- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,180件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ご時世から高くはなったと思いますがそれに見合う内容となってると思います。
講師 楽しく継続して通えてることはプラス。とくに悪い点は見当たらないかと思います。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムで毎日楽しく勉強できてるのが何より良かった。
塾の周りの環境 とくにはないです。子供中心の環境整備ありがとうございます。また優しく指導していただき感謝してます。いろんな面で配慮してくれてる点は安心してます。
塾内の環境 とくに不満な点はないです。子供自身が自立心をもって取り組みできてると思います。
入塾理由 子供自身が行きたいと言ったのと、学力向上ができそうなところを選び決めました。
良いところや要望 みんな優しく指導してくれてること、また子供の事を見てくれる点はいい。
総合評価 総合的にみて素晴らしいと思います。子供の好奇心を抑えず、のびのびやらしてもらってます。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集合型の場合と比較して高い。特に特別講習のタイミングは顕著に高い
講師 個別だけあって面倒見は大変良かった。また性格に見合った教え方をしてくれる
カリキュラム 出してくれる宿題は個別の事情に合わせて量を決めたり、科目を決めたりしてくれるので良かった
塾の周りの環境 幹線道路に面しているため、防犯上良かった。また、警察署がすぐ近くあることから、本当に安心して夜も通わせることができた。
塾内の環境 個別なので、ゆったりとしており、一人当たりの占有面積はかなり広い
入塾理由 性格的に個別を希望した。また家からの距離も考えて決めました。
定期テスト テストの直しをきちんと行なってくれており、出来なかったかとをそのままにしないところがいい
宿題 個々の能力は事情に合わせて、量や科目を工夫してくれているので、部活と両立できていた
家庭でのサポート 送り迎えはしていた。また面談が多かったので、きちんと同席していた
良いところや要望 値段がやはり高すぎる。特に特別講習。世の中の実情に合わせて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生が比較的若いことから、子供は構えることなく聞くことができていた
総合評価 よく観察してくれているし、分からないことを、分からないままにしない姿勢は評価できる
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月間のコマ数と、対応人数から、ここが一番妥当であると判断した。
講師 成績は上向いていると感じており、息子からの不満もない。また、病欠等のときも振り替えに応じてくれる。
カリキュラム 学校の試験対策・振り返りも実施しており、対応してくれている。
塾の周りの環境 毎回車にて送り迎えをしているが、駐車スペースがないため、行きは路上駐車、帰りは近くのスーパーの駐車場で待機している。
入塾理由 場所・頻度・金額から、他と比較してここが一番リーズナブルだったから。
定期テスト 前述のように定期試験対策は実施しており、それなりの効果があるようだ。
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスを考えたら、やや高いと思うかと思う。そう思わない人も居るかと思う
講師 受験するにあたって、心構えやいろいろな情報を提供してくれた。
カリキュラム 教材についてはオリジナルを使用しているかと思うが、偏差値に合わせていろいろ考えてくれている。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近くて、通いやすいし、送りやすくて助かったと思う。
部活もできたし、本人も楽しく勉強ができたのではないかと思う。
塾内の環境 勉強を真面目に取り組んでいる生徒もいれば、ただきているだけの生徒もいたらしく、面倒だった。
入塾理由 塾に入るにあたり、通学しやすい場所にある事も優先して考えたが、通塾しやすいだけでなく偏差値も上がる塾にしたいと思った。
定期テスト 中間テストや期末テストがある際は、個別に対応してくれるのでたのもしかった。
宿題 宿題もあるし、分からないことは質問もできたので、子供も親も困ることはなかった
家庭でのサポート 体調管理はしっかりしていこうと思ったので、コロナに感染しないようにした
良いところや要望 良くも悪くも本人のペースで利用することができるかと思う。
総合評価 志望校に合格することができたので、最低限の役目は果たしてくれた。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思うが、集合タイプと比べるとやはり高い。ただ自習室を自由に使える事は良かった
講師 本人のレベル、性格をよく分析したうえで、適切な教育レベルや量を見定めてくれていた。また接し方も親近感があり良かった
カリキュラム 特段、独自性を感じるものはなかった。ただ、恐らく所属中の学校によって、カリキュラムは微調整してくれていたと思う
塾の周りの環境 家から、当該の教室まで明るく、安心して送り出せた。大通りに面しており、また警察に近いため不安はなかった
塾内の環境 個別なので、比較的静かで、一人一人の、スペースも広く取れるので、環境は良かった
入塾理由 性格として、大勢の中で上手に溶け込めないことを危惧して決めた。また家からの距離も決めての一つ
定期テスト 学校のテストのタイミングに合わせて、きちんと準備してくれていた。
宿題 毎日レベルに合わせて、出されてました。きちんとやってこないと、しっかり叱ってくれていた
家庭でのサポート 送り迎えをはじめ、頻繁に講師との情報交換があるなど、手厚いやりとりがありました
良いところや要望 カード式の認証システムがあり、入退室が明確なので、送迎などもらくでした
その他気づいたこと、感じたこと 先生のスキルは高いと思います。一方で予約が変更できないほど混んでいる曜日があったりするのが難です
総合評価 団体生活に不安がある子どもはお勧めできる。ただ特別講習などは本当に値段が高いので覚悟が必要です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求してみて、料金も周辺塾とはあまり変わらないと思った。塾代はどこの塾も高いと思う。
講師 分かりやすく指導してくれたと体験授業へ行って帰って来た子供の言葉で決めました。
カリキュラム 自分のペースで授業を受けられる事に魅力を感じ、集団塾ではなく、個別授業での選択になりました。
塾の周りの環境 駅から近いし、道路に面していて、明るいのでいいと思った。帰りも遅い時間の帰宅になるが、人通りはあるので、大丈夫だと思う。
塾内の環境 集中できる環境そうで、塾内も清潔さを感じたので、通わせてもいいかと思いました。
良いところや要望 受験対策の為に通うので合格出来るように指導して頂きたいです。自宅から近いのもあって、えらびました。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはりそれなりのお値段だと思います。
もう少し安いと、何教科もできそうですが。
講師 先生が丁寧で優しく、本人もわかりやすいと言っています。
個別と集団塾で迷いましたが、個別にしてよかったです!
カリキュラム 今のところ、満足しているので。よかったと思います。悪い点はとくにないです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で、国道沿いにあるので明るく治安はよいと思います。
塾内の環境 個別なので、一人ずつ囲いがあるテーブルで子供も集中できそうです。教室も綺麗で清潔感があります。
良いところや要望 休みの振り替えが.当日でもできたらよいと思いました!2日前までに連絡との事なので
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した塾の中では安いほうだった。
入会金がないのは良かった。
講師 良かった点は、わからないことをわかるまで丁寧に教えてくれること。
悪かった点は、少し聞き取りにくいことがあること。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのであまりわかりませんが、成績表アップのための家庭学習を充実させるための家庭学習見守り制度がある。
塾の周りの環境 交通量が多いため、バイクや自転車での通塾が心配。
人通りが多いので、暗くなっても安心して通える。
塾内の環境 塾内がきれい。
交通量が多い場所ではあるが、騒音は気にならない。
悪い点は今のところない。
良いところや要望 アプリでの入退室打刻が保護者、生徒共に利用できること。
講師付き自習室があるようなので、利用してみたい。
個別指導の明光義塾鶴見末吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝代の他に、毎月かかる管理費、教材費が高いような気がする。
講師 若い先生が多く子供が親しみやすいが、曜日によって先生が決まっているので希望の先生が選べなくて残念だった
カリキュラム 苦手な算数を四年生から復習する内容のカリキュラムにアレンジしてもらえたので良かった
塾の周りの環境 家から自力で通塾出来るが、大きな道路が近いので自転車通塾がやや心配
塾内の環境 塾内は、明るく清潔で良かった。子供の私語がやや気になった。また、面談のスペースで話していると周りに聞こえてしまうのがやや不満。
良いところや要望 先生が若くて優しいところが子供に親しみがあり良い。要望としては、当日の休塾の振替費用を以前のように無料に戻してほしい。
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:入塾して間もないため、料金についての不明点などを講師に問い合わせをした際、丁寧に回答いただけた。
悪かった点:料金が他の塾より割と安いという評判を聞いてましたが、お高めだと思います。個別塾の中では安いのかもしれませんが、我が家にとっては正直苦しさを感じています。
講師 良かった点:塾長より、綱島教室は頭のいい講師が多いとお聞きし、安心して子供を任せられると思いました。また、子供本人が「ここが一番いい」と思ったことが決め手で入塾しましたので、本人がやる気を持って通塾しているように感じています。
悪かった点:今のところ特にありません。
カリキュラム 良かった点:講師と本人で面談を行い、目標を明確にし、そこからカリキュラム、教材、季節講習の回数などを決めていくため、本人が納得した内容で学習に取り組める。
悪かった点:今のところ特にありません。
塾の周りの環境 良かった点:人通りが割と多い立地なので、遅い時間でも大きな心配はしなくても良さそうでした。
悪かった点:塾の周りに他の塾も多いため、帰りの時間が重なると少々治安が悪くなるときがありました。生徒たちに気を付けて帰るようにお声掛けする大人がもう少しいても良いと思います。
塾内の環境 良かった点:教室内はやや狭いが整理整頓され、集中できる環境は整っているように見受けられました。
悪かった点:教室に入ったら、先ず手を洗うことになっており、洗面所(小さい台所?)で手洗いするのですが、水回りをもう少し綺麗にした方が良いと思いました。
良いところや要望 質の高い講師が多いように感じられます。また、子供と親身になって取り組んで頂いているように思います。
要望としては、強いて言いますと、季節講習の時間帯について、もう少し生徒の皆さんと公平に打合わせいただけますと有難いです。早い者勝ちなのは仕方ないと承知しておりますが、空いている時間帯が殆ど一日の最後のコマしか残ってないという状態でしたので、今後、より良い打合わせ方法を考案していただけますと幸いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か塾を探した中でも1番安く、お得な内容だったと思います。
講師 AO入試での大学合格をめざして小論文と面接、提出する書類の書き方を教えていただきました。実際にAO入試で合格された先生に教えて貰っていたため、リアルな体験談や注意点などを聞くことができ、授業も非常に分かりやすかったです。また、書類や面接などは授業時間外にも練習をさせていただくことが出来ました。
カリキュラム 購入した教材を余すことなく受験までに学びきることが出来ました。また、備え付けの教材からプリントして授業で使用することもあり、幅広いテーマの少論文を練習することが出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便も立地も良かったです。駐輪場も広いので自転車で通うことも出来ます。
塾内の環境 塾で勉強をする上で雑音や身の回りの環境などで特に気になることは無く、集中して取り組むことが出来ていました。
良いところや要望 毎回記入する振り返りノートで自分の苦手を把握し、理解した内容も忘れずに記録することが出来る所が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験本番が近づくにつれ不安もありましたが、先生たちが親身に相談に乗ってくださり、安心して本番に臨むことが出来ました。
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのは初めてなので、よく分からないが個別だとこのくらいなのかなと思います。もう少し安いと良いと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので成績の方は何とも言えないが、講師の先生とは話しやすいようで、今のところ嫌がらずに通っています。
カリキュラム これからテストなどで点数が上がれば良いと思う。
塾の周りの環境 人通りは少ないが、近くにコンビニなどもあるので安心。本人は家から近いので通いやすいようです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されているようです。雑音も少なく比較的静かなようです。
良いところや要望 これからテストなどの点数が上がったり、家での勉強の習慣がつけば良いかなと思います。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾を探していたので、それなりの高めな料金はやむを得ません、承知の上ですが、けっして、お安くはないと思います。それ相応のご指導をいただけることを、期待しています。
講師 まだ、始めたばかりで、よくわかりませんが、お話しした感じ、体験授業を少し見させていただきました感じでは、印象がよかったです。
カリキュラム うちの子自身のペースというのがあり、それにそって、教材を選んで、取り組ませていただけるので、有り難いです。
塾の周りの環境 電車に乗って行かなくてはならないのですが、そこまで長く乗るわけではないですし、電車に乗って通う事自体も、今後の高校生になった時、もしくはそれ以降に向けての、社会勉強の一つだと思い、通わせたので、悪いとも思ってないです。駅から近いですので。
塾内の環境 一度か二度しか行ってませんので、あまりよくは分かりませんが、整理整頓されていたと思います。靴を履き替えなくてはならないのが、一手間だとは思いましたが。
良いところや要望 うちの子の状況に、よりそって、学習させていただけてますので、大変有り難いです。理解に多少苦しむ子なので、ペースはなかなか上がらないかもしれませんが、よろしくお願いしたいです。
個別指導の明光義塾東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新しくできたプランがあったのでそちらで入会。
通常のプランは少し高いかもしれませんが、新しいプランは良心的です。
講師 子供が苦手な部分(数式等)を把握して、わかりやすく指導。
体験では、授業報告書に理解している内容、今後に向けて等記入し報告してくださいました。
カリキュラム 授業をして子供にあわせた教材を購入するようですが、まだ購入していないので、わかりません。
塾の周りの環境 自宅から近く、塾周辺も騒がしくなく治安が良い。
近くにコンビニもあります。
塾内の環境 塾周辺も騒音はない。一人一人仕切りがあり程よく集中できる環境です。
良いところや要望 一人一人に寄り添って話を聞いてくれました。時間変更や、振替も柔軟に対応してくださいます。
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけあって他の塾よりも高い。高校受験の一年間だけど思って入塾したが、負担が大きい
講師 塾長が親身になって子供のカリキュラムを考えてくれた。電話すると対応としては不十分なのがとても気になる。
カリキュラム 教材については学校の教科書に沿って選んでいたのでよし悪しは不明。季節講習についてもまだ受けていないのでわからない。特に良かった、悪かったと思うことがない。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近いので交通の便は良いと思う。自転車置き場が少ないので、置かなくならないか心配な時がある。
塾内の環境 室内は見える限りは綺麗。オンラインで教えている先生もいるのでその音が結構大きく内容が聞こえるのが気になった
良いところや要望 子供に合わせて対応してくれている気がする。月単位でいいので、進捗状況がもっとわかるといいなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの子供の様子の報告が少ないのでうまくいっているのか不安。アプリなどで何がどこまで進んでいるとか、月1のテストの経過の報告や、どこを頑張ったなだわかるといいのになと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾金沢文庫教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の5教科の料金と比べると高いので、個別指導でももう少し料金が安いと助かる。施設使用料は他の塾よりは安かったと思う。
講師 生徒の成績表、テストの結果、生徒の話を聞いて、生徒にあった勉強方法を提案してくれ、勉強の進め方を指導してくれる。
カリキュラム 学校の教科書に沿った教材を使って授業を進めてくれて、学校の授業に遅れないように予習をしてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩7分ぐらいの場所で、国道沿いなので治安は悪くなく、一本角を曲がると住宅街だが、街頭が少なく道はすう暗い
塾内の環境 窓は国道に面しているが、窓が閉まっていると雑音等は気にならない。新しい教室なので綺麗。机毎に仕切りがあって、周囲は気にならないと思う
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安ければいいなと思います。
ただ時間内であれば教科はどれでも教えていただけるのでそこはとても魅力的だと思います。
講師 塾から帰って感想を聞くと楽しかったと話しているので先生の対応と良い環境で勉強出来ているところが良かったです。
悪かった点は今のところはないですが月謝がもう少し安ければと思います。
カリキュラム 入塾したばかりでわからないですが、今持っている教材は特に問題ないと思います。
塾の周りの環境 周りは駅からも近く、スーパーなどもあり車でも行きやすく良いです。
治安も悪くないと思います。
塾内の環境 教室内もきれいで、個々で区切られており、他の生徒さんの声も気にならない程度で集中して勉強出来る点が良かったです。
悪い点は塾が建物の3階でエレベーターが少し古く感じ乗るのが怖いと感じてしまう。
良いところや要望 まだ入塾したばかりですが子供が楽しく塾に通えているので、環境、先生など子供に合ったところだったかなと感じております。
学力向上につながればいいなと思います。
個別指導の明光義塾戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はお金がかかるイメージでしたので、予算通りですが、もう少し通いやすい金額になると嬉しいです。
講師 通う本人がわかりやすく、ここに通いたいと言いました。塾長先生は、こまめに親切に連絡もくださいます。今のところ悪かった点は見つかりません。
カリキュラム まだ始めたばかりで、よくわかっていませんが、春季講習は復習と予習をしていただき、わかりやすく楽しいと聞いています。
塾の周りの環境 バス停から近く、ビルにも不安な点がありません。他に見学した塾は居酒屋さんが同じビルにあり、夜エレベーターに一人で乗せたくないなと思いました。
交通量が多く、まわりの道が狭いため、お迎えに少し悩んでいます。
塾内の環境 自分の席が決まっていて、区切られていて、清潔感もあり、静かで集中できる環境です。2階なので階段でも苦になりません。
良いところや要望 通う本人が勉強がわかりやすく、楽しいと言っているので、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 緊張して体験に行きましたが、丁寧な説明と話しやすい雰囲気でとても安心しました。
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高かったが高校へ受かることを考えたら妥当でもあった
講師 先生がよく分かりやすく教えてもらった。
周りの環境が自分にあっており、楽しかった
カリキュラム 基礎の問題から応用の問題まで様々な問題があり受験に対策することが出来た
塾の周りの環境 家から自転車で行けたので場所が良かった。
近くに飲食店もあるのでおなかがへったらそこに行けた
塾内の環境 かなり静かでよかった。
自習もしっかり集中することが出来た。
教室も広かった
良いところや要望 休む時の連絡をもう少し簡単にするべきであった
他は特にない
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も分かりやすくいい塾だったと思う
楽しくできて高校も浮かれて良かったです
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の個別指導がわかりやすくて良かった。
月謝も思ったより安くてかよいやすい。
カリキュラム 教材がわかりやすかた学校の授業に応用できて非常に良い。タブレットを使った教材でいつでも見れて良い。
塾の周りの環境 バスが出ているため通学しやすくよこった!
周りに、コンビニもあって待ち時間もつぶせる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ