- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,180件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「滋賀県彦根市」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供に習いたい科目があると言われ習わせたら月謝が思った以上に高かったこと。
講師 子供と仲良く接してくれたみたいでとても良い講師だと思っています
塾の周りの環境 自転車で通える範囲にあったため別に交通の弁が悪かったとは思えません。逆に立地が良くとてもよい校舎だと思っております。
塾内の環境 多少の雑音はあるもののとても静かで自習に取り組みやすい環境だと思いますか
入塾理由 家から近かったのと合格実績が多かったこと。一人でも通えるところが決め手でした
良いところや要望 もう少し大きい校舎だとよいと思いました。生徒同士も仲良く色々な親とも知り合いになれたのでよかったです
総合評価 講師と生徒の関係はよく塾全体としての評価は高いのですが、やっぱり月謝が高かったと思います。
個別指導の明光義塾稲枝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いこともなく、短期集中で実施して下さいました!追加料金も特になかったように思います。
講師 とても親切な先生方でした。しかし私立に入学しましたが、塾の成果かどうかは分からない。
カリキュラム コロナのため、リモートで授業をして下さったことはよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、皆さん車で送迎されていました。少しお店もあり、明るい環境です。
塾内の環境 コロナのため少人数で実施されており、みんなに気配りをして下さった。
良いところや要望 分からないことは電話で親切に教えて下さいました!電話での対応も優しく話されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 休みになっても、別の日を調整して下さいました。度々ありましたが、とても親切な対応して下さいました。
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけだとそうでもないが、あたり前だが複数教科受講するとそれなりに費用がかかる
講師 若い先生が多く、生徒をの相談も親身になって答えて頂き、わからないところはしっかり教えていただきました
カリキュラム 受講している教科の全範囲のテストを通じて理解度を確認することをされてました。それをもとに3者面談では何が理解できていて何が理解できているかと言うことを確認できました
塾の周りの環境 個室ばっかりではなかったのですが、しっかりと仕切られていて静かで集中できる環境ではありました。セキュリティーもしっかりしていました。
塾内の環境 塾全体はきれいに整理整頓されており、スリッパに履き替えるシステムで清潔感を感じました
良いところや要望 生徒の都合によって、スケジュールを事前に自由に組み変えることができる事が良いところです
その他気づいたこと、感じたこと 駅前であるので、仕方がないとは思いますが、送り迎えの車の駐車場がない。もしくは無料駐車場が少ないです
個別指導の明光義塾稲枝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで無料券をいただいたのでお得でした。
月謝に加え毎月の教室維持費が高く感じます。
講師 苦手分野を探して分かりやすく指導していただいたようです。
教室長との懇談で丁寧に高校受験の事など教えていただきました。
カリキュラム 通常授業に加えて期別講習があるのですが、この講習を参加するように案内されるのはおかしいと感じました。
塾の周りの環境 塾の前は大通りで交通量が比較的多いです。
自転車置き場に屋根がないので濡れたままになります。
塾内の環境 個々のスペースは狭いですが、雑念が入らず良いのかもしれません。
自主学習室があって助かりました。
良いところや要望 どこの塾もそうだと思いますが、最初にシステムを理解するのがややこしく勘違いもありました。
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はかなり安い。それなりといえば悪いがそれでも個別対応のため必要十分である。
講師 良い点は生徒に合わせた指導方法。 悪い点は厳しくないため他の塾に比べると宿題が少ない。
カリキュラム 応用問題がすくない。 コマ制のため用事がある場合の代替え日などはやりやすかった。
塾の周りの環境 塾のお迎え時に、駐車スペースがないため毎回苦労した。 また改善も一切なかった。
塾内の環境 個別のため、広くはないがキレイな印象はある。 自習室は狭くすぐにいっぱいになる。
良いところや要望 わからないところを重点的に教えていただけるため効率がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が簡易にできるため急な変更の場合でも対応しやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確でわかりやすい。
お月謝はどこも似たり寄ったりの金額だが、入塾金がない、施設利用料は毎月払いなのが良い。
講師 入塾したところなので、よく声かけをしてくれているし、話しやすい雰囲気だそうです。
カリキュラム これから苦手科目克服にむけてカリキュラムを組んでもらっています。
塾の周りの環境 通りが明るいので、ちょっと安心。
周りに塾が多いので、通塾時間帯は路上駐車が多く横断には注意が必要。
塾内の環境 個別の仕切りがあるので集中できるし、コロナ対策としても良いと思う。
入室したら講師の先生が迎えてくれるそうで、安心です。
良いところや要望 入退室のメールが来るので、学校帰りに通塾するときに安心。
カードの反応が悪いのか、メールが来ない時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 入口から懇談室が見えるので、扉があれば良いなと思う。
駐車場があればと思う。
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんがしっかりされており、サポート体制がいいと思います。
講師の方も丁寧に教えてくださったようで、子どもはわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 子どもが今日何をしたか自ら振り返る習慣をつけさせたり、保護者に対して指導を受けた内容の連絡がこまめなところがいいと思います。
塾内の環境 駅の近くですが、騒がしい雰囲気はなく、集中して勉強できる環境が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師任せにせずに、塾長さんが一人一人の生徒さんの状態を見られているので、安心してお任せできると思います。成績が伸びることを期待しています。
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 気さくな感じで良いです。話やすいので、質問もしやすいです。
質問に対してもきちんと答えて頂いています。
カリキュラム 公募推薦の日が近いので、志望校に対しての対策をカリキュラムに入れて頂いています。
また、今まで使用している問題集での対応もしていただく予定です。
塾内の環境 少し狭いような感じがしますが、子供は特に気にしていないようです。
駅にも近く、歩いて行ける距離にコンビニがあるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりですので何とも言えない部分はありますが、
勉強をする環境としては良いと思います。
教室長も非常に丁寧なお方です。
個別指導の明光義塾南彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より断然高額でした。信頼できるブランドでした。
講師 個別指導を謳っていたが、4対1では中々手厚く見てもらえない。
カリキュラム 季節講習の価格がとてつもなく高い。価格相応の結果が出なかった。
塾の周りの環境 駐車場がなくて自動車での送迎が路上駐車するしかなかったので不便。
塾内の環境 キレイにされていた。駅前ではあったが騒音もなく静かな環境でした。
良いところや要望 明光義塾より安価ですがクオリティーが高いです。
個別指導の明光義塾稲枝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代はわかるのですが、教室維持が意外と高い普通込みなのでは?その他は一般的な塾の料金だと思います。
講師 英語を指導して頂いてます。個別指導はやはり先生によって随分違います。成績が上がったわけでもなく、下がったわけでもないです。
カリキュラム 普段はただテキストを進める。定期テスト前には無料勉強会があります。生徒でなくても参加できます。学校の友達を紹介する制度もあります。
塾の周りの環境 駅には近いので利便性はいいです。駐車場に入る道が狭く。交通量の多い道に面してるので大きな車だと送迎は苦労します。
塾内の環境 夜ならのに階段に明かりがついていない事があり安全面で不安になりました。教室は冷暖房完備でききすぎなくらいみたいです。
良いところや要望 定期テストごとに懇談があり、今後の方針などを話し合える。日の変更も柔軟にきいてくださる。埋まってない限り。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ