- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道名寄市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾名寄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ90分を週4回なので、このくらいかかるのは止むを得ないとは思うが、長期間続けるにはかなり負担が大きい。
カリキュラム テキストはわかりやすいようだ。
塾の周りの環境 郊外から駅前に移転して、通いやすくなった。駐車場がないので、帰りの待ちが困るが、地方なので仕方がない。
塾内の環境 広くはないが、ブースは明るくて、勉強にはいい環境ではないかと思う。
入塾理由 この地域に全道規模の情報を入手できる塾がここしかなかったため
家庭でのサポート 夜は、バス等の公共交通機関がないため、塾の送り迎えが必須である。
良いところや要望 授業の振り替えが比較的自由にできるため、予定を組みやすい。要望は、特にない。
総合評価 塾長は、親身になって話を聞いてくれる。
個別指導の明光義塾名寄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では安いほうかもしれないが、毎月払うには負担はあった。
講師 若い方が多く、子供と少しでも目線が合うのかなと思いました。話しやすそうでした。
カリキュラム 生徒の苦手を見て内容を決めてくれていたので、ある程度合わせてくれていました。
塾の周りの環境 車通りが多い場所にあり家から少し遠いので、一人で通うには少し危ない場所ですが送り迎えでなんとかなりました。
塾内の環境 教室は広々としていて仕切りもあり、集中して学習出来る環境でした。
入塾理由 学校の授業についていけなくなってきて、個別指導のこちらの塾に入塾してみようと思いました。
定期テスト 定期テスト対策というよりも、授業でやっている所に合わせて進めてくれていました。
宿題 毎週宿題はありましたが、その子にあう宿題を出されていました。
家庭でのサポート 送り迎えや宿題をみたりしていました。分からない所を、チェックしたりもしていました。
良いところや要望 個別指導なので、ある程度個人に合わせた指導をしてくれるのは、ついていけないなどなく良かったところだと思います。
総合評価 本人がやる気があるかどうかの問題もありますが、やれば理解出来て、勉強の力がつくと思います。
個別指導の明光義塾名寄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高に思います。個別指導だからと言っても、維持費が高く感じました。
講師 苦手なところをわかりやすく教えてくれて、本人の自信がついたと思います。
カリキュラム 宿題を出してくれて本人のやる気が出るような言葉かけをしてくれたと思います。
塾の周りの環境 交通の便があまりよくないので自分1人で通うのは少し厳しいかもしれません。
塾内の環境 個別指導なので狭いとは思いますが、もう少し隣の席の様子がわからないようになっていたら良かったと思います。
良いところや要望 変更などはある程度融通が効いたので、良かったと思います。最初からこの曜日は無理と言われたところがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒の様子がみえるようなので、もう少し見えないようになっていると良かったと思います。
個別指導の明光義塾名寄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
夏期講習などもうすこし値段を下げてくれたら受けやすいかなと思った
講師 質問した問題に答えられない講師がいる為、わからないままの問題もあった
カリキュラム 教材があり、勉強しやすそうだった。
タブレット教材はあまり意味が無かった
塾の周りの環境 周りも静かで駐車場も広く安心して待機出来た。
静かな環境で勉強出来たので良かったようだ
塾内の環境 教室は狭い為、コロナの心配があったが感染対策をしてくれていたので少し安心だった
良いところや要望 塾長が不在の時が多々あるため相談があってもなかなかコミュニケーションが取れなかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業料管理がお粗末で引き落としにならなかったりと数回トラブルがあったので事務の人を雇うなど金銭管理を徹底してほしい
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ