- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府交野市」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている人に月謝を聞くと、他と比べたら割高な気がする。
講師 子どもが分かりやすい授業で、今まで解けなかった問題もクリアできた
カリキュラム 入試までの残り少ない日数の中で、苦手なところを重点的にしっかりとカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 駅からも近く、周りにスーパーやお店もあり、人通りもあるので、夜遅くなっても、子どもだけでも通いやすい。
塾内の環境 教室内も清潔で、個別指導なこともあり、落ち着いて勉強できる。
入塾理由 子どもの友人の紹介で体験授業を受けたらよかったから(成績が上がったと聞いて)
良いところや要望 今のところ、子どもも授業をしっかり理解できている。
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だと思う。個別塾があるだけでありがたい。
講師 わからないところも、ゆっくり何度も解説してくださり子供の自信に繋がったとかんじる。
カリキュラム 教材も何個もするのでなく一冊にしぼってくれるのがありがたかった。集中できた。
塾の周りの環境 まわりにドラッグストアとコンビニもあり、夜も明るいので安心かなとおもう。迎えもしやすい。しかし少しまわりがうるさい。
塾内の環境 しきりいたがあるので集中力のない子も集中できる。きれいな環境だとおもう。子供もずいぶん仕切り板のおかげで集中していた。
入塾理由 家から近く、体験のときわかりやすく教えてくださったため決めた。一人一人に時間をさいてくれるのもよい。
良いところや要望 このままつづけてほしい。先生も良い人ばかり。
総合評価 設備も綺麗で優しくわかりやすい先生が多いとかんじる。もっともっと成績があがる生徒がでてほしい。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別との違いはあるが、以前通っていた塾よりも1コマの授業時間が長く、料金は安い。
講師 面談と体験授業の観察結果から、的確な指導プランを案内してもらえた事。
カリキュラム 生徒の弱点を見つけ、苦手部分を補う勉強方法、教材をプランニングしてくれた。
塾の周りの環境 駅近で夜でも人通りがあるので安心。また、通塾している生徒が多く、教室はいつも賑やかな印象。うるさいと感じることはなく、集中力を養うにはちょうど良い環境だと思います。
塾内の環境 一応個別のスペースには仕切られているが、雑音は聞こえる。ただ、そのような環境でも集中出来る力を養う事が出来るのでは?
入塾理由 最寄駅から近く、通塾し易い。
また、教室長の的確なアドバイスに納得出来た。
良いところや要望 先生が親身になって指導してくれる、生徒一人ひとりに合った指導内容、指導スタイルを提案してくれる事を期待します。
総合評価 結果がわかるのはまだ先ですが、先生の真剣さを考慮して点数をつけました。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。個別なので仕方なく、通わせたが季節講習も言われるがままにしたら、かなり高くなった。
講師 個別指導と名のある塾で行ったのに、ころころ講師が変わる。
一定性に欠ける。
カリキュラム どうゆう設定で教材を選んでいるのか?
季節講習も言われるがままに行ったが効果はなかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りも明るいので夜遅くなっても大丈夫。駐車場がないのは不便
塾内の環境 周りがうるさいと子供から聞いた。
教室が2階と言う事もあり外のうるさいと言うのはなかった。
良いところや要望 塾を休んで、振替えをしてくれるのかと思ったらしてくれず、その後塾を辞めたので返金してもらった。
もっと色々把握すべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を初めて通わせた塾だったので期待を持って行ったが…料金も高く、成績も上がらずだった。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから、高かった。
講師 志望校に向けての特訓をしてくれて、助かった。長い時間通えた。自習室が充実していた。
カリキュラム とにかく志望校になんとしても受かりたくて、推薦をもらえるように定期テスト対策を中心に全教科みてもらった。料金はだいぶ高くついたが合格できたので、文句はないです。受験数ヶ月前からは過去問をやりこみ、試験に出やすい分野の勉強をしました。
塾の周りの環境 家からは自転車で30分と遠かったが、男子なんで問題なく通えた。逆に体力がついてよかった。
塾内の環境 自習室も充実しておやら、頼んだら夜遅くまで居残りが可能だった。宿題を終わらせて帰宅できてよかった。
良いところや要望 個別なので、クラブに合わせて授業をくみやすかった。講師も相性のいい先生を指名できた。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談もマメにしてくれて、こちらの要望を伝える機会が多かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の塾より高いですが、個別指導なので、それくらいはするだろうという感じです。
講師 その子に合った教え方をしてくれるので、本人もちゃんと理解できている。
塾の周りの環境 交通量は多くないですし、住宅街なので治安も良いと思います。近くなので、自転車で通っています。
塾内の環境 受講中に大声で話している生徒がいて、同じ時間にそういう子がいると、集中できないと思った。
良いところや要望 子供が、ちゃんと理解できるように教えてもらいたくて個別指導を選んだので、成果を出してもらいたい。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:理社の映像授業が安め。国数社の料金は高いが、90分授業なので他の塾よりも10分多い。
悪い点:とはいえ、格安の塾と比べると高い。
講師 良い点:本人の現状の成績と意欲を見た上で、今後の取り組むべきカリキュラムをきちんと説明してくれているところ。
悪い点:特になし
カリキュラム 良い点:通常の国数英の授業に加えて、理社に関して映像授業のコースが安い価格で提供されているので、5教科を網羅したカリキュラムを組むことができたこと。
悪い点:特になし
塾の周りの環境 良い点:家から近い
悪い点:若干窮屈さを感じるような狭い部屋になっている。
塾内の環境 良い点:机を囲って感染防止と集中する環境を手作りしている印象。
悪い点:車道に面しているので外がうるさい時は若干の騒音はある。
良いところや要望 保護者と面談してくれるのは良いが、講習を勧められると結局営業かと感じてしまう。まぁ塾も利益を上げたいので仕方ないとは思う。
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、個別指導だけあって、一人一人に合ったやり方を考えてくれるのは助かる。
講師 保護者に対しても、説明が分かりやすく、本人も他のところよりも分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 冬季講習についても、また面談をしてくれるので、安心できる、本人も普段しないから、いい機会になるといい。
塾内の環境 まだ本人はやっていないが、自習できる場所があるので集中できるので、いいと思う。
良いところや要望 明るくて雰囲気が良かった。
子供も他のところに体験授業をうけたが、ここが1番いいと思い通い始めた。
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金を比べた事はありませんが、夏季コースなど別途料金がかかる
講師 自主的に勉強が出来て、分からない所等を塾の講師に質問出来る
カリキュラム 先程と同じですが、分からない所があったら、講師に直接質問出来る
塾の周りの環境 自転車で通える距離ですが、少し遠いため、雨が降った時は徒歩なので
塾内の環境 個別教室なので勉強に集中できる所です。また、講師に直接教えてもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 家から自転車で通える距離ですし、教室の雰囲気も良さげで勉強がはかどります
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 概ね平均くらいかと思います。
講習はやはり値が張りますが、もろもろ相談させてくれます。
講師 講師が若い方が多く、最初は不安な部分も正直ありしたが、質問等、話しかけやすい雰囲気があるとのことでした。
逆に家庭では話さないところも相談に乗っていただいていたようです。
カリキュラム 子供主体で塾選びしたので、特段こだわりをもって入塾した訳ではなかったですが、
受験対策や学校の進み具合に合わせてくれます。
柔軟な対応をしていただけたかと思います。
塾の周りの環境 はるやま、キリン堂の前にありわかりやすかったです。
教室の前が自転車置き場になっているのでとめやすいです。
塾内の環境 授業ブースが一人一人にあるので集中して授業に入れると言っています。
検温やマスクの着用のお願いが最近はよく来ます。
感染症対策はきちんとされてるみたいです。
良いところや要望 初めは教室長が若く、不安な部分もありましたが、
テストの前後など節目節目で、教室長が生徒と面談をしてくれていて、息子もやることがわかったと言っていました。よく子供の状況についてお電話くださるのがよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の方からも他の塾に比べて料金は高いと聞いていましたがやっぱり高いです
講師 自習に通っても手の空いてる先生が見に来てくれるので分からない問題を教えてもらえたりするので助かります
カリキュラム コロナで自宅学習になってますがしっかり家でも勉強できるように課題だしてもらえてます
塾の周りの環境 今は休校中ですが学校帰りに自習にも通える場所にあるので便利です。
塾内の環境 何度か自習にも通ってますが、生徒同士の会話など自習中の私語が多いと聞いています
良いところや要望 休校期間中ですが定期的に塾長の方から連絡貰えるので子供もその都度課題を貰えて頑張っています
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分や休校期間の振替もちゃんとしてくれるので助かります。英語が苦手と教えてもらってるので得意な先生に見てもらえてるようによく分かるようになったと話してます
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、平均的なのではと思います。とくに不満はありません。
講師 志望校はセンター試験の成績ではやや難しかったのですが、講師の先生が的確な二次対策をアドバイスしてくださり、本人も自信を持って二次試験に挑めたようです。
カリキュラム 教材の内容については見ていないのでよくわかりませんが、過去問や類題でコツを教えてもらっていたようです。
塾の周りの環境 大阪の郊外を走る私鉄の支線の駅近くにあり、淋しくなく、猥雑でもない適度な賑わいで、自転車で通っている生徒も多くいました。
塾内の環境 自習しやすい環境づくりがなされているらしく、授業のない日も時々通っていました。
良いところや要望 節目には三者面談が実施され、親も含めて情報共有できた。講師と子どもの間には日常的なコミュニケーションがなされているらしく、信頼感があるように思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には、本人が希望していた大学に合格したのですが、高校の成績は期待していたほど上がりませんでした。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人より質問しやすく話しやすいとの話を聞いています。また、塾長は入会前から相談にも丁寧に対応してくれて好感を持てました。
カリキュラム 授業に使うノートと宿題のノートが分けられており、本人が次の単元を進めているうちに講師が宿題をチェックし間違いや重要なポイントがあればその都度注意や指導してもらえる点が良かったと思います。
塾内の環境 フロア内に自習用の席が確保されており自由に使うことができる点、また、自習であっても塾長など空いている講師に直に質問ができる環境がとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の話を聞くと、講師の方との距離も近く塾生の声にも耳を傾ける良い塾だと感じています。
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金は、わかりませんが、昔の塾長は講習をたくさん進めてくるのでビックリの金額でしたが、
今の塾長はとても良心的で、親と相談して講習の量など決めてくださいます。
講師 やる気のない息子が塾を休まず通い、講師の先生方や塾長をとても信頼しています。
勉強もわかりやすく、子供にあったスピードややり方など工夫してくれます。
カリキュラム とても子供の性格や勉強の得意不得意を理解してくださり、
親とも相談して決めてくださいます。
宿題などはストレスがかからない量なので、たくさん勉強をさせたい方には物足りないかもしれません。
増やして欲しいと希望すれば対応してくださると思います。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く、近くにコンビニもあるので安心
車通りは多いので、注意が必要
塾内の環境 とてもアットホームな楽しい雰囲気、講師の方と生徒も
仲が良く楽しんで通える環境です。
授業中は集中してやってます。
良いところや要望 勉強嫌いで塾もすぐ辞めてしまうのではと心配していましたが、高校に入ってからも続けたいと言ったので安心して通わせてます。成績も公立高校に入るのも難しい状態から、無事入学でき
高校では講習を受けていた教科はとても良い点数が取れています。
個別指導の明光義塾交野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一生懸命やってくれてくれていたので、妥当な値段ではないかと思います。
講師 一生懸命に、教えてくれるのがよかったんじゃないかと思います。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて、色々手を尽くしてくれたんじゃないかなと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で、通える範囲にあり、時間的な部分もよかったんじゃないかと思います。
塾内の環境 周りは交通量がそんなにないので、雑音棟は気にならないそうです。
良いところや要望 目標に向かって一緒に、悩んでくれていましたので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ、わからないことや、面接の練習や対応もしてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすべて含まれていてわかりやすいのですが、トータルが他の塾と比較して高い様です。
講師 親切に教えてくれた。 しかし、会わない先生もいたのでやりにくかった
カリキュラム 一人で勉強したときはわからなかった勉強の進め方がわかり、楽しんで勉強を出来た。
塾の周りの環境 家から近くだったので送迎などは不要だったが下に居酒屋があり、環境は良くない。
良いところや要望 個別指導なので、分かりやすく良かった反面、逆に子供が合わない先生の場合は嫌だった様です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校ではわからなかった、受験の詳細や進学予定の学校の事を聞けたのは良かった様です。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ