- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横須賀市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人は嫌がらず行こうとしているので、気に入っているんだと思います。あとは、秋のテストの結果がどうなるか…
ただ、お願いした教科以外を強引に勧められた感じはあります。
カリキュラム 本人が苦手な所を確認されていたので、そこを中心にやって下さるのかな~と思います。
塾内の環境 歩いて行ける距離で、迎えにも行きやすいので、特に問題はありません。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うけど、個別指導なので仕方がないかと思っている
講師 授業時間は90分なのだが、時間を超えても関係なく教えてくれる
カリキュラム 過去問題をして教えてくれたり、テストの対策を立てて勉強を教えてくれる
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる所にあり、一通りもある所なので、暗くなっても治安を心配することはない
塾内の環境 ビルの高層階にあり、そのフロアは塾だけしかないので、雑音もなく静かな環境である
良いところや要望 英語のリスニングを教えて欲しい。個別面談で色々なことを相談できる所が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供を見ているといいものだと思う
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校のカリキュラムに合わせて個別で指導してくださるので、家庭教師の方に来ていただくよりもリーズナブルと感じました。
講師 室長さんがとても熱心で、時期ごとに面談で進路の相談や学習の様子を教えてくださいました。担当の講師の先生も、フレンドリーで、丁寧に教えてくださったそうで、息子は信頼を置いていました。
カリキュラム 息子は指定校推薦枠を狙って受講していたので、学校の進度に合わせて指導していただけました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので夜でも明るく、駅からも近いので学校の帰り道に通いやすかったようです。
塾内の環境 小さな教室ですが、アットホームで息子は気に入っておりました。授業がない日も、自習室へ勉強しに行くと室長さんや先生方が声をかけてくださると喜んでおりました。
良いところや要望 私立の中高一貫校へ通っているとなかなか学校の授業の対策をしてくれる塾さんがないのですが、こちらの塾ではしっかりと学校の進度を確認しながら進めてくださったので、助かりました。
普段は通っていない教科も、テスト前には対策授業を受講することが出来て、わからないところを解決することが出来たようです。
おかげさまで、指定校推薦で大学受験に合格することが出来、とても感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というだけあって、面談もテスト対策も、毎回きちんと個別に対応してくださり、親としてもお預けしていて安心することが出来ました。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので何とも言えませんが、もう少し低価格だと助かります。
講師 とても分かりやすく飛躍的に成績が伸びました。
カリキュラム 自分の分かったことを確認しながら進むてくれました。予習復習をしっかりやってもらい、ペースも合っていました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、周りに心配するような建物もなく環境の良い所でした。
塾内の環境 個別でしたが、1人1人のスペースもしっかり取ってあり、仕切りもしっかりされていました。塾ないもとても綺麗でした。
良いところや要望 うちの子はとても先生との相性が良く、成績も伸びたのでとても良かったと思います。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果がなかったので、料金は高いと感じる。個別指導でもあるので、集団よりも高めだったからかもしれない
講師 個別指導というか、グループ、2人程度を一人の講師がみていたが、別の生徒の指導に集中して、こちら側の指導がおろそかになることがあった
カリキュラム 特にこれ、というような良かったことや悪かったことなどはなかったです
塾の周りの環境 通学路の途中でもあったので、学校帰りに寄ることはできたのはよかった。
塾内の環境 個別指導でもあるので、隣の生徒との会話も聞こえるてんで、よいのかわるいのかは微妙な感じだった
良いところや要望 講師によってからかもしれないが、同時に指導している他の生徒のほうに集中してしまうのはやめてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高かった、季節ごとの講習も高くて沢山の選択はしてあげられなかった
講師 料金が高い、個別性が無い、デスクが狭いので、他の子に紹介できない
カリキュラム 料金が高く、思うように塾での勉強が出来なかった個別性をもっと引き出してほしかった
塾の周りの環境 駅に近かったが教室が狭く落ち着かないといっていた車の通りが少なかったが、危ない環境ではない
塾内の環境 トイレが近くにあり、用を足すのが恥ずかしく、まて、誰か入ったら気になってしょうがないと言っていた、ぜんたいてきに狭くて机を無理矢理につめこんだこんじ
良いところや要望 先生はいい先生が揃っていても、活かされていない、先生の数も少なく、聞きたいときに教えてもらえず、自分1人に時間を要すると迷惑かなと思ってしまった
その他気づいたこと、感じたこと 別の塾に思い切ってよかったと後悔している、3番目の子は家庭教師でとっても成績が伸びた
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの料金なので、中学に入ってからは経済的に負担が多すぎた。先生を選べないので、良しあしが分かれる。
講師 先生によってばらつきがある。仲の良い生徒が限定されている先生の場合は困る。
カリキュラム 季節講習はテキストが専用になるので、クリア目標が明確でよい。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。周辺も明るく、自転車置き場もあるので良かった。
塾内の環境 綺麗で環境も良かった。塾長さんが女性で、細かいところも整頓されていて好印象だった。
良いところや要望 面談を積極的に行ってくれる点と、子供の学校での悩みなど聞いてくれた塾長さんには、本当に感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校のときの通塾だったので、勉強についての習慣がつけばと思いましたが、その部分はあまり活かされなかったかも。予定表日誌の提出が義務なのが良い点だが、週に何回も通う生徒でないとあまり効果が出辛いのではないか
個別指導の明光義塾野比教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそこそこですが、個人的には高くないと感じます。個別で最初は高いと思っていましたが、そこは相談をして決めることが出来るので安心でした。
講師 いろんな話を子供としてくれました。時に厳しく接して頂き、悩みなども聞いて頂けたそうです。
カリキュラム 個別なのでその子に合わせてなのですが主に学校進度で苦手をなくしながら進めて頂けました。
塾の周りの環境 コンビニや薬局が周りにあります。少しくらいですが、問題なく通えました。
塾内の環境 自習スペースや質問も自由に聞くことが出来てよかったです。自宅とは違う環境で静かにできたのがよかったと思います。
良いところや要望 立地はあまりいいとは言えませんが、教室内の雰囲気や講師や教室長の熱意をとても感じます。毎年、高校合格の成績がいいのが強みだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅まで遠くはないですが気になる人はいるでしょう。
第一志望にも受かり、ありがとうございました。また通えたらと思います。
個別指導の明光義塾野比教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎです。普通に学校行って、学校だけで済ませられないのは何故なのかわかりません
講師 子供が面接に行って、通いたいと言っていたので、頼れる講師なんだと思います
カリキュラム 苦手な数学の成績が少し上がってきたと思います。講師と会うのかなと考えます
塾の周りの環境 終わり時間は迎えに行かないとちょっと心配になる環境です。帰り道は暗くて心配になります。
塾内の環境 外から見た感じではちょっと暗い印象です。
良いところや要望 子供が信頼できる関係を保てる講師がいるのは有り難いです。ただ親の価値観は理解していません。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し親の価値観を理解して、ただ成績を上げればいいとは思えません
個別指導の明光義塾北久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから、仕方ないとおもいます。お高い料金でした。そんなには支払えませんとおもいました。、
講師 塾長の先生のお話は説得力があったが、勉強のやる気ない息子には重荷だったとおもう。実際教えてくれた先生は悪くなかったが、息子は勉強のやる気はでなかった。
カリキュラム テスト前の塾長の言われるがまま予定を組むと、とてつもない大金を払う事になり、無理でした。、
塾の周りの環境 送り迎えには車の通りが激しく、駐車しにくかった。雨の日は渋滞あり厳しかった。
塾内の環境 机が囲まれていて、集中できると思いました。良かったとおもいます。
良いところや要望 やる気のある子には、その子のレベルにあわせて進められるのでよいのではないですか?
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通う時、すでに友人ご行っている集団塾には行きにくいからと、個別指導を選んだが、我が子には合わなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 教室長さんとの面談で娘は入塾を決めました。よくわかってくれるといってました。
カリキュラム 振替が比較的自由なところ。部活やっている身には助かるとおもいます。
塾内の環境 学校の近くなので通いやすい。部活やってる身には助かると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別で基本英語のみとりましたが、追加でもお願いできそうだし、フレックスな感じが気に入りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ