- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都西東京市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的に苦しかったのですが、他の塾に比べて安い方だったと思います。一コマ単位からも授業が受けられて助かりました。
講師 皆さん 優しい方で 子供からも 信頼があるように思えました。ただ 親からはわかりません。
カリキュラム 最初は 成績がひどかったので今までのおさらいから授業を始めました。個人的な指導だったので子供にとっても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分の場所にあり、自宅からも自転車で通えたのが良かったです。
塾内の環境 清潔感があり、コロナ対策もしっかりされてて、個人的な指導ができる様な環境でした。
良いところや要望 親からも子供からも いつでもコミュニケーションがとれる塾だったのが良かったで。
その他気づいたこと、感じたこと 当日突然休む時に、振替の授業がされない事に関しては残念でした。もう少し柔軟にしてもらえると親としては助かったのですが…
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものなので季節講習や追加講習があるとその分受講料が上がってしまうのか大変
講師 今のところ成績が上がったとの印象がないので講師の良し悪しをつけがたい
カリキュラム 個人別指導なので受講する季節講習が増えるごとに受講料が増えるのが大変
塾の周りの環境 自宅近くなので夜遅くなっても帰りの心配がなく安心して通える場所
塾内の環境 教室は小さく人数が少ないので静かに黙々と受講できるのが良いと思う
良いところや要望 繁華街に教室があるわけではないので、防犯と言う意味では良い環境かと思う
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の割には比較的安い部類に入ると思う。1:3のせいかもしれない。
講師 個別指導ではあるが、講師が固定されていないため指導内容に差が出てしまう。
カリキュラム 独自の教材を利用するが、実際に学校の授業の進度とあっていない場合がある。
塾の周りの環境 駅に近く通塾は容易。人通りの多い道路に面しているため安全面もある程度確保されている。
塾内の環境 教室の設備に関しては可も不可もなし。1:3の個別指導であればこんなものかも。教室のサイズが少し小さめであるため、塾指定の試験などは別教室へ行く必要がある。
良いところや要望 予定変更の融通が利きづらいと感じる。基本的に前日までの連絡となるが、月曜日授業の場合などは、前日が土曜日となり、週末をはさんで具合が悪くなった場合などはキャンセル(欠席)となってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が良く変わるため、教室長の良し悪しに塾の雰囲気が左右されているように感じた。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べましたが普通か、少し安い感じがしました。ただ、夏季講習など進めてきます。
講師 一生懸命指導していただいたが、子供の成績がイマイチ上がらなかった。
カリキュラム 教材は普通だったと記憶しております。
塾の周りの環境 自宅から近くてよかったです。自転車で通塾させていました。塾の先生が駐輪場まで送ってくれてました。
塾内の環境 あまり大きい塾ではなかったですが勉強できる環境でした。設備は普通でした。
良いところや要望 成績は思ったより上がることはありませんでした。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので当たり前かもしれませんが、コマ数を増やした分だけ料金が上乗せされるので、段々と高くなっていきます。
講師 個別指導なので、子どものペースに合わせた指導をしてもらえる。
カリキュラム 個別指導なので、子どもの理解度に合ったカリキュラムを組んでもらえる。
塾の周りの環境 自宅近くなので、あまり気にしたことはないですが、治安は良い方だと思います。
塾内の環境 実際の授業中の教室に入ったことがないのですが、子どもが言うには落ち着いて勉強できると言っています。
良いところや要望 個別指導で、わかりやすく、またわかるまで説明してもらえるのが良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、1コマいくらとなりますから、授業数を取っただけ料金がかさみます。
講師 個別指導を行ってくれるので、子供のレベルに合わせて指導してもらえる
塾の周りの環境 自宅近くなので、あまり気にしたことはありません。 ただ治安は悪くないのではないかと思います。
塾内の環境 子供はそんなに騒々しくないと言っています。
良いところや要望 席が空いていれば、いつ自習に行っても料金がかからないので、自宅学習するよりも勉強がはかどるような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしたら振替日をあててくれるので、風邪を引いたときなど、無理して行かなくても良いと思います。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の話をよく聞いてくれる
親身になって指導してくれそう
挨拶や笑顔も見られ安心してお任せできそう
カリキュラム 通塾の際の予定(曜日)変更等が可能
個人に合わせた指導をしてくれそう
塾内の環境 勉強に集中出来そう
整頓された環境で清潔感もある
先生方の挨拶、笑顔も見られ雰囲気がよい
その他気づいたこと、感じたこと 案内の時も話をよく聞いてくださってお任せしようと思えた
子供に合わせた指導をしてくれそう
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので本人にとって良いと思います。
カリキュラム チャレンジスクールの高校に受験するので作文の書き方、ポイントや面接対策もしてくれるみたいなので選びました。
塾内の環境 自宅から近く本人にとって一番良い環境だと思いこの塾を選びました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が本人のやる気スイッチをひきだして下さると親としても非常に助かります。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので通わせるのは安心であった。自転車置き場が狭かった。
塾内の環境 教室の広さの割に、塾生の人数が多いような気がした。内部も雑然とした感じ。良く言えば活気がある。
良いところや要望 塾長はわりと細かく丁寧な対応であったが、年度途中で異動になったのは残念である。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習だったので、入会金やテキスト代が別途かからず、お試しに利用するには良かった
講師 短期講習を受講したのですが、初めての塾で、どうかな…と心配していましたが、楽しかったそうです。
カリキュラム 小学生の復習を受け、中学の進級時には、少し余裕を持って授業に臨めました。
塾の周りの環境 ビルの2階なので、外の車の音などがあまり気にならない。自転車置き場が確保されている。
塾内の環境 ビルの2階なので、自然光も入ってきて、昼間は明るい感じで、圧迫感が少ない
良いところや要望 教室へ入る階段が急なので、もう少し、しっかりした造りならなと思った
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わった生徒が遊びに来ていたが、先生とタメ口だったのが気になった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英文解釈の講師は帰国子女なので本物の発音が習得できたようだ。
カリキュラム 生徒の都合に合わせて学習時間が選べるシステムで夜10時まで対応してくれたのが良かった。
塾の周りの環境 田無駅から徒歩で2分のところにあり、自転車で通学していた長男にとっては便利であった。
良いところや要望 講師が夜遅くまで対応してくれたところ。
その他気づいたこと、感じたこと 英語学習に力を入れているだけあって教材も豊富であったが、教材代は高価だった。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果さえ出れば高くは感じないと思うが、思うような結果が出ないので高い印象。
講師 完全個別ではないので、一人の塾生に集中してもらえない。良かったのか悪かったのか結果が出ない。入試直前の大事な時期に、塾長が異動になった。
カリキュラム いろいろと教材代がかかったが、役に立ったのかよく分からない。高い教材代だけを支払った感じ。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので治安は悪くなかった。帰りが夜になっても比較的安心。
塾内の環境 整理整頓はされているが、人数が多いので狭く感じる。少し息苦しい感じで勉強に集中できるか疑問。
良いところや要望 勉強する環境づくりという点では、良いと思う。家庭ではなかなか集中できない。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので冬期講習など高いかなと心配してましたが、面談の時に相談して決めれたので良かったです。
講師 講師の先生方はとても話しやすかったようで、楽しんで通ってくれていました。
元々、あまり勉強が得意な方ではなかったのですが、先生方の声掛けのお陰で前向きに受験まで頑張ってくれました。
カリキュラム 息子と担当の先生で相談して決めていたようです。特に気にならなったです。
塾の周りの環境 バス停から近く、人通りが多いので安心して通わせました。
息子は自転車置き場がもっと広ければ良いとは言ってました。
塾内の環境 受験直前期は毎日のように教室を利用させて頂いてました。
自由に自習室が利用できたので、親としては塾に行ってきなさいと言いやすかったです。
良いところや要望 塾長さんや先生方が、よく学校行事にも顔を出してくれていたようで、塾だけでなく学校での息子の様子を伝えてくれたりしました。
しっかり見て下さっていたので、安心して息子を通わせられました。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はあまり他と違わないようだが、たびたび買わされる教材費が多い。
講師 とくに可もなく不可もなくといった感じ。年度途中で、塾長が異動になったのは無責任で問題あり。
カリキュラム とくに可もなく不可もないが、教材の量が多く、出費が多い。実際に、役に立っているかも疑問。
塾の周りの環境 駅にもバス停にも近く交通の便は良い。人通りも多く夜間でも比較的安心。
塾内の環境 とくに問題はないが、一人あたりの面積が少し、狭いように感じる。
良いところや要望 とくに可もなく不可もなくといった感じ。思ったほど結果が出ない。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な料金は忘れたが、個別教室の割には高くなかったような気がする。
講師 詳しいことは忘れたが、先生なりのサポートをしてくれてよかった。
カリキュラム 詳しいことは忘れたが、良くも悪くもなくどこの塾にもありそうな教材だった。
塾の周りの環境 駅から近いところはよかったが、道が狭くて自転車で通りにくく怖かった。
塾内の環境 そこまでうるさくはないが、静かな訳でもない。自習スペースでたまに喋り声が聞こえた。
良いところや要望 個別でスペースが仕切られているところはよかった。サポートもしてくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、通常の料金だとは思いましたが、結果が出なかったので無駄にしたように思えます。
講師 駅に近く、バスの停留所にも近いので、交通の便はとても良かったので、ここを選びましたが、講師はとくに可も不可もなくという感じでした。
カリキュラム 結果が出なかったので、良かったのか、悪かったのか、正確な評価は出来ません。
塾の周りの環境 駅に近く、バスの停留所に近く、人通りも多いので、その点では安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 小さくスペースをとっていることが、集中出来るのか、窮屈なのか、といった感じです。
良いところや要望 年度の途中で突然、塾長が異動になり、新任に変わったたち、生徒たちに動揺がありました。指導の継続を考えると大変問題だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人、友人の結果を見て、あまり教育の効果がないと感じました。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると教材費が無料だったりしたこともあり、割安と感じた。その代わり他では生徒2人に先生ひとりといったところもあったが、生徒3人に先生1人だった。
講師 詳しいことは良くわからないが、教えたりするのは普通にわかりやすかったのではないかと思う。子供の学力などもきちんと把握してくれていた気がする。ただ、自習ブースで勉強をしているとき、先生と他の生徒の私語がうるさくて集中できなかったと子供が言っていたので。
カリキュラム 個別指導なのでこちらの都合に合わせてカリキュラムが組めるのは良かった。教材もキャンペーンで無料なのが良かった。夏期講習などは勝手におすすめカリキュラムを組まれて、相当なお値段だった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで大きな通りに面しているので場所的には分かりやすい。が、自転車を止める場所が狭くて苦労する。
塾内の環境 席は軽く仕切りがあるくらいで、部屋が個別になっているわけではないので、ほかの人の声が良く聞こえる。自習ブースも別にあるわけではないので、講師や生徒の話声が良く聞こえるので、集中しやすいか疑問。
良いところや要望 キャンペーン期間にあたれば教材費などが無料なところ。いつでも相談に応じてくれるところ。子供が入室したときに連絡が入るシステムなのは良いが、子供が遅れても特に家に連絡してくれないのでそこは改善してほしい。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところは解き方のヒントを与えてくれて、優しく教えてくれるので良いです。
悪い点は今のところ特にありません。
カリキュラム こちらの都合に合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良いです。
塾内の環境 授業で使うスペースとは別に自習スペースがあり、通塾日以外でもいつでも利用できるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ではできない個別ならではの丁寧な指導で、弱点の克服方法についても一緒に考えてくれるのでとても助かります。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数万円程度なら平均的な金額だと思うので、ちょうど良いのではないだろうか。
講師 個別指導だから、良いのではないかと考えている程度。それ以上はよくわからない。
カリキュラム 私立向け、公立向け、など、各人の希望に沿った教材がある。それ以外はわからない。
塾の周りの環境 駅に近く、周りが明るいので特に問題はない。多くの学生も徒歩通学で良い。
塾内の環境 間仕切りがあり、ここの部屋のようになっているので集中できるのではないかと思う。
良いところや要望 個別指導なので、集団指導ではないところが良いとは考えている。勉強ができるかであれば、集団でもよいとは思う
その他気づいたこと、感じたこと 宿題などやったことをもう少ししっかり見てもらえると、本人もどこができないのかわかるのではないかと思う。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、妥当ではあると。ただ、施設使用料と別途料金が発生するためわかりづらい
カリキュラム テキスト選びや進め方をお任せしている、、結果がまだでていないので、良くも悪くも不明
塾の周りの環境 施設が古い。自転車を、止めるスペースが狭く、混雑時出すのも大変そうとのことで、自転車通塾を諦めざるを得ない状況
塾内の環境 教室の中をじっくりみたことがないため、状況は不明。可もなく不可もない
良いところや要望 環境面では自転車置場。スペースに、限りがあるため仕方ないのですが、なんとか改善されると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ