- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,917件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府大阪市住之江区」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回の際に話を詳しく掘り下げて話し、高校受験への道筋を説明してくれ子どもへの真摯に向き合おうとする姿勢、配慮が感じられました。
カリキュラム 授業内容が理解できたかを自分で書くノートがあり振り返りが出来てよい。
塾の周りの環境 我が家から一本道で初めて1人で通う息子にとって安心。自転車で通いやすい。治安については普段利用している道のそばのため悪くないと認識しています。
塾内の環境 盾が立てられており集中しやすい。小綺麗にされている雰囲気があった。教室内も静かで緊張感があった。
入塾理由 塾長から電話を頂いた際の対応、初めて会った際の第一印象、雰囲気が良かったから。
良いところや要望 様々な塾を見て体験をして気に入って入ってもらえたら嬉しい。体験はやるのがオススメとこちら側に立った案内をしていただけたため。
総合評価 初めての電話に始まり、会った際の第一印象の良さと期待を込めて。
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて月額と定期テスト前が高いですが一コマずつで選べるのはいいと思います。
講師 今のところいい先生と子供から聞いています
カリキュラム 先生から大丈夫かと声をかけていただいているようです。
塾の周りの環境 家からだいぶ遠くて行くまでの道も暗く、塾周辺も暗い雰囲気なのがちょっと不安です。遅い時間なので送り迎えをしています。
塾内の環境 静かで集中できやすいようで、個別に区切られているのが子どもにとって良かったみたいです。塾内もきれいな環境です。
入塾理由 金額の面ですごく悩んでいたのですが塾長の方が親身になってくれ、任せてください。と言っていただいたので。
良いところや要望 塾長の方が親身になってくれ、任せてくださいと言っていただいた言葉を心強く感じました。
総合評価 今のところ雰囲気も良いと感じていますがまだ通い始めなので真ん中につけさせていただきました。
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前行っていたところとほぼ金額は変わらないのに個別指導なので良かったです。ただ毎月の諸経費が高いかなぁと言うのが実感です。
講師 細かく今後の対応を考えてくれました。子供の苦手意識がある科目を中心に対応してくれてます。
カリキュラム 他の習い事を避けて予定を決めてくれたりして助かりました。また、きちっと集中出来るのでありがたいです。
塾の周りの環境 自転車で1人で往復しても明るい道で行き方もシンプルなので安心です。また、階段を登るだけなので安心しました。
塾内の環境 大通り沿いですが雑音もなく、また入退室記録もあり親としては安心しました。
良いところや要望 これからお世話になってどれだけ成績に反映するのか楽しみです。集中力があまり続かないので対応して頂けると助かります。
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い
個人個人に払わないと行けないので納得ですが高い
講師 個別で休みの時間は楽しくお話できたり、友達とがっこうおわりに通えて楽しかったです
塾の周りの環境 徒歩で通えるきょりで不便とかはなにもなかったです
でも近くにバス停があったらちいさいこもあんしんかと
塾内の環境 机もきれいだしそうじきかけてるのも見たことあります、アルコールもしっかりしてました、自習室もきれいです
良いところや要望 だんぼうと冷房の差ですかねやっぱり冬場は寒いしでも暑いと眠たくなるしでなんとも言えないです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのはないです、もう少し目配りが大事かなとは思います、この生徒にはあまいなとかみててわかります
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、保護者の認識より料金が高いと感じた。入会時、キャンペーンとして、入会金無料特典があったのは有り難かった。ホームページにも特典について掲載されていると、入塾を考えやすいと感じた。
講師 生徒の性格、性質を理解し、寄り添ってくれるところが良い。学習だけではなく、学校の様子や生徒の興味のあるものについて聞いてくれたりと頻繁にコミュニケーションを取ってくれるので、塾に対しマイナスイメージを抱くことなく通塾するきっかけになった。また、授業後の講師からのメッセージは保護者にとっても、進捗状況や理解度、授業の様子などを知ることができ、助かっている。
カリキュラム 教材は、単元ごとに見開きで見やすくなっている。学校の教科書程度のレベルの問題で、学校の授業の復習になっている。
冬期講習に2回参加したが、講習前に保護者と面談があり、どの単元をどのように復習するか打ち合わせできたのがよかった。
塾の周りの環境 立地はわかりやすく、人通りも多いので、安心できる。
決まった駐輪場がなく、周辺にクリニックや銀行があり、自転車が散乱しやすいので、置き場所に苦慮した。
塾内の環境 明るく整理整頓された環境である。机が縦に並んでいて、且つ個々にパーテーションで区切られているので、他の生徒の顔や様子を気になることがない。集中して学習できそうな印象であった。
良いところや要望 苦手科目があり、成績も伸び悩んでいるので、学習自体の意欲が削がれている状況である。通塾することで、少しでも成績があり、学校の授業も前向きになってくれることをを望む。願わくば、全体的に学習意欲の向上を望む。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も授業のコマ数でスケジュールを組んでくれるので、無理なく受けれるのが良かったです。
講師 子供の気持ち、親の気持ちに寄り添った感じで、良く理解された上で指導してくれる所が良かったです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで良く分かりませんが、教師の方が皆良いと子供が話しています。
塾の周りの環境 自転車置き場が無いので少し不便ですが、広い道路沿いにあるので夜でも明るいと思います
塾内の環境 個別指導で、コロナ対策もされているので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 子供が教師の方が、皆優しくて分かりやすく教えてくれるので通うのが楽しい様なので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所又通い始めたばかりで特に無いですが、塾内も明るくて、集中出来る環境なので良いと思います。
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、大阪市の塾代補助制度が使えるので、それを利用することで助かりました。
講師 学習意欲がなかったのに、それでも多少は成績が上がったし、多少勉強にも興味を持つようになった
カリキュラム 個別指導なので、集団指導とは違い、置いてきぼりにされないから
塾の周りの環境 息子は自転車に乗れないので、徒歩で行ける範囲しか塾を選べなかったので、距離的にギリギリちょうどよい距離だった
塾内の環境 詳しいことはわかりませんが、自習室も完備されており、自主的に学習できるようです。
良いところや要望 集団指導と違って個別指導は徹底的に理解できるまで丁寧に指導してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に到着したとき、塾を出たときに保護者あてにメールが届くので安心できます。
個別指導の明光義塾住之江浜口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の授業はかなりわかりやすいとのこと。英語はワークをしてだけでなんとなくわかった感じて終わったとのことで少し不安げです。
カリキュラム 数学の授業は楽しく理解出来るとのこと。
塾内の環境 とても清潔感がある部屋で集中しやすい。
自習室も利用したいとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく勉強出来るかもと前向きな姿勢です。期待、大です。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ