- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、多少割高ではあります。
季節講習はコマ数によって金額が異なるようです。
講師 わかりやすく教えて頂いてるようです。
講師のみなさんはとても明るい印象があります。
カリキュラム 子供の希望にそったカリキュラムで指導していただいています。強化したい部分や苦手な部分を個別に指導していただけるので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので便は良いです。
夜は人通りはそこまでないですが、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 個別指導なので、他の生徒さんへ指導している声が気になる子はいるかもしれませんが、仕切りがあるので、集中していればそこまで気にならないと思います。
良いところや要望 希望を聞いて生徒に合ったカリキュラムで指導してくださるので、苦手な教科の強化にはとても良いと思います。
個別指導の明光義塾武蔵高萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はややお高めだと思います。年間払いで割引制度があると嬉しいです。
講師 まだ通塾始めて間もないですが、入会手続きの際は、様々な質問に丁寧に答えていただき、感謝しています。
カリキュラム カリキュラム、教材等はまだですが、様々な高校の情報を得ることができ、良かったです。
塾の周りの環境 通いやすいですが、夜道は真っ暗で危険です。気をつけて通塾します。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かです。感染対策もしっかりしている印象です。
個別指導の明光義塾嵐山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため少し高額だが、支払う価値はあると思う
長期講習はどのくらいの料金になるか、不安な点はある
講師 年齢が近い点から、親身に相談できる
日によって違う講師なので、人見知りしやすい子には慣れるまで時間がかかる
カリキュラム 子どもに合った教材を選定してくれる点が良い
悪いところは今のところない
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、普段は静かな場所なので、落ち着いて勉強できる
塾内の環境 清潔感があり、個別のため机が仕切られているため、集中しやすい
良いところや要望 本人のやる気を引き出し、集中して勉強できる環境がとても良い
塾長が話しやすく、頼れる存在
個別指導の明光義塾越谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 挨拶をきちんとしてくださる先生方達で安心して通えると判断しました。
カリキュラム まだ通塾したばかりでよく分かりませんが教材の紙質が良いと娘は喜んでます。
塾の周りの環境 駅前という帰りも明るい立地で初めての塾ですが安心して通わせてます。
塾内の環境 比較的新しい建物でしたし整頓されていました。個人のスペースがしっかり確保されているようです。
良いところや要望 良いところは塾全体の明るさ。毎回楽しかったと娘から報告があるところ。
個別指導の明光義塾伊奈教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社の塾に通っていた経験があり、金額を比較すると割高ではありますが、個別なので仕方ないかとも思います。
講師 塾長がとても親切で対応がよかった。保護者も生徒にも親身になってくれると感じました。
カリキュラム 本人の希望を第一に考えてくれているので、無理なく通えそうなのがよかった。
塾の周りの環境 駐車場が完備されていてよかった。県道沿いにあるので、比較的明るいので治安はよいかと思います。
塾内の環境 ひとりひとり仕切られているので、集中できるかと思います。2回ほど入りましたが、静かに勉強していました。
良いところや要望 個別で自分のよいカリキュラムにできたり、先生の変更もできるそうで、子供が無理なく勉強できると思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では利用しやすい料金だと思う
料金は何回受けるかのコマ数で決まり、多く受講しても 割引はないので、5教科お願いしたいとか、季節講習の時に普段習っていない科目もをあれこれ…となるとかなりの金額になるので、受けたい授業を選べば料金しやすい塾だと思う
講師 子供が集団が苦手で、個別の優しい女性の先生を希望していて、希望通りだったので良かった。
ただ、高校受験に向けての指導力がどのくらいあるのかまだ未知数…普段の指導内容も教室長のサポートがあるといい。
カリキュラム 教材が少ないのでお財布には優しいが、他塾と比べて、北辰対策や受験対策が大丈夫か少し心配。
これから季節講習を受けるので、塾ならではの授業を期待しているところ…
塾の周りの環境 駐車場は無く車通り激しい交差点の角に教室があるので、車での送迎は子供の乗せおろし場所に気を使うが、夜でも明るいので治安的にはいいと思う
塾内の環境 教室は狭いが1人ずつ仕切られた机があり、勉強はしやすいと思う
良いところや要望 個別なので、こちらが受けたい内容に合わせてもらえる。
オンライン対応の内容がもう少し充実してると有り難い
その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースに合わせてじっくり教えてもらいたい場合、いい塾だと思う。
ただ、進学実績を見ると他塾より低いのが気になる。
個別指導の明光義塾蒲生旭町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては安くはないです。
中学受験対策してくれる塾としては手頃だと思います。
講師 楽しい雰囲気でよさそうです。交代や固定など、要望にはできる限り応えてくれるそうです。
カリキュラム 中学受験のために利用です。難関校希望ではありませんが、受験対策の知識がほとんどなかったので、志望校合格に向けた学習スケジュールを立てて貰えたのが良かったです。
塾の周りの環境 商店街の中にあります。人通りは多いので暗くなってもそれほど心配はいらない場所だと思います。
塾内の環境 少しザワザワしていて、個別ですがパーティションが低いので、もしかしたら他の子が気になることもあるかも知れません。
感染予防はしっかりしている印象です。
良いところや要望 自習室利用時に教えてもらえるようです。
当日欠席だと振替ができないのが残念なので、コマが空いているのであれば対応してもらえるようになると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は気に入っているようです。学力がつけばとてもいいと思います。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べるとそれなりかなと思います。お金ではなく内容かなと思います。
講師 個別指導なので一対一で丁寧に指導してくれてわかりやすいです。立地がよいと良いです。
カリキュラム 教材は今の時代にあったものでわかりやすくこどもらしい教わり方で身になったそうです。
塾の周りの環境 立地はあまり良くないかなと思います。駅からちかいですが商業施設のなかの広い駐車場に券をとらないとはいれないから。
塾内の環境 施設はきれいで個別なので勉強に集中ができて静かに行う事ができた。
良いところや要望 良いところは子供にとって勉強しやすい環境で子供にあった教わり方でした。
その他気づいたこと、感じたこと 気がついた事は夏場だったためエアコンがききすぎて少し寒かったようです。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの宿と比較したがどこも同じような料金体系だったので高いとは思ったが仕方がないなぁと思った。
講師 問題なく通ったので良かったですが、もう少し成績が上がってくれたら良いのにと思った。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので安全上も問題なく、コンビニも近くにあり何かを買うにも便利だと聞いた。
塾内の環境 幹線道路沿いなので車の音は聞こえたみたいだが、気になるほどでは無かったらしい。
良いところや要望 結果的には進学できたので良かったができればワンランク上の学校に進学させてあげたかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが休まず通えていた事はくになることがないからだと思う。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾で、塾選びは良くわからなかったのですが、入会金無料のキャンペーンがあればもっとすんなり入塾できたかなと思いました。
講師 人見知りをする子供ですが、優しく穏やかに教えてくれているようでやりやすいようです。
カリキュラム 学年末テストに向けて入塾したので、季節講習のテキストを使い、総復習する形で進めてくれています。
塾の周りの環境 駅からも近く、繁華街ではないので安心できます。駅から来ると、ガードレールがない道を通るので自転車は少し心配です。
塾内の環境 室内も明るく綺麗にされています。とても静かで集中できると思います。
良いところや要望 地域の中学のことを良く把握されており、テスト対策など安心してお任せできるかなと思いました。高校受験についても教えていただいたので、具体的に考えることができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めですが先生が優しく指導してくれるので子供も楽しく通塾しています。
講師 良い点は先生は優しく指導してくれてるようです。
家では勉強をしないので宿題を多めに出してくれているので助かっています。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 無理のない範囲での勉強方法なので良かったです。
悪い点はないです。
塾の周りの環境 車の交通量が多い為少し心配ですが人通りがあるので安心です。
駐輪場があり通いやすいです。
塾内の環境 整理整頓されています。
自習室もあり集中して勉強出来る環境かと思います。
良いところや要望 特に苦手なところを集中して教えて欲しいと思います。
少しでも勉強が楽しく感じるよう指導の方をお願いします。
個別指導の明光義塾熊谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については多少高いと感じてはいるがパソコンを使った学習プログラムもあり決められた時間以外の時間帯でも勉強できるためトータルではリーズナブルであると思う。
講師 ベテランの先生方で、説明が早くわかりやすいため効率良く勉強できる。先生が変わっても基本は同じように教えてくれます。
カリキュラム 子供の状況にあったカリキュラムが提示されている。受験を考えた上で参考書や問題集を選定してくれる。
塾の周りの環境 大通り沿いで一時駐車スペースはないが近くに有料駐車場もあり送り迎えには苦労は無い。隣にレストランもあり、明るい。
塾内の環境 個々に学習するスペースは決まっており、集中して勉強することができている。外部の雑音は特にない。
良いところや要望 塾自体は国語をしっかりとベースを作ってからと言う考え方を持っていることから我々の要望に合致していると思う。塾からのアドバイスについても的確でまずはその通りに進めようと考えている。
個別指導の明光義塾せんげん台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し低料金だと助かるが個別だからこんなものかなとも思う。塾長からいろいろ提案はあったがこちらの希望も聞いてくださいました。
講師 特定の先生を決めるシステムではなかったけど、希望の女性の先生に見てもらえた
カリキュラム 他の塾にあるような季節の講習とは少し違うみたいです。まだ入ったばかりなのでよくわからないが、子供に合うといいなと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いのと、行く時間が道が混んでいないので助かる。駐車は出来ないが、目の前の道路に車を止めて子供を下ろせるとこもよい。
塾内の環境 他の塾の体験も行ったが、そちらはとても賑やかだった。明光義塾さんは静かで集中できるみたいだ。机が一人一人区切られてるのもいいみたい。
良いところや要望 自習室がいつ行っても大丈夫なのはありがたいです。家では集中できなくても、塾では出来そうなので。
個別指導の明光義塾坂戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回の授業料が高いかなと感じます。教材費は以前通っていた塾よりも断然安いので、その分はお得と感じますが...
講師 最初は英検目的での入塾でしたが、英検合格を機に成績が一気に上がっていきました。数学も上がってきたので子どもに聞くと、英語で通っていたのに、塾長が時々数学の勉強の仕方など教えてくれていたそうです。来年は受験生なので期待しています。
カリキュラム どの時期に何を何のために勉強するのか、子どもだけではなく保護者にも教えてくれるので助かります。私が県外出身と知っているので、受験情報も丁寧に教えてくれます。講習にかかる1回の授業料がもう少し安くなると助かります。
塾の周りの環境 通りに面しているので安心です。小学生も一人で通っている子を見ました。夜遅くても明るいので安心です。
塾内の環境 雰囲気が勉強するぞと言う雰囲気になっていました。ここなら勉強するよねーと言う感じです。生徒たちが一生懸命やっている姿は感動ものでした。
良いところや要望 先生がホントに丁寧で優しいです。時に厳しく指導することもあるようですが、親としては安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回ではないものの、数学は塾長が直接指導してくれるので安心です。英検の二次の面接練習など無料でしてくれました。英語の先生が素敵な先生でした。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
これくらいだと思う。
悪かった点
希望はもう少し安いと嬉しい
講師 良かった点
わかりやすい
悪かった点
今のところなし
カリキュラム 良かった点
持ち込みでも対応してくれた
悪かった点
なし
塾の周りの環境 良かった点
家から近いから良い。
駐車場が広く停めやすい。
悪かった点
なし
塾内の環境 良かった点
とても綺麗。
入りやすい。
悪かった点
今のところなし。
良いところや要望 塾長がすごくよかった。
先生も教え方が上手い。
融通もきくしこれから楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾新座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じません。
普通だと思います。
他の個別と比べると安い方だと思います。
講師 はじめは、部活を聞いてくれたりして、話しやすい雰囲気をつくってくれたそうです。
勉強も優しく、とても分かりやすく教えてくれるそうです。
プリントを配ってくれて説明してくれました。
カリキュラム 学校のワークを中心に勉強を進めてくれるので、良い。まずは内申点アップしたいです。
塾の周りの環境 駅から近く、車通りは激しくない場所です。コンビニが近くにあり明るく大きな通りなので夜の通塾でもそれほど危なくないと思います。家から近いので、とても良いです。
塾内の環境 家では集中できませんが、塾だと集中できます。
雑音など気になりません。
良いところや要望 明光義塾の先生は優しく、分かりやすいそうです。
もっと早くから通わせれば良かったです。
個別指導の明光義塾蒲生旭町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ完全1対1ではないので、コストパフォーマンスは悪いと思いました。
成績は本人次第の部分もありますが、オンライン授業を見ている時に、この状態でこの料金か、と驚きました。
講師 講師の個人差がかなり大きいです。指導力、指導内容、振り返りノートの記述内容・字の丁寧か雑かもさまざまでした。中学入学時にコロナ禍でオンライン授業だった時期があり、こんな内容でこの料金?と驚くほど簡素な指導をする講師もいました。
2年程度で塾長が交替します。定期的な面談の内容も、塾長によってしっかりしている時と的外れな時(資料を見ながら話していたはずなのに苦手科目を間違われる)がありました。
カリキュラム 夏期講習などは、成績とこちらの要望や予定に合わせてスケジュールを組むことがてきて助かりました。
が、おすすめどおりに受講すると受験生でもないのに高額になってしまうので、どこまでやるのか検討が必要です。
教材は一般的ですが、ノートが指定品である事に疑問がありました。使い終わるとその場で支給されて月謝と一緒請求されます。
塾の周りの環境 場所は商店街内で明るく、駐輪場駐車場もしっかり確保されています。
塾内の環境 整理整頓はされていて、いつもキレイにしてあったようです。親はたまにしか教室へ行かないのですが…
良いところや要望 相性のあう先生がいると楽しく通えていいのですが、毎週固定でない事が多いのが気になりました。
苦手な先生を外してもらうことはできます。
個別指導の明光義塾日進教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものか、といった感じ。集団よりはやはり高い。
講師 若い講師の方が多く最初は馴れ合いになってしまうのではないかと心配していたが、元卒業生ばかりということもあって先輩として中学や高校受験の事をしっかりわかっていてアドバイスが多くもらえたのが良かったよう。楽しそうでした。
カリキュラム カリキュラムはしっかり個人の成績等に合わせて教室長が組んでくれていた。講習等は費用が高くなり家計が苦しくはなったが、面談で回数を提案された時にしっかり根拠があっての提案だったので納得して受講させた。結果成果は出たので取らせて良かったと思う。
塾の周りの環境 薄暗く、狭い割に主要な道路に面しているので心配にはなっていた。入退室メールが届くが、先生と仲良く話してしまうときがあると時間差があるので心配になる時があった。
塾内の環境 個別とはいえすぐ隣に生徒がいることもあり、集中できない事もあったようだが、慣れると逆に集中力が付いていたよう。
良いところや要望 無理に授業を押し売るというよりは、自立して勉強するように指導していただけるのはありがたかった。自習の指導もしてもらっていた。高校進学を機に辞めてしまったが、勉強の習慣をつけてもらったから安心して辞めることができた。まだ困っていないが、大学受験で困ることがあればまた頼もうかなとも思えます。
個別指導の明光義塾伊奈教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科では適正価格かと感じてますが、
中3からは少し高いと思いますが、本人との相性が良く成果が出れば気になりません。
講師 教室長が親身で経験豊富でとても好感がもてました。
お任せしたいと思えました。
実際に講師については、まだ体験のみなので分かりませんが期待してます。
カリキュラム 独自のノートで分かりやすくまとめたり指導内容を赤字で記入してもらったり見やすいと思いました。
塾の周りの環境 お店があったり、周辺が明るいので自転車通塾ですが安心です。
雨の日や面談時の駐車場も5台あるのでよかったです。
塾内の環境 塾内は開放的で明るく、それぞれの机が仕切られていましたが集中できそうでした。
良いところや要望 定期的に親身な教室長との面談があり、カウンセリングしてもらえて安心です。
集団とは違い、個別にその都度苦手なところ等修正してもらえたり対応してもらえそうで期待してます。
個別指導の明光義塾川口仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの金額になるのは致し方ないな、と思います。入会金が無いのは良かったです。
講師 わからない事を丁寧に教えてもらえたそうです。説明もわかりやすく、質問もしやすいと話していました。
カリキュラム 正直まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、先生が入塾の時期を考慮してくださり、他の子と同じ教材を購入してももったいないとの事で工夫して対応してくださるそうです。使わない教材を入塾したからといって一律に購入させるような事がなく、先生のこちらを考えてくださる姿勢に安心感があります。
塾の周りの環境 特に心配する様な点はありません。自転車で通うつもりですので、自転車の駐輪場所があったのは良かったです。
塾内の環境 皆さん集中して勉強していました。休み時間と勉強時間のメリハリはきちんとありました。余計な物がなく普通だと思います。
良いところや要望 教室長の先生が話しやすい方で、進学に向けての相談がしやすかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ