教研教育学園
(大阪府枚方市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
教研教育学園の評判・口コミ
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
教研教育学園南船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の頃は少し高いかなと思っていましたが納得するくらいの知識を娘が得てくれたので良かったです。
講師 生徒に親身になって勉強を教えてくださいます。個別での質問はもちろん授業前後でも分からないところは気軽に質問できたみたいです。
カリキュラム 進度等はその子によって1番あった進度で進めてくれていたと思います。
塾の周りの環境 不自由することない立地だったと思います。変に栄えすぎて居ると逆に高校生は勉強に集中出来ないですしその辺も良い点だと思いました。最低限のものはあるけど栄えすぎてないのが良かったです。
塾内の環境 整理整頓もきちんとされていて環境面での問題は特にないと聞いていました。
入塾理由 自宅から近く、また娘にあった方法での教育を受けられると思ったからです。
良いところや要望 子供が知識を得るだけではなく、それに喜びや楽しさを覚えてくれたのでとても嬉しかったです。また一人一人に向き合ってくれる先生が多かったと思います。
総合評価 子供が勉強をする楽しさを覚えてくれたのが1番嬉しかったです。また先生達も親身になって子供の教育をしてくれるので頼もしかったです。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。