- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (4,141件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都世田谷区」で絞り込みました
栄光ゼミナール三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価値はまだ感じられていない。面倒見の良さがついてこない限りはかなり不満。
講師 課題に対するトレースとコミットが弱い。本人のモチベーションもあまり上がっていない。ちゃんと見てくれているか疑問。
カリキュラム やる気があればかなりの学習レベルと、学力レベルの向上につながる機会が用意されていると感じる。
塾の周りの環境 三軒茶屋駅から徒歩数十秒であり、通塾の安全性に関する心配はほぼない。
塾内の環境 自習室は定員が厳しいが、やる気があれば場所はとれる環境が用意されている。
良いところや要望 とにかくモチベーションと課題の達成状況に関するコミットメントと、スポンサーへのレポーティングをしっかりやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 周りとの競争意識が感じられない。もっと切磋琢磨させるような指導ができないものか。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。高校受験対策で受講したためか、通常授業内でテスト前の対策は取ってもらえないので、臨機応変に対応はしてくれない。
講師 科目よってだったようだが、英語の講師はわかりやすく成績も上がったと本人も満足していた。
カリキュラム 季節講習の料金は高い。また季節講習の際の教室レベルが高く、ついていくのが大変だった様子。コロナ禍のため、対面からリモートとなったことで、梅ヶ丘から経堂教室に強制的に変更され、リモート授業が子供には合わなかった。またテスト前対策が無かった点が苦痛となっていた。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、経堂駅からも近く、コルティ内にあるので便利だった。
塾内の環境 比較的新しいようで、塾内はとても明るく清潔感もありきれい。コロナ禍でリモート授業だったのでほとんど教室には通っていない。
良いところや要望 リモート授業がメインとなってしまい、個別相談しずらくなってしまった。
栄光ゼミナール桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別よりかは安いですが、教材費を含めまあまあの金額はかかります。
講師 教室長が変わり、かなり厳しい先生になりましたが、なんとか通っています。
カリキュラム 教材をこなすだけで大変そうですが、お友だちもいるので、なんとか通っています。
塾の周りの環境 駅からも家からも近いですが、駐輪スペースがないため、徒歩でお友だちと通っています。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもない印象です。もう少し開放的な感じなら言うことなしです。
良いところや要望 連絡が基本的にはWebからの連絡になるので、慣れないと面倒な作業です。
その他気づいたこと、感じたこと 口コミより、かなりガツガツした塾でした。本人がのんびりタイプなので、これくらいがちょうどよいと思います。
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 至って普通なのかと思います。より安くて質の良い所があれば良いですが、何とも。
講師 実際の授業風景を見たことがないが、話によるとしっかり苦手項目や各種相談に親身に乗ってくれている所
カリキュラム 良いのか悪いのか比較対象を知らないため、何ともいいがたいため。
塾の周りの環境 駅前であり、通学にも自転車、徒歩でもそれほど時間かからず通えるため
塾内の環境 話からすると、自習室しかり、しっかり勉強する雰囲気と環境が整っているようなので
良いところや要望 通いやすい事、子供の質問や親の悩みをしっかりと受け止め、対応してくれる所。
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべき事項はないが、しっかりと結果につながるよう指導して欲しい。
栄光ゼミナール二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対しということではなく、ただ全般的に費用が高く、負担は大きい
講師 面談が1人1人に合わせて丁寧であり、時間もかけて行ってくれた。
カリキュラム 英検対策や、英検の受験も行ってくれ、資格取得にとてもやくだった。
塾の周りの環境 車通りの多い道であり、家からも距離があるため、通学の面で心配
塾内の環境 少人数制のため、落ち着いて授業に取り組みやすいと思う
先生の目も届きやすい
良いところや要望 入塾と退塾通知のメールが、よくかなりの時間差でくるのがこまる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール上北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかと感じますが、もう少し安い設定だと通いやすいです。
講師 夏期講習で1対2のレッスンでした。
子供は先生良かったと言っていましたが、短期間しか受講していなかったので、まだわからず3にしました。
カリキュラム 基本的にプリントや購入した教科書の問題を解いていく形式で、分からなかったところを先生に聞くものでした。その後も教材を使い続けたならよかったのですが、うちは夏期講習たけだったので購入するにはもったいなかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、子供が1人でも通いやすく交通の便がとても良いです。
塾内の環境 個室だったのですが、他の教室の声はどうしてももれていました。
良いところや要望 地域によってコースが様々のようで、希望のコースがうちの地域にはなかったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと また機会があれば通いたいと思います。
集団でも受験以外の苦手克服や学力アップのコースがあると嬉しいです。
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ゼミ、講習、苦手な単元の強化だからと必要な学習だということはわかるが、あまりにも高すぎる。
理解できていないのでは?と思うこともある。
講師 初めましての先生が普段から見ていない生徒に対して宿題を見て思い込みでコメントを書く先生がいた。ヤル気をなくすようはコメントをされた。
カリキュラム 他の塾よりも進度がゆっくりなよう。
学校へ行くと友人達が通っている塾がもっと先に進んでいることを知るので焦っている
塾の周りの環境 駅から近いし、交番もすぐ近くにあるから安心。
人の往来も多い。
塾内の環境 非常に狭い教室なのに生徒の数が多いので、自習をするのにエントランスのようなところでやらされる。
トイレも男女1つずつしかないので、休憩時間にトイレに行かれず我慢して授業を受けなければならない
良いところや要望 電話をしても受付の人から先生へ話が伝わっていないため、何度も電話をしないもいけない。
折り返しの電話をお願いしてもかかってこない。
質問しても返ってこない。
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確か料金は一番高かったので、良くはない印象。その代わり、一人一人の面倒見は良かった。
講師 初めての塾だったが、授業で厳しい先生が一人いらっしゃり、そのおかげで子供が引き締まった。
カリキュラム 一冊の冊子にまとまっており、また難易度ごとにわかれており、進めやすかったと思う。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったし、車で送迎もできたので、楽だった、
塾内の環境 塾に入るのを個人IDカードで管理されていた事が感心した。自習室も使えたため、重宝した。
良いところや要望 面倒見の良さから、一般の子供が受験勉強を開始するにあたり、慣らしとして良いのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集まってくる子供たちの質がバラバラのため、外れの教室になると環境が悪くなってしまう。
栄光ゼミナール成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際のところ高価ではありますが成績アップのつながり本人側良ければいいと思います。
講師 親身になっていただき成績アップにも貢献できました。現在もお世話になっています。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合っていて成績アップにもつながっています。
塾の周りの環境 電車で通っていますが駅から近くてとても便利で助かっています。
塾内の環境 人数も少人数で成績アップにつながっていると思われます。これからも続けたいと思います。
良いところや要望 いまのとこ要望などはありませんが引き続き通いたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に意見はありません。
栄光ゼミナール用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較でも、分かりやすい料金体系でした。
他の塾でもあるかもしれませんが、入塾体験から始めると割引きもありました。
良いかと思います。
講師 理解度へのフォローや、本人の様子をよく見てくれていると思います。
カリキュラム 季節講習はまだ春季1度しか経験してないのでなんとも言えませんが、通常カリキュラムや教材には満足しています。ポイントがしっかりと抽出されており、家庭でもフォローしやすいです。
塾の周りの環境 駅前のため交通の便は良いのですが、ビジネス街なので全体的に暗いです。
塾内の環境 塾内は整頓されており、職員からの目も届くような作りで集中できる環境だと感じました。
良いところや要望 受験までを見据えながらで、良いお付き合いが出来たらと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 概ね妥当だとは思います。こらくらいの金額はかかるのではないかとおもいます。
講師 あまり子供に合わなかった。相性なので、塾の雰囲気がりゆうではないとは思います。
カリキュラム 特にはありませんが、塾のと相性が合わなかったのかなとは思います。
塾の周りの環境 周りの環境は申し分もない。
車が停めやすいとよりよい。
塾内の環境 塾の環境は問題ない。他の塾の状況はわかりませんが普通だとは思います。
良いところや要望 問題ないかと思います。講師のレベルも高いと思われるかと感じます。
栄光ゼミナール二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、本人が学校帰りに積極的に自習室を使う
質問に伺うなどの行動をしなければ高い授業料になってしまった
講師 年齢の近い講師は多かったがその場限りの指導になってしまう塾長からも何も連絡などなかった
カリキュラム 通学の学校の宿題を解きに行っていたので、教材などの使用はなかった
塾の周りの環境 駅から近く、帰りも遅くても安全な道で帰れたので安心だった
雨の日などのお迎えもしやすかった
塾内の環境 指導の時は教室は静かで集中出来たようですが自習室を使っても先生に質問などしにくかったようで
自習室を使わなくなった
良いところや要望 アプリで簡単に欠席の連絡が出来るなど便利な部分はありましたが
塾での様子や授業内容などについて連絡なく成績は上がってはいかなかったし
勉強のやり方などそもそも身につけたい部分は出来なかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の日の勉強の進め方、やり方の指導やチェックまであるといいなと思う
栄光ゼミナール二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。高くも安くもない。季節講習だけだと後回しにされがちです。
講師 家から近いので季節講習で利用しました。子どもは狭いのが苦手なので、通塾には至りませんでした
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて、講習内容を考えてくれました。そのため短期間でも効率よく教わることが出来ました
塾の周りの環境 駅から近いので、子どもだけでも迷わずにたどり着ける距離です。
塾内の環境 教室が狭いので圧迫感がある
良いところや要望 とにかく狭いことがネックなのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 道路沿いなので、危ないかもと思う人は多そうです。裏道なので車も割と飛ばしてます
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安価な方で、満足できる指導内容と価格であると思っている
講師 生徒一人一人に寄り添って、対応してくれるのでその子に合った学習ができる
カリキュラム 一人一人違うカリキュラムで進めることができるため、子供にも負担にならない
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、夜でも安心して一人で通える環境だと思う
塾内の環境 自習室も完備されていて静かに勉強できる環境と時間も与えられている
良いところや要望 先生とコミニュケーションがとりやすい環境は子供のために大切で時間を設けてくれるのでたすかる
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値ごろ感が分かりかねているので、評点のしようがないのが実際だが、高くもなく安くもなくな感じだと思うから。
講師 私自身が良い悪いの評価がつけづらい所あるが、子供的には率先して通学勉強できているように話しているので。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでこれがいいのか悪いのかの判断がつけづらいが、ちゃんと通学勉強しているとは思われるので。
塾の周りの環境 家からの通学に何不自由なく近所と言う事もあり通いやすい所が良い。
塾内の環境 室内環境や指導者の才能等までは理解できないが、話を聞く限りでは不自由なく使えているようです。
良いところや要望 生徒に寄り添った会話なり対面での意識合わせなりを先方より打診してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個々人の違い、担当してくれる先生の器量によるところが大きいと思っており、塾自体がうんぬんとはいいづらい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明細がはっきりしていて、わかりやすいです。映像を使った説明も良かったです。
講師 体験授業で、穏やかに接して頂き、宿題の説明など分かりやすく、子どもの通塾への不安が無くなったことが良かったです。
カリキュラム 新学年の学習スタートから1か月半程、遅れての入塾になりますが、その期間の復習を春期講習でするとのことで、春期講習への参加が良い機会になったこと。
塾の周りの環境 駅前で馴染みがある場所あり、利便性も良い立地で通いやすいと感じました。
塾内の環境 機能的でコンパクトにまとまった室内で勉強に集中しやすいと感じました。
良いところや要望 個別授業とグループ授業が選択できるところが良いと思いました。
説明が丁寧でした。
栄光ゼミナール三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごく平均的かと思いますが、テキスト代が割と高く感じました。いろいろとコースの選択肢があるのでありがたいです。
講師 授業を全部見学していない為、詳しいことは分かりませんが、本人は良かったとのことでした
カリキュラム 他で英語を勉強しているのですが、スピーキングがなく
こちらではあるようなので期待しています
塾の周りの環境 駅に近く本人も見慣れた場所なのでひとりでも通いやすそうに感じました
塾内の環境 今のところ人数が少ないので手厚く見ていただけてありがたいです
良いところや要望 まだ2回しか行っていないので詳しい事はわかりませんが、講師の方もお話ししやすく、入退室のメールなどシステムもしっかりしていそうで良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 思ったより教室が狭いと感じました。
栄光ゼミナール成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、といった感じ。
講師 特徴ありません。
可もなく不可もなく
塾の周りの環境 静かな環境だとは思います
良いところや要望 もう少し親身になってくれるとありがたい
忙しいのはわかりますが
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても想定の範囲内であるため、良くも悪くもないように感じる。
講師 質問しやすい環境で子供の声をきちんと聴いてくれるように感じる。進路相談などこれから進めていきたい。
カリキュラム カリキュラムや日程などはよいように思う。悪いところは今のところ見つけられない。
塾の周りの環境 にぎやかな場所にあるので治安などの問題はないと思う。特に悪いところは見当たらない。
塾内の環境 多少詰め込みすぎな気がする点が気になる。整理整頓や清潔感は問題ない。
良いところや要望 特に問題ない状況で、まずはこのまましばらくを見守っていきたいとかんじる。
栄光ゼミナール等々力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはもう少し安いとありがたいですが、妥当だとは思います。
講師 穏やかな先生でこどもにあっているようです。しっかり話を聞いてくれます。
カリキュラム 教科書に沿ってじっくり教えてくれ、教材もわかりやすいです。練習問題も多くて良いです。
塾の周りの環境 駅からすぐでとても便利です。人通りも多く治安もいいので心配ありません。
塾内の環境 きれいで明るく清潔感があります。静かで集中できると思います。
良いところや要望 こどもがコツを掴んで苦手教科が克服できるように指導を続けてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ