- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,180件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもないけど高くもない、他の塾と比べても妥当なのかなと思います。
講師 子供は先生の説明がわかりやすいと言っているので、もう暫く様子を見たいと思います。
カリキュラム 宿題も適量出してくれていると思います。
塾の周りの環境 駅前で人が多いし、明るいので安心できます。ただ窓を開けているから騒音が少し気になりました。でも本人はそんなに気にならないようです。
塾内の環境 狭くて人が多いが整っているし、集中して勉強できているようです。
入塾理由 子供が体験授業をして気に入ったから選びました。
塾長もとても丁寧に説明をしてくれて力になってくれそうだと感じました。
良いところや要望 先生の説明がわかりやすいし、とても質問のしやすい環境だと言っていました。
総合評価 子供はやる気を出しているので
個別指導の明光義塾武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾と比べると少しお高いですが、その分、生徒3人に対して先生1人がつき、質問などのし易さや、きめ細やかに教えていただけるなどの点からも仕方ないと思う。
講師 まだ通塾して間もないので、あまりよく分からないが、予習をメインにしてもらった(要望して)ので、学校の勉強がスムーズに進んでいる気がする。
カリキュラム カリキュラムの良かった点は、小学生のうちのみ、国語英語を選べたこと。90分授業の中に、英語、国語と教えてもらえることが、とてもよい!
塾の周りの環境 駅からも遠くなく、周りにはお店やコンビニなどあり、明るい雰囲気で、何より駐輪場があるのが、とてもよかった。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、明るい雰囲気できれいで、勉強しやすい環境です。
入塾理由 個別で、しっかり予習、復習を始め、小テストや、今後のテスト対策など行っていただけそうだったので。
塾長の方の説明が、とてもよく、こちらの要望もこと細やかに聞いていただけたから。
良いところや要望 個別なので、しっかり要望通りに進めてくれ、予習をメインにすることにより、学校の勉強がスムーズになったことと、英語がプラスで選べたこと。
総合評価 塾長が、いろいろ親身になり相談にのり、アドバイスくれる点がよい。
個別指導の明光義塾学研奈良登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比べると大手の塾ということもあり月謝は高いかなと感じました。その分成績が上がることを期待してる
講師 聞き取りやすい声で具体的にどのように解けばいいのかを教えてくれていたのでよかった。
カリキュラム 個々の成績をしっかり管理してくれていそう。保護者との面談も密にしている。
塾の周りの環境 近くに大型スーパーもあり保護者の送迎の際の駐車場がしっかり確保できている。駅から近いけども問題なく乗り降りもスムーズに出来る場所にあった。
塾内の環境 電車の音が気になるが駅から近いので仕方がないかなとおもいました。教室の観客は静かで雑音や余計なお話をする生徒もいなかった
入塾理由 先生の教え方が良かったので頑張れそうだと思ったから決めました
良いところや要望 平均点まで成績が上がってくれることを期待しています。玄関から入って来た人にも勉強の妨げにならないように工夫されていた
総合評価 大手の塾もあり成績の向上にきたいできそう。長く続けられる。カリキュラムがしっかりしていて要望をきいてくれる。
個別指導の明光義塾北松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾料金が他より安いか高いかについては、まだ良く分かりません。
講師 講師の方は優しくて、相談もしやすいです。とても親身に指導していただいております。
カリキュラム 入塾したばかりでまだ良く分かりませんが、志望校への受験対策と指導を期待できます。
塾の周りの環境 自宅から近くて交通の便は良くて、通塾がスムーズです。周りは住宅地で静かです。環境が良くて、治安も良いです。
塾内の環境 塾内は綺麗で、整理整頓されています。雑音も特にないようです。
入塾理由 個別指導塾で評判が良さそうで、親身に指導してくれそうで、自宅に近いから。
良いところや要望 生徒ひとりひとりに親身に指導、志望校に合わせた受験対策を期待しています。
総合評価 親身な個別指導を、生徒ひとりひとりに寄り添ってもらえそうです。
個別指導の明光義塾南阿佐ヶ谷新高円寺教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしました。
講師 子どもが、通いやすいと言っていました。
カリキュラム 授業後の振り返りは、よいと思いました。
塾の周りの環境 家から近い場所にあるので、交通の便は、よい方だと思います。
駐輪場が、開校したばかりなので、今の時点では目の前に停めてよいとのことでしたが、今後、生徒さんが増えてきたら、どうなるのかわからないとのことだったのでその点は、少し心配しています。
塾内の環境 環境はよいと思います。
子どもが、行きやすいと言っています。
オープンしたばかりなので、教室も綺麗だと思います。
入塾理由 苦手な算数を少しでも克服できるようにしたかったため。
夏期講習から参加して、決めさせていただきました。
良いところや要望 算数のみで、90分授業のため、少し長く感じるため、もう少し短い時間で、分割して別の授業とのセットなどができないか、今後相談してみたいと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾中目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明光義塾の料金については、塾ナビさんや他サイトなどで比較した。最終的に近隣塾料金より安かったが、施設費が毎月かかるのは想定外だった。
講師 初めて行った感想だが、我が子は入塾拒否していた為、初授業の際は悪態をついていたが、帰りますは素直に帰ってきた。学力が上がるかはこれからだが、長い目で経過と結果を評価していきたい。
カリキュラム 授業で使う教材は娘のレベルに合わせた教材を揃えて頂いた。また、テキストが学校で使用している物と同じだった為授業の振り返りも出来ると感じた。
塾の周りの環境 治安、立地は家から近い。また、人がたくさん行き来する場所でも無く、車の量も少ないが、街灯やコンビニなどもある為、環境は悪くないと感じた。
塾内の環境 話を聞きに行った際、雑音などは気にならなかった。生徒同士の距離もある程度あり、仕切りもありプライベートを確保してくれている。
入塾理由 料金と家から通える距離だったし、コンビニが近くにあり、お茶や夜食なども購入可能だと思った。また、交通量や通行人は少なく静かな環境で勉強に集中出来ると思った。
良いところや要望 料金を第一に考えた為、雰囲気は二の次だった。娘の希望を聞かなかったため、本人の気持ちやモチベーションが下がらないよう、ぜひフォローしてほしい。娘は1回目の授業を受けた感想は、そこまで悪く無いようだった。
総合評価 まだ通って無いのでなんとも答えられないが雰囲気で判断した。そこまで雰囲気的には悪く無かったが、名だたる進路合格者は少ない印象だった。やはり上目指す方はスカウトなどがあるくらいだから、居ないと思った。
個別指導の明光義塾守口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な料金だと思います。必要なテキストや学習内容を?提案してくれた金額なので、納得できます。
講師 話しもしやすく、教え方も上手でわかりやすいと話してました。
塾長がどのような方針で学んでいくか、しっかり考えてプランを組んでくださいます。
カリキュラム テキストも必要なものしか購入されません。進度は本人の様子を見ながら進めてくださいます。本人が知らない単元は説明もしっかりしてもらって学んでます。
塾の周りの環境 塾前は車が多い道路ですが、帰りは先生たちが安全確認して帰してくださいます。駅も近いので、夜遅くてもそんな暗くもないです。
塾内の環境 静かに学習できる環境です。個別なので、仕切りがあり、横の生徒も気にならず学習してます。
入塾理由 いくつか体験に行き、本人が気に入ったので決めました。
雰囲気もよく、現在の学力について相談できたため。
良いところや要望 塾の雰囲気が良いです。先生が熱心にされてます。とくに要望はありません。
総合評価 通っててとくに不満もありません。良い塾に出会えよかったです。
個別指導の明光義塾静内教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないのでなんともいえないですが普通ぐらいではないでしょうか。
講師 生徒のレベルに寄り添ってくれるので自分は助かりました。
ただ、一度に3人ぐらい受けるので一人あたりの時間はあんまりないと思います。
カリキュラム どれくらいのペースで行けば良いかは理解してると思います。自分はとても早かったです
塾の周りの環境 駐車場がないので停車するのが大変だと思います。車通りが多い道路なので自転車で来る人は気をつけてください。駐輪場はあります。
塾内の環境 音楽が流れていますが別に気にならない大きさです。教室が寒い時もあるので雨の日とかは服装に気をつけてください
入塾理由 家で学習をしない人だったので親が心配してこの塾を選びました。体験授業も悪くなかったです。
良いところや要望 フレンドリーに接してくれるのがとても良いところだと思います。
総合評価 生徒のことを真剣に考えてくれるので進路に困ってる人とかおすすめだ思います。
個別指導の明光義塾イオンモール千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどれくらいかわからないので、比較できないので、こんなもんなのかなと思いました。
講師 授業は、楽しいみたいで、講師もよい感じで学びやすいみたいです。
カリキュラム たぶん子供にあわせてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅も近いし、イオンの中にあるので通いやすくよい環境だと思います。
送迎もしやすく、駐車場もイオンだし、子供もイオンだと待たせやすいです。
塾内の環境 自習室は静かだし、色々と調べることもできるし勉強しやすい環境だと思います。
入塾理由 知り合いが通っていて、よさそうだったので体験してみました!実際良かったので決めました。
良いところや要望 授業の振り替えも出来るし、いつでも自習できるしありがたいです。
個別指導の明光義塾久米田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で90分授業はここだけだった
金額は、周りの塾と大幅に変わりなかった
講師 子どもが、勉強が分かりやすい、楽しいと言って、勉強に取り組む姿勢が変わったから
カリキュラム 本人のペースで、苦手を克服してくれている
塾の周りの環境 塾の前は交通量の多い場所で、自転車で行くには少し危ない気がします。
ただ、一人で通えるところはメリットだと思います。
塾内の環境 部屋の中は仕切りがあったり、集中して取り組める環境設定は施されてると思います。
また、教室自体は整理整頓されておりきれいな印象です。
入塾理由 体験に行って、勉強が楽しかったって言って帰って来たから。
また、他にも楽しかったと言ってた塾があったが、一人で通えるというところで決めた
良いところや要望 もう少し、宿題が多くても良い気がする。
すぐに宿題を終えて、家では勉強をしないから。
総合評価 ただ、子供は今のところ楽しいと言って通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾武岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より時間が長く、金額は大体同じくらいだったから
交通費等も不要である。
講師 少人数で、他の人と接触しなくてよいから。
カリキュラム 教材費用が安いのが助かる。
進みより、過去基礎をつけて欲しいのがどうなるのか。
塾の周りの環境 車で5分ちょっとで送迎が出来る点が決め手。
前にスーパーがあるため、待っている時買い物が出来るのが良い。車が駐車出来ること。
塾内の環境 前が道路で交通量がまあまああるため、多少うるさいのかもしれない。
入塾理由 本人の学力が低いため、また教室形式では馴染まないため個別指導が必要と考えた。
良いところや要望 先生が優しいため、厳しい部分も必要なのかもと思う。
宿題がでているみたいだが、やっているのか分からない。
個別指導の明光義塾知立教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ夏期講習しか受講していないが、担当の講師の時とそうでない時の差を子ども自身が感じており、そこは気になる点。
カリキュラム まだ夏期講習しか受講しておらずエピソードはそれほどないが、優しい講師で子ども自身が嫌がらず通塾している。
塾の周りの環境 自宅から近いのと、送迎時に駐車場が確保されているのが有り難い。
踏切が極近なのが、若干心配。それ以外は、近くにスーパーやドラッグストアもあり、迎えの時間まで時間を有効利用できそう。
塾内の環境 近くに踏切があるが、特に音は気にならず、教室も整理整頓されていた。
入塾理由 今の習い事を変更せずに、シフトが組めたので。
多少の遅刻にも融通を利かせてもらえる点。
良いところや要望 シフトにオーダーメイド感があり、遅刻も融通をきかせていただくこともあり、非常に柔軟性があって助かる。
個別指導の明光義塾甚目寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いなと感じます。
講師 塾の講師の方は大変親切で、娘もわかりやすいと言いながら塾に行っております。ただし、基本的には生徒のペースで進んでいくため、受験に向けての勉強のペースと今やっているペースが合っているのかが心配です。
カリキュラム 生徒のペースに合わせて授業を行っていただけるため、理解度に関しては申し分ないとは思っておりますが、受験に向けてのカリキュラムが日程通り進んでいるのかが心配です。
塾の周りの環境 家の近くで、かつ甚目寺駅の真ん前のため、治安等は何も心配をしておりません。ただ日中大変暑いため、毎回自家用車にて送り迎えをしており、駐車場を用意していただけたことが大変良いと思います。
塾内の環境 田舎と言いながら駅前なので、車通りもしくは電車通りも多く、雑音に関しては特に問題等はございません。室内環境において空調の音がやや大きいなと感じると申しておりました。まぁ静かな教師のためそういう音が気になるのかなと思います。
入塾理由 中学受験当日までのカリキュラムとそこに至るまでの勉強方法を大変親切に優しく教えていただき、安心して任せられると思ったからです。
定期テスト 夏季講習の代わりとして入塾させ、夏休み期間でもあるので、テスト等は受けておりません。
宿題 宿題の内容に関しては、その日の授業の復習的なものが多くそれなりに解けているようですが、もっともっと量があってもいいかなと思います。基本的には自分でなかなかやれないため塾に入れたので、塾でたくさんの問題に出会い、たくさんの量の勉強をしていただきたいなと思います。
家庭でのサポート 毎回送り迎えは自家用車にてしております。プリント等が増えるためプリントの整理できる棚を買ったり、やらなきゃいけないこと、もう既に終わったことなどの区別をつけるようにしております。わからない問題と質問が来るのでその問題に関しては答えております。
良いところや要望 良いところは先生が大変丁寧で生徒のペースに合わせて勉強を教えていただけるとこです。要望に関しては生徒のペースだけに頼っているとカリキュラムが進むかどうかが心配と言うとこです。ただしやった問題に関しては理解度が深まるため、この方法にてやっていただける事は大変ありがたいと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと もともと、個別指導の塾というところで行ったのですが、勝手に1対1と勘違いしており、日によっては2対1の時もあり、そこが少し残念でした。ただ、制度的には2対1の方ががんじがらめにならなくて良いのかもしれません。
総合評価 総合評価は大変良いです。お金さえ続けば受験までずっと会話したいと思っております。もともと何を勉強していいかわからない状態からのスタートなので、このように道標を出していただける塾はすごくありがたい存在でございます。
個別指導の明光義塾玉造教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎでもなく安いわけでもなく、
個別指導(2体1)としては妥当だと思いました。
講師 褒めて伸ばしてくれて、優しく、質問しやすい環境を与えてくださってると感じています。
カリキュラム ノートの書き方や復習の仕方、
勉強の基礎となることを教えていただけることが良い点です。
塾の周りの環境 静かな地域で、大通りではないので交通量も少ないのが良い。自宅から信号がない道をまっすぐなので、交差点は車や自転車に注意して行くように伝えてます。
塾内の環境 とても静かです。
塾の入ってるマンションの地下が工事してましたが、勉強の邪魔になるような騒音ではなかったです。
入塾理由 本人のやる気とここが良いという気持ちを優先して。家から近く無理なく通えること。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれるところ。
先生が優しく丁寧に指導してくれるところ。
子供の性格に合わせてくれてるなと感じるところ。
総合評価 料金があと少し安かったら完璧だなと思いました。
今のところほぼほぼ理想的な塾です。
個別指導の明光義塾摂津鳥飼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スポットの追加費用が多い。
追加費用のスケジュールを聞かされていないので、突然テスト代やら経費やらと費用がかさむ。
講師 講師がコロコロ変わる。
指導は子供にとってはわかりやすかったようだが、塾のマニュアル的な学習を子供に教えているような感じがした。
カリキュラム 内容については指定のアプリから学習内容が閲覧できたが、イマイチ内容が伝わらなかった。
授業中の子供の理解の様子などを知らせてもらえるとよかった。
塾の周りの環境 交差点の所に位置しており、騒音や交通量が非常に多く特に夜間の通塾は注意が必要です。
塾内の環境 交差点の所にある為、騒音はあります。
また下の階の医院も多くの患者で常に人で溢れているので、混雑は覚悟しないといけない。
入塾理由 本人の希望と友人が数人通っていたこと、自宅から自転車で通えた事。
良いところや要望 非常にアットホームな雰囲気なので、子供はリラックスして学習出来ると思います。
ただ緊張感がなさすぎるのもいけないので、そのあたりの緩急があれば良いのかなと思います。
総合評価 勉強へのクセを付けて欲しかったがつかなかった。小学生なので苦手な算数を好きになってもらいたかったが、いまだに苦手なままなので、このような評価とさせて頂きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して安いと感じた。料金体系が明瞭だった。特に追加料金が安い。
講師 本人がわかりやすいと言っていたが、講師の質はどこもそれほど大差ないと思う。
塾の周りの環境 立地は良い。治安は悪くないと思われる。交通の便は自転車置き場が遠くスペースが狭い。暗い。車の通りが多い。
塾内の環境 やや手狭で騒がしい印象。やや手狭で騒がしい印象。トイレは男女別でひとつずつしかなく、不足感がある。
入塾理由 夏休み中に苦手科目(理科と社会)の強化が出来きると考えたため
良いところや要望 金額面で他社と比べるリーズナブルな点が良い。日々の学習のフィードバックがある点が良い。
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額というよりは、子供の通いやすさで検討させていただきました。
講師 子供の性格を理解して、雑談しながら勉強を教えてくれるところが素晴らしいと思いました。
カリキュラム 教材が無駄になってしまう時期があるのが、もったいないと思いました。
あと、少し子供には重いです。
塾の周りの環境 子供の学校から近く、学校帰りに行けて、道も地下道があり、とても安全なためとても良いと思いました。
また、自宅からも近く、職場からの迎えもスムーズにいくことができるため決めさせていただきました。
塾内の環境 自習室があり、早めに到着しても自習させてもらえるところがとても良いと感じました。
入塾理由 新年度になり、学力向上のために塾をさがしていました。
資料はいくつか請求しましたが、子供の学校からの塾までの通いやすさと、先生(塾長)の人柄できめさせていただきました。
良いところや要望 子どもの性格を理解しようとしてくれるところ、自習室があるところ。
塾アプリがとても便利です。
総合評価 先生・塾長の人柄、通いやすさ、曜日を自分で選択できるところ、お友達もかっよっていた。
個別指導の明光義塾安中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は個別指導なので高いのは仕方ないが受講料の他に諸経費がかかりそこは高いと思う。具体的に何にかかるのかが不明。
講師 体験授業をしたがとても丁寧によく見てもらっていると感じた。勉強以外の話もして子供も楽しく過ごせた。色々褒めてくださったり、子供が安心、自信に繋がる話し方で良かった。
カリキュラム 算数は授業でつまずいたところや進捗状況で判断して進めるなど、どう指導していくのかわかりやすくてよかった。英語も中学校を見据えたプログラムで安心した。
塾の周りの環境 駐車場は狭く、交差点のかどにあるので車での出入りは不便。逆方向に出るのは困難。夕方は混む道路なので遠回りしないといけません。
塾内の環境 とても静かに勉強ができる環境でした。小さい音のBGMはありました。エアコンはききすぎていると感じた。ずっといると寒かった。
入塾理由 個別指導なのと塾の雰囲気がよい。説明などとても丁寧で子供もやりたいと言っていたので。算数と気になっていた英語もよかったので満足。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしているところ、苦手や間違いやすいポイントなどよく見てくださっていて安心しました。受講料は高い(諸経費が特に)と思いますが、算数への理解や自信に繋がれば良いです。
個別指導の明光義塾立石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明光義塾さんの個別の費用対効果は、高いと思います。
講師 先生がとてもやさしいので、苦手科目に対する恐怖心が和らぎました。その結果、入塾して二週間後に参加した模擬試験で、これまでにないほど、良い成績をとることができました。
カリキュラム 国語がとても苦手ということもあり、まずはとても簡単な教材を用意していただきました。これは、個別ならではの対応だと思います。
塾の周りの環境 駅を降りて、商店街の中を一分ほど歩く場所にありますので、治安はそれほど悪くありません。ただ、心配ですので、通塾の際には親がついていきます。
塾内の環境 席がひとりひとり仕切られていますので、環境はよいと思います。また、教室もとても静かで、良いと思います。
入塾理由 国語の成績を上げるため、個別指導の塾を探していたから。口コミで、明光義塾さんの国語教育の評判が高かったから。
宿題 宿題は多くなく、十分にこなせる量ですので、とてもよいと思います。
良いところや要望 算数も教えてもらいたいと思っていたのですが、偏差値60以上を目指す場合、明光義塾さんではあまり効果を期待できない、とのことでした。そのため、算数に関しては、別の塾を探すことになりました。その点が少し残念です。
総合評価 入塾してから、二週間で、国語の成績が大きく上がりましたので、とても満足しています。
個別指導の明光義塾富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の資料請求をして内容、金額を確認し、他と比較しては安いと思ったから
講師 指導してくださるベテラン女性の先生の教え方がとてもわかりやすく、本人のやる気が出て勉強が好きになったから
カリキュラム 本人のレベルよりも高いものを選んだも拒むことなく親身になって指導してくれる
塾の周りの環境 他の習い事で通っている場所に近く、駅前で人通りが多く一人で通うことも安心できたためです。商店街の中にあり人通りも多いのっがいいと思いました。
塾内の環境 商店街に位置するところにありますが、2階にあり、不要な窓などがないため、騒音はあまりない様子でした。
入塾理由 家から通える距離、駅近だったことと、指導してくださる先生がベテラン女性で教え方がわかりやすく、体験授業を受けて本人がやる気が出て通いたいと言ったから
定期テスト まだテストは受けてませんが、定期テストの開催や対策について親身にご案内いただきました。
宿題 本人のレベルに応じて対応してくださっており、量や難易度については面談をしてくださり、本人含め確認しながら進めてくださっていてありがたいです。
良いところや要望 指導してくださる先生がベテランの女性で教え方も上手で本人のやる気が出て、勉強に取り組む姿勢が大きく変わりました。安心して通わせられるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習などの授業及び資料の案内の費用が高いと感じました。控えめの受講をお伝えすると、もう少し授業を増やすよう促され、支払い金額を増大される感じには少し嫌悪感を抱きました。
総合評価 本人のやる気を出させてくれてレベルに応じて対応してくれるところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ