- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府大阪市鶴見区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導でもあり、受講する数で決まるので、妥当な価格だったと感じました。
講師 特になし。講師の先生方は、いろんなアドバイスを頂き、問題はなかったですが、環境が本人に合っていなかった。
カリキュラム 特になし。カリキュラム、教材、季節講習なども特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 塾の周りの環境なども、通行人も結構いるので特に問題ありません。
塾内の環境 塾内の環境は、知っている人も多いということもあり、ややうるさっかた為、集中できない日もあった。
良いところや要望 先生方には、熱心に指導して頂いたと本人は感じているようなので、その点は良かったと思います。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団授業よりは高くなるが、個々に教えてくれるのでしかたがない。
講師 女性の先生を慕っていて、様子をよく見てくださっていたので、本人も休むことなく通学できた。
カリキュラム 個別の能力に対応して、教えてもらえたので、おいてけぼりにならず、わかるまで説明してくれた点がよかった。
塾の周りの環境 人通りが多い道を通っていたので、あまり心配することがなく通うことができた。
塾内の環境 一人一人集中できるスペースがあるのが、いいと思う。わからないところをすぐに聞けるところがよい。
良いところや要望 2が月に1度くらいの間隔で、面談があり、目標に向けて相談できるのが、よかった。
個別指導の明光義塾放出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導などで仕方ないですが、かなり高額です。夏休みなどの講習もびっくりするぐらいの講習の提案をされます
講師 良い先生と、そうでない先生との差が激しい。子供と相性が悪い場合は、相談すれば変えてもらえます
カリキュラム 教材は全教科買うようすすめられて、断らなければ全部買うことになってしまう
塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーなどが近くにあるので、夜でも人通りがあるので、比較的安心でした
塾内の環境 まあ、静かな環境でできてたと思う。そんなに広くはありません。自習するスペースもあり
良いところや要望 こどもが教室長や講師の方々に信頼を寄せていたので、いろいろと相談できてよかった
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては若干高めだと感じた。料金に関しては若干高めだと感じた。
講師 これと言ってとくに特徴はなかったが、分かりやすく重点的に教えてくれた。
カリキュラム 平均的で面白いものはなかったが理解力が着くように繰り返し教えてくれた。
塾の周りの環境 うちから通学する場合に交通量の多い狭い道があったがそれ以外はとくに問題ない環境だった。
塾内の環境 それほど広くなかったが、きっちり片付いており整理が行き届いている印象を持った。
良いところや要望 とくになし。普通に良い教室だと思う。とくになし。普通に良い教室だと思う。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもありますが、月々の月謝はかなり高いと思います。高い月謝に見合った成果は今のところ得られていません。
講師 塾に行っている時は勉強するものの、家では塾の宿題も十分にやっていない。塾の模擬試験でも算数の文章問題はできなかった。本人の問題もあるかもしれないが、講師の指導にも問題があるように感じる。
カリキュラム 教材は視覚的に目を引かなかったのか、子供が興味を持って取り組まなかった。
塾の周りの環境 自転車で通塾しています。一か所、三差路の交差点を渡らなければならず少し危ないですが、治安は悪くなく全体的に安心です。
塾内の環境 大きなマンションの中にあり、道路からも少し離れいるので、静かな雰囲気で勉強する環境としては問題ありません。
良いところや要望 定期的な保護者を含めた面談があるのは良いことですが、もう少し子供に合わせた指導があっても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高い月謝を払っている割に余り成果が得られなかったため、他の塾に変更します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導でもあるので、やや高め。中学校になると授業科目が増えるので、授業料がかかる。
講師 それぞれの生徒に合わせて教えてくれる。カリキュラムは生徒の理解したか確認し、その状況に合わせて教え方を調整してくれるのがいい。無理に授業を受けさせるのではなく、生徒の自発性を優先してくれる。
カリキュラム カリキュラムは中学校のテキストを元に勧めてくるので、授業についていける。
塾の周りの環境 自宅から塾までは近いので、通うのに便利で、通る通路も大通りのなので、夜遅くても比較的安心。
塾内の環境 塾の中は清潔で気持ちよく利用できる環境だと思う。周りは静かでいい。
良いところや要望 門戸が広いので、誰でも入塾することができる。ただ自発性が求められるので、ある程度進んで勉強する意欲が必要。
個別指導の明光義塾放出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校とは教え方が異なり子供は戸惑ったようです。テストの結果も思わしくないのは本人の努力不足だけではなく、合っていなかったのでは無いかなと思います。
カリキュラム ますは点数をしっかりとれるような方法を教えて欲しかったです。
塾の周りの環境 自転車通学なので夜遅くは環境が悪かった。踏み切りを通らないと行けず、街灯も少なく送り迎えが必須でした。
塾内の環境 特に不満はありませんでした。早い時間に塾に入っても自主学習が出来る環境だったので良かったと思います。
良いところや要望 先生方は一所懸命にやってくださったと思っています。ただご縁は無かったようですが、本当に感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月土曜日にテストがあり、部活をしている者は日程を変更せざるを得ませんでした。テストを振り替えするばかりであまりテストの意味が無い気がします。両立出来てこそでは無いでしょうか。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は当たりハズレはあるかもしれません。
最初は色んな先生を付けてみて、最終的に相性のいい先生で固定してくれるとの事でした。
カリキュラム 分からないところからやり直してくれるのが、集団塾にはない良い所だと思います。
塾内の環境 室内はとても清潔に思えました。交番・バス停がすぐ近くにあるのも安心できるポイントです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾・先生の良しあしもちろんありますが、結局は本人の頑張り次第だと思うので、
とにかくやる気にさせてくれる塾がいいな、と思って選びました。
積極的にばりばり「勉強しよう!」というタイプの子は集団塾へ、そうでない子は、質問がないか一人ひとり確認してくれるような塾が向いていると思います。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の授業でわかりずらかった所など、しっかりと塾で教えてもらえる。学校の授業より先に予習でき、テストの点もとても良い
講師 良い点は、毎回楽しんで勉強をしている。悪い点は今の所ない。
カリキュラム 講師の指導がわかりやすく、自分に合わせたレベルで授業が進む。教え方がわかりやすいと子供も言っている。
塾の周りの環境 交番が隣にあり、とても安心できる。割と明るい道路沿いにある。家からも近く、通いやすい。
塾内の環境 教室内、とても清潔、広々とした教室です。自習室もあるそうで、テスト前は必ず自習室で勉強しに行ってます。
良いところや要望 今の所とても満足しているので、少し高いと感じていた塾代も妥当だと思える。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾に通っていた生徒さんが、テストの点も上がらず、やめさせた、と言う話を聞いた事がある。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少割高であるが、費用対効果は高いと思う。無理に押し付けることがない
講師 生徒の学習の理解度に合わせて勉強を教えてくれる。やる気を出すことを重視してアドバイスしてくれる
カリキュラム わかりやすいカリキュラムで学校の進捗に合わせてくれるのが良い
塾の周りの環境 家の近くにあり、大きな道路の近くにあるので、安全に通いやすい
塾内の環境 清潔な状態で、安心して勉強することができるのが良い。気持ちよく勉強できる。
良いところや要望 先生がどなたも優しく、わかりやすく教えてくれる。難しい問題でもやる気を持って取り組める。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国チェーンのため料金は明瞭であり、納得できる金額である。個別指導のため若干高い。
講師 小学校の授業の進捗に沿って指導してくれるので小学校の授業を理解する力がつくところ。
カリキュラム 個別指導のため個人の理解力に合わせて講義を進めてもらえるところ。
塾の周りの環境 今福鶴見駅からは少し距離がある。10分程度歩く必要がある。大通りにめんしている。
塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されている。大通りに面しているがうるさくはない。
良いところや要望 特に良かった悪かったことは思い当たらない。満足できる内容である。
その他気づいたこと、感じたこと 特に良かった悪かったことは思い当たらない。納得できる内容である。
個別指導の明光義塾放出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも個別指導なので仕方ないかなと思います。教材費や施設利用費がかかります
講師 講師によって当たり外れが大きいかもしれません
カリキュラム 個別指導なので、季節講習など、不得意なものを集中して教えてもらえる
塾の周りの環境 駅に近く自宅からも近いので通いやすい。人通りも多いとこなので、夜でも、大丈夫。
塾内の環境 そんなに広くはないが、勉強できる環境ではある。整理整頓されています
良いところや要望 個別指導なので、不得意な箇所も聞くことができるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 年に4回ほど懇談があります。学校の先生よりも会って話す機会が多く、高校受験についてもいろいろと相談できてよかったです。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べるとかなり高く感じられます。でも、他の個別もこのくらいの値段なので、特別高くも安くもないと思います。
講師 熱心で分かりやすく、話をされる印象もすごく良い。
つまずいていると声をかけて下さるので、無駄な時間を過ごさなくてよい。
カリキュラム すごく良く考えられたテキストだと思います。
子供1人1人に合わせたレベルのテキストがあるので、難しすぎず、物足りないということもないと思います。
塾の周りの環境 自転車置場がないけれど、塾の前に並べて置けないこともないし、不便は感じない。
立地も治安も別に不便を感じたことはない。
塾内の環境 きれいに整理されていて、清潔な教室だと思います。壁には学校の合格者などの紙が貼られていて子供たちの、やる気も上がるのではないかと思います。
良いところや要望 先生の印象が良く、子供が素直に先生の言われる事を聞き入れているように思います。
宿題も適度にあるので、家庭学習の基礎もできると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ