- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりでわかりませんが、周辺の個別指導塾とかわらないと思いますが、家から近いのと、毎日の習い事の前に自習室による習慣がついていて、家よりも集中できているのでよかったです。
講師 本人いわく、教え方がわかりやすく、いいそうです。勉強以外の話しも楽しいみたいです。
カリキュラム わからないところの復習からしていただいてるので、よかったです。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く、夜でも安心して通えます。塾のない日も学校の宿題を自習室でしていますのでほぼ毎日楽しく通っています。
塾内の環境 広々していて、清潔感もあります。
自習室があり、勉強しやすい環境でとてもいいと思います
入塾理由 近隣の個別指導塾の体験や見学して、金額的には大差はなかったのですが、通いやすさと本人の希望で決めました。
良いところや要望 塾から親への連絡もまめにありますし、親からも相談しやすい環境でいいと思います
総合評価 勉強嫌いな子供が楽しく通えているので、ここにしてよかったと思います。
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安ければいいなと思います。
ただ時間内であれば教科はどれでも教えていただけるのでそこはとても魅力的だと思います。
講師 塾から帰って感想を聞くと楽しかったと話しているので先生の対応と良い環境で勉強出来ているところが良かったです。
悪かった点は今のところはないですが月謝がもう少し安ければと思います。
カリキュラム 入塾したばかりでわからないですが、今持っている教材は特に問題ないと思います。
塾の周りの環境 周りは駅からも近く、スーパーなどもあり車でも行きやすく良いです。
治安も悪くないと思います。
塾内の環境 教室内もきれいで、個々で区切られており、他の生徒さんの声も気にならない程度で集中して勉強出来る点が良かったです。
悪い点は塾が建物の3階でエレベーターが少し古く感じ乗るのが怖いと感じてしまう。
良いところや要望 まだ入塾したばかりですが子供が楽しく塾に通えているので、環境、先生など子供に合ったところだったかなと感じております。
学力向上につながればいいなと思います。
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家の近くの個別指導塾の中では少し安いと感じました。テキスト代も思ったより安価でした。
講師 まだ始めたばかりなので、わかりませんが子供によりそって教えてくれそうな印象です。
カリキュラム 通っている中学校に沿った教材にになっていると聞いているので、良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、駅前なので通いやすいです。住宅街なので治安も悪くないと思います。
塾内の環境 席ごとにパーテーションで仕切られているので集中しやすいと思います。教室は狭いが整理整頓されていてきれいです。
良いところや要望 当日の欠席でも振替が可能であることやカリキュラムも臨機応変に対応してもらえるところが決め手になりました。
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少高くても仕方ないのかと思いますが、それでも長期休みの時はコマ数を増やす為、一気に費用が掛かるのが難点
講師 子供達と年代が高く、勉学意外でも色々な話をして楽しそうに通っていた
カリキュラム 講師が子供たちと年代が近く、勉強意外でもゲームなどの話をして、楽しく塾に通っていた
塾の周りの環境 塾の前の通りがメイン道路から外れてしまっている為、夜遅くなると車も少なく少し不安な一面も
塾内の環境 隣が英会話の塾で、毎回賑やかに楽しそうで、壁が薄いのか声が丸聞こえ
良いところや要望 毎回楽しそうなので、そのまんまのシステムで、続けて欲しいです
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので肌感で高いが子供がわからない箇所を直接確認できるため仕方が無いと考えている
講師 子供が疑問に思っている点に応えてくれる
メリハリを持って子供接してくれる
カリキュラム 選択した科目だけでなく、テスト前に他の教科も追加でき、柔軟に対応してもらえる
塾の周りの環境 駐車場がないこと。
車や人通りがある場所で少し安心感がある
塾内の環境 個人ごとにスペースが仕切られており、集中できる
空きスペースは自習室としてつかえる
良いところや要望 わからないところをしっかり質問できる環境
塾への入室状況やその日やった内容をアプリで確認できる
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も見学に行って見ましたが、先生方の雰囲気も良く子供達も質問しやすい雰囲気が合ってると思いこの塾に決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつの授業の料金はそれほど高いとは感じられないが、施設費などで追加される
講師 塾の中にはいったときの雰囲気がよい もう少し教える時間があるといろいろと助かる
カリキュラム いろいろなパターンを選べるところがよい 時間帯の幅をもっと広げてほしい
塾の周りの環境 駅から近いのはとてもよいところであるが目の前にある道路の交通量が多いので自転車が心配
塾内の環境 生徒同士の時もあるし、生徒と先生の場合もあるらしいが喋り声がうるさいということです
良いところや要望 とにかく子どもが勉強に集中できるように静かにしてほしい 環境が整うことは大切である
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なのでそもそも高い、特に夏期冬期の講習はコマ数も多く負担も大きい。夏期冬期は集団授業を導入してもらいたいと思っている
講師 両親とは違う、近すぎない年上の存在が両親には話し辛いことも話せる関係を築いている様子を感じる。評価としては可もなく不可もないと評価している
カリキュラム カリキュラムの組み方にメリハリがなく、「ここは大事だから」「この単元は外せない」と子供の学力や理解度を考えているとは感じとれない画一的なパターンが多い
塾の周りの環境 駅前の立地にしては周囲が商店街でもなく、騒音は感じない。現在は帰りに迎えに行っているが、一人で通うことを想定した駐輪場の充実などを考えてほしい
塾内の環境 きれいではある、整頓は問題ないと思うが若干狭い。特にやんちゃな生徒が自習で塾内にいると先生に話しかけることが多く、集中が削がれることがあるらしい
良いところや要望 授業の振替に融通が効くと嬉しい、子供は嫌がらずに通っているのでとりあえず満足している
その他気づいたこと、感じたこと 個別教室のメリットは享受できている、デメリットとしての他者との比較が疎いことについて模試の積極的な参加など対処を求めたい
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
全員積極性が見受けられる
悪かった点
特に無いが、難しくて勉強が辛いときにも明るく指導してもらいたい
カリキュラム 良かった点
塾生に合わせてくれる
悪かった点
小学6年でも理解していた
塾内の環境 良かった点
清潔・明るい・集中できる空気作り
悪かった点
特になし
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲が増した
保護者の要望も細かく聞いてくれる
スケジュールにも柔軟に対応
準備していた費用より高い
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 固定の先生ではないので、合う合わないが出ないか心配
聞きやすく、その日にしたことが親にもわかる
カリキュラム 一人一人に合わせられる
英語以外も聞いて良いとのことだった
塾内の環境 駅が近くにあり、送り迎えがしやすい
室内綺麗で、明るい室内だった
その他気づいたこと、感じたこと 今は週一だが、慣れたら週ニにしたい
兄弟も通わせるか検討に値する
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直親としては子供に学力を求めてはいませんが、子供がヤル気ならば反対は出来ません。受験対策的な学習塾に比べれば半分くらいの料金で、本人が頑張るならばそれでよいかと。
講師 学習塾と言えば、決まった講義をするだけの受験対策的なイメージがあるが、本人のヤル気スイッチを入れた授業ご行われている。
カリキュラム 苦手だった算数の分数や図形の問題も以前よりも理解してきました。受講していないはずの教科も自発的に勤勉しています
塾の周りの環境 家から近い。駅前で治安も安心。雨の日など親が車で送迎するのにも苦労が少ないです。
塾内の環境 講義以外の時間でも自習室を使える環境にあり、ならば自宅で勉強をすれば良いと親が言っても、周りが皆、勉強に集中している環境の方が自宅より集中できると言っている事。
良いところや要望 本人が笑顔で学習塾を帰宅する事。結果学力が少しでも上がっている事。
その他気づいたこと、感じたこと 仲が良くなった友達などと馴れ合いになり本来の目的を見失わなければよい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 簡潔にと説明してくださいました。
子供にも優しく声かけしてくれました。
カリキュラム まだどんな授業を進めていくのか
不明点あり、これから徐々にわかれば良いと思っています。
塾内の環境 家から近いく
駅から近く治安はよい
広さはちょうど良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、通ってみます。
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的な価格だとは思うが、明細に授業料の他に施設管理費というものがあるのがやや不満。
講師 通学路とほぼ変わらないので子供が通うのに安心。少人数制なので、子供が気負うことなく授業が受けられる。講師の人柄も親しみやすくて良い
カリキュラム もう少し早い時間の授業があれば良い。料金がもう少し安くなれば良い。
塾の周りの環境 駅前で好立地。子供の通学路とほぼ同じなので安心して通わせることができる
塾内の環境 少人数制の授業なのだが、個室ではなく他のグループも同じ部屋なので音までは完全にシャットアウト出来ない
良いところや要望 なによりも本人のヤル気が増した。授業後も自習室で復習してから帰宅したり。講師の教え方が上手いのと少人数制なのが良い。事情で行けなかった時には別の日にちで振り替えられるも良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外での家庭内学習をするようになり、本人の勉強に対する意識が向上した
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子供が質問しやすく、解りやすく答えてくれているらしい。今のところ悪い点は聞いていない。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわからない。今は復習をきちんと見てくれている様子である。
塾内の環境 教室内がきれいに整頓されている印象で、清潔感がある。少し冷房が強い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾し始めたばかりなのでなんとも言えないが、テストの結果次第である。
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は話しやすい人や元気な人が多い。
積極的でわかりやすい。悪かった点はない。
カリキュラム 入試対策がしっかりした内容。何冊もあるわけではなくシンプルで使いやすい。
悪かった点はない。
塾内の環境 室内は明るくきれい。冬季講習中、昼休みも長く昼食を外に買いに行ける所も良かった。
悪かった点はない。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と講師が3対1だったが、2対1よりこっちの方が丁度いいらしい。
冬季講習中は朝から夕方までやっていたが張り詰めた感じがなく苦ではないと言ってました。
月のスケジュールも途中で日程を変えられたり出来たので枠に縛られない所がとても良かった。
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では 月額で考えたら 他の塾と差ほど変わらないかと思います
講師 学力が変わらない夏期講習や冬季講習など 詰め込むように勧められる
カリキュラム 不要な教材が多く料金が高く 実際に塾で利用していなかった
塾の周りの環境 駅からほど近く
塾内の環境 教室内は静かで それぞれが個々の机に座り勉強をするスタイルだったので環境的には悪くないかと思います
良いところや要望 個別で教えてくれるのは良いかと思いますが 先生によっては質問しても答えられなかったり 理解出来ない教え方だったりしたようなので 統一性は必要かと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪い 毎回講師が変わる。そのため個に応じた指導にならない。
良い 振り返りノートなどで情報が共有される。
カリキュラム 振り返りノートなど自立を促す教材は、良い。カリキュラムは、普通。
塾内の環境 整然としている。私語は、見学した時間には、見られなかった。
個別指導だが、机の間隔が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと カウンセリングは、親切。
教材も良い。
講師が固定でないのが最大の弱点。
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです
中学生にしては、他と比べたら安いのかも
長い休みに入ったときにまた、別料金が、発生するのが怖い
教材費とかも紹介とかで安くなったりすればありがたかった
講師
若い先生なので、子供は親しみやすいようで通いやすいみたいです
カリキュラム 個人にあったものを考えてくれて勉強のしかたはわかったきがする
先生も親身にはなってくれています
まだ成績に影響はないので先がたのしみ
塾の周りの環境 夜なので暗くて送り迎えは必至でした
なので近場のこの塾をえらびました
近所の、子供も何人か通っているのでそこは安心していますが、もっと寒くなったときにどうなるか心配
塾内の環境 あまり清潔ではない
大勢ひとはいても、一人用の席なのは周りの目を気にしなくていいのでそこはいいみたい
もっと設備もあたらしくしてもらいたい
良いところや要望
個別で、この料金だと安いほうだと思うので
まだ様子をみようとはおもってます
全国的に自分の子供の状況がわかった料金相談できるのは心強い
その他気づいたこと、感じたこと もっと清潔だとうれしい
授業にメリハリをもって、もっと飽きないように集中できるようにしてほしい
最初は楽しかったみたいだけどだんだんと慣れて疲れてきてる気がします
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料は判らないが、苦手な科目に絞って受講するようにすれば比較的手軽な料金設定だった。
講師 勉強を強制されるのではなく、自主的に取り組める環境や本人のやる気を引き出してもらえるので、自然と予習復習が身について、みるみる内に成績が向上した。
カリキュラム 本人の実力に合ったカリキュラムを組んでもらえるので、苦手な教科などを集中して基礎から学べるところが良かった。
塾の周りの環境 比較的安心して通塾させることができた。
塾内の環境 個別指導なので教室内の机にも仕切りがあって集中できるし、自習室も十分な席数があって気軽に利用できる環境にあった。
良いところや要望 受講する科目を絞れば授業料もそれほど高くならないし、講師も熱心で安心して通わせることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校にも推薦入学できるほどに学校の成績が上がり、とても満足しています。
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 悪かった点はまだ分からないのですが、子供からは分かりやすかったと聞いています。
カリキュラム 保護者にも、分かりやすく説明してくださって、今後の参考になりました。
塾内の環境 生徒のみなさんも自発的に挨拶をしていて、良い環境だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 安心感を持って、お世話になれるかなという第一印象でした。
以前通っていた塾より良かったと思えるような結果が出るように期待したいと思います。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ