- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (4,141件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の面では 家庭教師より安い。他方では
夏期講座などでは、多くの講座と受講して料金がかさんだ。
講師 熱心な講師が多く、授業後の自習も自由なため、自主性を伸ばすことができた。
カリキュラム 大手の予備校らしく、カリキュラムがしっかりと固まっていて、親として安心して、通学させることができた。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、比較的に安心して通学させることができた。
塾内の環境 カリキュラムと同様に大手の予備校らしく、比較的しっかりと整備されていたため、安心して通学させることができた。
良いところや要望 良くも悪くも大手の予備校のため、融通性がない。その反面では、色々な面で安心して通学させることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校のブランド面では概ね良好と認識しますが、周りの学生との切磋琢磨が重要と認識しています。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知り合いのお子さんが通っている塾よりかなり高く感じました。
でも効果が感じられたので後悔はしておりません。
講師 子供が好きな親しみの持てる先生方が多く楽しく通えています。
カリキュラム 子供に合わせて、学校の教科書に合わせてのカリキュラムを組んでくださいました。
受験にとても役に立ち感謝しています。
塾の周りの環境 治安はどうかと思いますが
とても便の良いところで送迎の心配もなく
子供だけで帰って来てくれるので親の負担が少なく助かります。
塾内の環境 工事している時などは音がうるさいみたいですね。
街中なので仕方ないかとは思いますが
良いところや要望 先生方にはこれからも子供目線に立って接して欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
新設指導で親子で安心して通わせて頂けております。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には決して安い料金ではないと思っているが、塾事情に詳しい知人によると、そこまで高い方ではないとの事なので、こんなものなのかと思っている。
講師 熱心な講師が多いと思う。熱心が故に、時間が長くなったりする事もあるが、自分は良いと思っている。算数の講師は、空いている時間に勉強を見てくれる。
カリキュラム カリキュラムが多く、授業時間が長いが、すぐに怠けてしまう子供にとっては、その方が言いと思う。
季節講習はかなりボリュームがあるカリキュラムだが、しっかり勉強できる方が良いと思う。
塾の周りの環境 駅からすぐの商業施設の中にあるので、人通りも多く明るいので、子供が通うのに安心だと思う。駐車場がないのが少し難点だが、その点も上手くカバーできているので特に問題はない。
塾内の環境 教室も明るく綺麗で、環境は良いと思う。教室は交通量が多い場所にはあるが、子供は特に何も言っていないので、雑音などは気にならないと思う。
良いところや要望 駐車場があれば良いと思うが、立地的には難しいと思うので仕方がないと思っている。
栄光ゼミナール二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 超有名塾と比べると安い方だと思います。テキスト代金も普通でした。
講師 先生の声掛けが良いです。部活の曜日の相談をしたり話をよく聞いてくれます。教え方も集中できます
カリキュラム 学校に合ったテスト対策ができて良かったです。特に苦手な英語はわかりやすかったです
塾の周りの環境 駅から少し遠いので不便な場所です。線路沿いにあり一通りが少ない道なので夜は女の子は心配です
塾内の環境 防音になっていて外の音は気になりません。どの教室も整理整頓されていて綺麗です
良いところや要望 換気はきちんとしてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 先生が元気だと生徒も元気が出ます。先生が元気のない日は子供にも伝わります。明るい雰囲気で常にお願いしたいです。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金水準は学習指導内容に即した適切な金額であり特段の不満などございませんでした
講師 年齢の近い講師が生徒の学習深度や理解度合いに即した適切な指導を実践してくれたこと
カリキュラム 教材の内容は子供の学習深度に即した適切な内容でしたので特段の不満はございませんでした
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩数分の相応に人通りもある立地であり特段の不満などございませんでした
塾内の環境 教室の規模は広すぎず狭すぎずであり特段の不満などございませんでした
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは概ね適切になされており特段の不満などございませんでした
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの急な変更などにも可能な限り柔軟に応じて頂けましたので特段の不満などございませんでした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々お高い気はしますが、生徒の人数を考えると許容範囲だと思います。
講師 講師はどの方も全ての教科を教えることができるようです。わかりやすくきちんと教えてくれると本人は満足のようです。
カリキュラム 欠席してしまった分も補っていただけるので良いと思います。春季講習の期間は短いから仕方ないとは思うのですが復習がもう少しできたら良いと思いました。
塾の周りの環境 駅近なので治安面では暗くなく安心です。バスも電車も交通機関が整っているので通いやすいです。駐輪場があるともっと良いです。
塾内の環境 狭くはあります。が、慣れれば集中できる環境のようです。整理整頓されていて、無駄な雑音はないようです。
良いところや要望 人数が多すぎず少なすぎずでちょうど良いと思っています。保護者にもう少しやっていることが見えると安心です。
栄光ゼミナールいずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾のことは良く分かりませんが、妥当な額かと思います。
講師 とても優しく、子どもの興味がある話などを
用いて、楽しく分かりやすく指導して下さって
いる様です。
カリキュラム こちらの都合に合わせた講習のカリキュラムに
して頂けて助かりました。
塾の周りの環境 駅近で好立地です。雨天時も駅から傘なく通えます。
治安も問題なく安心して通えます。
近くにローゼン、コンビニもあり便利です。
塾内の環境 整理整頓もされており、雑音もあまり無いと
思われます。それ以外はまだ良く分かりません。
良いところや要望 少数で目の行き届く指導を今後も希望します。
苦手克服出来、好きな教科が増えれば嬉しいです。
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じます。
講師 生徒が興味のあることを話したりして、生徒に人気があるようです。
しかし、親への対応は丁寧さが欠ける点があるように感じます。
カリキュラム ついこの間、通い始めたばかりなので、不明な点が多いですが、今のところ問題は感じていません。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいが、繁華街が近いので、塾の後に遊んで帰ってきてしまう。
塾内の環境 広くて、集中できる環境であると思います。
子供は自習室を気に入って、よく使っています。
良いところや要望 塾の説明などは、実際の先生ではなく、アドバイザー専門の人を置くと、教科の先生の負担を減らせるのでは?と思います。先生は忙しく、塾の説明等を行う余裕がないように感じました。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが
少人数制、サポート力を考えると
妥当な金額だと思っています。
講師 雰囲気が良い。声もハキハキと聞き取りやすいと言っていました。的確なサポート力。
カリキュラム 他の集団塾と違って少人数制で
授業からおいていかれる心配は無さそう。
一人ひとりしっかりと見てくれていると思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので
道が混んでいる。
空き時間には買い物や食事には困らなそう。
塾内の環境 綺麗な施設で、
貼り紙なども適度で良いと思います。
駅の直ぐそばですが静かだと思いました。
良いところや要望 個別と集団の良いとこどりな感じです。
子供の導きとモチベーションのアップを
お願いします。
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾からすると高めの設定でして、少人数制で指導が手厚いのかと思いきや以下の理由で費用対効果は薄いと感じています。
・クラスが1クラスのため競争がない
・授業に特徴や特色がない
・進捗も学校の授業よりちょっと早いだけで平均以上の人からすると非常に物足りない
講師 真面目で誠実です。
その反面子供が興味を持ったり好奇心を持つような授業は無かったと聞いています。
カリキュラム 大手なので教材はしっかり揃っていますし、定期テスト対策もやって頂きました。ただし目に見える効果はさほど無かったです。
塾の周りの環境 駅に近くバスターミナルもあるので交通の便が非常に良いです。
塾が終わる時間も暗い場所が少ないので治安も良く安心です。
塾内の環境 コロナ禍でなければ、整理整頓はされていて、自己学習スペースもあり清潔な場所かと思います。
良いところや要望 講師が誠実なところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べると少し高めです。夏休み等々で追加で講習があるためさらに費用がかさみます。
講師 算数でクラスで一人だけできた問題があったりすると、電話で連絡をしてくれたりするところ
カリキュラム 教材は、中学受験用の対策問題が中心で、反復して解くことをやっている。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便は特に悪いことはない。 最近は歩道橋もできたので、安全に駅に行くことができる。
塾内の環境 教室は少人数に対応しているため少し小さめですが、自習室があり、空いている時間は使用でき、わからないところは、先生に効くこともできるところ
良いところや要望 先生と親とのコミュニケーションがとてもよいと感じています。月1回ぐらいは何かしら連絡があります。
その他気づいたこと、感じたこと クラスでは他の学校の子ばかりですが、仲良く授業を受けているようです。
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は高過ぎず、安すぎずといったところでしょうか。夏期講習がやや高く感じた。
講師 大手の予備校なので、いろいろな面でオーストライズされていてよかったと思う。
カリキュラム 教材の内容自体はよく把握していないが、独自の教材を使用していた。
塾の周りの環境 自宅から近く通学が容易で塾が終わった後も余り心配することがなく安心でした。
塾内の環境 全般的には、騒音もなく、静かな環境で受講することができたと思う。
良いところや要望 特段の良し悪しはないように思うが、やはり大手の予備校のため、ブレがなく安心して学ぶことができたと思う。
栄光ゼミナール大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比較すると高めに思いした。長期の講習も高めだと感じました。
講師 本人と話し合いを持ちながら、授業の進み具合ややり方を決めてくれた。
カリキュラム 特に、短期の集中講座などでやや強引な勧めがあり、利益目的かと感じた。
塾の周りの環境 駅直結で、傘いらずなのでいきやすかった。2階だったので駅前のざわざわ感は感じなかった。
塾内の環境 自習室がきちんとされていて、自由に使えた。先生こ部屋から見え、質問にはすぐに対応してもらえた。
良いところや要望 自習室での学習には、すぐに対応してもらえるようだったので、それは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベル差は感じました。熱量のさは特にあったように思います。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思った。毎月の支払いが結構大変だった記憶がある。
講師 真剣に教えてくれる。少人数だったので気を配ってくれていたと思う。
カリキュラム 教材は少し量が多いように思えた。子供としてはかなりのプレッシャーだったらしい。
塾の周りの環境 駅にも近く周辺も明るいので安心できるばしょだった。道路の音が少しうるさい。
塾内の環境 自習室は職員室の横にありいつでも質問できる環境。明るくてきれいな部屋だった。
良いところや要望 講師の先生方、塾長先生もわかりやすい授業をしてくれていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと あまり問題はなかったのだが料金がやはり高い。追加の講習費用等家計を圧迫していた。
栄光ゼミナール山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う、毎月の支払いが大変でした、料金をみなおして欲しい
講師 年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらえる何人かのこうしにこれまで指導いただきました。よかったです。
カリキュラム 教材は個人に合わせて選定してくれました。先生はキャリクラムに合わせてくれました
塾の周りの環境 駅近い場所のため通いやすいです、繁華街が多いので心配なめんがあります
塾内の環境 教材は狭く圧迫感があります、人数が多いのでもう少し広くして欲しい
良いところや要望 駅近いので通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調崩して休んでいたさい、スケジュール変更がなされてなかったため、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して高いとは思わないがもう少しやすいと助かると思う。
講師 子供によりそっていただいたとおもう。コロナ禍でも対応もよかったと思う
カリキュラム 教材は受験に合わせた適切なものだったと思う。ただ子供のやる気を出させる工夫が欲しかった。
塾の周りの環境 家からのアクセスもよく通いやすかった。ただ駅から教室までの道が若干狭く交通量多かったので少し危ない。
塾内の環境 教室自体は適度な広さがある。エントランスはもう少し広さが欲しい
良いところや要望 コロナ禍での新しい環境でのオンライン授業など対応はしっかりしていた。
栄光ゼミナール大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手ですが、良心的な値段だと思います。
季節講習などはまだ受講していないので、わかりません。
講師 自習で行った際にも質問に丁寧に答えてくれた。
悪かった点はまだわかりません。
カリキュラム 通常授業の他に入試対策ゼミがあって、実践力が養われるようです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいですが、自転車置き場がないのがちょっと残念です。
塾の周りは夜でも明るいです。
塾内の環境 新しい塾なので、キレイで明るくていいです。
駅のすぐ横ですが、騒音等は全く気になりません。
良いところや要望 自習室があるのが助かります。
家で集中できるタイプではないので、入塾してすぐから利用させてもらってます。
栄光ゼミナールいずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し、高い感じもするが、他の塾と比べてもさほど差があるわけでもない。
講師 ユーモアたっぷりで子供の目線で講義を進めてくれており、しっかりした好感度の講師が多い。
カリキュラム 学校の復習を兼ねたもので、教材も学校の教科書に似た者を使用。
塾の周りの環境 駅のアーケードに面した場所にあるため、雨にも濡れず明るい場所にある。
塾内の環境 教室は清潔で空調管理もしっかりしていて快適に講義に参加することができる。
良いところや要望 もう少し、料金が安くなれば、立地条件、講義の内容からみて非常に助かる。
栄光ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、ここ以上に高いところが沢山あるので、そので普通と思います。
講師 取り立てて、良いところもなく、悪いところもなく、普通でした。それがいいのかもしれません。
カリキュラム レベルに応じた教材で、それにより、理解が進み、結果成績が上がってきたと思います。
塾の周りの環境 危険なはなく、安全でした。
塾内の環境 ここも、普通の教室でした。
良いところや要望 親身になって進路を考えてくれるはよかったです。ただ、それ以上に良いはありません。
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月額は他の塾とも比較して、大きな差がなく、高くも安くもない。
講師 講師の教育は概ねよいと思う。他方、課題や宿題の量と質が不十分に感じた。
カリキュラム 親の目線からは、全般として、特段のよい、悪いはないように感じた。
塾の周りの環境 自宅から約20から30分程度の通学時間であり、特には問題はないように感じた。
塾内の環境 市街地に所在するものの、全般としては大きな騒音はなく、よい環境であった。
良いところや要望 大手の予備校であり、全般的には安心感があり、まわりの学生もやる気のある学生が多いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな問題はないように感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ