- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都板橋区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても満足しています。
以前は家庭教師を頼んでいたのですが料金が高くて授業内容もあまりいいものではなかったので
講師 初めは塾に行くのをためらっていた子供も行き始めたら楽しく通い始めたのでとてもよかったです。
わかりやすく説明していただけるので子供のやる気も伸びると思います!
カリキュラム 一人一人に合わせた授業をしていただけるので苦手な教科などもわかりやすくやれるのでいいかと思います。
テストの点も上がったのでいいです
塾の周りの環境 車での送り迎えをしていたのであまり交通の便などは気にした事はないですが一人で通うにも特に問題はないと思います。
塾内の環境 遊びに行くわけではないので授業をするにはいい環境だと思います。
衛生的にもなんの問題もありませんし安心して通わせられます。
良いところや要望 子供のやる気がアップして自分から進んで勉強するようになったのでとても感謝しています。
優しい先生に指導していただけるのでとても満足
その他気づいたこと、感じたこと 学校での成績も良くなりましたし家でも毎日決まった時間に勉強するようになったのでとてもよかったです。
今では成績もトップになりました
個別指導の明光義塾東武練馬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がとても高く驚きました。教材も分厚く、そして高かったです
講師 苦手な教科の宿題がたくさん出てたのですが、結果苦手教科から得意教科に変わったので通って良かったと思います
カリキュラム 家だと自分の部屋がないので塾に通い授業がない日に自習室に通い集中して勉強が出来てたと思います
塾の周りの環境 自転車だと直ぐに行けたのですが電車だと乗り換えないと行けないので少し不便でした
塾内の環境 少し狭い感じがありましたが雰囲気がよく勉強する気が起きて最後まで通いました
良いところや要望 講師と生徒が仲良くやる時はやるとメリハリがあって子供にはよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 苦手だった数学をきっちり教えて下さったおかげで今から高校では一番の得意教科になりました。
個別指導の明光義塾ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のパンフレットと比較してみて、そこまで高いとは思はないから
講師 先生がよく目を配ってくれていてひとりひとりをきちんと見てくれる
カリキュラム 教材が説明、一問一答、練習問題、資料問題、入試問題と段階的に学習できる
塾の周りの環境 家から近いので通学時間のロスが少なく、帰りも早く帰って来られる
塾内の環境 狭いので先生の目がよく行き届き、よく先生が声をかけてくれること
良いところや要望 先生と親が個人面談をする機会がほぼ毎月一回あるのでなんでも相談できること
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だから友達はできないかなと思っていたら、女の子同士で仲良くなって友達ができて楽しく通っている
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いそうですが、受験生の時はそれまでの倍くらいかかりました。施設費がとられることは少し気になりましたが、自習室を使い放題という点を考えるとうまく使えば得かと思います。
講師 子供のことをよく見てくれていて、子供の理解具合を確認しながらすすめてくれます。学生講師もいるそうですが、大手なので研修がしっかりなされているためか、質が高いと感じます。
カリキュラム 塾長先生が息子の性格に合った進め方を教科ごとに提案してくれました。個別なので当たり前かもしれませんが、柔軟度が高いと感じます。
塾の周りの環境 静かな環境。自転車をとめる場所があるのは助かる。広い道に面しているので、悪天候の時は塾前まで車で送迎もできて助かる。
塾内の環境 比較的キレイな印象。席には仕切りがあって集中しやすそうな構造です。
良いところや要望 入退室の連絡メールが入るので安心。授業を受けるだけでなく塾の自習室で勉強するという習慣がついたので、家で「勉強しなさい」と言わなくなりました。何より本人が塾長先生と講師の方々を信頼しているし、楽しそうに通っているので息子には合っていたと感じます。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い先生で、子供と話が合いそうな雰囲気でした。
学生さんの先生という事で最初は不安もありましたが、落ち着いた雰囲気で良いです。
カリキュラム 曜日や時間を自由に選べて良かったです。
人気があり、空いていない曜日もありました。
塾内の環境 自転車を塾の目の前に停められて良いです。
机も個別になっているので、集中して授業に臨めそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているので、現時点では良いと思います。
相談を聞いて受験に適した学校を提案してもらえるそうなので、今後に期待です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導だから質問しやすいし、教え方もわかりやすい。自分のレベルに合わせて指導してくれる
カリキュラム 自分の今のレベルに合わせて目標を目指すように指導してくれるし、先生とも話しやすい
塾の周りの環境 自転車を止めれる場所がかなり狭いが、大体徒歩5~10分位で行ける
塾内の環境 敷地は狭めでエアコンが効きにくい所もあるが、指導を受けるのには充分
良いところや要望 真新しさは感じないが、古臭いと言う程でもないから今のままでも充分
個別指導の明光義塾ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費がほかの塾に比べて割と安かったです。自習にお金はかかりませんし、授業料は個別なので多少値は張りますが、総合的には満足しています。
講師 みんな優しく、丁寧に勉強を教えてくれた。また、面接、小論文、志望理由書など推薦入試関係のこともサポートしてもらいよかった
カリキュラム 夏期講習の時期に始めたのですが、受験勉強がだいぶ進みました。キャンペーン期間中だったので受験勉強に役立つ文法、長文の問題集も無料でもらえて、それを活用することが出来ました
塾の周りの環境 家の近くに塾がないので、若干家から遠いですが、慣れればそんなでもないです。塾の近くは飲食店、コンビニが多いので、便利です
塾内の環境 自習室と授業用の部屋が分かれています。そのせいか勉強に集中しやすいです。雑音などは特にないです
良いところや要望 環境がとても勉強向きだと思います。生徒数も多すぎず少なすぎずでいいと思います。要望は特にありません。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や施設費が別途とられるのが少しいやだと思いますが、全体的には安いと思います。自習室を使った場合に質問ができるので、助かります。
講師 教室長がしきっています。気が合う先生ができ、やる気か出ます。
カリキュラム 学校の内容に沿ったものや、少しレベルアップしたものがあり、選べます。他に習い事がある場合に両立できるようにカリキュラムは自由に決めることが出来ます。
塾の周りの環境 住宅地にあるので、自転車ですぐに行かれます。自転車置き場もあり、安心です。自宅からも近いので便利です。
塾内の環境 とてもきれいに整備されていて、教室に着いた時と変える時にカードを擦ると親の携帯にメールが届くので安心です。自習室もあり、質問がある際も先生に聞くことが出来るので助かります。
良いところや要望 施設費がなくなれば助かります。宿題をもう少し増やしてもらえたらよいと思います。先生が学生なので、長く一緒に学べないのが残念でもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のことだけでなく、趣味の話や将来についても気軽に話すことが出来、楽しく学ぶことが出来ています。授業の振替も前もっていればできるので、無駄なく通うことが出来ています。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 とてもにぎやかではなく集中しやすい環境でした。
駅がちかく行きやすかったです
町並みが豊かでとても安心できました。
塾内の環境 講師の先生がたもやさしく時には厳しく
分かりやすく教えてくださってよかったです。
イベント等もあり生徒も喜んでさんかしていたのが
印象的です。
良いところや要望 講師の先生方はとても面白く授業も分かりやすく
生徒にあった教え方でとても良かったです。
一人一人の対応がとても良くみていて
心強さを感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ