- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛媛県松山市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費など月謝以外にいる物がありその点は高いなと思う。
また、教室独自のテストなど受けなければならない物があり別途料金がいる。
講師 先生が優しく子どもにあった教え方をしてもらえ良かった。
個別なので一人一人に対応してもらえる。
カリキュラム 初めに準備していた英語の教材が本人に合わなかったのですぐに他の教材に変更して対応してくれた。
塾の周りの環境 塾が交差点そばにあり駐車場が少なく停めにくい。
また、自転車で来てる生徒か車の駐車場に何台もあり困っている。
塾内の環境 塾内はキレイにしており授業中はみんな静かに勉強に集中している。他の個別教室に見学に行った時は余りにも騒がしく本人が嫌がっていたので静かに勉強出来る環境があり良かった。
入塾理由 中高一貫校に入学したのでそれに対応した勉強が出来るかと思ったから。
定期テスト テスト時期には学校の復習を主にしてもらい本人の苦手な所を見てもらえた。
宿題 今の所本人が理解出来る範囲で出ている。量は多い事はなくちゃんと宿題が出来ている。
良いところや要望 本人のやる気を引き出し集中して勉強出来るようにしてもらいたい。
総合評価 駐車場以外の所以外は特に気になるところはない。
本人が優しい先生なので喜んでいる。
個別指導の明光義塾道後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団塾とちがい個別塾のため値段は高い。でも個別で教わっているから高いが納得できる値段ではある。
講師 わからないところはどうしてわからないかとか勉強法や生徒と近く寄り添って教えてくれるから聞きやすいしわかりやすい。
カリキュラム 過去問などいろんな問題を解かせてくれたり宿題としてプリントを用意してくれ家庭でも十分に勉強できる。
塾の周りの環境 家から近いところを選んだため夜は暗くてすこし心配ではあるが問題ない。心配な方は迎えに来る人もいるが自分の子は毎回安全に帰ってきてる。
塾内の環境 特に気になったこともないが良くも悪くもないって感じ。整っているし悪くない。少し生徒の子がうるさい時もあるらしいがそのくらいだそう。
入塾理由 周りからの評判もよく家からも近い。集団塾と違い個別で先生と向き合いながら勉強していくところがいいと思う。
良いところや要望 学校の授業についていけなかったりする人は個別塾は最適だと思う。値段は高いが。
総合評価 先生も優しく環境もよく勉強に集中でき入る前より意欲的に勉強をするようになった。
個別指導の明光義塾山西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介で入ったが、紹介してもらった方が塾を経営されている方でここなら安いよと言ってもらえたのが決め手。
講師 ついていけない人を見逃さず、しっかり同じペースで進めてくれる所がよかったです。
カリキュラム とにかく分かりやすい。数学がほとんどできなかった自分が教室を卒業する頃には数学が好きになってました。
塾の周りの環境 少し駅から遠い。駐輪場が狭い。自転車で通っていたのだが、道沿いで少し入りにくいとこに立ってあり自転車で通う生徒も多いので自転車がパンパンに駐輪場に止まってあり、止められないことが何度かあった。
塾内の環境 静かな環境で集中しやすいとはおもいますが私には少し静かすぎてたまに集中出来ない時があった。
入塾理由 知り合いが通っていて、その紹介で入った。料金も安く、講師の方の授業が分かりすいと聞いていたので入ってみようと思った。
良いところや要望 県内にそこまで多い数の教室が無いのでもう少し増えたらいいなと思います。
総合評価 生徒一人一人にちゃんと向き合ってくれているなと感じていました。分からない問題を分からないままにせず分かるまで一緒になって考え、正解へと導いてくれるところがいいなと思います。
個別指導の明光義塾道後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとも高いとも思わず、相応の金額だと感じました。
ですが、周りの人は高いと感じたようです。
講師 よくもわるくもありませんでした。そこら辺にいるような塾の先生でした。
カリキュラム 分かりやすく、内容も理解でき、よかったとおもいます。
塾の周りの環境 治安は良かったと思います。メンバーも良かったです。
交通にも不満を感じることはなく、通うことが出来ました。友達と一緒に通ったりもでき、楽しかったです。
塾内の環境 少し気になるところもありましたが、そこまできにならなかったのでよかったと思います。
入塾理由 一人一人に丁寧に教えてもらえると、教えてもらい、おすすめされたから。
定期テスト 丁寧に教えてくれました。わかりやすかったです。プリントをもらいました。
良いところや要望 分かりやすく、良かったです。理解でできるまで教えてくれました、
総合評価 目立った悪い所もなく、通いやすかったので良いと思いました。通って欲しいです。
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週の回数的に、安かったか分かりませんが結果が出てるので特に金額での不満はありません。
講師 分からないことは分かるまできちんと教えて貰えたみたいでとても良かったです。
カリキュラム ワンツーマンで基本教えて貰えるみたいで、息子もとても質問等しやすかったと聞いております。
塾の周りの環境 特に悪いイメージはないですが、
強いて言えば駅が近いとこだと思います。
交通の問題はなく、マンションの下だったのでそこは心配してませんでした。
塾内の環境 踏切が近くにあったので電車の音が少し聞こえるかもですが、防音はされてたみたいです。
入塾理由 簡単な理由としては家から近かったことです。
それと最初は金額等の心配もありましたが、金額設定も色々相談に乗ってくださりました。
良いところや要望 集中できるように加湿器やら乾燥機等で室内環境を万全にして頂いており、先生達もとても親切な対応をしてくださっててとても良かったです。
総合評価 通わせて良かったと今でも思います。
最初は息子が行きたいと言い出したから行かせてただけですが親子ともに満足しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない、とてもお財布に優しい料金でとても良かった。
講師 勉強だけではなく、コミュニケーションを取ってくれて子供の話もよく聞いてくれていた
カリキュラム とても丁寧に分かりやすく子供のペースに合わせて教えてくれていた。
塾の周りの環境 車で送り迎えできない時に家から近かったので自転車や徒歩で行かせれることができ、治安も悪くはないので安心して通わせれることができた。
塾内の環境 環境はとても良く整理整頓されていて居心地が良かった。
けれど、雑音があり、あまり集中できそうではなかった。
入塾理由 子供の成績に伸び悩んでいた時にこの塾の評判が良いと聞き、家からも近かったから
良いところや要望 とても楽しく分かりやすく教えてくれて良かった。
もう少し雑音を減らしてくれたら子供が集中して取り組めると思う。
総合評価 ほとんど悪い点はなく、とても充実して教えてくれるのでここを選んで良かったと思った。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするが、自主学習をいつでもさせてくれてるので、ありがたい。悪い点は特になし。
講師 日によって担当の先生は違うが、とてもわかりやすく教えてくれる先生もいれば、携帯やタブレットを触り、なかなか質問しづらい先生もいて残念な時もあります。
カリキュラム いつでも自主学習させてくれて、わからないところも教えていただけるので、ありがたい。悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離で行きやすいが、車通りが少し多い。駐車場もたくさんあるので助かります。
塾内の環境 日によっては、雑音が多いのが気になるので、もう少し静かな環境で集中して勉強させたい。整理整頓は綺麗にされている。
良いところや要望 周りの雑音が気になるので、もう少し静かに学習させたい。受験生なので、希望校に受かるようにアドバイスなどしていただきたいです。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人が通っていたので、他の塾は料金は調べてはないのでよくわかりません
講師 成績については良くもなく悪くもなく普通でしたので現状維持はできたかなと思います
カリキュラム 内容についてはよくわかりません。目標に不合格でいえば悪かったのかとも思います
塾の周りの環境 自転車で10分ぐらいなので、普通ぐらいかなと思います。駐輪場が狭い気はしました
塾内の環境 整理整頓はできていたのではないかなとは思います。気にならなかったので
良いところや要望 特にこれと言ってはないような気がします。自主的に通ってましたので
個別指導の明光義塾山西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないのですが、学年が上がる度に月謝が上がる。複数の教科を受講するとそれなりにかかる。
講師 年齢に近い講師が多いので、学習以外の相談にも気軽に話せるが、低年齢の生徒が増え、高校生に対する講師の数が少なく、こちらの希望する日時に授業が入れられないことが時々ある。
カリキュラム 無理のない程度で季節講習など入れられるのでよい。教材を別に用意する必要がないのもよい。
塾の周りの環境 比較的、交通量の多い道路沿いにあるので出入りに気を付けなければいけないが、近くにコンビニがあるので、便利。
塾内の環境 比較的、交通量の多い道路沿いにあるため、今のご時世、換気のために窓を開けているので多少は車の音が聞こえるため。
良いところや要望 コロナ禍で、対面授業からオンライン授業に変わった時から、細やかな配慮が増えた。欠席連絡や、急に連絡が取りたい時など!LINEですぐに答えてくれるので便利。
低学年の生徒が増えたので、少し教室内が賑やかになった感じがする。
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は1コマ80分が多いところ、こちらは90分なのでコスパはいいと思います。
ただ授業の振り返りシートなるものを時間内に書かされるので、実質80分かもしれません。
施設使用料は他塾より高いです。
講師 1人で複数教科指導するので専門性があるかわからないですが、小5の息子には問題ないようです。
初回お試し価格4回コースからスタートしたのですが、その際、複数の講師の指導が受けれるようにしてくれたのは信頼できます。
講師に自信があるのだと思います。
(無料体験の時だけ優秀な講師というのは困るので)
カリキュラム 1教科に難易度よって複数教材があるので、
子供のペースに合わせられます。
学年先の学習にも対応してくれます。
英語の指導は以前の塾より格段にいいと息子は言います。
ただ基本自立学習なので、要領よく説明をうけて勉強を進めたい子にはおすすめできません。
塾の周りの環境 送り迎えの際、車ははとめにくい立地です。
そこそこ交通量があるので、小学校低学年の子が1人で通うのは心配かもしれません。
塾内の環境 駅前、線路沿いですが、外の騒音は教室内には聞こえません。
他の子が指導を受けている時はそれが丸聞こえらしいですが、席が1人づつ仕切られて独立しているので、それは気にならないと息子は言っています。
良いところや要望 希望の時間のコマがほぼ取れます。
部活動や習い事でスケジュールに余裕がない子にはお勧めです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料はコスパがいいですが、諸経費は注意です。
一長一短です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ見学に行ったのですが、1科目で高い値段というのが残念です。個別でもやっている内容が集団塾の方がいいと思います。でも、子供が気に入っているのでもう少し様子を見てみたいと思っています。
講師 子どもが先生が優しいので良いと言っています。
塾の横に電車の駅があり、少し遮断機の音がうるさいのが気になります。
カリキュラム 子どものレベル合った教材を選んでくれ、少しずつ勉強を進めているのが良い。
できなかったことを宿題で復習しているのですが、まだ少し難しい問題みたいで、私が教えないとできないということがあるので、もう少し理解できるように教えてくれていたらと思う。
塾の周りの環境 家から近いので良い。
電車の駅があり、遮断機を通らないと塾に行くことができなく、ちょうど塾に行く時間が遮断機が閉まる時間と一緒ぐらいで信号も長くたどり着くまで少し無駄な時間がかかるのが難点。
塾内の環境 塾内では静かで整理整頓されていて、明るい照明で環境としては良い。
ただ、電車の踏切の音がうるさいので気になる。
良いところや要望 先生の感じがいいのが良い。親としては、やっている内容で本当に少しでも内容を理解してできるようになっているのか不安で仕方ないです。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はそれなりにするが、授業コマを自分で選べば問題ない。
講師 塾長等管理者は熱心で親切だから。
カリキュラム 個々の志望、レベルの教材をやる事が出来る。分からない所の勉強が出来る。
塾の周りの環境 道路沿いで駐車場も広く、停めやすく、車での送迎がやりやすい。
塾内の環境 いつでも使える自習室もあり、自分のペースで利用できてとても良い。
良いところや要望 送迎もしやすく、管理している方々が熱心に話を聞いてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時は振り替えて貰えるし、融通もきき、自習室もありよかった。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。料金設定は、コマ数で変わってきます、夏期講習など長い休みの時も安く設定してると思います
講師 わからないことや急な休みでもすぐ対応してくれる。自習の時でも教えてくれる
カリキュラム 授業デわからないことや試験のことなどくわしくおしえてくれる。
塾の周りの環境 学校帰りに、よれるきょりであり、帰りは、おそくなるので主人が迎えに行ってる
塾内の環境 自習室と授業のへやがわかれていて、気が散ることもなく勉強がはかどるみたいです
良いところや要望 急な休みの時もすぐ対応してくれてます。自習室で勉強しててもたまにうるさいときがあるのでその時は、注意してもらいたい
個別指導の明光義塾鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それ相応だと思います。夏期講習等、長期休暇などの時の講習を十分受けさせてやりたいが、金額が高い為負担が多く充分受けさせてやれない。
講師 年齢の近い講師のためリラックスして勉強できている。質問もしやすく、子どもの性格にあっていると思います。ただ、年齢が近いため宿題を忘れて叱られてもあまり響がないのが困ったところです。
カリキュラム 季節講習や、受験前の講習は、しっかりとしていただきとても良かったと思います。試験や面接など安心してお任せできました。
塾の周りの環境 大きな幹線道路があり道を渡るには、車通りが激しいため心配しています。歩道橋等ありますが、人があまり通らないので夜間など心配しています。しかしながらお店の看板などがあり明るいので助かっています。
塾内の環境 個別で、一人の空間が確保されているため他の人の視線や行動が気にならずに勉強できていると思います。
良いところや要望 連絡方法も、LINEなど使い密に取り合えることができる為スケジュール管理は、しやすいと思います。
個別指導の明光義塾松山北条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的だと思います料金設定はコマ数のため受験前はかなり負担しています
講師 丁寧に教えて頂きました。またやすく入会対してもらう柔軟に対応して頂きました
カリキュラム 受験対策等しっかりした対応ですまた模試の結果等を踏まえた内容のアドバイスを頂きました
塾の周りの環境 交通手段は夜間での受講入会なるため人通りか少なく暗いので車での送迎になる言葉が多いです
塾内の環境 あまり中の条件は分からないのでなんともいえないですが個別指導ですので大丈夫かな思います
良いところや要望 先生方が理解がありまた色々相談させて頂きありがたく思っております
その他気づいたこと、感じたこと 塾もらう含めて個人合う合わないガストあるため子供本人と相談してもいいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。コマ数に応じて料金も設定してるので高くはないと思います
講師 不得意教科の勉強の仕方、自習学習の仕方詳しく教えてくれた。時間変更などすぐしてくれた
カリキュラム 教材やテスト対策などきちんと徹底してやってくれた。試験前など先生がついて教えてくれた
塾の周りの環境 学校帰りによれて、いいです。駐車場も広くて、すぐ停めれます。
塾内の環境 教室は自習スペースと授業スペースが分けられていていいですたまに自習に来てるのにうるさかった時があったようです
良いところや要望 前もって、シフトを組んでくれるのでありがたいです。冷暖房完備もきちんとできています
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:個別指導タイプの塾としては比較的リーズナブルである点。
悪かった点:現時点では特になし。
講師 良かった点:生徒の事情に合わせて、個別具体的に親身になって相談に乗っていただける点。
悪かった点:現時点では特になし。
カリキュラム 良かった点:通常のテキストに加えて、こちらが受験を希望する中学校に特化したテキストも用意されている点。
悪かった点:現時点では特になし。
塾の周りの環境 良かった点:家からもほど近く、また、車で送り迎えする場合の駐車場も完備されている点。
悪かった点:現時点では特になし。
塾内の環境 良かった点:個別指導タイプの塾で、各座席の独立性がそれなりに担保されており、また、座席数に対しての利用者数は恒常的にはそう多くはなく、勉強に集中できる点。また、授業時間以外の自習でも自由に利用もできる点。
悪かった点:現時点では特になし。
良いところや要望 入塾してまだ日は浅いのですすが、スポーツ少年団で忙しくしている息子が、塾の日を楽しみにしている様子を見ただけでも、入塾して良かったと思っています。
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏季・冬期講習はとても高いです。コマ数で計算されます。
講師 成績があがっているわけないので、良いとはいえません。逆に子供も不満もないので、どちらでもないと思っています。
カリキュラム 英語は単語をひたすらレベルに合わせて覚えるという教材があり、内容のわりに高いと思いました。
塾の周りの環境 家の近所なのでよいとは思いました。同じ学校の子どもも通っているようです。
塾内の環境 いつも整理整頓されています。人数もそこまで、多いわけではないのでそこそこ不満はないです。
良いところや要望 成績を上げて欲しいです。熱意があまり感じられないです。
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、親切な対応で良かった。
カリキュラム 学期途中からの入塾だったので、学校の授業に合わせてもらえたので助かった。
塾内の環境 明るい教室だったので感じが良かった。少し狭い感じで圧迫感があった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんの印象も、教室の雰囲気も全体的に良かったので、期待している。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高い。しょうがないですけど、もう少し安ければ今も通わせたかった。
講師 きちんと子供にあったカリキュラムで丁寧に教えてもらってた。特に悪いところはなし。
カリキュラム 苦手な部分は丁寧に教えてもらい、得意な部分はサラッと教えてもらう。
塾の周りの環境 遅れて迎えに行っても、自主部屋で勉強しながら待たせてもらえた。
塾内の環境 特に子供から言われたことはなく、教室の温度なども問題ないと聞いてます。
良いところや要望 子供一人一人に目が届いてるように思う。急に休んでもすぐに対応してくれるのでとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強嫌いですが、ずっと根気よく教えてもらってました。今も変わらず勉強嫌いですが、根気よく教えてもらったことは今も理解できている状態のようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ