- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県名古屋市千種区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾星ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師も使節設備は充実していることを勘案しても、安くはない。しかしながら他の学習塾も同様の寮なので、やむおえない.
講師 一人ひとりの学習レベルを正確に把握し、それぞれの進度にあった個別プログラムを作成して、教えてくれるので, 効率よく学習できる。
カリキュラム 多くのバリエーションの教材を取り揃えているので、生徒おのおののレベルのあわせた、最適な教材を提供できる。
塾の周りの環境 地下鉄一社駅に近いので、通うにはたいへん便利な環境にあり、問題はない。防音もしっかりしているので学習環境には問題な い
塾内の環境 自習室が広く、防音、空調はしっかりしているので学習環境は良好である。講師は質問にていねいに対応してくくれるので、ありがたい。
良いところや要望 講師のレベル、施設の充実度などどれも水準以上のものがあり、学習塾としての完成度は高く、おすすめの塾です。
個別指導の明光義塾自由ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金は、少人数指導ということからいえば妥当だと思います。教室維持費が別にかかります。教材費も別途必要です。夏期講習、冬期講習、春期講習についてたくさん勧められてかなりの金額になってしまうのが不満でした。
講師 合う先生にみてもらえるときはよかったが、合わない先生に当たってしまったときは、勉強にならなかったようです。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習、春期講習について、とてもたくさん勧められるので、講習を受けるだけで精一杯になってしまいがちでした。宿題もこなせず消化不良気味のことも多かったです。
塾の周りの環境 家のすぐ近くでしたので、徒歩で数分で行けましたので、送り迎えの必要もなく、親の負担がなくてよかったです。遠くから通う場合でも、最寄りの地下鉄の駅からは、10分かかるかかからないかのところにありましたので、便利だとおもいます。広い表通りの明るい道だけで通えます。治安もとてもいいところです。
塾内の環境 教室にはスリッパにはきかえて入るので、清潔に保たれていたと思います。空調の温度調整があまりうまくできないので、暑すぎたり寒すぎたりすることがあったようです。おおちゃくな男の子が来ているときは、どうしても騒いでしまって、うるさくなってしまうことがありがちでした。
良いところや要望 集団の授業でなく、個別指導という点が、うちの子どもたちにはよかったです。ただ、そのときに担当になる講師に当たりハズレはありました。定期的に教室長の面談はありましたが、どうしても講習の勧誘を受けてしまい断りづらい雰囲気になってしまう点が不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと じゅくとしては、ゴールデンウィーク、年末年始の休みが多いのが気になりました。自習室の利用を勧めてもらえたので、自宅で気分が乗らないときに役立ちました。自分の時の経験を聞かせてもらえてよかったようです。
個別指導の明光義塾星ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ、
みんないい先生!
と喜んでます。優しくて丁寧だと言ってました。
カリキュラム 個別の良さは、その子のペースで苦手克服を見逃さない点かなと決めました。
集団だと自習室利用の際の質問受付が充実してそうな気がします。
個別だと、そこが難しいかな?と思いました。空いてるスタッフや塾長が居れば、質問OKとのお話でした。
塾内の環境 きれいな建物です。
目の前に自転車を停められます。
車の送迎の方は、目の前に路駐で、さっと拾ってるようでした。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策の追加授業は、受講数は自由ですが、お金がかかるので、年間なかなかの費用かもしれませんが、個別の良さはあると信じて期待してます。
個別指導の明光義塾池下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師について良かった点は、熱心に子供に指導してくれる先生がいると思う。
子供が行った時に先生が変わる場合があるので、先生によっては熱心に指導してもらえない場合もあると思う。明光義塾だけではなく他の塾もそうだが、いい先生にあたるか、あたらないか、教え方も先生次第のところがあると思う。
カリキュラム 明光義塾オリジナルの問題集で授業や宿題を実施しているが、学校の使用している教科書に沿っているのではないかと思う。
塾内の環境 塾内の環境は個別らしく机の周りに仕切りがあって勉強しやすい環境なのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にしては低料金の設定であると思う。時間内に国語と算数を同時に実施してくれるのでいいと思う。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切に説明していただきましたので特に問題は感じられませんでした。
カリキュラム 個別指導で本人は満足しているようです。まだ始まったばかりなのでなんとも言えないです。
塾内の環境 自宅から近いので助かります。人通りも多いので夜でも一定の安心感はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 60分の無料体験でも本人はわからなかった箇所を理解できるようになって満足していました。悪い点は特にはないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾池下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団とは違い、割高ではあった。個別的にはもっと高いところもあった。
講師 個別なので、いい先生の時と、イマイチな先生の時の差があった。
カリキュラム 個別なので、テスト前には普段やっていない教科をプラスしてやることができた。
塾の周りの環境 家から近いため、送迎をしないで通うことができていた。まわりも明るくて安心できた。
塾内の環境 個別独特の仕切りがあるため、落ち着いて勉強することができていた。
良いところや要望 個別なので、わからないところを質問しやすいところが気に入っていた。
個別指導の明光義塾池下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人の塾に比べると高いと思った。教材の量が多くてたかかった
講師 わからないところをわかるまて時間が終わってもおしえてくれた。わかりやすかった
カリキュラム 教材はテストの時に使いやすくてよかった。夏期講習に自分の苦手な教科もやれてよかった
塾の周りの環境 明るくて周りにたくさんのお店が並んでいて夜でも危なくなかった。
塾内の環境 みんなまじめに静かに取り組んでいたので集中して取り組める環境だったと思う
良いところや要望 この塾の自習室について満足しています。環境が整っていてまじめに静かに勉強できて使いやすかったです
その他気づいたこと、感じたこと このじゅくは生徒と先生の仲がよく気軽に聞けて時間が終わっても残って話せる塾でいいと思います
個別指導の明光義塾自由ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい説明で本人には、好印象。先生の印象がいいので、塾も楽しく行っている様子。わからない点を時間が過ぎても考えてもらえるので、本人にとって、安心できるようだ。
カリキュラム 授業内容が、学校のテストに沿ったものになっているようなので、テスト勉強を兼ねてのものとなり、いいと思う。
塾内の環境 塾外の環境も、もともと静かであり、中も静かな様子でいい。ただ、中には時間内に、講師と勉強以外のことをしゃべっている生徒もいるようで、たまには注意が必要と思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の印象もよく、時間内は、集中できているようなので、このままいいレベルで進んでいくことを、期待している。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると、高くないと思います。
授業料と教材費は別、その時に応じたテキストを購入する感じです。
講師 個別指導なので、わからないところ、苦手な部分を丁寧に教えていただけます。
カリキュラム 個々に合わせたテキストを用いての指導です。
中学受験をする場合は、それぞれの中学にあったテキストを使用しているようです。
塾の周りの環境 駅からすぐ。スーパーマーケットの隣なので、人通りも多く、安心です。
メイン道路沿いなので車はかなり多いです。
塾内の環境 ビルは古くかんじます。
教室内は綺麗で清潔です。個別指導なので、個々のブースが並んでいるような作りです。
良いところや要望 定期的に個人懇談があり、話しやすい教室長と月例テストの結果を確認しながら、今後の学習についてしっかり話すことができます。
個別指導の明光義塾星ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は高く感じたが、結果的に志望校には合格出来たので、必要だったのかなと感じる。
講師 子供の成績はもちろん、学校生活や勉強以外のことまで何でも話せる雰囲気でした。
担当講師によっては、宿題の量が違ったりすることはありました。
カリキュラム 教室長とのカウンセリングを通して、プランを組んでいきます。
子供とも定期的にカウンセリングをしてもらって、親子とも納得できるものでした。
振り返り授業というものが始まり、毎回の授業の成果が分かりやすくなりました。保護者は専用のアプリから学習状況を確認できる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので明るくて安心できる。
駐車場はないので、カウンセリングに行く時は近隣のコインパーキングを利用。
塾内の環境 清潔感があり、机や椅子も新しい綺麗なものでした。
いつも整理整頓されていてすっきりしている様子。
良いところや要望 子供との定期的なカウンセリングでは、やる気を上げてくれたと思う。
生徒ごとにオーダーメイドでプランを考えてもらえるのは個別ならではかと。
授業の振り返りでの知識の定着は成績アップに繋がったと感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾星ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とくらべると、割高。
ノートも決まってて、高い。
その値段は普通のノート三冊分ほどの高さ。
講師 ときどき宿題出し忘れてます
なので、困ります。
講師は、小5の問題もときどき解けません。
カリキュラム 結構いいです
明光義塾なりのカリキュラム。
学校の教材に対応しているので安心。
復習や、予習もできる。
月に1回月例テストがある。
なので、自分から勉強する気になる。
塾の周りの環境 大通りなので、通塾しやすい。
でも、マンションの一階なので
目立たない。
夜は、看板が光っているので、結構いい。
塾内の環境 寝てる生徒もいる。
でも、結構集中しやすい。
名言が張られてたり、偏差値や内申点も張られてたりするので、やる気アップする
良いところや要望 良いところは、カウンセリングです。
定期的にやるので、成績アップの
秘訣です
自分の内申点、偏差値もおしえてくれるし、
わからなければ、分かるまでおしえてくれる。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘には優しい先生の方が良いと思ったので、その旨を校長先生のお伝えしたら、娘に合った先生を担当につけてくれました。授業後、丁寧に書かれた先生のシートを頂いて、どのような授業がされたのかが分かりました。
カリキュラム 他の習い事で忙しいので、集団授業よりも個別授業の方が色々融通が利いてよいと思いました。1教科から選べて、基本と応用をレベルに合って選べるのも良いと思いました。
塾内の環境 机に仕切りがしてあるので、勉強に集中できる環境だと思います。娘も家よりも集中できると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 校長先生がとても話しやすい方でした。娘に合った時間帯や授業内容を細かく提案して下さり、良いと思いました。ノートの取り方を教えてくれるのは中学進学に向けて良い勉強になると思いました。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は対策授業を受けたりして、金額がボンと増えます。1コマの授業料は妥当だと思います。
講師 年齢が近いせいか質問しやすく、嫌がらずに通うことができました。
カリキュラム その子のレベルに合わせてテキストを選び、教えてくれたので、無理なく勉強できた。ただ、年齢の近い先生ばかりなので、甘えてしまうこともあった。
塾の周りの環境 駅を出て直ぐなので、明るく、コンビニ等もあり便利でした。周辺に大学が多く、人通りも多いので安心感がありました。ただ、車の送迎はしにくいです。
塾内の環境 教室が狭く、早く行かないと自習スペースがいっぱいになる時がありました。教室内もざわざわうるさいです。
良いところや要望 合わない先生は変えてもらえるので、教え方が合った先生を選べました。学校選びも以前の塾長は相談に乗ってくれて助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ