- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都足立区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾西新井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高めだと感じる。
夏期講習は、一コマずつ料金が設定してあって良いと思う。
講師 講師が多い。話しやすいが、毎週家固定の人ではないの部分が気になった。
カリキュラム 教材は自分で使っているものでもよかったので、指定しやすかった。
塾の周りの環境 歩いて10分で着く距離なので、通いやすい。自転車置き場がないので歩いてしか通えない。
塾内の環境 教室が埋まることはほぼないので集中して勉強することができる。
良いところや要望 先生も接しやすいので、相談がしやすい。
集団の塾と比べると受験の知識はあまりないようにかんじる。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に塾長と先生と面談をした帰りにここに入りたい!と子供に言われました。他も当たりましたがやはりここがいい、と言われました。個別ですし安くはありません。個別あるあるだと思いますが…
講師 まだ入塾して1週間なのでテキストも届いていないので解りかねる部分ばかりですが塾長がきちんとみまわりをしてくれたりしてるよ!と子供が言っていたり、先生の説明がわかりやすい!と聞くのでこれからに期待をしております。
カリキュラム 個別なので高価なのは重々承知しておりますが、春季講習も個別プランなのでどのくらい授業を入れたらいいか悩みました。
塾の周りの環境 駅からも近い場所にあるというのもかなりなポイントになりました。
塾内の環境 ある程度の私語のようなものはあるらしいのですが(友達同士で同じコマをとっている高校生?)、さわがしい、携帯をいじる、というのはないみたいです。
良いところや要望 塾長はじめとした先生方が子供には合いそうらしいので今後の結果に期待しています。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見学時に料金表をいただけた、入会金が無料だった 長期休み中の別料金の提示はなかった
講師 話し方も上手で分かりやすく教えてくれたと言っていました 体験後には先生から授業の内容なども少し聞けました
カリキュラム 成績やテストの答案を見せた所、この辺からやって見ますかと言っていただき、通常より戻った所から教えて下さいました。
塾の周りの環境 3階なのにエレベーターがない(怪我したら通うことが大変)
塾内の環境 一人用の机と仕切りがしっかりしているが、前後左右の間隔が狭い、机が少し小さい。 整理整頓はされている
良いところや要望 教室長とマネージャーさんが、感じが良かった 娘が苦手なタイプではなかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビで6箇所の資料請求をして、24時間以内に電話があった3箇所の見学と体験授業を受けました。教室長の説明が分かりやすく、先生が良い感じだったと娘がいったところに決めました
個別指導の明光義塾北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけに、安いかと言われたら、安くはないと思いますが、各講習時とか、面談の時に、塾側が組んだカリキュラムを出して来て、もし無理な値段なら、これ位にして下さいと言えば 組み直してくれました。
講師 若い先生方が多かったですが、高校三年生という時期にも関わらず、塾長をはじめ、とても熱心に対応、指導して頂きました。
カリキュラム 定期テストや、大学受験に合わせたカリキュラムを組んで頂き、細やかな面談をした上で、その都度、こうにやっていきたいと思いますがどうですか?と、一方的にやるんではなく、きちんとこちら側の意見も聞いてくれました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人通りがあり、その点は 怖くはなかったです。
塾内の環境 教室内がそんなに広くはなく、仕切りでわかれてるだけだったので、集中出来たのかは 親的には わかりません。ただ、うちの子は、集団が苦手だった為、こうゆう個別指導の塾の方が 良かったみたいです。
良いところや要望 細やかな面談があったり、塾長がとても良い方だったので、短い間でしたが、通わせて良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 前もってわかっている休みであれば、特に料金を取る事もなく 日にちを変更してくれましたし。その時にもし担当して下さっている先生が休みの場合でも、塾長さんが教えて下さったりしていました。
個別指導の明光義塾扇教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく覚えていませんが季節講習は参加しなかったので毎月決まった金額のみでわかりやすい料金設定でした。
講師 息子は数学の得意、不得意がハッキリしていて不得意な単元は教えてもらった直後でも忘れてしまうとのことで講師の方が不得意なものをわかるようにするのはやめ、できるものを完璧にできるようにしようというスタンスでやってくれたので、受験で配点が大きい計算問題を重点的に復習し計算は全問正解でき、高校入学後も計算問題はやり方を忘れずにいられたので良い講師の方に教えていただけたと思います。
カリキュラム 息子にとっては限られた単元しか使用しなかったので季節講習などは必要ありませんでした。カリキュラムは息子にわかりやすく簡単にしていただけて助かりました。
塾内の環境 講師1人に対し生徒2名でしたのでよく見てくれていたようです。自習室に来ていた生徒さんの雑談があったと聞いています。
良いところや要望 無理に問題を解いたりわからないものをわかるまでやらせたりといったことがなく、息子が出来ることを伸ばしてくれたので感謝しています。要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は部屋ではなく自習スペースという感じで友達同士で来ているとおしゃべりしてしまうのは仕方なく、おしゃべりしずらい個別スペースを作るといいかと思います。その他はとくに気になるところはありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1対1よりは安いけれども、やはりもう少し通いやすい金額が良い
講師 良い先生もいますが、わかりにくい先生もいるようでした。宿題チェックもされなかったりするので、子供はうまくごまかしてしまっていた。
カリキュラム 季節講習だけ通ったり、一時的に通ったりできるのでとても利用しやすい。
塾の周りの環境 駅の目の前で人通りがあり、専用の駐輪場もあるのでとても通いやすい。
塾内の環境 2フロアーあるので、自習でいっても席はあるのでとても良かった。
良いところや要望 アットホームな感じで、先生もとても親切。面談も回数がしっかりあり、受験情報も細かく教えてくれるので保護者としてもありがたい。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っていないので比べることは出来ないが、授業の時間料に比べて妥当に感じる。指導も丁寧なので、それを考慮すると安いと感じる。
講師 明るく言葉遣いが丁寧で、会話していて嫌な気分にならない。特に電話対応が良く印象が一気に良くなった。
カリキュラム 教材のデザインがシンプルで良い。余計な絵などがあると好みが出てしまうので、色合いベースの教材が子供には合っていた。講習も夏季は料金が安く、学校へ通っているのと同じくらいの量を受講してもリーズナブルに感じた。
塾の周りの環境 駅からは少々遠いが、人通りの良いところにあるので通塾の不安は特にない。専用の駐輪場が無く公営の有料駐輪場に停めないといけないのでその点だけが不満。
塾内の環境 生徒の量にくらべてとても静かに感じてよかった。同ビルに園児向け施設があるが、外からの雑音も聞こえず良い。
良いところや要望 入塾相談の際の手際が良く、最低限の時間で説明や手続きを終えることができて助かった。また、慣れていて言葉遣いが良いので、話していて不安を感じることが無く良かった。
個別指導の明光義塾北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が丁度よく、入会料金も無料なので、安く通えるのがいいと思いました。
講師 先生は優しく、真剣にやっていてとても安心なので、良かったです。
カリキュラム 教材が足りてないけど、中身の内容は良かったので、自分では良かったと思います。
塾の周りの環境 とても便利で、交通などや周りの環境がきちんと整備されていて、いいと思います。
塾内の環境 教室が少し狭いが、各席にかべで離されているので、今の時期には合っていると思います。
良いところや要望 教室がもっと大きくなることを願っていますが、教室の環境はいいと思います。
個別指導の明光義塾西新井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、1枠ずつ申し込みができるので、テスト前に1枠分払い違う教科も教えてもらえるので、不要なお金を使わなくていいと思います。
講師 最初はいろいろな先生が順番に見てくれるらしい。
合う先生が見つかったらお願い出来ると思う。
だいたいはいい先生だとおもいます。
カリキュラム 通い初めたばかりだけれど、子供は満足している。
1教科ずつ習えるので、苦手教科に集中して学べる。
1枠ずつも売っているので、テスト前に1枠分だけ違う教科の勉強も聞ける。
塾の周りの環境 駅の近くで、治安的には悪くないと思う。
ただ、自転車置き場などなく、近くの有料を自分で行くたびに借りている。
遠くに住んでる人は辛いかも。
塾内の環境 集中して勉強出来る。
分からなくて、手が止まってる場合に声をかけてくれる。
子供には合ってるみたい。
良いところや要望 学長が良い人で、子供にも気軽に声かけをしてくれて、人見知りの子供も行きやすい。
個別指導の明光義塾西新井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりお高いですが、個別指導なので、個人的に平均料金だと思います。
講師 若い講師が多そうです。子供の話だと講師の説明が分かりやすいです。
カリキュラム 振替ができるところがいいです。教材もしっかりしています。
塾の周りの環境 駅の近く、バス停もあり便利です。交番も近くにあり、安心できる環境です。
塾内の環境 整理整頓され、雑音が無さそうです。塾内がやや狭いように感じました。
良いところや要望 褒めて伸ばす姿勢が子供に合っていると思います。アプリで毎回学習の理解度や塾での様子を示してくれるのがいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので高いです。毎月のテスト代もあるので、予定していた月額より高くなっています。夏期講習や春期講習は更に高くなるので、きついです。
講師 説明をしっかりしてくれて、わかりやすい、理解するまで教えてくれると子供が言っている
カリキュラム 子供に合わせて、教材を選んでくれているが、進みが早いのか、教材をプラス購入が多い。
塾の周りの環境 駅から近く、学校、自宅からも近いから通いやすい。人通りも多いので、心配ない。
塾内の環境 教室内は清潔で、適度に仕切られており、集中して勉強が出来る体制だと思います。自習室も完備されています。
良いところや要望 きちんと定期的に保護者に電話をかけてくれて、何か心配なことはないか、と聞いてくれます。本人がわかりやすい、楽しいと言って、嫌がらずに通ってくれているのが何よりだと思います。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策年間パックというテスト前に授業を増やす際に前払いすれば割引きになるパックがある。
授業料は他の個別指導の塾と変わらないと思うがメール配信費など諸経費が若干高い気がする。
講師 いつでも笑顔で接してくれるようで話しかけやすい
資料請求した資料を直接家に届けにきた点。丁寧でいいが参考までに資料請求しただけなら負担になるかも
カリキュラム 中学3年なので1年のどこで何の勉強に取り組めばよいか具体的に説明してくれた。
1コマの授業が1教科なので、定期テスト前対策の5教科の勉強が2週間の間で全てできるか不安。
塾の周りの環境 大通りに面していて夜間でも明るい。
教室の前に駐輪スペースがなく道路反対側の有料駐輪場(2時間無料)に停める。
塾内の環境 入室前に必ず手洗いをしてコロナ対策をしている。
勉強に集中できないほどではないが、スタッフの方々が忙しそうに動いていると言っていた。
良いところや要望 ここに決める前に他の塾の体験授業も参加したが、講師の質とスタッフの方々の暖かい態度は良かった。受験の相談にも親身になっていただけるのではと思っています。
個別指導の明光義塾西新井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に毎月教室維持費がかかるので料金が割高になっています。
講師 目標を決めて、達成するためにどうすればいいかを一緒に考えてくれるところが良かったです。
カリキュラム 受験に向けて必要なカリキュラムを最初にきちんと説明してくれました。
塾の周りの環境 自転車置き場がなく、有料駐輪場にとめなければいけないので毎回お金がかかります。
塾内の環境 机が1つずつ区切られているので集中出来ると思いますが、少し狭い感じがします。
良いところや要望 教室長がとても話しやすくて親切な方なので相談しやすいと思います。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高い。
維持費も掛かるので、教科が少ないと単価が、高くなる。
講師 まだ始めたばかりで良くわからないのですが、生徒一人一人に合わせたペースで無理なく進められそうです。
カリキュラム 個別なので、苦手な部分を徹底的に理解出来るまで勉強できそうです。
ただ、ペース配分が上手く行かないと間に合わなくなりそうです。
塾の周りの環境 駅から近くて夜遅くても明るい。
家から近いのが良い。
駐輪場がある。
塾内の環境 駅チカで良い。
無料の駐輪場があるので、安心。
入室、退室をスマホで、確認できる。
良いところや要望 自習室が自由に使える。
駐輪場があるので、通学に便利。
休みの日は早い時間から使えると良い。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾では妥当なお値段だと思います。
悪い点は見当たらないです。
講師 先生が凄く親身になり、対応してくれます。
小学生相手でもしっかりと話もしてくれて、子供は毎日でも行きたいと言ってるくらいです(^ ^)
カリキュラム 子供が行きたい学校の過去問をすぐに出してくれたり、やり方を変えてくれたりととても親切です。
塾の周りの環境 道路沿いで、少しうるさいかなと思いましたが、そんなに気にならないと子供が言っていました。
塾内の環境 自習スペースがあり、集中してできる環境だと子供が言っています。
良いところや要望 先生がいいと言ってます。教室長の先生が凄く気にかけてくれて親も安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高めだと思うが、当日振替もできるので、部活をこなして通えた
講師 相性の良い講師がいて、質問しやすかったり、塾に通うのが負担でなかった
カリキュラム 部活が忙しく、振替も多かったのですが、都合に合わせてくれて、教材もこなすことができた
塾の周りの環境 家から近いのと、大通りではないけど、明るく人通りもあるので、安心
塾内の環境 パーテーションで仕切っているので、小さい子の声が気になったりもした
良いところや要望 やはり、予定のへんこうが多かったので、当日振替できるのはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 年齢の幅があるので、少し落ち着かない環境ではあると思います。
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの数学の先生との事で、子ども曰くわかりやすいようです。
塾の周りの環境 自転車で通えるのは便利です。
良いところや要望 数学でお世話になる事になりましたが、数学指導後に英検単語テストもしていただくことになりよかったです。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾も見学に行ったが平均的だと思う。
個別にしたら安いのかも
講師 塾長が女性で若いのにサバサバしていて話をしていて気持ちが良い
カリキュラム 教材を沢山買わされることもなくあるものを使って進めていくようなので良かった
塾の周りの環境 駐輪スペースがなく不便に思う。
学校帰りに駅から歩くのも暑い中きつい
塾内の環境 コロナの影響で換気をしているせいか暑い。
スリッパを履き替えるのがイヤらしい。
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容に伴っておらず、料金は高い。施設費というか、設備費?が、毎月かなり徴収される。これが意外と負担になると思おう。
講師 国語や歴史の授業でも、感じを読み間違えて教えて来る講師がいる。
カリキュラム 授業を体調不良などで欠席しても、振り替えが出来るのは良い。 土曜日も夕方からだし、日曜日は開講していない。もっと、教室を解放していて欲しい。講師の都合ばかり。
塾の周りの環境 駅から近く、人の往来もあるし、明るい場所なので、通塾しやすいし、安全。
塾内の環境 自習席が少なすぎて、自習が出来ない。個室などではないので、気が散り集中出来ない。
良いところや要望 生徒を公平に扱って欲しい。成績優秀者だけ優遇されたり、塾としての態度や熱意が違う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が、よく替わる。受験を考えると、もう少し長いスパンで面倒を見て欲しいので、質の良い塾長や講師を、もう少し置いて欲しい。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金が高いと思う。いろいろなプランを提供してくれるが、言われたとおりにプランを組むとすごい額になる
講師 授業の時と普段の時とメリハリをつけて接してくれるので、子どもも切り替えやすい
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、予定が立てやすい
塾の周りの環境 駅から近く、周りにスーパーなどもあり夜でも明るくて通わせるには安心
塾内の環境 教室自体はあまり広くはないが、勉強するにはちょうど良いスペース
良いところや要望 保護者の面談などもあるので、学習状況や授業態度などが把握出来る
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分、スケジュールを調整してくれるので 安心して休める。
お住まいの地域にある教室を選ぶ