- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県西尾市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのかな、と個人的な感想です。
夏期講習、冬季講習などでは普段はやはり大きかったです。
講師 勉強以外の話もたまにできたり楽しく通っていました。
ただ講師の急なお休みも多く、その都度違う先生になったりしていたので、その点はどうなのかなと思いました。
カリキュラム 苦手な分野を中心に、教材を購入していました。受験前には受験対策の授業もしっかりひてくれて、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、ビルの中に入っていた教室でした。
駐車場スペースも広かったですし、安心して送り迎えもできました。
塾内の環境 教室自体はそこまで広くはなかったですが、一人の空間で区切られていましたし、周りをあまり気にすることなく
授業を受けられたことがとても良かったと思います。
入塾理由 家から近く、個別で指導してもらえるところを探していたので。体験で教えてもらって、本人も通いたいと希望があったので。
定期テスト ありました。割としっかり対策授業を行なってくれていたので、苦手なところもできるようになったと思います。
宿題 宿題は そこまで量も多くなく、負担も少なかったと思います。たまに忙しかったりでできなかった時も、先生の対応も優しかったようです
家庭でのサポート 送り迎えは毎回していました。テスト前対策や夏期講習などはLINEからの申し込みも可能でしたし、とても利用しやすかったです
良いところや要望 塾長さんもとても良い方で、安心して通うことができました。お休みの連絡なども全てLINEでできましたし、返事も早く下さったので、その点も良かったです
総合評価 高校受験を目標に中1から通っていましたが、個別塾という点が一番、子供には合っていたと思います。
先生ともとても仲良くなれて、楽しく通えていましたし
親身になって教えて頂けたと思います。
個別指導の明光義塾西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科からなので低予算でも入会できた。作文、毎月のテスト、学校のテスト対策のパック料金を説明されたが全て受講しなくてもいいとの説明はなく、パンフレットをよく読まないと分からなかったのでそこは不親切だと思った。
講師 塾長の先生の子供に対する質問や会話の内容がわかりやすく、うまく答えを導いているとも思い、信頼できると思いました
カリキュラム 一教科からでも入会できた。一回90分がちょうどいい時間だと思った。
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎に不便。近くの駅のロータリーで乗り降りするしかない。
塾内の環境 清潔で明るい印象。自習スペースも広く、満席ならば受講スペースの端も自習で使って良いと言われ、満席で困ることはないだろうと思った。
良いところや要望 講師の皆さんが明るく挨拶をしてくださり、雰囲気のよい塾だと思った。ある程度厳しく指導してくださるとありがたい。
個別指導の明光義塾西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週5で通っていたのと、個別指導なのである程度の金額はかかりました。他と比べていないので何とも言えませんが。
講師 講師がやる気のある方とそうでない方がいる。
カリキュラム 受験対策で、5教科受講しましたがプリント学習で理解出来ているところを何度も解くので、進みが悪いと子供は言っていました。
塾の周りの環境 移転して駅近になりましたが、塾の駐車場が無いため路駐になります。
塾内の環境 仕切りで仕切られた半個室なので、周りの声は聞こえます。気になる子は気になると思います。
良いところや要望 塾長は話しやすく、人柄も良いです。こちらが無理かなぁと思うことも、融通を利かせて出来る限り応えてくれます。
個別指導の明光義塾西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科なのでもう少し安いと良かったが、諸経費などもあるので仕方がないと思う
講師 子供が初めての体験授業で緊張しており、数学の分からないところで止まっていたが、講師から声をかけて教えて下さり、分かりやすかったと話しています
カリキュラム 1人ずつ何をすべきかを計画し、近い目標を立てて学習していく
家でも学習の習慣がつくようなオンラインの自習時間もあるので良いと思う
塾の周りの環境 駅が近く、街灯などがあり治安も良いので、夜の送迎もしやすいと思う
塾内の環境 1人ずつの机で分けられており、仕切りもあり、静かで集中出来ている
良いところや要望 まだ通い始めなので分からないが、子供の性格に合って、学習の習慣がつき、意欲が上がると良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教室が新しく、とても綺麗なので、気持ち良く勉強に集中出来ると思う
個別指導の明光義塾西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため全体的に高額だと感じました。教材費等もかかるので他の塾と比較がし難いと感じました。
講師 良い点 子どもに対しての話し方が合っていた。
悪い点 振り替えや次月の計画等の説明が少し足り無いように感じた。
カリキュラム 良い点は教材がわかりやすいところで、悪かった点は教材費が高いのが気になります。
塾の周りの環境 学校帰りに自分で通うには少し遠いところは残念ですが、駐車場は多いので送迎しやすく嬉しいです。
塾内の環境 自習スペースが少ない様に感じました。別の部屋等あると良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の事を知ろうとする姿が感じられました。やる気を引き出してくれるといいなと期待してます。まだ
カリキュラム 週2回と宿題が出るとの事、パッケージのプランは、初めてだと分かりづらいかもです。
塾内の環境 明るくて広い感じだったので、圧迫感はなかったです。どんな講師の方がいるのか紹介してもらえると嬉しいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生含めて、雰囲気が良く、出来ない所を伸ばすしていく所に惹かれました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ