- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾行田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いです 講習は受けない時期だったので良かったですが、なにかとお金がかかりそうな感じです
講師 若い先生が多いので気軽に質問できるところがよいと聞いています
カリキュラム 教材は、特にないのでわかりませんが淡々とやってる感じで、保護者にはほとんど連絡がないのでわからないです
塾の周りの環境 一階が飲食店なのと非常口の問題が気になります駅前なので安心です
塾内の環境 教室内はきれいですが、雑音は駅前なので多少あるのではないかかと思います
良いところや要望 最初にも書きましたが、質問しやすい講師がいることはよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 保護者への連絡や進み具合などの状況報告があるとよいと思います
個別指導の明光義塾加須教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもあると思いますが、月謝以外の施設管理費等の負担が予定外で辛い。夏期講習等の価格も一コマが高いので、塾長との面談で自習を増やして金額調整しました。
講師 入試の発表を講師の方が確認しに来て下さって子供に声を掛けてくれ嬉しくなりました。
合格発表後にお疲れさま会があって講師の先生が色々と楽しませてくれました。
カリキュラム 生徒3人に対して1人の講師の先生かと思うのですが、やはり自己主張できる子供が優先になっていたようです。
塾の周りの環境 駐車場が奥まっていて狭く、切り返しが大変なため塾の目の前の道路に路駐でお迎えの方もいて交通の邪魔になっていたこともあります。
良いところや要望 金額は高いですが、夏休みや冬休みは朝から授業と自習とでフルに活用させて頂いたので家ではあまり机に向かっていませんでしたが無事に志望校に合格できました。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて金額が安めなのが有り難いです。
学年が上がっても金額は変わらないです。
教室維持費が掛かるので、教科数は多い方が得な気がします。
講師 講師にもよりますが、熱心に教えてくれる先生と
ボーッとしている先生といるようです。
それでも質問したらちゃんと教えてくれるし
わからないところは何度も繰り返し教えてくれるので助かっています。
子供が言うには教え方がわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 個別ですので、子供に合わせて指導してくれます。
教材は基礎と応用があるようです。
あと、中学受験向けの教材もあると聞きました。
塾の周りの環境 駅から近いから賑やかではあります。
交通が多いので低学年だと一人で通うのは少し心配かも知れません
小学校から比較的近いところにあると思います。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境だと思います。
たまにイベントがあり、子供達も楽しそうに勉強している姿を見ます。
良いところや要望 最近、エルメモが導入させて
子供の宿題の忘れ物や集中しているかしていないか等も確認できて有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 月に一度、個人面談があるので
その際に子供の様子を聞けたりします。
問題点とかアドバイスも聞けるので助かります。
個別指導の明光義塾越谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでもちろんお高いです。夏期講習や冬期講習などは苦手なカリキュラムで組まれるので成績が芳しくない子どもはあれもこれもとどんどん金額が膨らんでいきます。もちろん、必要ないと親が思えばカリキュラムのいくつかを断ることも可能です。他にも教材費、教室維持費などがかさみます。
講師 子どもからの話を聞くと、個別指導なのでどの教科の先生も苦手なところをよく教えてくれていました。また、塾長さんが定期的に親と面談をして対策を報告してくれました。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習は苦手な科目の中の単元を理解して、そこを集中して指導して行くカリキュラムです。
つまり、成績が全体的に思わしくないと授業が増えていきます。
塾の周りの環境 駅から1分以内の場所なので夜遅くても周りは明るくて安心でした。子どもによって違うと思いますがコンビニエンスストアをはじめファーストフード店なども揃っていますからちょっと寄ってしまうお子さんもいたようです
塾内の環境 個人指導なのでそこは集中できるような環境です。机はすべて仕切りがあり完璧な個人指導です。また、授業がなくても自習をしに行っても良いことになっています。そのときにわからないことがあったら教えてくれていました。
個別指導の明光義塾久喜駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは、別料金がかかってくるが、普段の月謝は、高すぎると言う感覚はない。教材費は、別だが月謝と一緒に引き落とし。漢字検定の分も引き落としだった。
講師 生徒の力に合わせて進めてくれているので、分からない所は何度も繰り返しやってくれる。個別指導ならでは!クラスも中学生もいて、休み時間には生徒通しで和気あいあいとした雰囲気。宿題も差ほど多くはないので、学校の宿題や他の習い事への影響はないと思います。
カリキュラム 中学生は、高校受験に向けて!がメインですが、定期テスト対策もしっかり行っているとの事。小学生は、学校の授業やテスト、実力テストに向けてなので、進みは授業から飛び抜けていることもなく、予習復習がメイン。
塾の周りの環境 駅近くなので人通りも多く帰りも安心。入塾・退室時にメールが届くのも良い。ただ、駅前大通りもあるので、自転車だと若干心配もある。
塾内の環境 個別指導のため、一人一人の席は壁で区切られている。入り口付近は広いスペースや面談コーナーがある。退室時は、自分で机の上をきれいにする事を言われているので、次の時間の人も気持ち良く始められる。
良いところや要望 個別指導なので、恥ずかしくて聞けない様な事もしっかり質問できたり、担当となっている先生も長年見てくれてる方なので、生徒の個性も分かっているのだな~と、感じる事もある。要望は、いまのところない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がった感じは正直ないが、授業が分からないとかはなく、普段のテストはしっかり出来ているので、安心している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾蒲生旭町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーな方が多かった様に思います。歳も若い方ばかりで、休み時間には小学生に合わせた話題で息抜きをさせて下さいました。お陰様で娘は緊張する事なく授業を受けられていました。
カリキュラム 中学受験に対しては余り強い教室ではなかった様に思います。中受する生徒さんが毎年3人いたかいないか位だったので無理もないのかもしれませんが、もう少し強化したカリキュラムを作って下されば良かったのにと振り返ってしまうのが現状です。
塾内の環境 コンビニだった店舗を改装してまだ10年たっていない様な教室なので清潔さがあり、ガラス張りで明るい印象もあり、そのせいか教室内にいる講師や生徒さん全ての方が生き生きと見えました。
個別指導の明光義塾鶴ヶ島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのではっきり言って高いです。子ども本人が体験した上で「ここじゃなきゃ嫌だ」と言ったので通わせていますが、そして親としても納得していますが、やっぱりちょっと高いなあと思います。
講師 勉強だけでなく、部活の悩みの相談にも乗ってもらっているようで、子どもは信頼しています。
カリキュラム 個別指導なので、本人のレベルに合わせて指導していただけます。定期テストだけでなく、漢検などの指導も丁寧にしていただきました。
塾の周りの環境 駅前なので交通量も多く、かなりごちゃごちゃした環境だと思います。
塾内の環境 ちょっと古いビルですが、塾の中は整理整頓されていてよい環境だと思います。自習室も広くて良い感じでした。
個別指導の明光義塾本川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手なところを丁寧に教えてくれた。
子供が嫌がらずに通えている。
カリキュラム 振り返り授業により、苦手な教科や授業の復習が出来てよかった。
塾内の環境 静かでよかった。
他の塾にはいつでも自由に使える自習室のような設備があったので、そういうものがあればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 親切で丁寧だった。
自宅からも近くてよかったが、自転車置き場が無いのが不便だった。
個別指導の明光義塾越谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師に質問をしたときに丁寧に説明してくれる。またわかりやすい。
カリキュラム 都合が悪い時時間を変えられる。通常の勉強の他北辰テスト対策などを行ってくれる。
塾内の環境 入れ替えの時間が5分なので送って行くときに時間を気にしなければいけないのが多少悪い点
その他気づいたこと、感じたこと 質問が色々できて講師も丁寧に説明してくれているので理解しているようだ。
個別指導の明光義塾志木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が解りやすい。丁寧だった。
その子に合いそうな人を選んだりしてくれた。
カリキュラム 自由に選べた。
曜日や時間を相談出来たり、まとめたりしてくれた。
塾内の環境 コンビニやマック等々近くにあり
昼食も弁当持たせなくても、
数回は近隣で済ましてもらえた
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が面倒みがよくて良かった。
恥ずかしがりやで内気な長男に対して色々配慮して講師を選んでくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が割高なのは分かりますが、夏休みや冬休みの講習期間になると授業を何十回、何百回と受講することになる場合があるので料金面はけっこう大変です。
講師 キチンと生徒それぞれのレベルに合わせて指導されているという印象でした。
カリキュラム 講習期間の通塾回数があんなにたくさん必要なのかと感じました。
通う本人にとっても講習期間は大変だったようです。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるためか若干夜は暗いと感じました。
塾の周りに遊ぶ場所がないのは良いかもしれません。
塾内の環境 一般的な塾です。清掃等はしっかりされているようです。
ときどき他の生徒さんが静かでなくて集中できないことが
あったようです。
良いところや要望 講習の時期になると受講する授業の時間の変更はできないといわれることがたびたびありました。変更は可能だということを聞いていたのでこの点は残念でした。
個別指導の明光義塾南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いけど分からない時とかはすぐに聞ける環境はありがたいです。
講師 先生と仲がよく定期的に面談もあり今の状況が分かるのでよかったです。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習で苦手な部分のカリキュラムを組んで出来るようにしてくれたり安心でした。
塾の周りの環境 学校の近くなので通いやすく治安もいいので安心して通わせられます。
塾内の環境 自習も出来るし自分のライフスタイルに合わせて時間や曜日も選べるので負担にならないです。
良いところや要望 定期的に面談もあり高校の情報なども細かく教えてくれて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達も子供達が飽きたりしないように楽しく色々行事をやってくれたりするので本人も苦にならずに行っています。
個別指導の明光義塾狭山市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても割安で助かっています。教材費はわたしはかかっておりません。
講師 長期休みも親身になって教えて頂いた。辛いこともあったが、受験当日には朝早くから最寄りの改札で背中を押してくれたり関係も良い感じに築けていて居心地のよい塾です。
カリキュラム 塾の方で利用しているテキストもありますが、現在私はそれを使わず学校で購入したワークを利用しています。主にテスト対策としての勉強が多くまだ受験に向けての勉強はないです。、
塾の周りの環境 駅のすぐ近く本当に近くにあるのでとても良いです。ただ、駅は入口の目の前に喫煙所があるのが嫌です。
塾内の環境 生徒と生徒はパーテーションで区切られています。パーテーションは少し低いのでわたしはもう少し高くしていただきたいです。
良いところや要望 特にないと思います。ひとつ言うならパーテーションが、低いのでもう少し高くしていただきたいです。
個別指導の明光義塾志木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはちょっと高いと思ったが、勉強の成績の向上にすぐに結びついてため塾に通っていた。
講師 講師の人が優しく自分の分からないところを徹底的に教えてくれた。
カリキュラム 教材との違いは特には変わらなかったが、学校の先生とは教え方がちょっと違いとてもわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅からとても近く天気が悪い時も電車で通えてよかった。また、人通りも多いため夜遅くなっても安心してできた
塾内の環境 電車は近いが防音設備がされており雑音は気にしなかった。設備も新しく勉強に支障がなかった。
良いところや要望 先生の指導力が高くテストの点数の向上にすぐに結びついてため特に不満はなく。強いて言うのならば料金の高さがネックであった。
個別指導の明光義塾せんげん台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達の塾の料金等を聞いて、少し安いとわ思いました。授業数で料金を分かりやすく提示してくらました。
講師 自主性に任せているようなので、本人が自分に甘いのか、あまり成績が上がらなかった。
カリキュラム 従業内容とかはよくわからないが、志望校に落ちてしまったのでふつうの評価にしておきます。
塾の周りの環境 まわりも明るく遅くの帰宅でも大丈夫でした。
塾内の環境 塾の時間以外でも、自由に教室を使わせてもらっていたので、良かったと思います。
良いところや要望 先生は、子供いわく熱心に指導してくれました。親との面談の何回か行いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思う。季節講習などかなり高い案を出されたので困惑した
講師 あまり親身になってくれているとは感じられないところがあり進んでいく気にはなれなかった
カリキュラム 個別指導なのでわからないところを聞けばよかったが、講師のほうから聞いてくれないのでなんとなく質問がしづらかった
塾の周りの環境 駅から近く、自転車でも行けたので便利だった。交番も近くて安心だった
塾内の環境 環境は整っていたように思う。新しくはないが整理整頓はされていた
良いところや要望 あまり行きたいと思えるようなところがなかったので続かなかった。通塾期間も短いのであまり覚えていない
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 貧乏人には非常に料金は高く感じました。特別授業(夏期講習や冬期講習)は別料金になります。
講師 指導内容は先生にお任せでしたが、適宜説明がありました。なのでとくに問題ないと思います。
カリキュラム 個別指導でうっている塾なので、各生徒に合わせて授業内容や進み方を決めてくれるのでいうことないです。
塾の周りの環境 家から近いところを選んだのでそんなに通学時間はかかりません。しかし、終わる時間が22時過ぎなので帰り道が不安でした。
塾内の環境 パーテンションで仕切られているだけなので、個別指導とはいえ周りの声は丸聞こえです。環境は各生徒の集中力の問題になると思います。
良いところや要望 先生が空いていれば自習に付き合ってくれるところです。もちろん料金は発生しません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒は友達関係を構築しているんじゃないかと思わせるような感じです。悪くいえばなぁなぁな関係。
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前マンツーマンの個別ですごくお金がかかったので、講師1人に生徒3人にしたが料金はたいして変わらず内容を考えると割高だと思う。
講師 物理や数3を教えられる講師がほとんどいない。
カリキュラム お金をかけていっぱい通ったのに成果がなかった。家で勉強しないので宿題も出してほしかったのにすぐ終わる程度の宿題しか出してくれなかった。また講師ひとりで3人くらいみるので宿題のチェックや解説もあまりなかった。
塾の周りの環境 駅から微妙に遠いので車で送り迎えしていたが駐車場がないので不便だった。
塾内の環境 教室内がきれいじゃない。自習室も教室と一緒なので静かな環境ではない。
その他気づいたこと、感じたこと ひとりとてもよい講師がいて時間過ぎても教えてくれたりしてその講師にはとても感謝している。
個別指導の明光義塾新座教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は見てないので、わかりません高いのか安いのか
納得いくなら、高くてもいいのではないかな
口座引き落としなので、払い忘れがない
講師 勉強以外も話したりするみたいで、リラックスして受けられる。若い講師が
たくさんいる。はなしをよく聞いてアドバイスがかんじよい
カリキュラム 90分授業なので、みじかすぎずよい
社会科と理科科が、授業以外にも、自分で学習できるタブレット式があるのでいい
塾の周りの環境 駅がちかいので、暗くない。マンションがたくさんあるから、にぎやか。塾周りに樹木がたくさんあるので空気が良さそう
塾内の環境 明るくて、あいさつではじまるので雰囲気がよい
会話がはずむ。席の感覚がせまくない
冷暖房が完備されているのでしんぱいなし
良いところや要望 学期ごとに、三者面談あり。電話対応が感じ良い
子供が帰ってきたら、何を教わったか話してくれる
先生のことも、楽しかった時は勉強がわかったとか前向きになれる
個別指導の明光義塾本川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ妥当でしょうか。。
塾は高額なものと、理解していましたので、
あまり 料金は気には していませんでした。
他に比べると安い方でした。
カリキュラム ノートやワークは塾指定のものです。
必ず使います。
受験対策で塾に入塾したため、一からワークは
必要がありませんでした。
五教科 必ずの購入になります。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分の場所にありました。
ですが 自転車置き場が近くになく、徒歩10分くらいの駐輪場まで自転車を置いていたようです。
塾のすぐ近くにあると便利ですね。
塾内の環境 個別とはいえ、生徒2人から3人に講師がひとりです。
ですので、恥ずかしくて聞けない事もあったようです。
また、聞きたくても 他の生徒が質問していれば
仕方なく我慢です。
良いところや要望 合格出来た時には お祝いのあたたかいお言葉を
いただきました。
講師の皆さんが色紙に寄せ書きをしてくれて
お祝いのあたたかいメッセージを寄せて下さいました!
その他気づいたこと、感じたこと 今になり 色々考えると、結局は合格出来たので
よかったです!
塾にも感謝ですし、我が子もよく頑張りました!
塾という場所で受験対策が出来たので親としても
安心でした!
お住まいの地域にある教室を選ぶ