お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「香川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾三本松駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思う
ほかの塾と比べて時間やカリキュラムが組みやすいと思いました
講師 子供は分かりやすくて良かったそうです
話しをきちんと聞いてくれて対応も早い
カリキュラム 予定より早く進めたので先に進めた
子供のがんばりもあって早く勉強進んで良かった
塾の周りの環境 汽車、バスの時間が不便です
車ではいきやすいです
暇を潰すところかをある
塾内の環境 エアコンがあり過ごし安いです
先生に聞きやすい
入りやすい雰囲気です
良いところや要望 勉強する時間が長くて良かった
宿題も出来る範囲だった
講師の先生が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 続けて行きたいが家庭環境から無理があり春休みや夏休みに通えていいです
個別指導の明光義塾ハローズ仏生山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのでよくわかりませんが、個別指導ですので、すごく割高とも思っていません。
講師 のんびり屋の娘に合わせて根気よく指導してくださってると思います。
カリキュラム 先生を信頼してお任せしています。
もともと基礎学力向上と学習習慣の定着が目的なので、無理ないカリキュラムを娘に合わせて作ってくださっていると思います。
塾の周りの環境 今は車で送迎していますので、駐車場もあって便利です。一人で行くようになったら車の出入りが激しいので(スーパー敷地内なので)、少し心配ではあります。
塾内の環境 自習スペースもあって、仕事で迎えが遅くなった時も学校の宿題や塾の復習をしたりさせてもらえるので、とても助かっています。
個別とは言っても、孤独すぎずオープンすぎないスペースなのがいいところだなと思います。
良いところや要望 教室長の先生がベテランで、子供をそれぞれ温かく見守ってくださっているという印象です。
それがこの塾に決めた大きな要因です。
とても明るくて塾の雰囲気もいいです。
人見知りで新しい環境が苦手な娘も1回の体験授業で「ここ行きたい」と言いました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業の振り返りノートがあるのですが、先生のコメントが少なかったので、授業の様子がもっと知りたいと伝えたところ、すぐに対応してくださいました。
1~2ヶ月に1度、教室長の先生と面談があるので、保護者と塾で連携をとりながら子供の学習について考えていけるので、本当に心強いです。
個別指導の明光義塾ゆめタウン丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高めなのは個別指導塾としては仕方ないかなとは思えます。
ショッピングモール内の子供が安心して通える環境だし、子供が嫌がらずむしろ楽しんで通ってるからまぁいいかな。
講師 通ってる娘曰くどの先生も優しいらしく年配の先生から若い先生までいて日によって教えてくれる先生も違うようですがどの先生とも楽しく勉強できてるようです。
先生たちとのコミュニケーションでやる気が出ているようで家庭学習も先生の励ましのおかげで自分から取り組めています。
カリキュラム 子供の苦手なところや弱点をよく把握して教えてくれ、希望に合わせた進め方をしてくれています。また子供のの状態をしっかり見てくれつつ進め方の提案もしてくれるので、ただの流れ作業という感じでなく安心して任せられます。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあり駐車場も広く便利。
平日は騒がしいショッピングモールではないし小学一年生が一人で通っても比較的安心して通える環境。
ただゲームセンターも近くにあるし子供には寄り道したくなる誘惑は多いかも。
塾内の環境 家では集中して勉強できないようだけど塾では集中して勉強できる環境のようです。
塾内は皆さん静かに集中して勉強しているように見えます。
良いところや要望 小学一年生でまさかの想定外の過激な反抗期に入った娘ですが塾はとても楽しいらしく毎回自分から通ってます。
家での家庭学習も反抗からなかなか手を付けなくなってお手上げ状態にもなりましたが塾での先生の声かけや励ましのおかげで家でもやる気を出して勉強に取り組んでくれるようになりました。
元々成績は悪くなかったのですが家で勉強しなくなった時、塾でしっかり見てくれて成績も落ちることはなかったので塾の先生たちのおかげだと思ってます。
明光の「分かる 話す 身につく」指導法とやらがうちの子にはとても合いそうだと思い選んだ塾でしたが思惑通りうちの子には選んで正解の塾だったと思います。
個別指導の明光義塾ゆめタウン丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよくわかりませんが親は高いと言っていたので頑張りたいと思います。
講師 先生に気軽に質問できます。また、わからないところをしっかりと説明してくれます。
カリキュラム 学校の授業内容や苦手なところを考慮しながら進めてくれます。振替の融通が利きます。
塾の周りの環境 周りの音は少し聞こえますがあまり気になりません。ゆめタウン内に文房具屋があるので助かります。
塾内の環境 落ち着いています。また、自習スペースがあるので学校の宿題ができます。
良いところや要望 テスト対策や苦手なところの復習をしっかりとしてもらえるのでテストの点数が上がるのを実感できます。
個別指導の明光義塾ゆめタウン丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい雰囲気である
まだ入塾したばかりなので、これからの指導に期待したいと思います。
カリキュラム 個別に指導してくれるのが良い。
追加でコマを増やせるのが良い。
成績が上がることを期待しています。
塾内の環境 友達が一緒なので入りやすかった。
教室内も明るい雰囲気で自習スペースもあるのが良い。
これからに期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関しての説明も丁寧で分かりやすかった。
家の近所で交通の便も良く、夜遅い時間でも通わせやすい。
成績が上がることを期待したいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので何とも言えないです。高校生なので妥当な金額なのかとは思います。
講師 詳しくわかりやすく説明して下さっていて、質問した事にもわかりやすく答えてくれていると思います。
カリキュラム 面談などで詳しく説明して下さり、内容等本人に合わせて考えて下さっていると思います。
塾の周りの環境 24時間営業の商業施設の2階にあるので夜でも明るく安心する。
塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。明るく勉強しやすい環境だと思います。
個別指導の明光義塾ハローズ仏生山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較した時にコスパがかなり良いと思いました。受験に合格したい、授業に付いていけるようにしたい、偏差値を上げたいなど、様々な目的があると思いますが、どんな結果を得たいか?により、保護者の方で学習ペースが決めれましたので、料金も無理のない範囲で申込をすることができました。まず予算を組んで、そこから1ステップ、2ステップという感じで子供の様子を見ながら段階的に授業数を増やしていったのですが、そういった相談も常にのってくださったので、料金面も安心してお任せできました。
講師 ベテランの方が多く、親身に教えてくださいます。頼りがいのある先生が多いのと、教室長がざっくばらんで明るい方でよかったです。経験豊富な先生が多いので、授業のことだけではなく、子育て面でも相談にのって頂いています。多感な時期の子供が受験に向かうわけですから、親としても悩みの絶えない日々を送っておりました。そんな折、こちらの塾にお伺いして、悩みの相談にのって頂いたという経緯です。どのようにしたら進んで勉強してくれるか、受験に向かうか?ということを先生たちと話しながら進めれました。無事、受験も合格できました。
カリキュラム 娘の場合は、とにかく志望校に合格したい、という一心で通っていました。目的をちゃんと理解した上でカリキュラムを組んでくださったのが良かったです。他の塾も色々見学に行かせて頂きましたが、どの教科の授業をいかに組むか?ということだけだったのが(もちろんそれも大事です)、こちらの塾では志望校に受かるための戦略を立ててくださって、例年のテストから分析して、第●問目に出てくる系統の問題を攻略すれば、合格率が高まる、5教科以外の内申点はこれくらいとっていきましょう、そのために学校の提出物は忘れないようになど、塾の授業だけではなく、学校での行いなども指導してくださったのが印象的でした。
塾の周りの環境 ハローズ仏生山内にある教室なので、娘が塾に行っている間は保護者同士でハローズ内で食事したり、情報交換をして過ごすこともありました。駐車場や駐輪場も広く設けられており、通いやすかったです。また人通りが多く、警備員の方も駐車場やハローズのショッピングモールにいましたし、店員さんも多くいらっしゃいましたので、夕方に娘を通わせるのも安心できました。教室はウッド調の作りでギスギスした感じが無いところが良かったです。
塾内の環境 子どもが入退室すると親のケイタイに通知がきたり、授業後の学習の記録がケイタイに送られてきたりと、一緒に授業は受けてないものの、どういった授業だったのか?子供がちゃんと通塾しているか?などが分かるのが良かったです。自習スペースなどもありますし、春休み、夏休み、冬休みなど、同学年の友人たちと集まって勉強できたりしたので、本人はそれが楽しかったようです。学校が休みの時に一人、家で勉強に無8買うのは孤独だと思うので、そういった意味でもこちらの塾の開かれた環境やスペースには感謝しております。
良いところや要望 月1回、保護者面談をしてくださるのが有難かったです。受験に向かう中での子育ての悩みを聞いてくださることで、すごく気持ちが楽になりました。学習塾に関係のない音楽や保健体育での提出物の状況、内申点も心配してくださったりして、テスト対策に加えての受験対策、学校での生活などの様子も気にしてくださったのが大変ためになりました。是非、続けて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 昨年の受験の際は、大変お世話になりました。偏差値が低く、どこの高校も行けないのではないかとヒヤヒヤしていましたが、皆様のおかげで合格できました。ありがとうございました。これからは授業についていくための通塾となりますので、目的は変わってきますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。先生方に出会ったおかげで、娘は少しだけ勉強が好きになったようで、海外留学の夢を見つけることができました。ありがとうございました。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がいらないので、助かる。他の個別教室より安くて助かる。
講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。分からないところを質問しやすい。
カリキュラム 学校の進度に合わせて進めてくれて、しっかり復習が出来る。長期休暇の講習が充実している。
塾の周りの環境 下の階がスーパーになっていて、授業前に食事が出来る。送迎の車の駐車スペースがある。
塾内の環境 仕切りがあって、自分の勉強に集中出来る。自習スペースがあって、自分の勉強が出来る。
良いところや要望 欲しい資料をすぐに出してくれる。
ドリンクサーバーがあると嬉しい。
個別指導の明光義塾JR坂出駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がするが、妥当だと思う。専門の先生がしっかり指導してくれるので、妥当だと思います。教材費は、安いと思います。
講師 先生が優しくて、とても分かりやすい。
質問しやすいし、融通が利くので、有難いです。教科担当の先生が指導してくれるので、苦手科目をしっかりと指導してくれます。
カリキュラム テスト前になると、テスト対策用のカリキュラムを組んでくれるので、しっかりとしています。診断テストや、定期テスト前などの対策、冬季や夏季講習など、その時々でカリキュラムがあるので、助かります。
塾の周りの環境 イオンの中にあるので、明るいし、便利が良い。駐車場が広いし、帰りに買い物して帰れるので、都合が良いです。
塾内の環境 明るくて、快適な広さだと思う。個別指導なので、生徒達が質問したり、指導を受けていても、あまり気にならない距離感がいいのではないかと思います。
良いところや要望 都合が悪い時には、受講日の変更が出来るので、助かります。前もって分かっている時には、電話連絡して変更出来るので、管理が行き届いていると感じた。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良い。
他の塾よりテキスト代がリーズナブルです。
塾の料金的にはこれくらいかなと思います。
講師 わかりやすく教えていただき、成績も少しずつ上がっています。
わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム 苦手なところを分析し、克服できる内容にしてしていただいていると思います。
塾の周りの環境 良いと思います。
明るいので、遅い時間の通塾でも安心できます。
塾内の環境 良いと思います。
静かで、各々が集中できる環境になっていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾善通寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、受験のためと思って入塾したので。。。
講師 入塾してから勉強を教えてもらい、解けるようになったといって子供が嬉しそうに話してくれます。
カリキュラム 勉強嫌いの子供にとってはハードでしたが、今までやってない分、必要だということは分かります。
塾の周りの環境 暗い通りではないので特に心配はありませんでした。ほとんど送迎でしたが。
塾内の環境 仕切られているので、勉強はし易い様です。明るく綺麗な教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間でしたがとてもお世話になりました。どうもありがとうございました。
個別指導の明光義塾JR坂出駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の友人の親御さんとか知人の子が通っている塾の金額と比べると高校生ということを考えるとそんな無茶に高くはないかなと思います。テスト前や講習は追加で料金が発生しますが、まあこんなものかなと思います。
講師 どの科目も教えて頂けるようで、なおかつ分かりやすいと聞いています。成績も高校入学以来ずっと悪かったのですが、まだ見れる成績になってきました。きちんと理解するまで丁寧にお話をして頂いているようです。
カリキュラム 週に数回、一定のペースで通わせてますが、時と場合に応じて、学校内容に合わせるか、復習か、予習かをタイミングを見て塾長が判断してくれています。また、テスト前になったら不安な科目なども追加して見てくれています。用事等で塾に行けなくなった際も振替をしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅が近く、あまり遅くならない限りは人通りもあるので安心です。駅は近いですが、電車の音などはあまり気にならないようです。
塾内の環境 机が区切られていて、集中しやすそうです。90分の授業ですがあまり長く感じないと聞きます。3コマ連続とかでも平気でやっていますね。教室の中は綺麗で明るいです。
良いところや要望 最初は塾に入る前に体験授業をさせて頂いたのですが、その時に塾長に担当して頂いたようで、体験授業が終わった後のお話で、「◯◯さんってこういう性格ですよね?」と言い当てられ、びっくりしました。性格を判断された上で、今後の授業であったり、進め方の説明をしてくれ、ここだったら子供のことよく分かってくれそうだと思い、合いそうな気がしたので決めました。そこからは毎月くらいのペースで塾長が懇談をしてくれます。色々教えて頂けますし、とにかく熱心です。よく話も聞いて下さるので懇談が苦に感じません。大学受験までお世話になろうと思っています。
個別指導の明光義塾JR坂出駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなものかなとは思いますが、正直安いかどうかで言われると決して安いとは言えない…。特に講習の時期になると毎月の月謝に加えてプラスの料金が掛かるので負担が増えはします…。ただ、その分と言っては何ですが、2回払いにしてくれます。これは助かっています。後は講習毎に我が子に合わせたカリキュラムを組んでくれているのですが、やった分だけはきちんと身についているように思うので、まあ子供のためと思うと仕方ないかなと思う部分はあります。
講師 子供から非常に分かりやすいと話をよく聞きます。塾長が我が子に合わせて講師の方を選択して下さるので非常にありがたいです。きちんと分かるまで丁寧に指導して下さってるようなので、安心して通わせれています。
カリキュラム 現在、1週間で2コマ通わせていますが、テスト前などは他の科目も対策として授業を入れています。決められた科目以外も必要に応じて入れて下さるのはありがたいなと思います。テスト前以外でも通っていない教科で分からないところがあるとコマを追加して見て頂いたりもしています。体調不良や用事が入った際も振替をしてもらえるのでそのへんの融通が利くのは助かってます。
塾の周りの環境 イオンの中にあり、警備員も巡回しているというお話を聞いたので、安心出来ます。教室の周りも静かだと子供からは聞いています。ただ、夜遅くなるとあの辺りは人通りが少ない時もあるので、自転車だと心配です…。夜遅くになる時や冬場は迎えに行くようにしてます。
塾内の環境 席毎に壁で区切られており、集中しやすいと聞いてます。懇談の時に近くに行って見せてもらいましたが、前の子、後ろの子とも区切られているので集中はしやすそう。建物が古く、壁に傷などはありますが年数の割には綺麗にされてるなという印象です。
良いところや要望 塾長がほぼ毎月のように懇談を開いてくれ、その都度テストや成績のことであったり塾での様子を説明してくれます。塾に行っている間は正直、何をやっているのか分からないため、そういう話をしてくれるのはありがたいなと思います。懇談の度に、今はこうだから次はこういう風にしていきます。など、先のことも話をして下さるので、安心して任されますし、いつも熱心な方だなあと感心します。また、勉強のこと以外の話もしてくれ、なおかつ爽やかなので懇談自体が苦痛に感じない。この方にだったら高校卒業するまで最後まで任せたいなと思います。
個別指導の明光義塾三本松駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高くはないと思う。授業数を塾長先生と相談して決めれるので安心。
講師 子供と先生の相性が良くて、本人もやる気が出て成績もどんどん上がってきて良かったです。
カリキュラム 苦手な単元を集中して教えてくれる!教材もあるので自宅でも復習が出来る!
塾の周りの環境 電車の音はするが、気にならない。駅前に駐車場もあり、送迎もしやすい。
塾内の環境 静かで落ち着いて学習できる。飲み物の持ち込みも良いので、適宜水分補給ができる。
良いところや要望 個別指導なので、わからないところをどんどん先生に聞ける!
体調が悪い時は、振替してもらえるので安心。
個別指導の明光義塾国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなぁと思う。もう少し安ければ、沢山受講したいと思うのだが。
講師 分からないところの解決が中々上手くいかない。応用がきかない。
カリキュラム 学校のペースより遅く、理解しにくい。復習になり、予習にならない。
塾の周りの環境 家から近く、車での送迎ができる。割と、駐車場も広くていい。だが、砂利が敷き詰められているけど雨などで大きな穴があき、車で走りにくい。
塾内の環境 友達とも席が離れられる為、無駄がない。また、私語も無く個人が集中して勉強できる。
良いところや要望 講師の先生を選べない。合わない場合は、変更してくれるらしいが、そんなこと言える訳がない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないでしょう。ただ、駐車場の砂利や穴はなんとかしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾善通寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は週にどのくらい来るかで決まっていると思います。娘のやる気が出たことですでにありがたいのですが、あとは結果しだいです。
講師 先月に入ったばかりで今も通っています。かなり成績が悪いのですが、受験までのカリキュラム?を一緒に考えてくれ、心強いです。
娘は人見知りなので、最初の面接の時は緊張していましたが、先生が色々と聞いてくれるうちに打ち解けたようでした。今は楽しく通っていてほっとしています。
塾の周りの環境 特に問題は無いと思います。
塾内の環境 娘は、質問もしやすいし、先生に話しかけやすいと言っています。仕切りで別れたところで勉強しています。
良いところや要望 もう少し早く行っていれば良かったと思います。
個別指導の明光義塾善通寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ヒトコマいくら。と料金が決まっています。コマ数により料金もかわります。個別指導なのでこんなものかな。と言う感じです。
講師 数名の講師が常時おります。その都度講師がかわります。それぞれの講師の雰囲気で指導があるのでマンネリ化せず新鮮な気持ちが続きやすいかと思います。
カリキュラム 個別指導なのでひとりひとりのペースに合わせて勉強がすすめられます。自由スペースもありそのスペースは教室があいている時間は自由に勉強が出来ます。
塾の周りの環境 車での送り迎えか各自自転車で通っている生徒がほとんどです。割りとまちなかで街灯が多く人通りもあるので各自自転車で通うのも安心なのかな。と思います。
塾内の環境 個別指導の教室なのでひとりひとりのスペースを確保できるしきりがあります。静かな落ち着いた雰囲気だと思います。清潔感があります。
良いところや要望 講師が穏やかな人が多いような。若い講師から年配の講師まで幅広いので色んな雰囲気の講師に出会えるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものお楽しみとして、勉強が終わって帰るとき飴をもらったりするのが頑張ったあとのご褒美感で嬉しそうです。
個別指導の明光義塾ゆめタウン丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、高いなと思いましたが、子供にあっていたので我慢が出来る範囲でした。
講師 穏やかに根気よく、娘のペースを乱さず、やる気を引き出してくれました。
カリキュラム 3教科お世話になったのですが、英検や漢検などの受験に合わせて自習時間に面倒を見て頂き、娘もそのアドバイスでやる気を引き出して頂きました。
塾の周りの環境 家からは自分で行き来出来る距離だったのですが、ショッピングセンター内の塾なので、息抜きを勝手にしてくる時がありました。
塾内の環境 幼稚園児、小学生も通ってるので、時間帯によってはガヤが半端ない時があったようです。
良いところや要望 個別なので、厄介なうちの子にも歩調を合わせて指導いただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 防音壁があれば、嬉しいです。
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室だけあってたしかに安くはないです。長期の休みには、追加して、授業を受けることもあり追加の負担も…
講師 向き、不向きは人によりそれぞれかと思いますが、子どもに合わせて講師をつけてくれています。子どもがもし、「あの先生苦手や」といえば話をきいてくれまし、すぐに対応してくださいます。その後のフォローもしっかりとしてくださいました。
カリキュラム 個別教室のつよみだとおもいますが、弱点を徹底してやらせてくださったり、基礎をきちんと押さえてくださったりと細やかな指導を受けられると思います
塾の周りの環境 駐車場はたしかに少ない。でも色々方法はあるかと思います。
車のよく通る道路沿いにあります
塾内の環境 うるさくて集中できなかったとは、子どもから一度も聞いたことはありません。
良いところや要望 振替が取りやすいのがありがたいです。部活や用事と重なっても心配しないでいられます。授業料が安くない分、親としても嬉しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾し始めて数ヶ月たった時に塾長と話す機会があったのですが、なかなか本性を表に出さないうちの子どもの本質を突いたことをいわれました。学校の先生でも見抜けていないことが多いのに、驚きました。性格もふまえて伸びるようにしてくださってるように思います
個別指導の明光義塾JR坂出駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝に加えて、講習の時期になると講習費が少しかさむので、少し痛いと思いました。
ただ、講習の時には、塾長さんが何をどう進めるかというプランを丁寧に組んでからお話をして下さるので、内容的には納得出来ます。
通常の月謝の料金は、まあこんなもんかなといった感じです。
講師 講師の方の人数が多く、科目や相性で塾長さんが振り分けてくれます。
毎回毎回固定というわけではありませんが、皆さん分かりやすいと言っています。
また、勉強以外のことも話しやすいと言っていて、休憩中などは色んな話をして下さるようです。子供は少し人見知りなので、ありがたいです。
カリキュラム 単に教え込みをするだけではなく、問題を解く時間や考える時間が授業時間内に設けられているようで、時間を有効に使われているみたいで安心出来ます。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので、夜遅くになっても明るいので安心出来ます。
警備の巡回も常にあるようです。
塾内の環境 自習スペースなどがあり、集中しやすい環境だと思います。
子供の話だと、テスト前になると多くの方が自習に来られるようなので、周りを見て自分もやらないといけないという気になってくるとのことです。
良いところや要望 とにかく塾長さんが熱心。入った当初は思うように成績が伸び悩んでいたのですが、気になることがあるたび懇談をしてくれたり、相談をすると真摯に受け止め、一緒に打開策を考えてくれます。子供と3人で話をすることもあり、やる気にさせようとすごく真剣になってくれます。おかげさまで、徐々に成績も伸びつつあります。
この塾長さんになら安心して子供を預けれると思わせてくれるようなそんな人柄です。
高校に上がっても続けさせようと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









