- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県豊田市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は安くはないと思います。ただ子供がやる気になっていたのと、塾長の説明に期待が持てたので任せることにしました。今では通わせて良かったと思っています。
講師 中3で入塾しましたが、その時点での成績は第一志望校からはかけ離れていました。
その後夏期講習や自習などで毎日のように面倒を見て頂き、塾長をはじめ講師の方々にしっかりサポートしてもらい、なんとか希望の高校に入学することができました。
カリキュラム 宿題も多く最初は大変そうでしたが、自習や家庭学習の習慣がついた点が一番感謝しています。成績もかなり上がったように感じます。
塾の周りの環境 比較的交通量の多い通りに面しており、夜でも安心して通わせられました。
塾内の環境 1フロアに授業スペースと自習スペースがありますが、そんなに気にならないと子供は言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 中2までは別の塾に通っていましたが、塾を変えてから別人のように勉強をするようになりました。本人にとっては褒めてもらってやる気にさせてくれたのが大きかったのだと思います。
個別指導の明光義塾豊田美里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ところどころで世間話をしたりしていい息抜きが出来ているようです。人見知りな子なので話しかけてくれることで楽しく授業に取り組めるようです。
カリキュラム 現在中1なので中2の中間に向けて徐々に実力をつけていきましょうと言われ、具体的に説明してくれるので私にも今どこをやっているのかが分かりやすいです。
塾内の環境 個別に机があり講師が通路にいて左右の生徒を教えている感じですが、ちゃんと自分で考える力をつけてくれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時にはメールでお知らせしてくれるので親としては安心です。
中1で少し高いように感じますが、これからの成績をみてそれなりに成果があがるようであればいいのかなと思います。
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い方なようですが、やはり集団よりは割高です。
ただ、その分細かく見てくれていたようです。
講師 わかりやすかったようです。
楽しかったと言って帰ってくることが多かったです。
カリキュラム 娘には合っていたと思います。
目標に合わせて勉強の内容を変えてくれているようでした。
塾の周りの環境 隣がダンススクールだったので、大丈夫か気になりました。
通い始めてからは特に気にならなかったようです。
塾内の環境 席が分かれているので集中しやすかったようです。
テスト前には自習にも頻繁に行かせてもらいました。
良いところや要望 どの先生も熱心で、勉強以外のことも色々と相談に乗って頂きました。進め方は先生方にお任せしていました。
個別指導の明光義塾豊田美里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験のときは割高に感じましたが、高校生になってからは、特に料金で不満はありません。
講師 いろいろな先生がいるみたいです。話しを聞く限りうちの子どもに合っているようです。
カリキュラム 教室長が面談のときに教えてくれます。カリキュラムや担当する先生を子どもにあわせてくれているようです。
塾の周りの環境 夜でも明るく、目立つ交差点にあるので安心ですが、駐車場が込みやすいので、はなれた所で送迎しています。
塾内の環境 壁のようなもので仕切られていて、集中しやすいと思います。
自習に行ったときに、わからないところを教室長が教えてくれます。
良いところや要望 教室長が受験の情報をいろいろと詳しく教えてくれたので、高校受験の時期は安心でした。大学受験もお願いします。良かった先生が1年ごとに変ることが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生がいるようで、子どもが楽しみにしているので、子どもには合っていると思いました。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の価格は普通かと思いますがテキストや月例テスト代などを含めるとやや高いと思います。
講師 自分の分からないところだけ教えてもらえる。丁寧に教えてもらえるので分からないところも分かるようになった。
カリキュラム みんなで進むより自分のペースで進んで行けるところが良い点です。定期テスト前には面談で勉強した方がいいところを教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので街灯もあり人通りが多く家からも近いので通いやすい。
塾内の環境 教室内は明るくて清潔で静かで勉強しやすい環境です。落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 個別指導なので自分のペースで進める所は大変満足しています。もう少し料金がお値打ちになるといいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシやホムペに書いてある金額通りには ならなかった。これとこれもオプションで付けた方がいいのではと説明があるけど その家の考え方で断る時は はっきり断った方が良い。
塾の周りの環境 交通の便はいいのですが、駐車場が無くて困ります。どこの塾も そうみたいです。
塾内の環境 これと行って、気になるような事はありません。 きれいに使われている感じがします
良いところや要望 定期的に保護者会があるのと 先生達とのコミュニケーションが持てる集まりもあり 楽しそうですよ
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人のやる気のなさの為に 学校の成績は上がっていませんが 多分塾に行ってなかったら もっとダメだと思うので 子供を信じて待ちます。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、通信教育などと比べるとやはりお高いと思いますが、他の塾と比較するとそこそこではないかと思います。
講師 熱心な先生で、初めは少し怖いくらいでしたが、熱意故というところが分かってきて良い先生であることが分かり良かったです。
カリキュラム 進学校を目指して指導をするというよりは、授業に合わせての指導で無理なくステップアップできました。
塾の周りの環境 熟の周りの環境について言うと、駅から近いので、結構通塾にも便利で人通りが多いため治安も良かったと思います。
塾内の環境 教室内はきれいに掃除されていて、気持ちよく勉強できる環境でした。席数は十分で問題ありませんでした。
良いところや要望 塾と保護者と本人と定期的な面談があっていろいろ知らないところも知ることが出来て良かったのではないかと思います。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それから教材費もすべて使っている訳では無いのに少し買いすぎなところがあるど思います。
講師 わかりやすくてとても良いと思います。カッコイイし教え方うまいしはなしがお上手なのでとっても勉強に集中出来て嬉しいです。これからも通おうと思えるような塾であるとは思いますを
塾の周りの環境 車が沢山通っているため送り迎えが大変な面はありますが所々に駐車場があるので良かったです。ただ待っている間にお買い物などが出来るのは便利で良いと思います。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話をきくと、高いなぁと感じます。何を良しとするかはひとそれぞれですが、3校ぐらいは体験など経て塾選びをした方が妥当だったかも…と若干後悔しています。
塾内の環境 仲の良いお友達と行くと、子どものタイプによって集中できない事があるんだなぁとわかりました。通う事は楽しいみたい。でも、塾に行ったら勉強した感が得られるのか?自宅ではなかなか勉強せず、成績は上がらないです…
良いところや要望 先生が優しいのは子どもにとってはいいと思います。学校ではとても窮屈な思いをしていると思うので、いい先生に出会えれば一期一会。人生にいい影響を与えてくれるような先生と出会えてるといいなぁと思ってます。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個々の費用は安いけど、組み合わせると結構の費用となるので、びっくりしました。
講師 特段すごいこともなく、普通レベルだったので、若干残念だった。
カリキュラム 補習等が別料金で結構、コストがかかったが、その分は基本、通常レベルの延長線でした。
塾の周りの環境 通学していた高校と自宅の途中だったので、便利でしたし、周囲の環境は問題なかった。
塾内の環境 周囲はそんなに忙しいくないし、入居しているビルの一階が不動産屋さんだったので、問題なかった。
良いところや要望 目指すレベルが現実的すぎて、もう少し上を狙うように仕向けてほしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の金額としては普通だと思うが、テキスト代や教室使用料、月例テストなどその他の料金を合わせると高いと思う。
講師 個別指導なので自分のわからない事は聞くことができ、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 毎月、月例テストがあり自分の実力がわかる。テスト前にはテスト対策も提案してくれる。
塾の周りの環境 駅前で街灯もあり人通りも多く夜でも安心できる。家から近いので自転車でじぶんで通える。
塾内の環境 いつも清掃が行き届いており、明るく静かで勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 個別指導なので気軽に質問できるところが良い点だと思います。面談で苦手分野など教えて今後のカリキュラムを考えてくれます。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは、一概には判断できないが、納得できる料金だと考えている。
講師 塾に通うようになってから、テストの結果が良くなりはじめている。
塾の周りの環境 送り迎えに著しい不自由を感じることがなく、安全に利用できる状況にある。
良いところや要望 先生のラインナップを常に充実させてほしい。最終学年の子どもにはベテランが対応してほしい。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも、様々なイベント、講座、テストが含まれているので、まあいいかなと思っています。教材は濃い内容ですが安いです。
講師 うちは女の子なので、女性の先生がいいと言っています。その先生がいるときは楽しそうに通っています。男の先生も若くて熱意を持って指導してくれるので、いいと思います。
カリキュラム 個別なのでその子その子で異なりますが、テキストはかなりいいと思います。受講していない教科のテキストも購入させてくれました。また、定期テスト前の対策講座、月例テスト、作文添削なども良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で便利です。人通りも多いので、外でも待ち合わせできます。車での送迎もしやすいです。表に止めるとバスのロータリーを歩かないといけないので、裏に止めた方が近いです。
塾内の環境 静かにしないといけないのは当たり前で、お話が過ぎると退出させられるルールなので、皆きちんと取り組んでいます。
良いところや要望 過去問がもらえます。
新しいので内装も設備も全て綺麗です。自習室も増えて良くなりました。うちの子は疲れて行くと寝てしまうので、起こしてもらえたらなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は 月例テストを負担に感じているようですが、親としてはきちんと受けて現状を把握してもらいたいです。
学校のテストが厳しいので、他の学校の子との比較は大事だと思います。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生1人に生徒3人という体制がうちの子に合っていたようです。緊張せず、解りやすく教えてもらえたそうです。
カリキュラム 宿題を、その子に合わせて量を調節してくれる。
塾のない日も自習室を使わせて貰える。
塾内の環境 駅前で人通りもあり、安心できる。
信号のない少し交通量のある道を渡らなければならない。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の見学の時、授業の取り組み方、受講料など解りやすく教えて頂き、好感が持てました。
教室内も明るくきれいでした。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生は熱心に指導してくれていました。文系の先生と理系の先生とで分かれており先生は科目ごとで担当してもらっていました。
塾内の環境 イベントなど授業以外で面倒を見てくれることが多かったのがよかってです。
良いところや要望 教室長先生の面談と生徒の対応が良く子どものモチベーションが上がりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ