為
定期テスト 定期テストがあった報告は先生からご連絡頂き
苦手科目、得意科目に対応する今後の指導を
伝えられました。
宿題 宿題は常にありましたが家より塾でやる方が分からないところを先生に質問できるそうでした。
家庭でのサポート 保護者面談や家庭への連絡がある時の対応以外は
ほとんど関与してませんでした。
良いところや要望 毎月担当の講師の方から連絡を頂いて様子を
聞いてる印象ではコミュニケーションは
取れていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の志望校は確実に合格ラインとは言えない状況で
安全な学校を進められましたが意思を曲げず
受験する事に発表まで心配して当日駅まで見送りに
来て下さったそうです。
総合評価 個別指導とは言え成績はそれほど上がる事はなかったのですが本人のやる気の姿勢が目に見えて成長できたので
良かったのだと思います。
栄光の個別ビザビビザビ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高な印象。ずっと集中して勉強しているわけでは無いので。
講師 大学生のアルバイト講師ではなく専任講師なので、学年が上がっても同じ講師に担当してもらえる。
カリキュラム 教材は良かったが本人のレベルに合ってなく、苦手感が増してしまった。講師からおすすめされた問題集等を別途購入して対応している。
塾の周りの環境 学校から徒歩5分くらいだったので学校帰りに行きやすかったが駅前に移転してしまい徒歩10分くらいになった。自転車置き場も無いので不便。
塾内の環境 移転して新しい教室なので非常に綺麗。ただ以前と比べると自由に読める本などが減ってしまっている模様。
入塾理由 担当講師と本人との相性が良く、嫌がらずに通えそうだったため。
定期テスト 小学生なので学校のテスト対策等はなかったが、外部の模試の前に試験範囲を中心に授業をすすめてもらった。
宿題 本人にやる気がない為、量が少なく難易度も低い。それでも終わらず受験に間に合うのか不安がある。
良いところや要望 担当講師と連絡がつきにくいため、授業の様子がわかりにくい。振替がしづらいなど不便がある。
しかし本人のレベルに合った内容で授業してくれる。
総合評価 本人のレベルや特性に合った授業をしてくれるのは良いと思う。反面、費用が高いためコマ数を増やすのが難しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお手頃な価格を希望しますが、大体の個別塾の値段と変わらないです。
講師 子供はわかりやすいと言って通っているが、夏休み中塾に通い、家でも勉強を多少していたが、入塾して一、二カ月ぐらいでは北辰テストの結果は伸びなかったのが、親としては残念でした。
カリキュラム 単語帳や参考書を持っているのに、大量の参考書を購入しなければいけませんでした。個別なので、持っているものはなるべく使用して、どうしても必要な物だけ購入する形が理想でした。
塾の周りの環境 下がローソンなので、いつも明るく講師の方が毎回見送りをしてくれるそうです。
塾内の環境 自習室はありますが、予約制です。
息子は使用したことがないです。
良いところや要望 最初に説明を聞き、体験をさせていただいた時に
他の説明や見学を受けた塾よりも丁寧に進路相談してもらったのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 設定しておけば、子供が入塾した時間と退塾した時間を携帯に知らせてもらえるのが便利です。
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1単元のみだと割高に感じるが複数単元を申し込むと非常にお得でよい。まだ1単元だがいずれは複数単元を申し込みたい。
講師 他の塾に通っていてもそのフォローをしてくれるなど臨機応変の対応をしていただけた。あとは子供との相性も良かった。
カリキュラム 中学受験用のカリキュラムや教材があり子供にあった教材を提供してくれた。特に夏期講習がお得に通えてのがよかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩すぐで電車がよいでも安心して通える。
人通りが多いので安全そう。
傘がなくても通えるのがよい。
塾内の環境 自習室で勉強していても先生に聞ける環境や、オンラインでつないで自習できる環境も良い。設備に関しては最低限のものはそろっており不満なし。
良いところや要望 専用サイトより各種手続きができ非常に便利だが、勉強の進捗状況や先生とのやり取りができるとさらに便利だと感じた。
栄光の個別ビザビビザビ八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのはわかっていたがもう少し安いと教科を増やせて通い易いかもしれません。
料金説明はしっかりされたので納得して入塾しました。
講師 気になる事があれば都度連絡をしてくれて安心して任せられる。どんな相談にも応じる姿勢が感じられる。一緒に乗り越えましょうとの意欲が感じられる。
カリキュラム 通い始めでまだ詳しくはわからないけど個々に合った教材を選んでくれる。
塾の周りの環境 駅がすぐそこでコンビニなどありとても便利。
お迎え時は駅ロータリーが混雑するがストレスはそれほどない。
塾内の環境 自習室から先生へ聞きに行ける環境で室内も明るく集中できるそうです。
良いところや要望 担当先生が丁寧で安心して預けられてます。本人達もわかり易いと塾へ行って勉強するのが楽しみのようで解ける問題が増えて充実しているようです。今後どのように成績が上がるのか楽しみです。
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。ただやるだけの価値はありそうです。テスト対策した後は、高得点を取ることができました。
講師 講師の方は皆さん丁寧です。4月は新しい先生が多いのか、慣れるまで時間がかかりました。
カリキュラム 個別は決まりがないので自由でいい反面、良い教材を探すのに苦労しそうです。
塾の周りの環境 立地はいいです。特に不便を感じたことはありませんが、駐輪場が狭いかなという感じです。
塾内の環境 自習できるのでいいです。机と椅子が学校備品のようで、動かすとうるさいです。
良いところや要望 振り返りシートが毎回出ます。もっと厳しい指摘があってもいいかな?優しいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり高いと感じる。結果が付いてくれば納得できるのでは。
講師 生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくれていると感じる。大学生がバイトでやってます~的な感じではない。プロフェッショナル。
カリキュラム 宿題の量が、無理なく毎日取り組める程度の量に調節されている。
塾の周りの環境 駅から近く、スーパーなど複数のテナントが入っていて便利。駐車場のサービスもあり、とても助かる。
塾内の環境 塾内がとにかくきれいで、とても落ち着いていて、勉強に集中できそうだと思う。
良いところや要望 講師の方から、プロフェッショナルな雰囲気を感じる。迎えに行くと、授業の内容や子供の様子を伝えてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
ただ、atama+というタブレットで学べる理科、社会がセットで通塾料金の1コマ分の料金なので、そこはお得だと思いました。
講師 良かった点
塾長が子供の成績をしっかり分析して、アドバイスをもらえたことで信頼できた。体験授業も子供に合った先生を選んでくれた。
悪かった点
個別塾だから仕方ないが、料金が高い。
カリキュラム 塾で履修している科目は、家で、いつ、どこの問題集のページを何ページ勉強すればいいのかというスケジュールを毎回組んでくれる所は良かったです。
ただ、もう少し塾での習熟度合いを詳細に知りたかったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて安全。
ただ自転車を塾の前に置くスペースがないので
、徒歩数分の自転車置き場に自転車を置いてこなければならない所が不便。
塾内の環境 とてもきれいで、静かでした。
子供の話だと、以前の塾では、個別に授業している声が気になって、授業に集中できなかったようですが、こちらは、席の間隔が広いのか、他の生徒の授業の声は気にならずに集中できてるようです。
良いところや要望 プロ講師をもっと増やしてほしいです。
栄光の個別ビザビビザビ浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高めだと思います。全科目はとてもとれないです。
タブレットでコマ数無制限でできる講座があるようなので、それを、うまく活用できたらいいと思いますが、子供がすすめられるかわかりません。
講師 まだ始めたばかりで、あまりわかりませんが、個別なので6人制の塾の時よりも集中しているようです。合う先生とそうでない先生がいるようなので、できるだけ合う先生を選べたらよいです。塾内はきれいです。
カリキュラム 毎回レポートをかいてくれるので、何をやったかわかるのが良いです
塾の周りの環境 駅から近いためか、塾専用の駐輪場がなく、少し離れた場所の公共駐輪場に停める必要があり、2時間超えると料金発生してしまいます。駅近なので治安はいいと思います。
塾内の環境 個別の部屋はそれぞれ先生とやっていて周りに刺激されて集中できてると思います。
良いところや要望 個別に丁寧に対応してくれます。
日曜日月曜日がお休みなので連絡とりたいときに不便です。塾内の電話が050から始まる電話しかないので、お金がかかります。
栄光の個別ビザビビザビ深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…入学金がない
わるかった点…他の塾より、資料を頂いたなかで、一番料金が高かった、維持費も高い
講師 良かった点…分かりやすく説明があり、本人が気にいったところ
わるかった点…見た目が、こわい感じで、話しにくいようにみえたところ
カリキュラム わるかった点…模擬試験が、ないところと、季節講習の申し込みが速い
良かった点…カリキュラムが、学校のもので、対応してくれるところ
塾の周りの環境 良かった点…駅前で、人通りが、多く、寂しくない
わるかった点…駅前で、駐車場がなく、塾からも、駐車場有料で、停めても駐車補助がない、
良いところや要望 講師が、子供の出来ているところ、出来ていないところを教えてくれたところや、ノートの取り方にも、アドバイスをくれたところ良かった
良い点数と成績アップの結果、本人の希望に、入れるようにが、要望
栄光の個別ビザビビザビ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところは知らないが自分にとってはまぁまぁ高いかなと思った。1回の授業であれは少し厳しい。
講師 若い講師方達はとても優しかったし、ある男性の講師とはゲームの話で盛り上がってたりしたので勉強だけでなく楽しいところだった。が、塾長は少し怖かった
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムで進めてくれたが難しくてよく理解するのに時間がかかった。でも、やりがいはあった。
塾の周りの環境 近くに商店街があったり近くの道路はよく車が通っていたので少しうるさかった。駐輪場は広くて助かった。
塾内の環境 車の音は多少するが勉強に支障はなかった。塾内はとても綺麗で整頓されていた。
良いところや要望 どの講師も優しく接してくれたのでとても良い所だと思います!
自分はもう少し通いたかったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と同じくらいだと思います。季節講習などをするととても高くなってしまいます。
講師 個別で受けていたのですが、講師が急に変わることが多く変わるたびに一人一人の教え方が違く一年たっても自分は成績が変わらずやめるころには入った時の成績より同じくらいか少し下の成績になってしまいました。
カリキュラム 季節講習は当たり前のように多いです。教材は自分に合った物を選定してもらえたので良かったです。
塾の周りの環境 深谷駅がすぐ近くにあり便利です。自転車置き場は自転車で来る人が多いのかいつも埋まっているので止めにくいです。
塾内の環境 とても整理整頓されていて綺麗です。自習室は一席一席に壁が作られていてとても集中しやすいです。
良いところや要望 個別授業での先生がすぐに他の人と変わってしまうのをやめてもらいたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、とにかく高いです。
でも、兄弟割引きがあるので、いいと思います。
講師 どの先生も素晴らしいと思います。子供は楽しく通塾出来ました。
カリキュラム 大手なので、教材はいいと思いますし、料金も高くはないです。納得して使わせて頂きました。
塾の周りの環境 駅から近いですし、交番もあるので、特には心配しておりません。ただ、女の子は夜遅いと心配かな…
飲み屋さんも近くにあるので。
塾内の環境 特に嫌な感じはないです。掃除もちゃんとされていますし、机の上も綺麗でした。
良いところや要望 こちらに希望がある場合ほとんど聞き入れてくれます。それは、有り難いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので高額です。追い込み時期には志望校対策も入ってくるので、ものすごく料金は高いです。でも、兄弟割引きがあるので、そこは有り難いと思います。
講師 責任者の先生が子供に合った先生を担当につけてくれて、それがほぼ合っていたので、楽しく通塾出来た。経験豊富な先生がいるので、なんでも相談出来るし、子供に合った学校選びが出来た。先生方のおかげで中学受験を終える事が出来たので、感謝しかない。
カリキュラム 子供に合っていたと思います。難しいところがあっても一緒にやっていけるので良かったと思います。
講習は、子供の能力に合ったように組み込んでくれるので、良かったです。料金が高いのが…
塾の周りの環境 駅から近いし、近くに交番もあるので治安は悪くないと思います。ただ、夜遅くなることもあるので、場所がどことか関係なく心配はあります。
塾内の環境 面談等で塾にお伺いすることも多かったですが、いつも綺麗に感じました。
良いところや要望 先生もお忙しいですし、生徒も自分の子だけじゃないので、振替の連絡が直前になる事もありました。
ただ、思った事は言わせて頂きましたし、言いやすかったです。コミュニケーションはとりやすいと思います。
ほとんどこの先生嫌だなとか感じた事は無かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は担当がコロコロ変わる時期もありましたが、責任者の先生が子供に合った先生を配置してくれるので良かったと思います。
コロコロ変わるのが嫌な方は言えば改善してもくれます。優しい先生が多いですし、レベルは高いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ千間台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだったと思います。料金設定はコマに応じたものでした。夏期講習は別料金なので、親の負担は大きかった。
講師 年齢は若い子のが多かったので子供は親しみやすかったのではないでしょうか?
カリキュラム とにかく料金が高かった。夏期講習や冬期講習などを取ったけど思うように成績は上がらなった。
塾の周りの環境 乗り換え駅だったので飲み屋さんが多かった。
塾内の環境 雑居ビルの2階にあったがトイレなどが少なくてトイレが近い息子にとっては不便だったと思う。
良いところや要望 学校終わって夕飯をとってから行くので通うのが大変だった。塾長は優しかったので子供には良かったと思ってます。
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったです、複数科目や受験前の特別講習など選択すると相当な金額になると思いました。
講師 講師の先生が親身に教えてくださいました。
選択した科目以外のことも相談に乗ってくれたようです
カリキュラム 子供の学力や、その時必要な内容に関わる教材を適切に用意してくれていました。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐで、先生達が外で迎え送りをしてくれたので安心でした。
塾内の環境 清潔でしずかでした。自習室もテスト前によく使用していたようです。
良いところや要望 一人一人丁寧に見てもらった印象です。先生も、年も近く質問しやすかったようです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整も快くしていただきました。
テスト前などに合わせてくれました
栄光の個別ビザビビザビ鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりのお値段ではあったが、休んだ時は振替できるのがよかった
講師 塾長がベテランから若い方に変わってしまい、多少頼りなさはありましたが、親身に考えてくれました。
カリキュラム 個人の実力に合わせた内容だったのかどうかはよく分かりません。押し売りのように色々受けさせられる事はなくて良かったです
塾の周りの環境 大通りに面した明るい場所だったので安心できた
自宅からは微妙な距離だったので、もう少し近ければよかった
塾内の環境 きれいに整頓されているイメージがありました。
内装も明るくて好感が持てました
良いところや要望 先生との連絡が、電話だけでなく、メールなどで近況連絡などコミュニケーションできたりしたらよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ