- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「三重県四日市市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾四日市伊勢松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからか、割高感はあります。どんどん料金が上がり、大変
講師 子どもより少し上で、お兄さん、お姉さんとして、存在が近く、話しやすいようだった。気さくに話す方々ばかりで、雑談もたまにいれてくれ、大学生になるイメージを育ててくれた
カリキュラム テストに合わせたカリキュラムを組んでもらい、テストに強く内申をあげやすくしてもらいました
塾の周りの環境 車がよく通る道沿いにあり、夜間も明るく、子どもだけで通わせても、比較的安心でした
塾内の環境 机が分けられ、先生は3人を1人でみるスタイルでした。個別に対応するので、子どもは内気でしたが、話しやすく、質問しやすかったようです
良いところや要望 夏期講習、冬季講習などなあると、さらにコマ数が増えて、料金が上がる上がる。他校では、上限が設けられているところがあり、設定して欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 価格設定をなるべく安くして欲しい。入室退室がわかるのは、ありがたいです
個別指導の明光義塾四日市笹川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習では、勝手にプランを決められるので料金があまりにも高く驚きました。どこの塾でもそうみたいですが…
講師 塾長は色々な面から受験協力してくれ、講師は質問しやすく頼りになる先生でした。自宅では勉強しませんが、受講日以外にも自主勉強にも通うくらいでした。
良いところや要望 受験に必要な作文の対策もあるのでうれしいです。人見知りの子供でも安心して通える雰囲気でした。送迎の車を止めるところがないので、駐車場が少しあると助かります。
個別指導の明光義塾四日市伊勢松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに金額がかかります。夏期講習などのカリキュラムでは、低額で受けられる提案もしてくださいますが、とにかくお金がかかります…
講師 自習などで伺っても、きめ細やかに声をかけてくださるようです。テスト対策などもしてくださるようです。
カリキュラム 夏期講習やテスト対策など、色々な講習を提案されます。夏期講習では、苦手教科の克服や2学期の予習も提案してくださるので、スムーズに学校の授業を受けられたようです。
塾の周りの環境 交通量が多く、街道沿いにあるので車で送っていくときは便利です。
塾内の環境 整頓されており、空調管理されているので勉強しやすい環境です。
良いところや要望 個別講習に満足しています。保護者に対する面談もしてくださるので、こどもの様子がわかります。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策や講習があるのはお知らせでわかるのですが、料金体型などわかりづらいところがあるので、簡単な説明が欲しいです。 毎回電話などで聞いているので、申し訳ないです。
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、割高になるとは思いますが、何教科も受講すると高額になり大変さはあると思います。
講師 公式に頼ることなく、なぜそうなるのか丁寧に説明してくれます。そのおかげで色々な問題に対応することが出来るようになりました。
カリキュラム 進学したい学校に合わせて、季節講習や教科を組んで対応してくれます。
塾の周りの環境 交通の便も良く、お店もあり人通りも多いです。 送迎も便利です。
塾内の環境 自習室があり、分からない問題もすぐに質問出来るので、分からないままになることがないので良いと思います。
良いところや要望 個別指導なので、それぞれの理解度やペース、進路に合わせて指導してもらえるのがとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習に対しての意欲的になるような声かけやアドバイスをしてもらえるので有難いです。
個別指導の明光義塾阿倉川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日数によって値段が違うのですが、わりと高めでした。でも授業内容が良かったので、料金面では良いのかなと思います。
講師 1対1で毎回授業してくださり、自分が分からない所を凄く丁寧に教えてくれて、授業方法も自分に合ってて良かったです。そのおかげで、テストの点数が凄くとは言えないのですか良かったです。
カリキュラム 個人個人の目標に沿って、苦手な教科をやる感じです。定期テスト前は苦手教科を持ってきて教えて貰ってました。高校受験の前には、冬休みに中3限定で講習ありました。こういうような取り組みのおかげで志望の高校は合格しました
塾の周りの環境 三交バス(三重交通バス)の最寄りが一番近く、駅からも近いのでびっくりするほど不便ではなかったです。人によって通塾の方法は違うと思います。私はバスで通ってました
塾内の環境 机ごとに仕切られており、集中できるようになってます。教室自体はあまり新しくないのですが、整理がしっかりしていて清潔でした
良いところや要望 個別指導というて面で一対一で教えて貰える事に満足でした。要望は特に無いです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高校生の塾としては値打ち感があります、教材費もないのでお値打ちです
講師 通い始めたばかりなので、結果は出ていないが、先生は熱心に指導してくれそうな感じがする。
カリキュラム 個別指導の為、どのようなカリキュラムを組んでくれるか期待している
塾の周りの環境 家から近いので、いつでも通うことができるので、べんりに感じている
塾内の環境 教室内は間仕切りがしてあり、隣の人が気にならずに勉強ができる環境です
良いところや要望 自主性を重んじる指導方針に共感できる、面談もまめにありそうなので、期待している
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、今後気が付くところも出てこようかと思うが、今は特にない
お住まいの地域にある教室を選ぶ