- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「秋田県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進路や、普段の勉強の仕方、心構えなど、勉強以外の事も親身に相談に乗ってくれて、とても良かった。
講師 何ごともズバズバとものを言ってくれ、しかも子どもの性格をよくわかっている上なので、とても参考になる指導をしてくれた。進路についても、大学を「腐ってもタイ」で選んで良かった。
カリキュラム 定期テストに対しては完璧で、学年一位を何度か取れた。お陰様で、志望の大学の推薦を得る事が出来た。
塾の周りの環境 駅前通に位置し、夜でも比較的明るい環境だが、車はそれほど往来が無くて静かで良い。駅が近く、家にも近く、安心だった。
塾内の環境 教室は、2階の通りから奥まったところにあり、静かで良い。但し、机などは多少くたびれてきている感がある。
良いところや要望 とにかく、講師の先生のキャラクタが最高でした。やはり、カリキュラムや教材も重要ですが教える人がもっと重要だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、素敵な講師に様々指導してもらったお陰で、成績はもちろん、生活にも張りがでて良かったと思います。
個別指導の明光義塾能代中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場といえばそれまでですが、あの内容であの値段は高すぎると思います。
講師 受験の際、授業以外でも毎日教えていただきまた励ましていただきました。
カリキュラム 独自の教材に沿っての勉強でテキストもわかりやすいとは思いますが、点数が伸びないというのはうちの子の出来が悪いのか…疑問は残る。
塾の周りの環境 元々、騒がしくない土地柄なので問題はありません。大通りに面しているので、物騒でもないし環境はとてもいいと思います。
塾内の環境 自習スペースがあり、勉強するにはいいと思います。仕切りもついているので集中できる環境です。
良いところや要望 予定と実績があいまいでしっかり保護者にも知らせて欲しいです。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進路相談に親身に乗ってくれたり、私生活の相談に乗ってくれたりを考えると勉強以外でも大変お世話になり、その意味では割安だと思う。
講師 講師の先生は、ズバズバと指摘してくれる人で、お陰さまで勉強のやり方から、弱点じゃなく、強い所を伸ばすなどを教わり良かった。
カリキュラム 進路の大学の選び方で、腐ってもタイというアドバイスを受けて、決められた。今思うととてもよかった。
塾の周りの環境 本荘の恵の近くだし、割りと明るい地域で、自宅からも遠くなくて良かった。。また、静かな環境で、集中できる。
塾内の環境 教室は、階段を上がった2階にあり、少し急で危ないと思ったことがある。但し、誰も転んだということは聞いていません。
良いところや要望 少し校舎が古いのと、階段が急なので手すりを付けたりすれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、親身に進路相談乗ってくれた事には大変感謝しています。
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じるが、個別対応をしてくれる塾の中では、安い方である
講師 数学が苦手だったが、分からない内容に個別に対応してくれる。気さくに話しかけられる雰囲気で娘にはあっていた。
カリキュラム 時間が本人の事情に会って選べる。最終も9時半には終わったので、迎えに行くのも都合が良かった。
塾の周りの環境 大きな駐車場があり、車で迎えに行っても十分な駐車スペースがあった。
塾内の環境 個別に仕切られており、周りの音は聞こえるが、本人は気にならなかった。
良いところや要望 個人のニーズに合った内容を親身になって教えてくれる。本人が感じる雰囲気が大切。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが。商店の近くで、とおりも明るく、歩いて通うことにも心配はなかった
個別指導の明光義塾茨島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。毎月の授業料以外に教室維持費がかかり、教材費は毎月ではありません。料金は毎月のコマ数で決まるので、わかりやすいと思います。
講師 子供にはいろいろな話をしてくださるようで、楽しく授業を受けているようです。個別なので子供のペースに合わせて授業が進むのはよいと思います。
カリキュラム 受験をするので、その受験を目指してということで、カリキュラムを組んでいただいてます。英語に関しては将来を考えて試験を受けるよう言っていただいてます。
塾の周りの環境 自宅から一番近いところなので、子供が徒歩でも通えます。ただ通塾が夕方から夜なので送り迎えすることが多いです。
塾内の環境 教室内はあまり見た事はありませんが、ごちゃついた感じもしません。フィットネスクラブも併設されていますが、騒音なども一切なさそうです。
良いところや要望 定期的に個人面談があるのは、よいと思います。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が授業時間を間違えて早く行ってしまったことがありましたが、空いているところがあり授業を受けさせてもらえて、ありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科あたりの料金は個別のことを考慮して妥当だと思います。ただし、夏期講習でまとまった時間の指導をお願いしたので割引がきいても出費となりました。これは他校に比べると高いのではないかと思いました。テキスト代も他でかかります。
講師 不得意科目だけの受講でしたが、個別学習のスペースがあるので毎日通うことを勧めてくださり、わからないことは他の教科でも質問できる環境だったようです。苦手な分野別に指摘ができるようなテキストを使っていました。1人ではやる気の出ない勉強も、周りの頑張る人が見える環境で、本人も継続して頑張れたと思います。
カリキュラム ひとりひとりに合わせた指導をしてくれます。教材も苦手なところは前の学年まで遡ったものを準備してくださいました。夏期講習は個別でなく集団の授業もあったようです。得意科目はそのおかげで更に成績が定着したように思います。
塾の周りの環境 イオンモールの中にあるので、明るく開けた環境であったことは良かったと思います。はじめは気が散るかと思いましたが、友だちと通いやすく夜の通学もさほど心配することなく親としては有り難かったです。
塾内の環境 教室は狭いですが整理整頓され勉強には適した場所だと思います。席数が多くないためか、子どもが早く塾に行って自習する流れができていました。イオンの中でも音が気になるようなことはありませんでした。親が三者面談で行く機会が節々にあります。
良いところや要望 苦手克服が目的だったので、個別学習はとても魅力的でした。保護者の意見も聞いてくださるので、反抗期の子どもとの間に塾長が入ってうまく話を進めてくださりました。受験はしなくて良い学校だったのですが、定期的に行われる実力テストへの参加を勧めてくださったおかげで客観的に本人が成績を意識できたことも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習のために机を貸してくださる方針のおかげで自学の習慣がついて、今も通塾はしていないですが成績を落とすことなくキープしています。駄目なことはきちんと注意、指導してくださる環境だったことに感謝しています。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がどの程度が分かりませんが、妥当な金額なのだと思います。
講師 講師の方が落ち着いていてうちの子供には合っていた。自宅からそれほど遠くはないが、送迎がひつようだった。できれば学区内にあれば良かった。
カリキュラム 学校の教科書とは違う進み方のようで、なかなかついていけなかった。
塾の周りの環境 近くに図書館があって前後の時間勉強ができる。駅のそばだが利用しないので学区内にあってほしかった。
塾内の環境 整然としていて勉強しやすい環境だったと思う。集中できる環境だった。
良いところや要望 講師の方が落ち着いていて良かったと思います。駅前より、駐車場ある所にしてほしい。
個別指導の明光義塾十文字教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分からないところを丁寧に細かく教えてくれて、褒めてくれるので勉強する意欲が湧く
カリキュラム 自分の苦手な範囲の教材を用意してくれるのでとても助かりました。
塾内の環境 個別で集中できるが、周りの生徒と教師の話し声で集中が途切れる時がある
その他気づいたこと、感じたこと とても集中出来て分からないところは丁寧に教えてくれるので苦手な英語が良くわかるようになった
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはあまり詳しくはないです。でも少し高いと母親がいってました。
講師 少し嫌な先生がいてはずしてもらった、ほかの先生はまあまあよかった。
カリキュラム ただぶあつい教科書が増えたように思う。学力が上がった生徒はあまりいなかった。
塾の周りの環境 イオンの中にあって、お昼とかはとても便利、人も多いので治安の心配はないです
塾内の環境 ちゃんと仕切られていたからよかったけど、生徒の笑い声がとてもうるさく、一分の生徒のせいで集中できないこと多々あり
良いところや要望 いいところはとくになかったです。成績も上がりませんでした。自分の努力が足りなかったのかなあ
その他気づいたこと、感じたこと 先生もよくわかる人とわかんない人が多いし、全然良くなかったです。
個別指導の明光義塾横手駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろと見てもらってこの料金は割安だと思います。大手の個別指導は高いと思われているようですが、ほんとうに安いくらいだと思います。
講師 勉強以外のことも先生と話したり、悩みを聞いてもらったりと色々とフォローしてくださってとてもありがたく思っています。
カリキュラム 学校では難しい問題集を渡されているようですが塾の問題をやるとわかりやすいようです。個人指導なので、丁寧にどこでつまずいたか見てもらえます。
塾の周りの環境 駅のそばにあり、電車通学なので学校帰りに寄るのにとても良いです。天候が悪い日もとりあえず塾に寄ります。そのくらい自然に日課になるような場所にあります。
塾内の環境 自習も集中して出来、満足しています。
先生たちが空いている時間には質問すると答えてもらえるので、コマがない日も塾に行きたがります。
良いところや要望 本当に良くしていただいているので、要望はありません。模試の結果報告だけをしに塾へ行ったり、先生との信頼関係がなければここまで勉強しないだろうと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾能代中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じました。夏期講習や冬期講習など受講するとさらに料金がかかり受験生でしたのでやむを得ないと思い受けましたが、金銭面の事を考えると高校に入学してからも続けるのは厳しいと思いました。
講師 成績があまり良くなかったので、学校の課題なども持って行って教えてもらっていたようでとても助かりました。
カリキュラム 子どもの成績にあったカリキュラムを組んでいただけたのではないかと思います。
塾の周りの環境 塾の駐車場が狭く、迎えに行った時に何台か先に停まっていると停める場所がなくて大変でした。
塾内の環境 教室内は雑音等もなく、勉強しやすい雰囲気だったと思います。設備はあまり新しくはありませんでしたが、それほど気にはなりませんでした。
良いところや要望 個別指導となっていますが、分からない子どもには時間をかけて教えてくれるようですが、あまり自分から声をかけれない子どもや少し分かるような子どもはあまり指導してもらえないような感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のコマの始まる時間と終わる時間が決まっていたのですが、こちらの都合に合わせていただいてずらしてくれたりしたのでとても助かりました。
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生向けの料金設定は妥当である。高校生向けについては少々割高に感じるが、環境や内容を考慮すると致し方ない。公立大への進学がかなったのでよしとする。
講師 個別の学習状況を把握したうえでのプログラムを組んでくれる。積極的に塾活用の促しをしてくれる。
カリキュラム 個別の状況に合わせた教材を提供してくれる。個別の学習に合わせたカリキュラム編成をしてくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く、通塾に便利である。近くにコンビニがあり食事もとれる。落ち着いた立地環境である。
塾内の環境 個別学習スペースがあり、塾生も学習に集中している。学習のみに専念できる環境である。
良いところや要望 個別の状況を十分に把握した上でのカリキュラム、指導、落ち着いた学習環境などは良好である。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家では1教科受講が限度ですが、本人が望むならもう数教科受講させたい。2教科目からは割引があるとありがたい。
講師 必要な時に教えてくれて自分で考える時間をくれるのが良いと思う。
カリキュラム 検定やテストなど豊富に力を試すことができるので実力を知ることができる。
塾の周りの環境 自宅近くではないのが不便だが、近くに図書館があり事前勉強できるのが良い。
塾内の環境 静かな環境で学習出来ていると思う。タイマーを使用し、集中させるのも良いと思う。
良いところや要望 うちの娘は常に張り付いて教えていただくのは苦手なので自主性を大事にしていただけるのはありがたいです。s
個別指導の明光義塾湯沢大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講科目に応じての無理のない負担額でした。不満な点は施設利用料と本来は塾側で支払うべき金額が上乗せされている点は不満でした。
講師 個別指導で大変丁寧に指導していただいた。苦手科目の受講であったがレベルアップは着実にあった。
カリキュラム 大手進学塾らしく適切なノウハウと親切な指導や相談に乗ってもらった。苦手科目の受講であったが、レベルアップに大変効果的な塾でした。
塾の周りの環境 市内の商店街の中の利便性も良い場所にあった。送迎時も道路や近隣商店や銀行に駐車することが出来、大変便利でした。
塾内の環境 雑居ビルのやや広めの教室でしたが、受講人数に対してのスペースは手狭に感じた。自習スペースもあるが、周囲の音が聞こえすぎて集中できない気がした。
良いところや要望 親身でアットホームなところが良かったと思う。受講科目に関しての情報提供は満足していたが、受講していない科目に関しての情報提供があってもよかったのではと今は思っている。
個別指導の明光義塾能代中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段だと思う。コマのない日でも自習室で勉強してると教えてくれたので嬉しかった。
講師 中学まではテキストがあってわかり易かったし。高校は自分のわからないところを持って言って解決したことが良かった。自習ルームの解放もよかった。
カリキュラム 教科書にじゅんじていたこと。答えの解説がわかりやすい。自分で予習がしやすい。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり一日中いられるところが一番大きい。歩道も広いし湯雪機能がある。
塾内の環境 机が一人一人壁で区切られているのでとても良いし、いすのたかさが変えられて便利。
良いところや要望 やはり自習室があるところと面接をしっかりしてくれるところ。学校のテスト対策をしてくれるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なサービスに対して、払うことが可能な値段だったので、適切な料金だと思っている。
講師 子供が「楽しい」と言いながら通っていた。また、先生が親切でよかったと話していた。
カリキュラム 詳細は分からないが、本人の成績も上昇していったので、「良い結果に結びつくにはそれ相応の理由がある」と考えた。
塾の周りの環境 非常に静かなところで、治安のよい住宅街である。また、迎え待ちの駐車スペースも広くて便利だった。
塾内の環境 本人が「静かに集中して勉強できた」と話しており、自学自習のためにも行ったりしていたことから、良い環境だったと考えられる。
良いところや要望 まず第一に「近かった」こと。そして過去の進学実績もあり、実際に通った子供が「良かった」と口にしている。それだけで十分。
個別指導の明光義塾湯沢大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講の強化のみで大変良心的な料金設定であったとおもいます。
講師 苦手科目の受講でしたが、その科目での得点アップは予想以上でした。
カリキュラム 使用教材は塾独自の教材で、またビデオ教材との併用で苦手意識と得点力アップにつながりました。
塾の周りの環境 塾は学校からも近く、旧国道沿いの市街地で塾前の路上駐車や前には大型ドラッグストアもあり、大変便利な場所にありました。
塾内の環境 塾内の環境は自習スペースもありましたが、指導中の講師の声が聞こえるなど、決してプライバシーが守られた環境とは言えませんでした。塾家賃分の自己負担もあり、もう少しなんとかならないかと思いながらの通塾でした。
良いところや要望 苦手科目の得点力アップには感謝でした。しかし、本番のセンター試験では得意の数学の点数を落としてしまうなど、受講科目の選択ミスもあったのかと現在公開しています。
個別指導の明光義塾十文字教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った事がないのでわかりませんが、ごく普通だと思います。
講師 全員熱心な先生でした。勉強以外にもいろいろな話を聞いてくれてサポートしてくれました
カリキュラム 塾の教材はありましたが、塾に入った時点で成績上位だったので、教材を使用せず入試の過去問を使って実践的な問題の取り組みをしたので、教材を買わせるような事もなく良心的でした。
塾の周りの環境 学区外の塾に通っていたので送り迎えは必須です。町の中心部にあるので学区内の方は通いやすいと思います。
塾内の環境 先生だけではなく通っている生徒さんがみんな熱心なので、勉強する雰囲気が出来上がっていて刺激を受けて勉強できます。
良いところや要望 授業がないときでも、自習に通えて先生の手があいているときは質問可能なのでとても親切でした。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談が何度かあり、こちらの質問にも丁寧に分かりやすく答えてくれました。
個別指導の明光義塾十文字教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った事がないのでわかりませんが、ごく普通だと思います。
講師 授業は分かりやすい。勉強以外にもいろいろな話を聞いてくれてケアしてくれる
カリキュラム 塾に入った時点で成績上位だったので、教材を買うことなく高校入試の過去問を使って実践的にやってくれたので、無理矢理教材を買わせるような事もなく良心的でした。
塾の周りの環境 学区が違うので送り迎えは必須でした。学区内であれば町の中心部にあるので通塾に便利だと思います。
塾内の環境 通っている生徒さんがみんな熱心なので、勉強する雰囲気が出来上がっていて刺激を受けて勉強できます。
良いところや要望 三者面談が何度かあり、こちらの質問にも丁寧に分かりやすく答えてくれ良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がないときでも自習に通えて先生の手があいているときは質問可能なのでとても親切でした。
個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は、普通だが、夏季や冬季の講習の料金は、別途かかる。苦手な部分を個別に補強するには、コマ数で料金が加算される。
講師 若い先生方が多く、とても親しみやすい環境ですぐに慣れることができたようです。熱心に指導して下さり、わかりやすいと教えていたっだき感謝してしています。授業日以外でも希望すれば自習することもでき、よい学習環境の中で集中して取り組めたことがよかったと思います。質問にも的確に答えてくれる先生方の対応もありがたかっったです。
カリキュラム テスト前には、個別に指導をしてもらいました。予想問題や苦手なところなどていねいに指導していただきました。秋口から通い始めたたため、もう少し早めに入塾すべきでした。
塾の周りの環境 市街地の中心地で、観光拠点施設の中に入っている。従って駐車場も隣接しており、送り迎えをする場合も、不便はない。夜は、人通りがなく、閑散となるが、街灯で明るいため歩いて帰るのでも安心である。
塾内の環境 立地場所は、商店街の中心地だが静かで集中できる。教室内も整理整頓されていて学習する雰囲気がよく保たれている。
良いところや要望 全体的に満足である。何よりも先生方の熱心でわかりやす指導がよかったと考えている。特別講習の料金がもう少し安くなればありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、塾の雰囲気もよく、親しみをもって通うことができたことがよかったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ