- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「秋田県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾大館本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較していないので、高い安いはわからない。正直高く感じるが、個別指導なので仕方ないのかと思う
講師 特にいい悪いはない(病気のため、入会してすぐお休みになったのであまりりようしていない)が、説明はていねいだったし、受験に合わせた対応をしてくれているようだ
カリキュラム 本人の苦手分野の確認、親の希望、受験のために、必要と思われる教科を適切に選んでくれているようだ
塾の周りの環境 人通り多い、車通りも多いため帰りは迎えが必須になるが、自宅から近く問題は少ない。
塾内の環境 塾内は静か、とくに学習の妨げになりそうな環境ではないと思う。
良いところや要望 スケジュール変更のお願いがしにくい、いつがあいていて変更できるかなど、ネットなどで確認できると連絡しやすい
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な金額だと思います。まだ受験が終わったわけではないので、満足か不満かは評価できません。
講師 年齢、性格様々な講師がいて、子どもに合う講師を見付けられます。塾長さんが特に親切で、いろいろなところに目配りできる人です。
カリキュラム カリキュラムや教材はしっかりしています。ただし、自分の子どものように能力が低い子には、使いこなすのが難しいようです。
塾の周りの環境 立地は最高です。周りに店や音楽教室などもあり、人気が多いので治安は安心です。大通りに面していますが、少し引っ込んだところにあるので、駐車スペースも十分で、送り迎えが楽です。
塾内の環境 設備はとてもよいです。ただ、同じ中学の生徒が多く、友達同士でおしゃべりする声が聞こえるのが、気になっているようです。子どもは他の中学なので、とても気になるようです。
良いところや要望 塾長さんがよく気が付く人です。生徒のことを考えてくれていると思います。他の講師も、嫌な講師はいないようです。子どもは楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合わせた指導をもっとしてくれたらなあと思います。例えば、数学が苦手といっても、すべてが苦手なわけではないので、特に苦手な分野を把握して、弱いところを徹底的に指導してほしいと思います。
個別指導の明光義塾イオンタウン鷹巣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのでこんなものかと思ってます。急に行けなくなった時など当日でも他の日に振り替えて貰えるので不満はありません。
講師 子供と相性の悪い先生に当たってもこちらの要望に合わせてくれる。
カリキュラム 教材は志望校に合わせて選定してくれました。夏期講習も教科にこだわらず苦手教科に時間を割くなど子供に合わせて組んでくれた。
塾の周りの環境 最後までいると交通手段がなくなるので迎えが必須になる。出入口もあまり明るくないが必ず迎えの親に引き渡すまで先生がついていてくれる所は評価できる。
塾内の環境 自習室が別にあるわけではないので、時々私語が多い子が一緒になるとうるさい。
良いところや要望 先生たちの対応にも概ね満足です。教室の隣がゲームセンターですが教室に入ってしまえば音も全く気になりません。
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は決して軽くはないが、結果的に成果からいけば十分満足できる。
講師 自由時間での自習に適した環境だったため、やる気になる時間が継続できた。 またモールの中にあるため気分転換がしやすかった。
カリキュラム 無理のないカリキュラム。先生と親子で相談しながら決められたのがよかった。
塾の周りの環境 モールの中にあるため気分転換がしやすかったのがよかった。治安もよく安心して通わせることができた。
塾内の環境 静かな環境。また自習時間でもわからないことがあれば、気兼ねなく質問することができた。
良いところや要望 スケジュールが組みやすく、自習はいくらいれてもよいという、集中して勉強できる環境がすばらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 不満はなく、先生が親に対しても社交的、真摯に向き合ってくれているのが感じられました。
個別指導の明光義塾横手駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。続けるには負担を感じる。成績が上がるのにも時間がかかるので負担感が強い
講師 可もなく不可もなくの印象。 個別指導のため本人が積極的に聞くと教えてもらえると思う
カリキュラム テキストはしっかりしていてよくまとまっている印象を受ける。繰り返し課題に取り組むなど定着を図る指導があるといいと思う
塾の周りの環境 駅とバスターミナルが近くで利便性は高い。駐輪場も近くにあるので子どもが自分で通うのにもいいと思う
塾内の環境 コンパクトな作り。狭いように見えるが、学習上特に気になるようなことはなし
良いところや要望 個人のファイルを介して、習熟度や学習内容をきめ細かく知らせてくれることはとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ時に振替が可能だが、部活などとの兼ね合いでなかなか日程調整が出来なかった。塾の問題ではないけれども
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思う。 夏期講習は、とても高いと感じた
講師 子供が質問しやすい。わかりやすく、指導してくれる。若い先生が多い
カリキュラム 教材と学校の授業が合っていない場合は、学校で使っているワークに基づいて教えてくれる
塾の周りの環境 家から近く、親の送迎の負担があまりない。ショッピングモールの中にあるので、通いやすい
塾内の環境 個別にしきられているので、集中できるが、ショッピングモールの中にあるので、誘惑が多い
良いところや要望 あまり成績はあがっていないので、このまま続けるか検討しているが、通いやすいので、ズルズル続けている。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽行けなくなっても、臨機応変に対応してくれるので、とても助かっている
個別指導の明光義塾大館本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 100コマの提案にはびっくりしましたが、根拠がしっかり説明されており、そんなものなのかと思った。
講師 教室長の対応が良かった。講師の変更にも柔軟に対応してもらえた。
カリキュラム 明光未来ワークの構成がよく、子供も取り組みやすかったと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いに面しており、人通りも多く、送迎の際の駐車場も完備してあった。
塾内の環境 人数は多かったが、講師の先生も教室長もよく管理できていて、静かな雰囲気だった。
良いところや要望 とてもよくできたチェーンで、どの教室に通っても、一定の質が保たれており、満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 色々塾が増えている中で、やっぱり明光が一番だと思った。
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いなので料金的にはこんなものか?って感じで他の塾と比較してないが納得はしてるから
講師 塾の待ち時間が有効に使える立地で揉め事も無い塾だから 子供が気に入ってる
カリキュラム 子供が勉強が苦手で学校での授業に身が入らず困ってたけど、塾だと楽しそうに勉強出来るみたい
塾の周りの環境 警備員が常駐して監視カメラも多数有る建物で近くには警察署も有るし、何か有ったら周りに大人がいっぱい居るから
塾内の環境 ショッピングセンターの中に有るから誰かがトイレで席を立つ度に戸を開けると雑音が教室内に入るから
良いところや要望 予定の変更はしやすく早めに行ったり授業時間が終わった後の自習時間は無料で受けられる
個別指導の明光義塾茨島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めのきっかけは、キャンペーンのチラシでした。そんなに負担にならない料金だったので、行ってみようと思いました。キャンペーンが終わり、通常料金になったときは、少し高いなと思い、教科を減らしました。
講師 学校とは違い個別指導なので、分からないところも遠慮なく聞くことができて、分かりやすい指導だった。
カリキュラム 受験前の模試対策や、次回までの宿題等もあり、勉強せざるを得ない環境を作ってくれました。 塾に行くまでは家庭での勉強の仕方が良くなかったので、本人にとっては良い機会だったと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駐車場も完備されていたので、車で送迎しやすかった。
塾内の環境 家で勉強をするにも、テレビのある部屋でやっていたので、集中できなかったと思いますが、 塾では、静かに集中して勉強できたと思います。
良いところや要望 先生達も親しみやすく、気軽に話ができたので、良かったです。 建物の下が駐車場になっているので、雨や雪に当たることがなく教室に行けるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く行けなくなったときでも、親身に対応してくれました。
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費は安いと思うが値段の割にあまり成績が上がっていない。個人的な問題もあるとはおもってますが。
講師 熱心できちんと考えてくれている。その都度アドバイスをしてもらえていいと思う。
カリキュラム わかりやすいようで教科書より塾の教材で勉強している。いつも持ち歩いている。
塾の周りの環境 送り迎えのしやすい距離。モールの中にあるので買い物もしやすく便利。ありがたい。
塾内の環境 寄り添って勉強を見てくれているので集中できると入っていた。比較的新しいので綺麗。
良いところや要望 常に希望の日時を取れている。急な休みの振り替えも対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。料金だけがもう少し安くなってくれるとありがたいとおもう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾横手駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安ければいいのにと思いましたが、成績はお金で買えませんので、指導してもらい成績アップしたので仕方ないかなと思いました。
講師 高い授業料なので成績が上がるのは当然のことなのかなって思います。
カリキュラム 高い授業料を支払いしているのでしっかりとした指導をされているから成績が上がると思う
塾の周りの環境 学校帰りに直接歩いて通える場所にあったので助かりました、夜遅くまでやっていたので助かりました。
良いところや要望 わりとこちらの都合に対応してくれていたので不満はほとんどありません
その他気づいたこと、感じたこと 予定があり休んでも違う日に対応してくれたり、お互いの都合に合わせて授業を受けれたので助かりました。
個別指導の明光義塾十文字教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高い方だと思います。教材を必ず全員が買う、というのではないのが良心的でした。
講師 勉強の子ばかりではなく、学校での悩みも聞いてくれアドバイスしてくれました。生徒のメンタル面も大事に考えてくれケアしてもらいとても頼りになりました。授業の邪魔になる生徒に強く注意しないことが不満。
カリキュラム 中3の10月に入塾したのですが、型通りの教材で進めるのではなく、基礎が十分に出来ていたので入試と模試の過去問題を使用してくださり余分なおかねを払うことがなかったのが有難かったです。もちろん子供にもそのやり方が合っていて自信がついたようです。
塾の周りの環境 駅からも近く周りにはスーパーや銀行、商店街となっており人通りもあるので安心です
塾内の環境 教室が狭いため自習室の机が少なく、区切りもないのが残念です。
良いところや要望 難しいと思いますが、自習室を分けてほしいと思います。長期休みの時などは午前中も授業があるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日記を毎日書き(勉強内容や、学校でのことなんでも書いてよい)それに先生がコメントしてくれ子供の励みになりました。
個別指導の明光義塾土崎東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって質問した際の説明の分かりやすさに違いがあるらしい。
カリキュラム 夏期講習の宿題の量が多く、やりがいはあるが学校の宿題もあるので大変らしい。
塾の周りの環境 住宅街なので静かだが、夜は街灯がすくなめなので少し危険に感じる。
塾内の環境 設備はやや古さも感じるが整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し柔軟な料金制度や割り引きサービスも検討してもらいたい。
個別指導の明光義塾横手駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて料金が高い。続けるには負担が大きいので大変だ。
講師 テキストは分かりやすい。本人がやる気がないと放っておかれる感じがする。
カリキュラム 悪くはないが自分の子どもには合わなかったようである。子どもの適正に応じて教え方を工夫している。
塾の周りの環境 交通の便が良い。車での送迎のため駐車場がないのが残念。降雪時は困る。
塾内の環境 多人数であるが騒音などなく静かで学習に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 塾そのものへの不満がない。個別指導が合うことと本人のやる気があればおすすめできる
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時の振り替えがきくのは良い。ただ学校や部活との調整が難しいため振り替えたことはあまりない。
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の受講なためもあるが少し割高に感じます。ただ、長期休みなどには自由に勉強してよいらしいのでトータルで考えると普通かもしれません。
講師 親にしてみれば交通の便が良く、月謝も少々高いが許容内。子どもは苦手な教科をおしえてもらえ、家で勉強するより集中できるみたいなので。
カリキュラム 子どもが部活に入っているため通える曜日や時間が限られていたが、塾のほうでこちらの都合に合わせてくれて助かった。
塾の周りの環境 塾がショッピングモール内にあるので親が迎えに行く時間が多少遅れても安心できる。
塾内の環境 中はとても整頓されていてかつ隣の席の音が入りづらいように仕切られています。また、ショッピングモールの中でも静かなエリアにあるのでその点でも良いと思います。
良いところや要望 家で勉強してもテレビ、ゲームや兄弟など集中できない要素があるが塾で勉強することで苦手な教科でも集中して学習できると感じてます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して4ヶ月くらいなりますがその他気づいたことや感じたことは今の時点ではありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。夏期講習はセット料金なのでよかったです。
カリキュラム 教材は軸にあるものを使ったので料金はかかりませんでした。 夏期講習の料金もほかの個別塾とくらべても妥当だとおもいます。
塾の周りの環境 国道からも近く、コンビニも近くにあり、駐車場も広いのでとても安心してかよっています。
塾内の環境 少し狭いとおもいますが、机がしきられているので、問題ないとおもいます。
良いところや要望 何件か塾の資料や体験をした中で決めたのですが、立地と先生も面談で子供に決めてもらいました。通いやすくてよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からの不満も聞いていないので、通いやすいと思います。 これからの授業に期待します。
個別指導の明光義塾十文字教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高いと感じた。教材を買っていない分それほどでもないと思うが田舎なので個人でやっている塾はとても安いのでつい比べてしまう
講師 先生が丁寧で教え方が上手で子供に合っていた。 一人の生徒が大きな一人言を言ったり、周りの生徒に話しかけて邪魔をしても対策をしなかった
カリキュラム 必ず教材を買わないといけないと思っていたが、生徒に合わさせて高校入試の過去問題などをプリントしたものなどを使ったりしてくれたので、良かったが、少し内容が物足りなかったようだ
塾の周りの環境 駅からも近いし周りに店などもあり人通りが多いので安心 駐車場がもう少し広いと尚良い
塾内の環境 広くはない教室だが生理整頓されていて清潔感があった。自習室が区切られていないので先生の手が空いているときに質問に答えてくれるときもあったようなので、その点がとても良かった
良いところや要望 先生が丁寧で親との面談も積極的にしてくれて安心感を与えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと うるさい生徒には教室を出てもらうなど、もう少し対策をしてほしかった。
個別指導の明光義塾マックスバリュ天王店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いのであまり何年も通うのとはできなかったが、二年間かようことができた
講師 分かりやすく図や絵を描いて説明してくれてわかりやすかったです
カリキュラム 宿泊つきの強化合宿があったため、みについた。志望校に受かることができた
塾の周りの環境 家からは遠かったが、バスや自転車を使ってなんとか数年間いけた
塾内の環境 塾は小さかったが、先生との距離が近く熱血指導がうけられた、、
良いところや要望 早く効率良く学習できることがらめりっとだとおもう、じゅくはいい
その他気づいたこと、感じたこと 先生から話を聞いてとても勉強になった、たくさん教えてもらえることができた
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較して入塾しましたが平均的な料金だったのではないかと思います。
講師 授業がない日でも自習でほぼ毎日通塾していました。学習のリズムが出来て良かったと思います。
カリキュラム 受講した内容を親のスマホに送信してもらえました。子どもがどんな授業を受けていたかわかり安心しました。
塾の周りの環境 駐車場が多く車での送迎がしやすかったと思います。近くに飲食店は多いですが利用はしませんでした。
塾内の環境 自習席も充分にあり、座れないということはありませんでした。教室も綺麗でささた。
良いところや要望 周りに受験生がたくさんいて、本人がとても刺激を受けたと思います。
個別指導の明光義塾イオンタウン鷹巣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はわかりませんが塾費用は大変でしたが、先生達からの有形無形の支えは塾を終えた後も大切な財産になっていると思います。
講師 教材の準備や指導も本人の都合、希望に合わせて親身にしていただきました。
カリキュラム 苦手科目を重点的に指導していただき、過去の試験問題も探して取り組ませてもらうことが出来ました
塾の周りの環境 駐車場が広く夜も明るく、冬季は除雪もされていて自宅からもあまり遠くなかった。移転前の方が静かな場所でよかった気がするが、治安面では多少にぎやかなイオンタウンの方が良いかもしれない。
塾内の環境 商業施設の中でフードコートやゲームコーナーが近く塾スペースをクリアなパテーションで区切っただけのように感じて外からは落ち着かない印象を受けた。塾内に入るとまあまあ防音されてはいる。買い物客など色々な人が集まる場所なので、塾に通う者のプライバシーが守られていないと感じ、やや不満でした。
良いところや要望 ケースバイケース、必要なところ足りないところを見極めて指導にあたっていただけた事、情報収集も手伝ってくださった事に感謝します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ